1. 明日が楽しくなるラジオ
  2. 子供達の夏休みが始まりますね!
2024-07-19 08:34

子供達の夏休みが始まりますね!

我が家の次男は、本日が終業式!

ということは、明日から夏休みです。

休み中の過ごし方として、
色々と考えないといけないですね〜っていう
配信をしました!
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
00:05
はい、おはようございます。普段はプログラマーをやりながら、副業で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。
今回は、子供達の夏休みが始まりますねというテーマでお話ししていきます。
はい、私のですね、次男の小学校なんですけれども、今日が修行式です。
なので、明日から夏休みに突入ということですね。
8月いっぱいまでだいたい40日間ぐらい休みになるんですけれども、
夏休み、親の悩み事増えるんじゃないでしょうか。
どの家庭でも子供達が日中いるとかですね、そういうご家庭であれば、
色々な悩み事とか出てくるんじゃないかなと思います。
今回はですね、そういった子供達が夏休みに入って、どんなお悩みを皆さん抱えていますかというような、そういう配信をしていこうかなと思います。
ただですね、我が家はもう小学校6年生なので、ほとんど干渉することもなく、自分で色々とやってくれるかなと思います。
ただ、昨年までは児童館、学堂に日中は行っていたので、ずっと家にいる夏休みというのは今年が初めてになります。
なので実際に始まってみないとどんなお悩みが出てくるのかなというのは分からないんですけれども、
一般的なよくあるお悩みについて今回は話していこうかなと思います。
まずはですね、最初の悩みとして考えられるものとしては、
子供の日中の過ごし方の計画みたいなものを立てるっていうのが大変かなというのはあると思います。
夏休み中はですね、もちろん学校がないので、子供たちの昼の時間の使い方、これを一緒に考える必要があるのかなと思います。
もちろんですね、夏休みって宿題がたくさん出ますので、その宿題をどうやるかっていうのとか、
あと日中の過ごし方ですね、子供が一人で過ごす場合と、あと保護者の方と一緒に過ごす場合っていうので様々かなと思いますが、
この日中の過ごし方、どのようにするかっていうのを子供たちと相談するっていうのがまず一つ大変になってくるのかなと思います。
我が家の場合は、さっきも言ったように小学校6年生なので、その辺りの時間の使い方っていうのは任せようかなと思っていますが、
03:06
できれば早めに宿題は終わらせてほしいですね。
はい、そして次に親目線で言うと、家事と育児の両立みたいなものがまた悩みとして上がってくるのかなと思います。
児童館に預けるから、日中はほとんど学校に行っている時と変わらないっていうご家庭もあれば、
あと子供と一緒に日中過ごすという家庭もあるかなと思います。
あとはですね、地域によってはそういった児童館とか学童の定員があって預けられないというご家庭もあるのかなと思います。
そこら辺で子供がいる状態での家事ですね、日頃の家事とかのリズムとちょっと合わないというお悩みはあるのかなと思います。
我が家の場合はですね、私がほとんど在宅で勤務しているので、その辺りはきっとうまくできるのかなと思います。
あまり子供も大きいので干渉することなく、家事はいつも通りやれるのかなと思いますし、
育児と言ってもお昼のご飯を出すぐらいかなというのもありますので、
その辺り小さな、特にですね小さなお子さんがいるご家庭っていうところでは常に目を離せないとかですね、
いろいろとそういったお悩みが出てきそうですね。
そして3つ目ですけれども、さっきの家事と育児みたいな話ともちょっと似てるんですけれども、
家族全員のスケジュールをどう合わせていくかというところも考える必要はあるのかなと思います。
そうですね、特にっていうことで言うと、夏休み家族で旅行するとかお出かけをするっていう休日の過ごし方ですね、
こういったところの計画を立てるっていうのが大変というのもありますし楽しみになるのかもしれないですね。
なのでお家の方の仕事の休みと子供の予定っていうのをどう合わせるかっていうのが難しさとしてあるのかもしれませんね。
そしてですね、うちだとこれが一番のお悩みかもしれないですけれども、費用の問題ですね。
夏休み中ってずっと子供が家にいることになりますので、特にお昼ご飯代、これがかかるのかなと思ってます。
さっきはですね、小学6年生の子がというお話をしましたが、上のですね、大学生とか専門学校生の長男長女っていうのも家にいるんですよね。
バイトとかで外へ出てくれればいいし、あとはインターンとかで会社とかでお昼を食べるっていうのならいいんですけれども、
06:13
大体ですね、家にいるんですよね。
なのでお昼ご飯を準備するっていう準備は自分たちでしてくれるんですけれども、それを買っておいておかなければいけないっていうところで、
ここがですね、毎年余分な費用としてかかってきているかなと思います。
我が家はお昼ご飯代みたいなところとか、あと高熱費とかですね、そのあたりがかかるなというのはありますが、
家庭によっては子供たちと遊びに行くための費用とか、そういったところも見積もっている家庭もあるのかなと思います。
何にせよですね、長期休暇が、子供たちの長期のお休みが始まると、そういう費用の問題っていうものも出てくるんじゃないかなと思います。
あとはですね、自分の時間が取れないっていう点も、特にですね、フリーランスとかご自宅で働いている保護者の方とかだと大きいのかもしれませんね。
子供が学校へ行ってくれている間は、自分の時間としてお仕事をできていたけれども、夏休みとかになると子供の相手をしなきゃいけないという、そういうフリーランスの方もいらっしゃるかもしれませんね。
なので、子供との時間の使い方もそうですし、自分自身の時間の使い方っていうところも考えなければいけない。そこがお悩みの一つになったりするのかもしれません。
ということで、今回は子供たちの夏休みが始まりましたねと、そういうような内容でお話ししました。
子供たちとの時間の使い方、あとは自分自身の時間の使い方というところで、いろいろと考えたりとかお悩みを持つ方いらっしゃるのではないでしょうか。
こんなところで、今からもう悩んでますというようなことがあれば、ぜひコメントとかで教えてください。
では、今回の配信は以上となります。この配信が皆さんのお役に立ったら幸いです。
それでは、良い1日をお過ごしください。
08:34

コメント

スクロール