1. 不安だらけのクソみたいな日々を過ごす
  2. ダサい言葉っていいね【言葉と..
2022-04-08 22:46

ダサい言葉っていいね【言葉と付き合う3】#8

名付けることや、ダサい略し方の可能性を探りました。言葉と付き合う回の最終回です。もっと話したかったです。

00:00
一休みの平山です 一休みの小張です
はい始まりましたねー はい
いやー今ですか いやー東京雪降ってて
あら 天気予報見て知ってますけど
いやさー 全然積もんないのね
あーそうなんだちょっとベチャベチャしてんの そうなんかね雨降っちゃったね
最初に いや別に積もんない方がいい方は いっぱいやついね子供心で喋っちゃうんでね
積もった方が学校休みになるしさ いいじゃん
楽しめるし 遊べるから
いやだからまぁちょっと残念 子供たちにとってはちょっと残念な天気なのかも してますね 一回降ったからね
まあそうだね 一回積もったから 積もった積もった確かに 年に一回ぐらいでいいよね
まあ確かにそうかもね 確かにね大変だからねみんなね
そんな感じですかね はい
じゃあ オープニングってトークはそこそこにして
はい やりますかやりましょうか
はい 不安だらけの
クソみたいな日々を過ごす
この番組はものづくりの旅路でさまよう2人が 日々の疑問
日々の疑問を
取り直しました 取り直さない
取り直さないの? こっからやろう
この番組はものづくりの旅路でさまよう2人が 日々の疑問を試行錯誤しながらわからないままに喋って
くつろぐラジオです はい よろしくお願いします
では言葉回ですね 名前回 名前回言葉回 名前言葉回でいいですかこの名前は
いやでもこのね タイトルをつけていいかも分かんなくなってきてるから今
そうなんだよ確かに こんな話しちゃったらさ
何々回とかってこう気軽につけていいものか よく分かんなくなってきてるからね
確かに その3回目となりますけど
はい 前回までにはねなんかこう
新しい言葉に食いつきがちだよねみたいな そうだね 話とかで
みんなが使ってくるとだんだん意味が抜け落ちて きてしまいますねみたいな話とか
あの敬語 あー敬語の話でしたね
敬語にはなんかこう使われる過程でどんどん敬語の 敬意が抜け落ちていくみたいな
敬意前言っていう法則があるみたいですよっていう話とか はいはいはいはい
03:05
あとはネガティブケイパビリティですね そうね
その答えの出ない時代に耐える力っていう 概念を紹介した後に
あれかな あのお医者さんが病名をつけてしまって
よくわかんないってやつにも病名をつけて説明しているっていう話をした後に
えーっと19番目のカルテという漫画の話をして
そこではなんだ病名が告げられることによって 安心
そうだね すると
それもそれでいいよねみたいな話を いやーそうなんだよだからこう
まあ最後もちょっと言ったけどバランスがね いいよねっていう話をして
いやーなんかだからこれ自体がもうどっちがいいとか決められないというか
言い悪いではないよね そうだね
名前とか言葉とどう付き合っていくかっていう 話なんだろうね
確かに確かにこれも結局やっぱ態度の話になるのかな
いやーあのねー 名付けるの好きなんですよ
確かにそれはそうだね そうかもしれないね
感じてる?あのねこれ大学2年生の時とかの 2回生の時の授業で
2回生って言ってないから 関東圏の大学だから我々
なんでいきなり関西の人って言ったのよ 大学2回生の時に
ユーザーインターフェースの授業ってか ユーザーインターフェースの最終課題かなんかの時に
先生が名付けば育つからって 課題が確かなんか災害時の
なんか 災害時に使えるこうインフォメーションボードってか
iPadのでかいやつみたいなのがその避難所とかに置いてあって
いろんな情報が受け取れるとしたら どんなUIがいいですかスケッチしてくださいみたいな課題
あったかも の時にそのボードのボードそのものの名前を決めてください名付けば育つんでみたいな
話をしてたのを覚えてて
それを結構ずっと引きずっててなんか仕事とかで なんか細かいプロジェクトとかが起こった時に
なんか名前つけましょうよとか言って 何々をするプロジェクトとかって言ってそれをこう
小波方式でね 略すと
06:03
小波方式っていうのは私は勝手に言ってるだけなんだけど
パワフルプロ野球がパワープロになるとか ウィーニングイレブンがウィーイレになるとか
はいはいはい2文字ずつもらってこの番組の場合は不安クソですね いやだから不安とクソなんだよ
あずまくんの番組はいいめキャスとかね いいめキャスねそうだねよく言う
セブンイレブンはセブンイレと セブンイレねよく言ってるねっていう略し方で
はいはい 略したプロジェクト名を広めていきがちなんですよ
いやでもねこれはねなんだろうセブンイレブンって まあセブンじゃないですか
まああの関東圏だとセブン だけどセブンイレってやっぱ言われ続けてるとね
言いたくなるのよ 全然あの会社とかでもセブンイレって言いそうになっていやセブンイレはちょっと説明がつかんかって思って
そうでもやっぱり浸透はしてくよねやっぱり そうだから浸透のしやすさとかこう会社に知れ渡るみたいな
なんか細いしょうもないプロジェクトとかでもなんかなんとなく名前ついてれば 確かに確かに
名前ついてなんか言ってれば
言って言いやすければ なんかね社長とかまで知れ渡ってたりするんだよね
すごいいくね いやでもそれはね前の会社でねすごい感じてた
ちょっとあの案件名とかになっちゃうからちょっとやっぱり言いづらいところはあるんだけど
くっそしょうもない案件名つけてて なんか最初にその案件名それこそあれよ
2文字ずつ取ってるね前後 2文字ずつ取ってて
なんとなくわかるけどこれどういうなんとなくその後ろの2文字のやつはなんとなくわかるんだけど
前の2文字はどういう経緯できてるのかわからないみたいになってて
それでまあでもすごい言いやすいからみんなでその案件のことちょっと出てて
なんかふとしたタイミングに聞いた時になんかもうその略があまりにもしょうもなさすぎて
その全体の文章が このくっそしょうもない文章を2文字ずつ取って言っただけで
結構いろんな人がその案件のこと言ってて あっそういうもんなのかみたいな
もう代々受け継がれてるような名前なんだね
そうそうそうそういや今も受け継がれてるからちょっとわかんないけど
相当みんなでなんか好んで使ってたね
でもやっぱそれはさ使って 意味抜け落ちてるってことなのかなそれは
でもなんかその何だろう案件のね概要自体はわかってるから
そっからちゃんと紐づいた上でつけられた名前だから
09:04
そうそうだからその名称としてはその何だろうその案件が直で結びついてるから
なんだろうその本質は捉えられ続けてて
でもその何でその名称になったかが全然わかんないっていう状態だから
まあ本質は捉えてる状態だから
そうだよねなんか俺の場合もやっぱ分かってる人しか今使ってないから
あーはいはいはい
なんかねその意味はちゃんとまだある状態な気がする
はいはいはい一人歩きはしてない
ただこれがなんかいつか一人歩きするのかもしれないねその
全然関係ない人が使い始めたりとか関係ない部署が使い始めたりすると
確かに確かに
うんでも名前とかなんか言いやすいとか語呂がいい名前があるとプロジェクトを駆動するよね
いや駆動するなんでなんだろうね
なんででもなんかこう
なんかやっぱ枠ができるというか仮決めの枠ができるというか
しかもその何なんか
2文字ずつつなげたっていう緩さ
なささがいいのよね
そうなんか別に壊れてもそんなに問題ないけど
そんなに簡単にも壊れないし壊れやすいから
なんかちょっとこう壊れやすいというか拡張とか縮小とかしやすいというかフレキシブルな感じもあるから
そういった意味ではやっぱ名付けてチーム名を作ってあと所属感も生まれるのかな
うんうんうん
なんか自分はやっぱそれを知っているっていうなんかまあ特別性なのかわかんないけど
なんかそういうのも生まれるから
言いたくもなるし
確かに何々のプロジェクトに携わっている人みたいだと呼ばれないもんね
確かに何々の平山さんとか何々の小張さんみたいに言われた方が
そう
向こうも言いやすいから自分がその状態にやっぱなっていくというか
相手からそういうふうに言うと確かに俺は○○の平山だわみたいなねなるよね
いやそういうことねなんか仕事を
仕事ではというかなんだろうな内輪では名付けは育つというか
はいはいはい
それが内輪の外に出ていった時になんか意味が変わったり意味がなくなったりするかもね
だからその文脈というか背景を共有してるからちゃんと意味がある状態で使えるみたいなね
確かにだからそこの背景までちゃんと
まあなんだろう乗せて外部に伝えていくっていうのも案外大事なのかもしれないね
12:03
オープンにしとくというか
やっぱ開いとかないとやっぱそこの言葉もなんか使いたいと思った人も
何々の平山さんって言った時にじゃあその何々は何をするものなんだろうか
何を指しているのだろうかっていうのはわからないとその人も使えないだろうし
まあちゃんと別の目的というかさその
ねプロジェクトを進めるとか何かを達成する目的がちゃんとあるからこそその名前が役に立ってて
確かに確かに
その
こうやって何々ですよねみたいな
こうやって中導体ですよねっていう使い方だとさ
それで終わるところがやっぱプロジェクト名だとそうはならないというか
はいはいはい
そうだよ名前がラベルがついてるだけ
のものとしてちゃんと認識しながらみんな使えてるのかな
やっぱこの人たちはこの辺に向かっていく人たちっていうなんかその人たちの道筋がわかりやすくなるから
なんだろうね人のやっぱその方向性が定まってる感じはするけど中導体というラベルは
どっかに向かう方向性とかがあるわけではないから純粋にただのグルーピングでしかない
まあでも中導体とか正しく使いたいけどね
(笑)
でも名前決めたり
タイトルつけたりするの面白いよね
いやなんか俺そんなに楽しんない
俺好きなのかな
いや好きなんだと思うよ俺そんなになんか俺そんなになんか
自信を持って言えないからなんか
結構さダサくても自信持って言い切るじゃんあなた
俺ねセンスはね全くないと思うよ
(笑)
製品名とかもう俺仕事ではつけないもん
あーそうだね
俺本当にセンスないのわかってるから考える時間無駄だと思って任せるもん人に
あーそう
自分が作ったものですら任せる
えー
いやでもそのなんだろう言い切る
言い切る力はねあると思うよ
言い切るっていうかもう
あたかも決まってるかのような顔をしてね
そうそうそう
あふわくそねとか
(笑)
って言ってるだけだけど
いやそれがねなんだろう俺にはないのよ
なんか人の顔色を伺っちゃうから
こいつ何言ってんだろうっていうのを超えてくるというか
15:00
いやダサさを受け入れて
ダサいからこそなんかいい状態で使えるのかもしれないね
あーまあ確かにね
いやかっこよすぎるとさ
はいはいはい
何回も出てきてますけどUXみたいにかっこよすぎるとさ
はいはいはい
ね言いたいが勝っちゃうから
確かに確かに確かにね
言って自分を飾りたいというか
やっぱ自分をこう
何だよ自己顕著欲に作用する感あるよね
でも言うとダサいぐらいな感じにならないと
ちゃんと意味を含んだまま使えないから
つまりもうダサい言葉をどんどん作りましょうっていう
もう病名とかでもダサい方がいいのかな
そういうことなんですね
そういうことですね
最初何から始まったんだっけこの話は
なんだろうね
でも俺の問いはやっぱ名付けば育つっていうのを
結構実践してきたつもりなんだけど
はいはいはいはい
でもその言葉が空虚になっていく様子とか
そういうのも実感してたり
本とかでも読んだりしてて
はいはいはい
なんかどっちなんだろうみたいな
っていうところから始まっていたから
まあいいか
別になんか名付けるのがいいことですとか
ねそうそうそう別にそういうわけじゃない
新しい言葉に飛びつくのはやめましょうとかって
そういう結論を求めたいわけじゃなくて
そうねでもなんかやっぱりそう思う
行き来するもんなんだよね
で行き過ぎてたら
行き過ぎてんなって思えればいいし
そうなんかその今までの言葉に
とらわれすぎてしまってるなっても思ってたら
新しい言葉にも行ったらいいし
だからじゃあUXって言ってる人に聞いてもらおうこれ
いるかなもう
いないか
いる今なんだろうね
今なんだろうね
今なんだろうとか
こうなんか流行り
トレンドみたいな感じになっちゃってるのがね
その言葉とか概念が
それがそもそもトレンドとかじゃないよっていう
そうだね
ことであってほしいよね
やっぱりなんだろう
中道隊とかもやっぱり流行って
今流行り始めてると思ってて
まあ俺が知っちゃったぐらいだから
もう大流行りしてるのかもしれないけど
でもなんだろうよりより流行ってるというか
18:02
やっぱり聞くようになってきたというか
なんかyoutubeとかでも見たりするし
なんかやっぱその辺に流行ってきたなってな
なんかそこにはアンテナ貼っときたいなと思うね
あの流行ってきてるなとか
うわ流行ってきてるよしよしじゃなくて
流行ってきてるなっていう
なんか別の言い回しないかなとか
だから流行ってるからいいとかさ
もう慣れちゃったから悪いとかじゃないよね
やっぱその根底にある部分をちゃんと持っておいた上で
次どう進むかっていうところは考えたいなと思うね
流行ってるってことは
もしかしたら中道隊っていう考え方の
中道隊っていう考え方を使いながら
何かをやったり考えたりすることができる人が
増えてるのかなっていう
そうだねそうそうそうそう
だからトレンドっていう意味は
そういった意味ではすごい楽になるというか
共感しやすくなるし
話が前に進みやすくなるけれども
逆に言うとそれはなんだろう
中道隊という言葉にとらわれすぎて
変な方向に進んでる
中道隊の枠組みでしか
そうだね
物事が考えられなくなったらね
多分違うと思うから
そうだねやっぱそういったところで
やっぱ俺はそういうなんだろう
結構沼にはまるのが早いっていうか
なんか割とミーハーな部分があるから
そういうところは気をつけたいなって
やっぱ思うから
その辺は何だろうね
意識していきたいけど
やっぱそこの揺れ幅を楽しみながら
生活するのがいいね
楽しみながらが大事よ
そうだね
そうそうやっぱこのなんか
俺はついにやっちゃうのよ
なんかこっちに行ってしまった
良くなかったとか
すぐ思っちゃうから
このなんか自分がこう揺れながら
生活しているっていうことをね
なんかもっと楽しめればいいのにな
っていうのは思ったりするけど
だから自分のパラメーターというか
なんだろうな
オプションが増えていけばいいんだよね
新しい概念を知ることによって
はい能動はい受動
はい能動はい受動
この時は能動みたいな
意識してた中に
中道体っていう概念を知ったら
中道体の沼にはまるのではなく
今度3つを意識できるようになったわけです
確かにそうだね
それの方が多分2つの時より楽しいから
そうだね
幅が増えてるからね
21:00
それがその
体に関わることじゃなくてもね
そのポジティブケイパビリティがあり
ネガティブケイパビリティがあり
はいはいはい
とか
やっぱその選択できるのがいいよね
今はポジティブケイパビリティがいいなとか
今はネガティブケイパビリティがいいなとか
やっぱそういう
なんかこうちゃんと取捨選択ができるように
ね生活したいなって思うけど
まあでもそれがそういうのを楽しみたくて
こういうライジングを始めたんだろうなって思うから
いや楽しかったですよ
この今回
ねこの回なんかこんなに
まさか3回も話せると思わなかったし
全然何を話すかあんま決めないで
決めなかったね
収録しちゃったけど
勉強になりましたね
勉強になりましたね
いや勉強になった本当に
なんか俺も全然知らないのいっぱいあったし
いい回でしたね
まだ聞いてもいないのにいい回でしたと
神回でした
神回でした
やりましたね
神回って言葉もねこう何となく使っちゃう
神回はいいのではもう
まあでも確かに使いすぎてる感はあるよね
まあまあまあ
っていう最後ちょっと視差に飛んだ
話もしたところで
終わりにしましょうかね
はい
じゃあ次回のテーマは何になるのでしょうか
はい
楽しみに
楽しみに
ではありがとうございました
ありがとうございました
22:46

コメント

スクロール