00:05
ヒロの明日が楽しくなるラジオ。おはようございます。
普段はプログラマーをやりながら、苦行で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。
今日はですね、私が住んでいる地域で二十歳のつどいというものが開催される日なんです。
実はですね、私の娘が出席するということで、今日はこの二十歳のつどい、あと成人式というものについてちょっとお話ししていきたいと思います。
皆さん、成人のお祝いっていうものですね、いつから始まったか、その起源みたいなもの知っていますか。
実はですね、奈良時代からあったそうなんです。
当時は原服とか毛着という形で行われていて、今みたいに同じ日に大勢で集まるんではなくて、一人一人のタイミングでお祝いをしていました。
今のような形の成人式とか、形のつどいになったのは戦後なんですね。
1946年に埼玉県で青年祭という形のものが始まりまして、それが今の成人式のもとになったそうです。
そして1949年に成人の日として正式に決まりましたということで、戦後すぐの頃に今のような形になったということですね。
それがですね、最近は大きな変化があって、2022年に成人年齢が18歳に下がったと。
でも実際のその成人をお祝いする会というのはですね、ほとんどの地域で20歳の人を対象に開催されているということで、皆さんの地域はどうでしょうか。
18歳でお祝いするという地域はかなり少ないんじゃないかなと思います。
その時に名前も成人式から形のつどいに変わってきている地域が多いんじゃないでしょうか。
18歳だと受験だとか、あと就職活動の時期と重なっちゃうんですよね。
なので20歳にまで待って、それ以前と同じような年齢で、ということで多くの地域で20歳でお祝いをするということを続けています。
03:09
今日ですね、娘が友達と一緒に晴れやかな装いで参加するということで、同世代の若者たち、お友達が集まってお祝いできる、そんな機会があるっていうのはいいんじゃないかなと思います。
きっといい思い出になっていくんじゃないかなと思います。
こんな感じでですね、時代とともにこの成人式とか形のつどい、形は変わってきているんですけれども、一つの人生の大きな節目、それをみんなでお祝いすると。
そんな日本の独特な文化がこれからも続いていくといいんじゃないでしょうか。
ということで、今回は私の地域で20歳のつどいが開催されて、それに娘が出席しますよということで、成人式とか20歳のつどいについてお話ししました。
この配信が皆さんのお役に立ったら幸いです。
では良い1日をお過ごしください。