1. 藤原ヒロの なんなんやろ
  2. Ep.36 最近楽しんだ映画や小説
2021-10-04 45:02

Ep.36 最近楽しんだ映画や小説

しょっぱなゲームの話から入ってますが、映画や小説の回です。
「TENET」「カメラを止めるな!」「人新世の資本論」etc…最近観たり読んだりしたものについて。
今更それ?みたいな作品ラインナップですが、最近配信始まったとかそういうきっかけで話したくなることあるじゃないですか…!
【質問箱】https://peing.net/ja/fuji_hiron
#ヒロなん
00:00
藤原浩の「なんなんやろう」
こんにちは藤原浩です
少女漫画を描いています
夫の帽子です
友達のCさんです
この3人で愉快な日常のやりとりを配信します
カフェで隣のテーブルの会話を聞き流している気分で
聞いてもらえると嬉しいです
全然わからへんゲームのこと
なんかね私はあの 場を環境を作る系のゲームは無駄にやっやり込んじゃうタイプですでもなんか全然誰に見せるわけでもないのに
ひたすら模様替えしたりとか シムシティとかも多分ハマっちゃうと思う
私でもシムシティぐらいで止まってるんですよね
どれくらいで止まったの?昔のゲート?
最近私はあれです。初めてドラクエ11を初めて…
RPGは怖くて進めないタイプやったんですよ。
RPGも私よくわかんないんですよね。何が楽しいのか。
何が楽しいのかって言われると私もわかんないんですけど。
自分で進んでいくんですよね?
自分で進んでいく。
で、どこでもいけるじゃないですか。
そう。でもなんか、
次やることっていうのがわりと促されるんですよ。
あ、そうですか。
そうそうそう。
なんかその11は結構丁寧な、
なんか初心者に優しい感じらしくて。
へぇ〜。
なんか全然迷わないですね。
何していいかとか。
友達もハマってたけど。
うん。
え、スライムとか出てくるやつですね。
そうですそうです
そのレベル
ドラクエはだから最初にその帽子がやってて
買ったのは帽子で
でそれを旗から見ててこんなんかってわかったら
自分もできる気がするみたいな感じでやってる感じですね
でもなんかあの今3Dになってるんですよ2Dじゃなくて
昔はドットやったじゃないですか
全然見たことないですか
見たことあるんですけどね
なんかね、いきなり敵に遭遇してたじゃないですか、昔
あれが怖かったんですよ、私
今のは3Dやから、敵がどこにいるのか見えて
へぇ~
戦いたいのか、逃げたいのか、その時点で選べるみたいな
予測できないのが嫌らしくて
ホラー映画とかもそれで嫌い?
バッて出てくるのか
そうですね、なんかあの
いつ出てくるんやろうみたいな
なんか、ここは絶対出てくるやろうって
分かってる中
でもいつ出てくるか分からへんっていうやつが
03:00
ドキドキ
楽しくないですよ
ストレス
なるほど
バイオハザードとか絶対分からない
ホラー映画か、ホラー映画もじゃああんまり?
ホラー映画は
この間、『透明人間』っていうやつ見たんですけど
作品としては面白いんですけど
ただホラーの要素で、これを楽しむんやろうなっていうハラハラ感
なんかここいんのかなっていうドキドキをずっとする感じは
楽しめはしないです
そうなんですね
別に話としては面白いけど
ホラーの楽しみ方はやっぱわかんないですね
それさえなかったらって思ってた
(笑)
肝心なとこ
そう
だって
ドラクエで敵と遭遇するのが嫌なぐらいだったら
(笑)
大ゴミやん
(笑)
(笑)
留置んやから
シューさんと話したいことは
月1回しか追ってへんかも
何度でもな
確かにね
さっきちょっとほんまちらっとテネットの話をしてて
あー
私もしたかった
見たんですか?
最近見たの?
僕らもほんまついこないだ見て
難しかったっていう話をしてた
難しかった
僕でもあれはすごい見てて面白かったなって
そうなんですよ見ててめっちゃ面白かったのに
理解できないっていうのが初めての感覚やった
こんなに真剣に見てるのになんでわからんやん
分からんけど面白いっていうのが珍しい
すごいなんか引き込まれるし
ワンシーンワンシーンで
めっちゃ面白い
寝ちゃったとかじゃないのに
真剣に最初から最後まで見たのに
なんで分からんかったの?
あれめっちゃ長いじゃないですか
2時間半ぐらいあるんでしたっけ
そんな長いっていうのも感じなかったし僕は
結構展開がすごい変わっていく
分からんのに飽きひんかった
すごいあのあと、その一晩ずっと私調べて
私も調べました。時系列になってるやつとか
そうそうそう
流れてるやついろいろ見て
すごい難しかった
今いつ?いつ?
いつのどこなん?
そもそも何のためにこれやってんの?
全然意味わかんないですからね
わかんない
あのブルーの助の人とか
何しに来てんの?とか
わかんない
私だからあまりにもわからなくて、何やったんやろうって一しきり見終わった後に言ってて、
でも細かいことは別にいいやんみたいな感じで帽子は満足感を得てたんですよ。
でも私は調べないと気持ち悪いというか、消化できなさすぎて。
最初のテロのシーンとか、誰が何のために悩んだみたいな。
06:03
いつ、いつまで動かったかみたいな。
戻りますからね。時間戻るから。
でも明確に言われてないじゃないですか。
実は誰々が仕組んだやつじゃないだろうかみたいな推察ばっかりで、
明確に答えは出てないじゃないですか。
何一つわかんないんですよね
気がつく
戻る仕組みとかも
土地マナたち理解してへんくて
わかんないです
一番最初に
女の人が
縦段がバーって戻る時に
ちょっと説明するじゃないですか
あれが最初にして
最後のチャンスやったんやな
ちょっとまとまった説明ができる
あの時しかなかったんやな
なんでしたっけ?最初
落とせば拾えるみたいな
なんか言葉が出てるけど
落とすイメージをしないとまずダメって思ったでしょ
本当にわからなかった
あんなわからへん映画は初めてかもしれへん
いやそらー編じゃもうわからんでって言ってたから
最初みんなわからへんって言われたらしいですね
去年にやってた映画じゃないですか
当時ドラムとかでめっちゃ
一週間ずっとテレットの話をしたかったし
その時に宇多丸さんが
「わからんもん」と思って見ても全然面白いって言って言うとあったから
わからんもんって見るのが正解みたいな
多分それが前段階であるから
あんまり理解しようと思って
そうしようと思わずにやってるけど
私はわからなしすぎて
だから理解しない方向で楽しむのは難しいじゃないですか。
逆にね、今からみんな何をしようとしてるのか。
そうそう、わかんない。
何してるのかわからへん。
ある程度の予想というか、今からのどういうことになってるのか、
ちょっと知らしてほしいみたいなのがずっとあって。
ただなんかその、エンタメとしてめっちゃ楽しいわ。
映像がね、映像の楽しさがすごい。
めっちゃ楽しいんですけどただもう全部疑問で終わっていくみたいなやつが
だからAちゃんも100%理解してないんじゃないですかもう
そうですよねだってそのシーンそのシーンで撮影してたらよく分からないですよね
撮影も後悔切りだろうしねそうなんですよね
だからなんかその本当に助かるみんなが2回3回見てまとめてくれてるあの感じ
あれすごいですね
それでようやく「なるほど」ってしっくり聞いて面白かったってなるんですけど
あんまりにもわからない状態で終わってたら
多分わからんかったなっていう感想になっちゃう
ただったらそうですね、わからんかったですね
なんか最後の方でちょっと伏線回収してる風の雰囲気あったじゃないですか
それも一個もわからない
09:00
絶対わからない
(笑)
そうなのか
きっとここでスッキリせなあかんやろうなって思いながら見てたけど
何が起こるべきなのか、何を目標としてるのかもあまり分からへんし
誰の指令で何を目的と、このミッションしてんやったっけとか
俺、頼んできたのは自分だったみたいな
え?みたいな(笑)
一番最初に出てきたスーツにゲッチつけてきたおじいさんいたじゃないですか
うんうんうんうん
フリックスブラザーズのスーツなんか着てたかみたいな
あの人なんやったんか
ちょい役みたいな感じ
CIAかな?
めっちゃあの人がキーなんかなと思ったら
全然あんまり出てけんへんし
そういうツッコミもしはってましたけどね
2階3階みんなまとめてた人も
そういうのがあるから余計ややこしいみたいな
仕組み、ドアの入り方とかで変わるんですよね。確か。戻り方が。
そういうルールが全然説明してくれへんから、
字幕で見るよりも吹き替えで見た方が良かったかなと思いました。
伝えやすいかもしれないですね。
いやー、あれはでも…
今頃、テネットで盛り上がる…
ちょうどこないだ見たんですよ、私も。
僕もそうなの。
本当にわからなかった
でも退屈におならへんかった
わからなかったけど
カメラを止めるのどうでした?
見たことあります?
見ました見ました
それは話題になってた時に?
うん、映画館で見て
それでネットリクスやったっけ?
今そうですね
でも見ましたね
2回見たんですか?
そうですね
最近ネットリクスは割と最近ですね
今年ぐらいやったかな
もうちょっと前か。もうちょっと前からあったな。
あとはあった気がする。
映画館を一人で見て、配信で旦那さんと見ました。
あーなるほどなるほど。
どうでした?
2017年。
なんかその話題になってた当初も、
みんながこれはネタバレしたらあかんやつやみたいな感じで言ってたんで、
全然内容知らなかったんですよ。
で、なんかだいぶ尖ってるやつなんかなって思ってたんですよ。
今からネタバレするよね?
そうだね。ネタバレをするので。
見てない人、これから見る人は聞かない方がいい。
10分くらい。
わかんないけど。
思った以上に、ほのぼのコメディーでびっくりしました。
ああ、そうですね。
そんな感じとは思わなかった。
笑いながら見るやつとは思ってなかったです。
そうですか。
もっと本当に真剣というか、問題経緯とかされるやつなんかなって思ってて
全然コントやなって思いました
12:04
前半それこそまんまと、こういう感じみたいな
つまらんねんけど
自主制作映画レベルやったらよくできてるなってなるけどって思いながら見てて
だから長回しすごいなみたいなのは最初はあるじゃないですか
でも要所要所に違和感があるなみたいな感じで思ってたやつが回収されていく感じは気持ちよかったですね
そこまでねだから待てば
私も自分は知ってて奈美さんと見たから
「あなたが途中でもうやめへん」って心配になった。
「もうちょっと心防してて」って思ってた。
面白くなるからって。
でも本当途中からの混凍的な。
あれすごいですよね。撮るの大変だったのかなって。
なんかだからあれですよね。
2回撮ってる感じですよね。
だからすごい全然思ってたやつじゃなかったっていう感じがありました
そこまで何も知らずによく見れましたねこの数年間
最近は話題になっていなかったけど
当時めっちゃ話題になってた
あんまり覚えてなかったんやと思うけど
そういうレビューとか聞いてはいたはずなんで
ネタバレとかは聞いてなかったですけど
だいぶ話題になってたもんね
いつかは見てみたいなって思ってるやつではあったんですよ
昨日たまたま気軽なタイミングで見れるやつ見て
なんてことなしに見てたら
こんなやったやんっていう
びっくりしたなって
楽しいやつでした
みんな出てくる人がちょっとダメな感じの人ばっかりで
すごいですよねあのキャラの足し方みんな
コメディアンみたいなばっかりだと思う
本当に主人公の人が
途中から大泉陽がすごい重なって見えて
キャラ的に、表情の感じもそうなんですけど
反応の仕方とか
全部大泉陽がそういうのをしそうみたいな感じで
めっちゃ思ってました
確かにちょっと変わるかもキャラ
どっちも役者っていうよりかはコメディアンみたいな感じがすごいあった
はい
(笑)
3年前くらいのって言いました?
4年から2017年くらいの
そんな前なんや
最近なんか見ました?
読んでる本でも
なんで見つけたの?
ちょっと前の地上派のドラマなんですけど
大豆田とあことサイノウの元々を
Netflixで一挙公開されてたんで
15:02
それを見たんですよ
私も最近になってました
めっちゃ面白くて
そうなんや
そうなんですよ
あれあの人が
あの人が脚本書いた
脚本?
あの人
あああの
えっと
花束の人?
そうそう花束の人
脚本で
そうですよね。うんうん。
なんかセリフとかの押し方が結構多い感じで、
結構いいこと言うんですよ。名言というか。
ストーリーは松高子演じる女性が、バツさんで、
元夫が3人いて、その人らがなんだかんだ出てくるっていう話なんですけど、
なんかね、面白かったんですよ。
おすすめ!見てほしいです!
見ようと思ってました。すごい話題になってたし評価高いし
アトロクでも取り上げられてましたね
地上波のドラマ意外と今面白いですよみたいな
大分全然見ていなかったんですけど、地上波のドラマって
でもこれは確かに面白かった。一気に見てしまいました
そうか
例えばね、ちょっと名言がね、色々あって、
それメモしてこようと思って忘れてたんですけど、
あれですか、なんかこの間言いたいって言ってたんですか?
そうそうそう、準備しようと思ってたけど忘れてて、
あのね、えっと、
まあ、えっと、
えっと?
えー、書いてへんなぁ。
まあ、色々あるんですよ。
ちょっと恋愛とかも絡んでくるんですけど
名言って色々ネットに載ってるけど
やっぱ自分がいいと思った名言はなかったりする
響くのが人には違うかもしれないですね
そんないっぱいあるんですね
そうなんかね色々いいこと言ってくるんですよ毎回
またトアコ会します?
トアコ会しましょう
見てから僕らは
なんかね、そのじゃんけんで誰が一番じゃんけんに弱いか
どの人が一番じゃんけんに弱いと思うって言われて
みんな一緒やん、何出す人もグルーチャーキッパー出す人も一緒やんって言ったら
じゃんけんのルールを知らない人が弱いんだよって言うんですよ
ああ
誰でもできることが私はずっとできなかったっていうシーンなんですけど
まあそれはトワコの友達の子がいるんですけど、漫画家志望の。
本当に普通の人が普通にできることがなかなかできなくて、
だからこそ自分が見つけた漫画家になりたいっていうのは、
自分一人で叶えたいんだ、みたいな流れで言うんですけど、
そういう人生系のこととか。
じゃんけんのルール知らないってどういうことなんですか?
18:01
その根本的な誰でも知ってることがわかってないってことを
そう、じゃんけんで一番弱いのはじゃんけんのルールがわからない人
私にはルールがわからない
会社員もできない
容量が悪いって言ってバイトもクビになる
みんなが当たり前にできることができない
私から見たら全員山なんだよ
山山山山に囲まれてるっていうセリフがあるんですけど
まあそういうかごめちゃんっていう女の子がね出てきて
その子のセリフで
なんかね、結構ね
この人がまた魅力的で
うん
キャラクター魅力的です
そっかそっかそっか
あとは恋愛関係とかやと
うん
本当に好きな人っていうのは
2人でいる時だけじゃなくて
1人でいる時も楽しいと思える人とか
うんうんうんうんうん
不安にならないってことですよね
そういうことですね
うんうんうん
あ、自分が一人でってことか
うん
見てください
見ますわ
何話でしたっけ?
そんなないですよね確か
そんなないです
ワンクールぐらい、ツークールぐらい
いや、ワンクールもなかったかな
12話もなかったかな
12話もなかったかな
10話ぐらい?
うんうん
この熱高く演じるとはこのキャラクターがね
すごい良いんですよね
へー
めちゃくちゃキャラだってるわけじゃなくて
こういう素敵な人っていそうみたいな
ちょうどいい感じの女性で
いい感じです
見てみよう
見ようとは思ってた
大切な人を失くすシーンが出てきて
そこのセリフがまたいいんですよ
そこはちょっと今日言わんときます
わかった
そうかそうか
10は?
中はすぐ見れそうやね。確かに。
松高子が歌うまいじゃないですか。
主題歌も歌ってるんですけど、
劇中でたまに日常の生活で
鼻歌とか歌うんですよ。
それはめっちゃうまくて、
やっぱこの人歌うまいんやーって思います。
そっかー。
それもだいぶそれたところですね。
社長メイクなんですよ、まず高子も。
家を作るメーカーの社長さんなんですけど、
よくある女社長像じゃなくて、
悩みながら社長がやってるっていう感じのキャラクターで、
すごい良い役でした。
旦那さんが全員メガネっていうやつを着いた気がする。
そうですね。
アトロクで歌かった気がする。
衣装がすごい良いみたいな話は 登録でしてた気がする
松高子がすごいチャーミング
見よう
21:00
あと全裸監督のシーズン2も見ました
どうでした?
まあまあまあまあ
1の方が良かったみたいな
勢いはやっぱり1の方が強かったけど
あの三島慎之介がやっぱすごい
あ、すごいなって
見てました?
一だけ見ました
三島慎之助のシーンがいつも辛かった
一もこうでした
引き続きでした、そこは
そうかそうかそうか
そういう終わり方だったのね、いつも
悲しかった
衛星の話っていう事だけは知ってる
そうですね
衛星?
衛星放送に力を入れていくっていう話
いくっていう話がんばる話です あれで終わりなんですよね自分2であそうなんや
もう完結でしたけどねで見てないん 最近日記の本ばっか読んでて
だな何とか日記みたいななんとか日記みたいな名前のやつもあるし あの内容がこれ日記やなっていう
もうあったりとか、なんか今、平行して3つくらい読んでるんですよ。
そういうの。
1個、ちょっと一番前から読んでるのは読書の日記ってやつが、
ほんまずっと、その、本読んでて引用したりとかばっかりしてるやつ。
で、もう1個は、最近買ったやつで、移住を生活するか。
へぇ~。
いうやつも、旅日記みたいな日記なんです。
日本国内なんですけど、家を背負って歩くっていう、
絵本の人が日本中を歩き回った時の日記になる。
知ってます?知らないです。
僕もそれも後ろくで知ったやつで
発泡スロールで作った家を
背負って本当に歩くんですか?
そうですね、足出てるんですよ、なんか下から
へぇ~
白い家なんですけど
なんか一応アート表現みたいな感じで
白い写真なんですけど
ほんまや、家を背負って歩いた春
そのまんまなんですけどね
そこでほんまに寝た春なんですよ
中で生活するっていう
寝袋やんね
そうそうそう
この人が書いてた日記みたいな
これは絵本なんですけど
が800ページとかあるんですけど
それも並行して読んでたりとか
わーすごい
こんな人すごいですね
合計2万円くらいで家を作って
建築を学んでたのかなと思った
24:01
すごいな
この人が絵も描いてあるんですか?
絵はまた別の人?
絵はどうなんやろ?
でも描いてた絵もあるみたいなのだったかな
絵描いてはあったな確か
その中の日記も今読んでて
全然タイプが違う日記だったら
同時に読めるなと思って
本がないのか。 日記書いてるんだ。
昔はそういうのが影響を受けやすいんですけど。
ずっと読みたいなと思ってた、全然違う人なんですけど、また違う本で、
プルーストを読む生活っていう本があって
それもプルーストの失われた時を求めて
毎日ちょっとずつ読んでいく日記なんですよ
へぇ~面白い
こんなこんなやつなんですけど
これもプルーストってめっちゃ長いじゃないですか
この本もめっちゃ分厚くて
読んでる感想とかを書いてあるってことですか?
そうですね
でなんかそのスワンコがなんとか 一書が終わってしまったとか
でなんかこれ760ページとかあるから 3000円とかするんですけど
でもちょっとこれも読みたいなと思いながら
今読む? じゃあ今は焼きブームなんですね
うーんそうです
ちょっと前からそういうのを読んでたんで
この並行して読むのは最近ですけど
エッセイを読む率がすごい高くなってたもんね ちょっと前から
ちょっと前…それは村上春樹やろ?
村上春樹は暇な時に読むの
すごい、やたら村上春樹に詳しくなっていくっていう
別にハルキストでもないのにっていう
でもあの人エッセイの方が私も好きです。小説より
なんか村上はるきのエッセイはほんまなんか
何の引っかかりもなく読み終えてしまうの
走るやつは好きですね
走るやつ?
走る時について聞かれる
あー
なんとかの…何だっけ
走り…走り…
語ることみたいなやつ?
走る時について語る時に語ることみたいな
難しい
走ることについて
なんかいっぱいあるんですよね
語る時に僕の語ること
うーん
これランニングしてた時
呼んで影響受けました
走ろうって
そういうのは
多いんですかね
旅行来たことめっちゃ面白いですよ
呼んだことあります?
なんかどれからやったことありますね
エッセイの方が私好きです
総説はあんまり
最近はそんな本ばっかり読んでた
そんな本ばっかり読んでたの。 でも全然違う機能を読み終えたんは
27:05
アゴタ・クリストフの悪道日記。 日記ってタイトルですけど、それは小説だけど。
2ページぐらいで1項目というか 1エピソード終わるっていう日記形式みたいなんで
200何ページの1冊の本なんで。 その主人公の双子の子供が
戦時下でどんどんサバイバルしていく中でズルがしこくなっていくみたいな
そういう本ですよね
面白かったですか?
その3部作で1だけ読んだら全然後のやつまた読んだら感想変わるよって言われて
2をこれから読むんですよ
面白かったしめっちゃ読みやすかった3日でも読んでしまったんですけど
これは今読んでるやつですね
あのね、何だったっけ?人神聖の資本論っていう本が去年話題になってたんですけど
僕は読んだんですけど、最近
人間の人に新しい世紀のせい
人神聖っていう
なんかそれ知性学の言葉とかあるらしくて
どういう基準なのかわかんないけど、多分、樹脳期とか白駒期とか、ああいう延長なのかなみたいなことを僕は思ったんですけど
人の行動が地球に影響を及ぼす時代みたいな。今はそういう二酸化炭素の排出とかが
機構変動とかに影響を目指すようになったから、それが人心性っていう区切りにできるんじゃないかみたいな
なんかその正式なものっていうよりはそういう界隈でそういう言葉が生まれているらしくて
今の時代を指す呼び方として?
そうですね。
人心性の資本論っていう本が去年に出て、結構ベストセラーみたいな感じになって
日本の新書の大賞を取ったのかなと
35万部とか半年とかで売れて、去年10月に出たんですよ。
その内容が結構衝撃というか、こんな本売れんにゃんっていう感じがあったんですよ。
地球環境がまだと持たないんで、SDGsとかやってても間に合わないよっていう本が。
「もう手遅れだよ」っていう本
そうですね
本気でこれは
そういうごまかしみたいなことを
やってる場合じゃなくて
本気で取り組まないといけないんじゃないか
みたいな啓蒙書みたいなやつ
30年までにゼロにしないといけない
2030年までに?
そうですね
あと10年しかないけど
30:01
どうやったらいいんやろ
何をゼロにするんですか?
2酸化炭素の排出
今は2050年まで2酸化炭素を2酸化するみたいな感じで言ってますけど
全然日本によるとそうなんじゃんってことか
年々どんどん増えてはいるから
排出量が減っている国とかはあっても
全体で見たら年々増えていってるから
このままだと排出量取引とかやってる場合じゃないよとかって
じゃあどうしたらいいんでしょう?
それがすごい書いてある
その本が資本論って言ってるくらいなので
資本主義やめましょう
もう資本主義を続けている限りは
そういう二三カターノの排出であったりとか
地球環境の進食というか
ちょっとずつそうやって環境を悪くしていくっていうのはどうしても続いていくって言って
今まで、基本主義というか経済の発展って
全部そういうところを地下資源であったりとか、鉱物資源であったりとか、そういうのを削って生まれてきたものやから
あと人間の労働力とか
それをやめないというか、 その仕組みをやめない限りは
気候変動に対応することができない というようなことを
めっちゃ勉強者って、めっちゃ研究者って いろんな本から引用して説明してある
この誰がこう言ってるとか、こういう研究があって ここではこういう成果が出てます
もともとそういう新しいグリーン ニューディールとか
そういう技術の発展で 機構先導に対応していこうみたいな
研究していた人も 計算上無理ってわかったっていう
結果が出たりとか そういうのをすごい調べた人が
やっぱり資本主義やめるしか ないんじゃないかって
で、基本主義っていう仕組みは 成長していく経済成長がベースとして成り立ってるから
成長をちょっともうやめてしまおうって言って
脱成長コミュニズムっていう
そういう社会体制に切り替えていかないと
もうこの地球は持たないんじゃないかって
掃除を合わせて経済成長を諦める
そういう話でしたね
そうない、面白い
ずっとマルクスを研究して貼ったよね
その人は、そう、だから、なんて言ってたかな
哲学、思想哲学みたいなのが専門の人かな
だから別に経済学者じゃないんですけど
だからなんか、もうめっちゃざっくり言ったら
売り上げとかそういうのを気にするとかじゃなくて
33:03
自分が生活、飲みっくいするだけの、それこそ畑とか田んぼとかそういうのをやって、
ちっちゃいコミュニティーでそこだけで回るように。
昔の生活を。
そう、昔の生活をするっていう話なのかなっていう感じ。
なるほどね。
すごい贅沢とか、例えばそれこそ料亭のごちそうとか
無駄じゃないかっていう話になってくる
排気とか、食料の排気とか
あとグレタトゥンベリの話とかもいっぱい出てくるんですけど
二酸化炭素を出すような、極端に出すようなものを
もうどんどんやめていくべきやなと言って
飛行機乗りまくりとか、出張で飛行機乗るとか、 ほとんどの人、1%の人が90%を排出してるとかそういう。
だから、本当にSDGsとか、やれることを身近なところからやりましょうっていうやつは、 ほとんど誤魔化しでしかないっていう。
きれいごとやって。
それでやったつもりになってるのが危険っていうふうに言った春本だそうです。
でも、理論上確かにそうかもしれないって聞いて思うんですけど
でもやっぱりそれを実現するのって現実的ではないよなっていうのをすごい私は思って
っていうのも本当に人の欲望との戦いやと思うんですよ
で、そのこうしないと地球も持たないとかこうすべきみたいながあったとしても
絶対それは足並み揃わへんでっていう
揃わへんやな
だからそれこそ外交とかを考えると
もう国単位でも実現できないとかあるじゃないですか
そういう方向に舵を切るっていうのは
だから難しい話やなって思ったんですよ
日本の国内だけでもな
私たちが生きている間だけ制度が持ったらいいねみたいな年金の話とか
そういうのも全然あるくらいだから
全然地球のことを考えてみんなが意識をまとめれるかって絶対無理な話よなっていう
なんかその活動化っていうのが無駄とは言わないし
なんかそうやって意識を変えていくっていうのはすごい大事なんですけど
実現できるかっていうとめちゃくちゃ夢だなっていう
このままコロナがでも収束せえへんかって
36:02
この混乱がどんどんもっと激しくなったら
もうそれこそ移動もできひんし
飲食店も商売として成り立たへんかなっていったりして
ちょっと近づくかもしれないですね世界に
私はそれ最終的に多分人類の人口が減るっていう方向で地球が持つってなるんじゃないかなって思います。
そう、淘汰されて。
弱いものが生きていけない地球になってるだけっていうか。
だってその、単純に病気で亡くなる人っていうのが医療崩壊したらもしかしたら増えるかも。
今からも増えるかもしれないし。
で、飢餓状態が悪化するとか、あと今アフガンとかもだいぶ怒ってるんで、
情勢の危機とかも相まって、普通に人口減るんじゃないかなっていう。
その意味で地球がその点持つとかはあるかもしれないですけど、
経済発展しないからっていうのがちょっと話題だったんですよ
なんか暗いですね
見ます?
別に本にはそれはあるんですけど
私は読んでないんですけど、聞いただけなんですけど
でもすごい、めくって最初の項目というか
最初の方の章が「SDGsは大衆のアヘンである」って言うので
すごいこれは力強いって気になるって思ってました
気持ちになるだけでやった気になるけど実際は
マルクスがその資本論出した当時のコピーが「宗教は大衆のアヘンである」っていう言葉が新しくて
それの心の癒しにはなるかもしれんけど、現実は何も解決しないよみたいな、そういう意味かな。
増えてますからね、SDGsって言っとけば逆に売れるみたいな感じの企業が。
それはさすがにちょっとまやかしやでみたいなのは目についたりはする。
特にね最近 今までやってたようなことを「SBCs」って言って
新しいことやったような感じに見せたりね
多分何も変わらないよっていうのがすごい
実際にこんなことやってる事例があるみたいなのもいっぱい紹介してるんですけど
どこやったっけ?スペイン?
39:00
バルセルナの市長やったかな
活動家の人が市長になって
都市のあり方みたいなのをどんどん変えていくって
誰もが取っていい果樹園とかを市が運営してたりとか
市がっていうか市の中で人が育てる人も参加していいんだろうか
それもバルセルナだった気がする
世の中のあり方をこういう風に変えていけばいいんじゃないかみたいな
常にやってる人がこんな活動してますみたいな
その話
そう面白かった
なんか現実をめちゃくちゃ突きつけられるけど
でも気になってることではあったから私
意味あんのかなっていうやつっていっぱいあるじゃないですか
レジ袋削減もそうやけど
だから逆にもう言い切ってくれたみたいな感じがありました
どこまでこれ効果あったんやろってなりますので
その企業のイメージを上げたり
やってますよアピールにとどまってへんかみたいな
余計なこれなんかかかってんちゃうみたいな
取り組みありますもんね
電気自動車とかでさえあんまり良くないって
そうなんやろ
その本で書いてあって
その採掘、その電気自動車を作るための 電力がものすごいかかっていたりとか
その排出が、二坂田さんの排出が変わったりとか
あとソフラーパネルとかも一緒やんな
だからその技術の発展っていうのは必要で
最終的にはそういうものが普及するようになればいいとは思うけど
その過程ですごい二坂田さんの排出であったりとか
地球環境の破壊が行われているなら あまり意味がないんじゃないかと言われていた
レアメタルの採掘で土壌が汚染されたりとか
そこで奴隷みたいに働いている人たちが 生活基盤を失ったりとか
今日も朝にネットフリックスの ドキュメンタリーで
石油の回を見て、まさにそれがあって
ナイジェリアとかアフリカとか、豊富に資源がある国ほど
それがあるがゆえに発展が遅れたりとか汚染があったりとか
全然豊かに暮らせない感じとか
元々あった自然環境を壊して、石油産業とかが発展したから
元々そういう漁業とかでやってた人が生活できなくなって
だからもうそれは完全に仕組みの問題が大きいみたいな世界のあり方という
モーカルっていうのが石油からレアメタルに変わっただけで
42:03
そっかそれもだから資本主義だから
みたいな話なんですよね
昔のソ連とか中国とかがやってた
そういう計画経済とか
全体主義のコミニズム主教三主義って いうんじゃなくてみたいな
マルクスの研究っていうのは最終的に
そういうところに行き着くであろうみたいな
研究をしたはずの人で
その途中で診断で
基本論も一巻だけがマルクスが書いたもので
その後ずっと長く研究したものっていうのが
今翻訳してるらしくてそれを
で、全集を作るっていうのを
プロジェクトをその人だけじゃないんですよ
ドイツのメンバーでやってるって言って
その人はドイツの大学で研究したかった人で
日本人の人ですけど34歳ですよ
めっちゃ若いのかと思って
ほんまに食料なんとかならへんのかなとか
すごい心配ですね
自分らで生産しても取れない季節とか
今年はちょっとダメでしたってなった時に
どうやって生活をしのいでいくのかなとか
そういう古来からの食料危機を
どう介入していけばいいのかなというのはあるかなと思う
その転校とかで
電気が安定してれば多分もう
完璧水耕栽培とか、そっちで発展していくんでしょうけど
電気問題もエネルギーの問題があるし
邪魔、たまに基金が起こったりして
そういうのはね、避けれないですよね
人口が上がったりするのも
あとどうそれを対処するというか、どういう考えなのか
卓越とかをどこかでやっていくというつもりなのか
行政というかコミュニティのまとめる権限をどこまで置くのかとか
警察とか病院とかはちょっと別になるんでしょうけど
っていうのは私のすごい最近興味深かった話です
それあるんですか?本
本ははい、向こうに置いてますけど
読みます?
どうしようかな
全然楽しい本もありますよ
(笑)
「そまりランド」もね
「そまりランド」ね
この配信ではお便りを募集しています
番組の詳細にある質問箱までお寄せください
またTwitterで#HiroNan
Hiroはカタカナ、Nanはひらがなでツイートしてください
では次回の配信なんなんやろう
45:02

コメント

スクロール