00:01
スピーカー 1
とある森の奥深くにある小屋に暮らす女性2人。 森で見つけた日めくりの本に語りかけるトークバラエティ番組。
スピーカー 2
日めくりナンタラ。 はい、お疲れ様です。おぼろです。はい、どうもこんにちは。蒼季こと、あぉたんです。
スピーカー 1
はい、というわけで、今回は2月21日についてお話をしていくわけですけれども、何の話をしていこうかっていうテーマのピックアップですよ。
はいはいはい。 そうだね、世界で最後のカロライナインコが死亡して絶滅したとかがある。
わかんないわかんない。 ちょっとどこの国かもわかんないけど、シンシナティ動物園で飼われていた最後のカロライナインコが死亡して絶滅って、
これが1918年って案外100年以内の話だなって。 100年ちょいの話かって思って。
スピーカー 2
でもラスト1匹1羽とかになってしまうと、もう絶滅を待つだけになっちゃうよね。 そうそうそう。でもそのなんか羽とかの遺伝子とかが残ってたら、ジュラシックパーク的に復活するかもしれないじゃん、100年後200年後に。
スピーカー 1
かもしれないよね。 そう、200年前に絶滅したカロライナインコがこちらに、みたいな。かもしれない。
スピーカー 2
これちょっと面白いな。 面白いですね。
スピーカー 1
あとね、ジャスコ株式会社が設立されたのとかがね、1969年。今やイオンですか。
スピーカー 2
世の中的にはなくてはならなくなってきた、あのイオンがね、できた日とかっていうところでもあるんですけど。
まあね、とはいえですよ。とはいえ。
スピーカー 1
ちょっと私たちは結構懐かしい話に戻ると、イオン情熱になるっていうところが、もうスルスルという舌が回るっていうことがありまして。
そうね。 解雇中。
解雇中ね。
というところでね、1988年に8センチサイズのシングルCDが国内で初めて販売されたっていう日。
スピーカー 2
はいはいはいはい。
なるほどね、これは。
これは話が盛り上がりますよ。
スピーカー 1
はい、じゃあ本日は改めになりますが、1988年に8センチサイズのシングルCDが日本国内で初めて販売されたことについてお話ししていきます。
スピーカー 2
はい、お願いします。
解雇中。
スピーカー 1
クロヤナギリンゴと、クロヤナギコテツノ、ヘッポコ兄弟クロヤナ。
行き別れの兄弟が、ヘッポコ不定期配信中。
聴いてね。
クロヤナ。
スピーカー 2
ひめくりなんだら。
スピーカー 1
さて今回は1988年に8センチサイズのシングルCDが日本国内で初めて販売されたことについてお話ししていきましょう。
03:10
スピーカー 2
はい、お願いします。
スピーカー 1
ちょっとね、概要っていうかあれなんですけれども、1988年頃からこの8センチサイズのシングルCDっていうのが出回り始めたっていうことなんですけど、
日本だったりとかイギリス、アメリカ、フランス、ドイツ、香港とか割とそこそこ経済的に売ろってるところっていう私のイメージで、
そういうところが割と売り始めたら販売されたそうなんですが、
ちなみにね、一番古い1988年2月に初めて発売されたんだけど、
一番今現在発売されている8センチCDシングルで最も古いのは長渕剛の乾杯だそうです。
スピーカー 2
へー、そうなんや。
スピーカー 1
この8センチCDシングルっていうのが、入れ物の方が横8センチ縦16センチっていう縦長のデザインの短冊型のパッケージで、
8センチの短い方をパカッと開けるっていうのかな、広げて開けるタイプだったと記憶してるんですけれども。
8センチの短い方を広げる。
スピーカー 2
なんか短冊の長いメモ帳みたいな感じの開け方だよね。
スピーカー 1
そうそうそう、ペロってね。
だいたい今よく出回ってるシングルCDが12センチが出るまで10年ぐらいの間が割とこの8センチCDが世の中を接近してたわけですけれども。
なんで8センチなのかっていうと、その当時CDショップよりもメインだったのがレコードショップだったっていうところで、
その前はそうですね、CDが出てくるまではレコード、一応間にカセットとかもあっただろうけど、レコードショップが主力だったので、
シングルレコードの棚に8センチだと2枚乗せられた、綺麗に並べられたというところからあるっていうのが一つの説、説得力のある説。
何じゃね?みたいな、割と理にかなってんじゃね?みたいな、売る時にもみたいな、そんな感じだったのがあるようなんですけれども。
どうですか?青田の時に買ってた8センチCD?
スピーカー 2
2000年までの間とか、2000年ちょっと過ぎたぐらいまでは結構8センチCDが多かったイメージがあって、
自分が初めて買ったCDも8センチのCDでしたね。
スピーカー 1
マジか。それはもう思い出深いね。
あとね、一番8センチのCDで覚えてるのがさ、今や国民的アイドルだったあらしさんの、何すんの心意気っていうCDなんですけど。
06:07
スピーカー 1
あれ?なんかドラマの主題歌なんかだったっけ?
スピーカー 2
あれね、こち亀のエンディングかな?かなんかだったと思うんだけど。
あの頃ね、確かあらし毎週発売みたいな、なんかやってた気がするの。
スピーカー 1
そういうキャンペーンじゃないけど。
スピーカー 2
そうそう、毎週新曲を出すみたいな感じで、その何すんの心意気はアニメ見てて好きだったから買うんだけど、あれ確か500円ぐらいの。
スピーカー 1
それは他の8センチCDよりも安いの?
スピーカー 2
安いんじゃないかな?
確か。
もう飛びついて買った気がする。
スピーカー 1
子供でも買えるみたいな。
そうそうそうそう。
確かにね、500円だと嬉しいね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
なんか、手に取ってもらえる感覚にしたんだな。
そう。
スピーカー 2
だから本当にあの頃の、あの頃はまだそのCDはCDで聴いてて、
で、ちょっと高校生前ぐらいかな、中学高校生ぐらいでMDにCDを入れてっていう形だったから、
そうするとCDをMDに入れていこうっていう時に結構見たのは8センチのCDを買ったイメージがあるので。
スピーカー 1
自分の好きな曲だけ入れるMDとかに入れるってことね。
スピーカー 2
そうそう。
スピーカー 1
なるほどなるほど。
そうか。
私、自分でね、買った記憶がなくて、家族っていうか、たぶんお兄ちゃんが買ってたんじゃないのかなっていうのが、
ポケモン言えるかなかなかじゃないかな、たぶん。
あー!
スピーカー 2
たぶんあったはず。
言えるかなーですよ。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
初代の151匹のやつだぞ。
ちゃんと言えてたんだけどね、その当時はね。
スピーカー 2
初代151匹しかいなかったんだぞー。
スピーカー 1
そう。
300とか400はザラですから。
それでも多かったんだぞー。
すげーってなったけどね。
真ん中にピカチュウがいて、モンスターボールが散りばめられてるジャケットですね。
そうそうそうそう。
だから私たぶん自分で本当に、自分のお金だったり欲しいって初めて買ったのが中学生ぐらいだったから、もう12センチになってたんだよ。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
だから8センチって言うともうポケモンのイメージがファーンって出てくるわ。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
ちなみになんですけど、私はちょっとチラッと見た買い取りのホームページを見てたんですけど、一番高く売れる、売れるというか買い取ってくれる、買い取りだな。
やつがですね、パーッと見た限り、これだと思ったらそれより高いのがあって、ちょっと曲名しか出ないから、私はこれ誰の歌かもわからないんだけれども、ガラスのエクスタシーという曲が420円です。
まあ安っと思いますよね。
たぶんその当時1000円ぐらいをしたんじゃないかなと思うんだけど。
12センチCDのシングルでも1000円ぐらいでしょ。今わかんないけど当時だったから。
09:05
スピーカー 1
これアニメなのかな?キラキラメロディー1楽器っていうのが765円で買い取ってくれるんです。
わかんねえんだ。
キラキラメロディー学園1楽器ってことだけわかるんだけど。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
ポイズン、言いたいことも言えないこんな世の中ぐらいレアじゃないとね、わかんねえわ。
レアじゃない、有名じゃないとわかんねえわ。
765円はね、割とほぼほぼトントンなんじゃないかな。
ねえ、すごいね。
あ、来ましたね。情報のほうが、キラキラメロディー学園はバンプレストとかに、バンプレスト日本放送AICによる声優ユニット企画、その頃からあったんですね。
そういう声優ユニット企画というものが、キラキラメロディーだと。
結構すごい人数の。
多かったですか?ちょっと見れば。
スピーカー 2
1期生65人。
スピーカー 1
多くねえ?
5人は勝つのかしまいだったりだけど、60人。
スピーカー 2
AKB笑えねえぜ。
スピーカー 1
そんなにか、すごいなあ。
逆にだからそんだけいたら、今でもご活躍されてる方もいたらもう辞められてる方もいるだろうから、逆にレア、逆ではないけど確かにレアかもしれない。
スピーカー 2
ねえ、なかなかレアなのかもしれませんね。
スピーカー 1
ぜひ探してみてください。
8センチCDってさ、普通のCDの再生機器では、中にちっちゃい円になってるんだよね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
ガバーって出てくるタイプの。
ちっちゃく乗せるところがあるんだよね。
ちょっとくぼみが真ん中にあって、これが8センチCDに出るところで。
スピーカー 1
多分今ないぞ。
いいかもしれない。
あとはなんていうかな、真ん中にカチャッとはめるタイプは別に関係ないわけ。
真ん中に空いてる穴に刺すタイプだったら別に関係なかったりすると思うんだけど。
穴に刺す。
懐かしいなあと思いました。
スピーカー 2
そうね。私ずっと謎だったのが縦長じゃん。
スピーカー 1
縦長だね。
スピーカー 2
縦長っていうか、あれがさ、下の方はさ、パキッと、何も入ってなくてパキッと割れるような。
割れそうだね。
切削して収納できますよみたいな、真っ近くの8センチぐらい。
スピーカー 1
そうなんだ。はいはいはいはい。
スピーカー 2
そうやけど最初からそうしとけよって思った。
スピーカー 1
ちっちゃすぎると今度また買ってくれないんじゃない?
スピーカー 2
でもね、そのナイスな心意気がね。
さっき言ったナイスな心意気がね。
スピーカー 1
本当に綺麗に8センチ半センチのちっちゃくして袋に、ジップブロックみたいな袋に入ってる感じのCDで。
スピーカー 2
もうこの細かさがいいってなったんですよね。学生時代はね。
スピーカー 1
なるほどね。
面白いのは8センチ8センチでいいんじゃねえかって。
スピーカー 3
なんでこんな形にしたのかって確かにそうなるね。
スピーカー 1
不思議だね。
スピーカー 2
不思議だね。
12:00
スピーカー 2
でも懐かしいな。本当にその頃のサイズのCDって今や見ないから。
スピーカー 1
ないね。
スピーカー 2
逆にその時代を生きてたことが誇らしくなって逆に思う気がします。
そんなに長いこと続いた時代じゃないからね。
スピーカー 1
ないね。
スピーカー 2
自慢してもいいんじゃないですか?
スピーカー 1
そうかもしれないですね。
ちなみにですね、大体12センチ6センチがメイジャーで8センチCDっていうんですけど、他にも6センチCDっていうのがさらにちっちゃいのもあるらしい。
スピーカー 2
知らない。
スピーカー 1
どういう、なんなんだろうね。音楽用じゃなかったのかもしれないけど。
今ちょっとwikipediaにチラッとだけ載ってたんで、チラッとだけ紹介していこうと思います。
そんなところですかね。
ひめくりさんなんかも8センチCDは知ってる世代なのかな?
スピーカー 2
私は若いから知らないって言う風に申しております。
うわーそれ若くないんだよ。
次の日めくれるようになりましたよ。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 1
おはこんばんちは。ステディです。
スピーカー 3
ニコニコ動画で100回ラジオ動画を投稿してきたステディがポッドキャストに殴り込み、SSステディは毎週金曜日に配信中。スペースイズヒュージ。
スピーカー 1
ひめくりなんだら。
というわけでお送りしてきましたひめくりなんだら、お別れの時間でございますよ。
スピーカー 2
今日もあっという間でしたね。
スピーカー 1
あっという間でしたね。懐かしい。
ちょっと青田のいろんなそんなこと聞けて楽しかったですわ。
スピーカー 2
引越した時に全部売っちゃったんだけど、残しておけばよかったなーって今少し思ってますね。
スピーカー 1
それ結構安かったの?売りには色々混ぜちゃったから。
全然値段つかんかったよ。
メルカリとかに出したらもしかしたら高かったかもしれないけどね。
発想とかめんどくさいからなー。
スピーカー 2
まとめて買い取ってくれたらいいけど別々ってなったら手間だもんね。
本当にCDは可愛くて好きだった。
本当にCDそのものを今の時代買わなくなってきたから。
スピーカー 1
サブスクで基本的に音楽聴けるし、YouTubeでも聴けるし、YouTubeとかでも聴けるから。
Spotifyとかでも聴けるから。
買うということで発売日楽しみにしたりとか、パッケージのイラストとか楽しみにしたってことが少なくなるのは
ちょっと寂しいっちゃ寂しいのかもしれないね。
次回は2月22日の日にちについてお話ししていきたいと思います。
2が3つです。
15:00
スピーカー 2
この番組では各種SNSにてハッシュタグひめくりなんたらでご意見ご感想よろしくお願いいたします。
私はこんなCD買ったよみたいな投稿もいただけると嬉しいです。
スピーカー 1
というわけで52回のひめくりなんたらここまでお送りしてきましたのは
スピーカー 2
わたくしおぼろと青木子とあおたんでした。
スピーカー 1
最近のCD再生機械って結構CD吸い込むタイプが多いので
8センチCDで吸い込まれたらちゃんと出てくるんですかね?
誰か知りませんか?この答え。
スピーカー 2
吸い込まれないんじゃない?
スピーカー 1
マジで?でもじゃあべって吸い込んで吐くの?
それとも最初から吸い込んでもらえないの?受け付けてくれないのかな?
星の壁みたいなのない?
なるほど。ひとつ賢くなった。