1. 日めくりナンタラ
  2. Ep.24 "1月24日" 「全国学校給..
2024-01-31 16:56

Ep.24 "1月24日" 「全国学校給食週間開始の日」

【日めくりナンタラ】365日こよみの日トークバラエティPodcast番組

● 女子2人とたまに男子プロデューサーが、暦に隠れた「〇〇の日」の「〇〇」について掘り下げて自由気ままにトークします。


パーソナリティー:
- 蒼季 a.k.a あぉたん
- おぼろ
ナレーション:
- ほたる [Nexpani]
企画・編集・雑用:
- ステディ
BGM/SE:
- 甘茶の音楽工房
- OtoLogic
- 効果音ラボ
- SOUNDRAW(https://soundraw.io/)

番組ハッシュタグ:
#日めくりナンタラ

00:01
とある森の奥深くにある小屋に暮らす女性2人。
森で見つけた日めくりの本に語りかけるトークバラエティ番組。
日めくりナンタラ。
はい、こんにちは。朧です。
はい、どうも。あおきことあおたんです。
Yes。今回は、1月24日に関係するテーマをピックアップしていきたいんですけど。
1月24日、何がありますかね。
何があるかっていうと。
ゴールドラッシュで、やっぱり金かな。
金だな。
ちょっと、金探しに行こうぜ。
金の粒探しに行っちゃうか。
ビッグサンダーマウンテンじゃん。
ゴールドラッシュで。
いいな。
いいな。
終了みたいな感じだけど。
いいな。金、終了、ダーンってなるから。
だから、そういうわけにもいかんから。
サッキンとかでも見つけてみたいな。
見つけてみたいけど、え、こんだけってなるって絶対。
まあ、そうよな。
今、金の価値が高いとはいえどもね。
それにする?
いや、ちょっと、もうちょっと別のもん掘り下げてみましょうよ。
ちょっとゴールドラッシュ。
ちょっと金いいなってことを、たぶん1分に1回ぐらい言ってるぐらいになっちゃうから。
じゃあ、自責で。
自責において。
ほかは?
え、そうだな。
沖縄でミゾレが観測されたとか?
わーお。
サム、2016年。
あるんやね、沖縄でも。
記憶にないけど。
すげえな、逆にねえぞ。
そっからどう喋るよ。
そうそう、サム、終了。
違うな。
そうじゃない、違うそうじゃない。
なんか喋れそうなの探して。
どうしよう。やっぱり私たちの世代だから、いちはらえつこさんについて喋る?
あー、なるほど。
ちょっと、チラッてしちゃう?
チラッてする?チラッてしてあらって?
チラッて。
チラッてしてあらって言って、金って言うだけ。
コンビネーションね。
ちょっと無理があるかな。
あるか。
ちょっと、うーん。
何がいいかな。
はい、ということでね。
決めた?
点検きました。
何でしょう。
今回はですね、全国学校給食週間開始の日について話していきます。
おー、なるほど。
そしたら、喋れやすそう。
イケッション。
よしよしよし。
オーケー。
いやー、こけんじゃないかなって思ってたんですけど。
オーバーです。
映えるんじゃないかっていう。
オーバーです。
03:01
あー、緊張するー。
はい、今回は全国学校給食週間開始の日について話していくわけですけれども。
うん。
まずはこの記念日の何ぞやっていうところから解説していきますね。
全国学校給食週間とは、1950年、昭和25年に当時の文部省が制定しました。
それよりもちょい前ですね、1946年、昭和21年に戦後の食糧難が続いていた日本に、
アメリカから学校給食用の物資が送られ、12月24日に贈呈式が行われた、オークリスマスイブ。
で、それ以来その日を学校給食感謝の日と定めました。
でも、超絶年末よね。
そうやねー。
で、12月24日から実施しちゃうと、だいたいもうその辺から学校、冬休みになってしまうんで、
そっから週間デースとか言っても、なんかする間もなくみたいな感じになっちゃうんで、
1ヶ月遅らせて、1月24日から30日の1週間が全国学校給食週間っていう風にずらしました、1ヶ月。
国この先ですね。
なので、現在でも学校給食の意義や役割について、児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるために運動を行っているということです。
おー、なるほどー。
実際はクリスマスイブって男とどっかぶっちゃってるわけだね。
でも、アメリカっぽいね。12月24日にやるってのがさ。
そうやねー、確かにそうかも。
クリスマスプレゼント。
みたいな感じなんだ。
あんまり意識してなかったけど、大人になると給食が良かったなって思う部分が大いにある。
でも、確かに。
どうですは?どうです?
確かに、なんとなくな記憶やけど、1月にそういう学校給食週間みたいな、アンケートで答えて、人気にランキングみたいなのあったりとか、そんなのがあった気がする。
子供ちゃんが選ぶ人気こんだてだけ集めました、給食的なやつね。
あった気がするわ。
さっき事前にアンケート集めておいて、あ、なるほどね。あったかな?あったような気もする。
そう、なんとなく思い返したら、それ1月やった気がするもん。
クリスマスに明けてぐらいの。
やっぱちゃんとやってるんやね、全国学校給食週間って。
そうね。
給食ね、もうだいぶ。
自分、給食があったんが、ほんとに、保育園、幼稚園、小学校までで、中学校からはもうなかったんやけど、
06:09
いや、でも、給食って結局、なんか楽しみだよね。
やっぱりね。
学校行って、一番楽しいみたいになるよねっていう。
そうそう、なる、なる。
好きやった給食とかありますか?これ定番の質問。
えー、なんか、やっぱり、基本麺類とか好きやったから、ソフト麺系とか好きやったかも。
あー、ソフト麺。
あとビーフン系とかね。
ビーフンは好きやった。
あまり家でなかった。
そうそう、量が難しいよね、ビーフンとか特にね。
確かに、学校の給食の時でしか食べられへんみたいなものもある。
家ではそんな出えへんものみたいな。
そうそうそうそう。
いや、だってオーロラ煮って知ってます?オーロラ煮。
なにそれ?
知らない?
味付け的に多分ケチャップの感じなんやけど、
マヨネーズ?オーロラソース的なあれ?
そうそうそう、オーロラ煮。
うちの時代はマグロのオーロラ煮っていうのが出てた。
マグロ?
で、親の時代とか、今もある地域やろうかわかんないけど、
親はオーロラ煮って言ったらクジラだねって言ってた。
クジラのオーロラ煮っていうのが給食で出たって言ってて、
そう、オーロラ煮結構好きだったなぁ。
お魚は揚げてたりするの?焼いてるの?
そうそう、揚げてるのかな?
揚げてるのかな?
揚げてるんだったと思う、好きなやつ。
なんか、美味しかった。
マグロのオーロラ煮はめちゃくちゃ好きな給食の一つで。
ちょっと大人っぽいな。
今日、給食の話をするってことで、
友人にも給食どんなの好きだったって聞いてきたんですよ。
すごい、ちゃんとしてる。
ABCスープって知ってますか?
なんか聞いたことあるけど、私ない。食べたことない。
食べたことないんやけど、結構有名、給食では有名な。
なんかちょいちょいツイッターとかで聞くよね。
ABCスープっていう、なんか、
ABCのアルファベットの形の、
マカロニみたいなのが入ったスープらしくて、
私も写真とかでしか見たことないんやけど、
ABCスープっていうのが。
スープ自体はコンソメ系のスープだと思う。
アルファベットマカロニっていうのがあるみたいで。
なんかね、こういう見た目にも凝ってるとちょっと嬉しくなるよね。
そういうのなかったからそう。
でも結構有名、給食でも有名なメニューらしい。
ちょいちょい聞くよね。
あとは何だろうな。
なんかあったかなと。
ありました?
09:01
結構人気、1月の人気メニューみたいなのが必ずランクインする中に、
揚げパンっていうのがありました。
出た。
私が食べたことないやつ。
きなこパンですね、言ってしまえば。
揚げたパンにきなこまぶしたやつ。
あれはすごい好きだった。
美味しいカローテ。
私もね、このするってなった時に職場で聞いてこようと思ったんだけど、
情報収集できなくて職場のせいって話なんだけど、
揚げパン食べましたとかっていう。
ちょっと上の先輩は食べたことあるって言って、
食べたことないんですよねって言って、
ついでに若い子に聞こうと思ってタイミング逃してよく聞かなかったんだけど。
でも揚げパンは、今もパン屋さんとか行って揚げパンあったら、
買っちゃうもんね、きなこパンって言ってるけど、
買っちゃうくらい本当に好きだったなって。
特に苦手だったものとか、よく残したもの。
基本なんでも食べたんだけど、
1回だけトマトスープみたいな、
すごい青臭くて食べれたことないんだけど。
普段は好きでも嫌いでもないけど食べれるんだけど、
その日の4年生くらいの時のスープだけが青臭くて、
食べれたもんじゃなかったなって思いながら一生懸命食べた。
一生懸命食べたんや、すげー。
息止めて食べたよね。
そう、うちの時代はね、残すのダメみたいな食欲だったから。
そうそうそうそう。
それでもどうしても食べれなかったのはコーンだね。
あー、いろんな方に入ってんじゃん。
コーンだけのブチ切りにしたコーン。
あー。
わかる?
そうもろこし?
そう、そうもろこし。
バターソテー的なやつって。
だからホワ切りに切っただけの、ブチ切りにしただけのやつ。
あれが無理で、ほうれん草とコーンのソテーとか、
そういうのは思いっきり流してグワーって食べれたんやけど、
コーンオンリーはダメやって。
どうしても無理やったなーっていうのは。
それはどうしてたの?
いや、残した。
残してた?
まあ、あげれたらあげて。
どうしても自分は無理っつって。
ダメでしたねー。
綺麗に。
あとね、牛乳がね、マジで嫌いなのよ。
おやおやおやおや。
で、学校給食絶対牛乳やん。
まあね、ほとんど牛乳だよね。
で、私、保育園の時から好きではなかったんやろうね。
今のご飯食べる時も、嫌いなものから食べるんやけど、
保育園の頃の給食参観とかの映像を見ても、
一番最初にいただきますって牛乳を全部まず飲んでしまう。
偉い、ちゃんと飲むな、それでも偉い。
飲まんといかんかったんやな。
そう。
っていうのを小学校卒業まで繰り返してたね。
最初に牛乳全部飲んでもてから、ご飯食べる。
12:02
結構お腹張るでしょ。
後父が嫌いで、牛乳の。
ほんのり甘いジュワッと。
だから飲んでもてから、ご飯で打ち消すみたいな感じだったけど、
唯一ミルメイクっていう、コーヒー牛乳にできるのがあるんだけど、
それだけは大好きでした。
ミルメイクの日だけは、ミルメイクみたいな。
それ入れたら飲めるんだ。
入れたら飲める。
あれだっけ、コーヒー牛乳味とかイチゴとかあるんでしょ。
いや、でもコーヒー牛乳系のミルメイクじゃなかったよ。
ああ、そうか。
色が茶色系に変わるやつ。
そうそうそうそう。
それになったらいけるのか。
それになったら、とっておきで最後まで残しとく。
最後まで残すわけでもないけど、最初に飲みきらんでもいいんだよ。
今まで時代もミルメイクはあるんですかね。
調べてないな。
どうなんだろう。
でも私飲んだことないんだよね。
よく聞くけど。
ないんだ。
ない。
それの理由の一つじゃないけど、私小学校1年生から4年生ぐらいまでは牛乳紙パックだったからさ。
入れよねーじゃんって子供ながらに思ってたよね。
途中から瓶とかだった?
そう、途中に瓶が変わったの。
エコだからなのかわからないけど。
ずっとパックだったな。
だいたい2、3ヶ月に一遍誰かが割るんだよね。
ばんばん割るんだ。
結構落としても割れないときで割れるときは当たり所が悪いんだろうね。
消毒して使い回してたんだろうなって。
あと30分くらい喋りたいですけど。
おっと喋りたいけど、みんな聞いてくれなくなっちゃうんだよな。
12月24日にやりましょう。
しばらく先にもう一回喋れるチャンスがあるかもしれない。
それまでに今の時代もミルメイクがあるかっていうのを調べておきますね。
どうだどうだどうだ。
めくれるか。
次の日めくれるようになりました。
せたがなやせ方と前田ゆり子のボツネタラジオ。
セルゲイぶぶか。
千田光雄。
英会話で。
と、合図チョース。
怒りのアタック。
やたら人の眼鏡をかけたがるやつ。
アタック。
ラジオネーム、ガラスマスキャン。
このネタ聞いて俺アリックイのこと知らない。
どういうこと?
関係者さんです、どうぞ。
バカ野郎この野郎。
長いんだよ。
求まれないな。
ゲストはないだろうこの野郎バカ野郎。
うるせぇなこの野郎。
バカ野郎この野郎。
うるせぇなこの野郎。
ボツネタラジオでは皆様からのボツネタメールをお待ちしております。
宛先はボツネタラジオアットマークgmail.com。
ボツネタはローマ字、ラジオはレイディオで覚えてください。
皆様からのメールお待ちしております。
ネタ替えのやつがあったとお前らよりこのボツネタラジオ。
おいアッケーよそれボツにするはずのネタだぞこの野郎。
15:02
なんでこういうとこにあるの。
お前さボツにするはずのネタ言ってるぞこの野郎。
ボツネタラジオのボツネタ読んだとかになるよな。
ひめくりなんたら。
はいお送りしてきましたひめくりなんたら。
お別れの時間でございます。
はーい。
いやーちょっと喋り足りないんだけど。
足りない全然足りなかったね。
むしろ切れって言われたからね。
久しぶりです。
時間です時間ですみたいな。
時間です。
盛り上がっちゃった。
ちょっとカットかかってもずっと喋ってたもんね。
そうそうそうそう。
黙ってくらいの勢いでね。
タイムキープしてくれてるんだね。
またねどっかで喋れたら続きを喋りましょう。
喋りましょう。
はいで次の日、次の日?
次回は1月25日の日にちについてお話ししていきたいと思います。
はいこの番組では各種SNSにて
ハッシュタグひめくりなんたらで
ご意見ご感想をよろしくお願いいたします。
あなたの好きな給食は何ですか?
ご投稿いただけると幸いです。
イエス。
では第24回のひめくりなんたら
ここまでお送りしましたのは
私朧と
青木子と
あおたんでした。
ちょっと特別な給食の思い出として
小学時代に給食と作り替えてて
一時期お弁当の給食だった時がありまして
その時に学校の校庭でお弁当持ってて食べようみたいな
イベントがあって
あれちょっとしたピクニックみたいで楽しかったなっていう
覚えがあります。
楽しそう。
楽しいのよ。
16:56

コメント

スクロール