1. 喫茶ホボハチ
  2. 第5回 日本 太郎を探せ
2023-11-05 25:29

第5回 日本 太郎を探せ

最近は手書きで書類を記入することがめっきり減ってしまいました。たまに手書きで氏名住所を書くと自分の字の違和感に驚きます。そんなときは右上がりにしたり、横画を少し長めにしたりして雰囲気で誤魔化します。

・千葉県、意外と難読地名が多い

・記入例にある名前

・ラフレッサ@新日本橋


変わり種アートワーク回まとめ ⁠⁠⁠⁠⁠https://spotify.link/FQ6lKMqmxDb⁠⁠⁠⁠⁠ ホボハチ物販 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://hobohachi.official.ec/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ みずさわ珈琲店プレイリスト⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/2jsOB5akkoFJiXs438bWUC?si=a56a86aa6d3543af⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 今週も珈琲のお供にどうぞ。

-------------------

番組感想や質問は⁠⁠⁠⁠お便りフォーム⁠⁠⁠⁠まで!

そのほか諸々のリンクは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

SNSでの投稿は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#ホボハチ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠でお願いします。

サマリー

成田東、鳴門、翔太郎、及び日本太郎などの地名について話し合っており、日銀や年金制度の関連キーワードも含まれています。第5回では、東京の中心部に現れる土地純喫茶の体験が語られています。喫茶店の雰囲気やモーニングのサプライズ提供、そしていくつかの固有名詞が話題となります。

成田東と鳴門、翔太郎
これが本来のサンドウィッチじゃないですか?
シーリングライトの数、保存の法則とか?
雨の勤怒ぐらい。
思っとる場合ぐらい。
おぺさん、おぺさん来たぞ、おぺさん。
おもしろいじゃないか。
えー、ちなみに朝、あんこふん。
喫茶ホボハチ。
好きな千葉県の南独地名は、
笠間、竜間です。
好きな千葉県の南独地名は、
鳴門、翔太郎です。
この番組、喫茶ホボハチは、
気になること、日々のあれこれを残していく番組です。
今週も、コーヒーいっぱいほど付き合いください。
ください。
鳴門って、成田東?
おー、よくわかったね。
あー、合ってた。
鳴門。
成田の東って、何があると思っちゃうね。
鳴門、鳴門、どっちかわかんないけど。
成田かっていう、成田空港がそもそも果てのイメージがあるからね。
そうね、なんか、あれって埋め立て?滑走路?
え?海?違うな、普通に陸地だな。
山じゃん。山間部に敷いたんじゃない?
山間部ってか、そうね、平地の果てかな。
どっかをならしたか、広い、何もなかった平地に建ちたか。
で、海に面してないか。
だったら奥あっていいよな。
奥だから、長寿鉄道とかあるところ?
あー、長寿の方、そうそうそう。
あっち、東の果てだよね。
長寿、本当に東の果て。尖ってる先。
で、南が立山?立山が果て?
立山の方が北じゃない?知らんけど。
千葉県の足ですよ。
すいませんね、千葉県の人。
いや、本当に。
あっちだって、暴走半島の一番先?
南の果てだよね。
あ、南の果て。
全体で見ると、多分成田空港ってすごい北側にあるんだろうけど。
全体?あー、千葉県の。
千葉全体でね。
なんか果て感がすごいあるな。
電車とか交通もの果てな感じはあるね。
あー、そういうことか。空港行くときに終点で行くんだもんね。
うん。
東の駅があるわけでしょ?
いや、成田より東で成田空港より西っていう可能性もあるのか?
あー、それはあるかもね。
繋がってないからさ、成田空港と成田空港駅。
あんま分かってねえ。
別路線?別会社?
そう、別路線。
成田これ、本当成田の東かな?由来。
漢字は成田の東って書いて成田なんだけど。
はいはいはい。
全然離れてるな。
あー、じゃあ違うのかね。
残念。
残念。
成田。成田山があるからね。
なんかそういう由来、成田山をベースに東西南北しそうな感じもあるけど。
なり得るね。
なんともですね。
あ、違うんだって。
太平洋に荒波が押し寄せた時の波がどの頃でなるとおらしい。
波からなんやかんやって成るようになったんだ。
成田大橋とかの成る?
へえ。
波?渦?荒波?渦?成る?みたいな。
そんぐらいしとこう。
で、ちょっと縁起良さそうな漢字にずらしてみたいなことなのかな。
いや、そうなのかな。
それが成田市が近いせいでややこしくなってるんだね。
誤解してしまったわ。
えっと、竜巻の方は…
狭間。
狭間。
狭だね。濁らないね。
飯に山に満足の満。
すっごいお腹いっぱいになれそう。
すごいねこれ。
ワンパック食べしてるね。
ご飯が山のようにたくさんで満足みたいな名前で。
食いしん坊だな。
今の家を探してたときに、いくつか候補が出た中に葉様の物件もあって、
そのときに初めて見る地名で読めんかったから、
何これ?飯山三鶴やんって人名になりましたね。
飯山三鶴派だな。でも飯山三鶴だね。
飯山の方が創作の中のキャラクター感あるね。
漫画のキャラ感ね。確かにね。飯山。
飯山はなかなかいないもんな。
飯山くんは地区に一人くらい居そうだね。
確かにリアルすぎるな。空想のキャラでやってほしいと思うと飯山三鶴だな。
ご飯多く食べるのは飯山三鶴くんの方だね。
絶対食べる。おかわりくん。今後野球界でおかわりくんの代わりに飯山三鶴って言おう。
なんか人名っぽいあだ名をつけるといろんな弊害出てきそうだね。
この間年金事務所から年金定期便みたいな。
それじゃないけどなんか書類届いたんよ。
今回収める予定ですよ。収めましたよみたいなことなのかな。
記入する欄があって、この書類帰ってきてくださいが入ってて、記入例がその裏とかにあるじゃない。
記入例のところが年金大好きさんで書いてあったんだけど。
大好き。大好きだね。
まず俺は大好きに持ってきた。年金大好きってなんかちょっとサブリミナル的に。
そうだね。年金機構は仕込んでるね。
これ仕込んできとるやんと思って。
タロー以外チョイスする人も大好きで、大好きの一文字違いにしとるぞって思いつつ。
いやまあそもそもタローだろうと。
多くはタロー、花子だね。見かけるので言うと。
違ってもいいんだけど大好きって。毛と木も近いし。
なんかちょっと意思を感じるよね。
意思感じて面白かった。なんか書いてないんだけど悔しくて。
まだ俺は払う側だからそんなに大好きじゃないけど、受給側になったら多分結構好きになれるよね。
そりゃそうだわ。
入った年金って喜んでるおじいちゃんいそうやな。
年金大好きって言いながらATMから出てくる。
何でも連れて行ってやるぞーって言って。
何だろうね。タロー、花子。別に何でもいいのはその通りなんだよな。違和感がなければ。
年金ってどこの管轄?厚生労働局じゃないか。
でも厚生年金って言うね。
増添さんでしょ。厚生年金って言うね。
厚生年金の種類だけど。厚生年金の種類かな。
大臣で大輔とかおらんかったんかな。
時の大臣つける?すごいね。
そうなると多くの機関の大臣、麻生さんがやったってことになってくるね。
ほんとだね。麻生さんほんとやってそうだからね。
やってそうだよね。
歴任してそう。
もともとの麻生財閥のあれこれもあっていろんなところに。
幅利かせとる。
かつて見たその記入例の名前でめっちゃ覚えてるのが、
日本太郎の話題
日本太郎。
あー俺デカカで見たわ。
デカく出たねみたいな。
デカく出たよね。
日本太郎どこでしょう。
まあ国境間際だと思っちゃうよね。
国境間際?はいはいはいそうね。
パスポートの申請書類?
か。
まんまと。はいはいはい。
外れたんだ今の。
まあまあまあ聞きましょう。
海外から帰ってくるときに入国のときにちょっとした紙書くじゃん。
帰ってくるときに書くよね。
関税的な。
そうそうそう、あれの記入例で日本太郎。
まあまあそのくらいでどうでしょう。
関税のはわかんねえな。調べるか。
お、早速出たじゃん。
いやー違うな。
これそれぞれの、JALとか日本通NEXT、日本エクストレスとかが示してくれてる記入例だから、
その企業のになっちゃうな。
公がやってるやつだよ。公が出してる記入例じゃないから、
JAL太郎とかなってるわけね。
税関サブロー。
ちょっと待って。どうして。
どうして。
税関まではまあいいよ。珍しい名字だけどさ。
いやいいよそこは。
サブローって。
これ住所が3。めっちゃ住所に3ついてるから。
なぜか3ベースなんだね。
東京税関の住所が霞ヶ関3-1-1で3かな。すぐ上に3がある。
3拾ったのか。
で、パスポートは違うんですよ。
旅券太郎。
そう、旅券太郎なんですよ。
旅券か。
え、日本太郎もうなくなった?
でもね。
あれは?婚姻届の記入例とかどう?
それって自治体役所ごとに出してそうじゃない?
あ、そうか。自治体か。渋谷太郎とかになるわけだ。
まあそうそうそうとかかな。
ちなみにこれ答え出ないと思う。
日本はついてるけど、でも略称日本じゃないやんお前みたいな。
え?
日銀や年金制度の関連
日本航空だったら日本って略称だけど、それこそ日本航空が日本ってやってるに近いから。
NHKの受信料?
なんとなく日本だなあの人ら。
え、わからんな。
日銀行った時に記入例が日本太郎だったんだ。
見学的なものと?
いやいやあのね、俺これ法学部前行ってたんですけど、
法学部行ってよかったなと思ったことの一つで、
先輩が、日銀ってなかなか入る機会ないと思うけど、
違反金の交付?交付っていうっけ?納付?
納付か、違反金は。
違反金の納付の時に、それで利用できるから。
へー。
なんか、あれや、切符切られた時とか行っていいらしいよっての聞いて。
そうなん?
あんな中車違反かなんか取られて、
ただでいいで払ってたまるかと思って、
その体験料を元取りに。
え?
元取りにっていうか、中車違反した方が悪いんですけど。
ちょっと言い方がおかしいね。
そうね、言い方おかしいね。
まあでもせっかくだからね。
そうそうそう、せっかくだからで行ったんですよ。
まあ入口にもちろんおっちゃん立ってて、何の様子かみたいな。
言われるんですよ。
だよね。一般の方が入れる場所じゃないからね。
めっちゃ大学生が大学生の格好していくから。
で、この違反金払いに、どうぞみたいな。
入れますよ。正々堂々。
それで、その入管するのに何か書くってこと?
で、違反金の納付の時に。
あーそこか。
そこかな。
法学部の話出てきたから、なんだかんだで見学みたいなことかと思ったら全然違ったね。
なんか分からんけど、抜け穴をついてる感じだね。
そうそう、別に。
なんかあるね、抜け穴感。
え、それ本店でも行けんのかな?
本店?東京支店?
本店と東京支店一緒なら行けんじゃない?
そう、俺行ったのは名古屋だったから。
実際に中入って見学というか、こうなってんだみたいなとこは見れたの?
本当に窓口、普通の銀行とかと同じような窓口部屋があって。
あ、そうなんだ。
2階とか3階があったとしてそこは、
紐があったか紐がなかったか上がっていいのか知らん。
窓口の方行ってないから、勝手に郵便機から2階上がるのもんか。
それ変だな。
追加で納付させられそうだね。
へー。
ダイスケより日銀に入れたことが上回っちゃったな。
日銀太郎でいいのに日本太郎でした、あの人らは。
確かに。
これはね、わからんというか、やってんな案件です。
気乳霊そのものを見かけることが減ってきた気がする。
そもそも多くないか。
ネットだとあんまなかったりする。
あんまあるか。
ライフカード作ろうとしたときに無理やり漢字でライフ太郎にしてて。
あるね。
頼るに布とかで。
最初何この気乳霊って思って。
最初わかんなくてライフやってるって。
ちょっとスッキリするね。
あーライフか。
ペイペイ銀行とかやったらあんのかな。
ペイペイ太郎とかなんのかな。
気になるね。
それで言えば社長の名字にするとかはありそうだから。
ソン。ソン太郎。
とかは。
なんかやらなくはなさそうだから。
あれだね。
そうね。
ダイスケ。厚生大臣。
ダイスケ大臣はちょっと。
そんくらいないと理由がなくてあんましっくりこんけど。
その理由があってもちょっとザラッとはするね。
まあまあいいですよ。
珍しいチョイスしたねぐらいで。
年金制度を作った人とかがいいな。
あーそうかもよ。
大元をたどってさ。
それでお願いします。
そうしようか。
美味しい。
エンディングです。
はい。
今週の喫茶はどちらですか。
今週の喫茶は古田間町三越前。
どこかわかんないけど。
ラフレッサ。
新日本橋なんかな。
あの十六銀行東京支店の脇をはいたとこですね。
わーわからんな。
土地純喫茶の独特な雰囲気
ついでに十六銀行の口座ちょっと解約してきたんですけど。
手数料取れますよ年間で。
使用料とか言われたから解約してきました。
それはもうした方がいい。
ラフレッサは言ったらその辺結構オフィス街。
正直日本橋からも歩けなくもない。
すなわち東京駅からも頑張れば。
県客で20分くらいのところだから。
いい基準。
まあまあ言ったらオフィス街。東京の中でもちゃんと都心的なオフィス街。
百貨店もぼちぼちあるし。
なんかちっちゃいところがあるイメージがあんまりないけど。
そうなのよ。
その中にポツンとある喫茶で。
これはねテナントじゃなくて本当に小屋みたいなのが建ってて。
地主?
あれ地主っすよ多分。
地主が趣味でやってる喫茶だ。
帰ってさ、つまとろに
モーニングこの量で550円だったんだよねって言ったら
え、大丈夫?みたいな。
その値段でその量ってどういう仕組み?みたいな。
安すぎん?って言われて。
おかしいもんね。
米田以外でたくさん出てくるところに出会うとおかしいって思うようになってもね。
そうそう。
確かにあの土地でその値段はコーヒー350円で。
安っ。
安いよね。
俺なんか高いって思わないなぐらいの気持ちで頼んでたんだけど。
東京高いなって思わされること多いけどそう思わずに
あ、思わないわ今日はぐらい。
ふんふんって頼んでたけど。
帰ってねレビューしたら異常だった。
安い安い。
え、地主の余裕ですか?
いやこれそう、地主の多分お母さん。
今はそんな調べてないから
昔お父さんとやってたかどうかわからないけどお母さんとバイト2人ぐらいでやってて。
はいはいはい。
でね、なんかもう俺もめっちゃ嬉しかったのが
10時半ぐらいに行ったの。
で、コメダ基準で言えばまだモーニングタイムやと。
そうだね、コメダは11時前だからね。
そうそうそう。
でも11時40分ぐらいかな。
コメダ的には嫌な顔されないな。
コメダはもう絶対嫌な顔しないから。
55分だと嫌がられるかなと思ってたら全然いいですよって。
11時2分ぐらいでもまあいいですよってやってくれちゃうからコメダは。
モーニングのラミネート持ってかれるまでみたいなとこあるからね。
若干ね、待ってくれるからね11時まで。
っていう気持ちで行ったんですけど、
多分終わってて、入り口の黒板みたいなのがもう多分ティータイムとかあれに変わってて、
多分何枚かあってで、
あ、なんかもうモーニングって書いてないやと思って、
ガチャって中入ったら入ってすぐ脇地面にモーニングの黒板が置いてあったから、
あ、もう下げられたんだなと思って。
でも一塁の望みをとって、そんな広い店内じゃないから、
すいませんモーニングってもう終わってますか?みたいな聞いたら、
あ、もう終わっちゃいましたってバイトの人に言われて、
あら。
あ、そうですか。
分かりましたって言って、せっかく来たし座って、
じゃあコーヒーとパン、トーストくださいって頼んで、
待ってたら、
ずっとバイトの人は2人がガチャガチャやってて、
見えないキッチンの奥で多分お母さんがずっと作業してたんだけど、
バイトの人多分お金とあれ持たされて、
買い出し行ったのお昼始まる前に多分。
おお、いいねなんか。
花松だってますか?みたいな言ってたから、
あ、言ってるわ、買い出しだわ。
買い出し行ってるよね、そうそう。
1人行って、もう1人先輩バイトぐらいの人がガチャガチャやって、
いろいろ作業、多分お昼忙しくなる前に作業やってる中、
直接お母さんが持ってきてくれて、
出てくる雰囲気なかったのに急にお母さん持ってきてくれて、
あのモーニング作ったからって言って、
割れちゃったけど頼むかみたいな、モーニング作ってくれて、
いいね。
めっちゃファンになるわ、それって。
嬉しいね。
もうやられましたね、一瞬で。
作っちゃったのいいね。
作ったからって言って。
料金もそう、モーニングの料金にしてくれて。
もうファンになりますわ、みたいな。
すごいね。
もうその感謝をグーグルマップの高評価で書こうかなと思ったけど、
グーグルの口コミに時間終わっても作ってくれましたって書くと、
それを強要する人たちが出てもいけないし。
それはちょっと良くない影響考えれちゃうね、やめたほうがいいね。
そう、と思ったからここにタッグしました。
ここにはいいだろうと、マドラーさんを信じて。
場所のイメージと離れてるから、より驚きだね。
あの空間だけ都心の中にポツンと現れる。
建物込みで純喫茶。土地で純喫茶。
土地、土地純喫茶。
東京の事主の人ってイメージを、
割とまとまったブロックとかでもってたりするから、
他のビル建ってるところはテナント料払ってるからだいぶ余裕があったりするのかな。
すぐ裏は駐車場だった。
新宿の3丁目と新宿の間ぐらいの喫茶ランブルがあるところ。
あの辺の区画はランブルの人が土地持ってるみたいで。
はいはいはい。
だからランブルもあれどっか忘れたけど、
でかい商業施設の裏にこっそりあったりするんだけど、
それでもやっていけるみたいな。
多分土地持ちだったからそこに入れたのかなっていうのもあるし。
そんないいところにあるの。
そうそうそう。
なんかそれに近しい匂いをどこか感じるけども。
確かにね、場所が場所だしね。
モーニングのサプライズ提供
そのブロックもあると思ってて、その角で小さい小屋みたいなのやってるけど、
そのブロックのテナント全部入ってるかもしれないな。
そうね。
でもそれでも入って家族経営のザ純喫茶みたいなことをされると、
ぐっと引き寄せられるね。
あのモーニングの作り方は、超セコいよね。
モーニングありますかって聞いて、
終わりましたって言った中で、
いいよいいよ一個ぐらいってその場で言われた。
すいません、はざます。だけど。
注文まで聞いてさ、コーヒーとトーストって言った子に対して、
黙って作って、サプライズ提供。
見せ顔結構賭けだよね。
正解。
喫茶店の感想とお便りフォーム
あーこんなにいいのにっていう人もいなくはなさそうだからだいぶ責めたね、お母さん。
でもやってますかって入ったから、
食べたい人が来た。
おもろ。
皆さんも10時40分くらい目指して行ってみてください。
早めに行きな。
そうだね。
俺を逃したから、最後会見の時に何時までですかって聞こうと思ったんよ。
終わり次第とか言いそうだなと思ったけど、
けどなんか出してもらったから逃した。
本当のモーニングの最後の時間がわからずじまいだったと。
それ伝えたかったんだよね。口コミには書いてなくて。
際どい時間は行ってみてって感じですね。
価格とか本当に小屋の、
ツタ系なんだよちなみに入り口めっちゃツタあるんだよ。
いいね。
そういう雰囲気とかも、コミで都心じゃない純喫茶でした。
新日本橋にしましょう。新日本橋のラフレッサ。
ぜひ。
ということで、この番組喫茶ほぼ八では番組の感想、2人への質問、変わった記入例の名前。
お便りフォームは番組の詳細、エピソードの概要欄、ツイッターの固定ツイートにありますのでそちらからどしどしとお寄せください。
はい。
ツイッター、インスタグラムどちらもあっという間ほぼ八でやっております。
感想をツイートくださる際は、シャープほぼ八。ほぼ八はカタカナで。
エピソードのリンクもつけてくださると、これ幸いにございます。
他にお知らせはありますか。
お知らせ?
そのうちね、竜馬に食べさせたいものあるんで。
お楽しみに。
楽しみです。
ということで喫茶ほぼ八、また来週昼下がりにお会いいたしましょう。
バイバイ。
さよなら。
25:29

コメント

スクロール