1. MIRA-e(ミラい〜)なチャンネル
  2. 3/16 おすすめガジェット
2023-03-16 29:29

3/16 おすすめガジェット


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64002855390e8c58c6bacd1e
00:17
おはミラいです。 まなびーさん、おはミラいです。どうも。
では、今日も始めたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日は、まずは、XANA関連のニュースですけれども、
ラッフル、昨日から、ステーキングのラッフル、ちゃんと説明しましょうね。知らない方が聞くかもしれないので。
3月の15日から、3月の15日の21時から、昨日の夜から始まっておりますので、こちら皆さんを忘れないように、よろしくお願いいたします。
こちらなんですけど、昨日私もラッフルジョインしたんですけれども、
私、Macで、Chromeを使ってやってるんですけど、最初はできなかったんですよね。
ウォレット接続で、いつものステーキングサイトのところで、ミライになってしまってですね、できなくて、どうしようかなと思っても、
ディスコードを見てると、やれてる人もいるし、あれ?と思ったんですけど、
とりあえずスマホでやってみようと思って、スマートはできたんですね。
その後、みなさん続々やり始めて、やっぱり普通にできる人もいればできない人もいて、
それがWindowsの人もいればMacの人もいて、みたいな感じで、ちょっとよくわかんないですけど、
結局何か原因って、ちょうどAMS最中でりょうさんも拾ってましたけど、
普通に公式のほうができたりとかっていう感じだったんで、よくわかんない状態ですけど、
これ、人によっては、そもそもウォレットがね、
あ、やっぱりナビーさんもそうだったんですね。
私もMacBook Proなんで、そうなんですよね。
でもWindowsでもダメだった人もいたっぽかったんで、なんかよくわかんない感じですね。
これ解決するといいんですけど、今までこんなことなかったんで、というような感じですかね。
人によっては、ウォレット登録してたやつがパソコン側しかないみたいな人もいたんで、
この2日間という期間の中でやらなきゃいけないんで、
これ解決するといいんですけど、どうなったんでしょうね。
そこら辺震えてる感じなのはなかったような気がするんですけど、
03:03
というとこで、そこはちょっと気になるとこです。
もしかしたらラッフルされる方、今回減っちゃうかもしれないっていうところはちょっと気になるところであります。
スペコさん、おはみらいです。
あとは、これはもう昨日のボイシーの話になりますけど、
ブレーキがNFT、違うか、ボイシーですね。
ALですね、ALの件なんですけど、こちらの同じグループで複数条件足している場合は、
複数のALをもらえるというところらしいですね。
ただね、1ALで5個買えるんですよね。
そしたら3つALあると15個、15個買えるんですよね。
買えるんですかね、みなさん。
だいたい1個1万円くらいですもんね、これって。
私はそんなにはフルでは買えないかなっていう感じですよね。
私たぶんグループAだと2つは少なくてももらえちゃうと思うんですよね。
これはちなみに、グループAとグループBが重複した場合ってことなんでしょうね。
ちょっとわかんないですけど。
というところで、日本語チャンネルで質問でしたけどスルーされちゃったので、
どっかでちゃんと聞こうかなと思ったんですけど、
このゲームが3Dの格闘ゲームみたいな感じでっていうような話だったんですけど、
これはキャラクターとか属性みたいなのによって使える技とか、そういうのが変わるんですかね。
そういうのがあるんだったら複数持っててもいいかなと思うんですけどね。
というのをちょっと思ったので、
それ次第でたくさん持った方がいいかなとかっていうのをちょっと思いましたというところです。
ほい。
ボイシーではXANA.jsの新機能で今3つ直近で出ますよって話のうちの1つが昨日発表にされましたね。
XANA Timesっていうのが、これはちょっとあんまりAMAでもうちょっと詳しく説明するのかなと思ったんですけど、
あんまり詳しい説明はなかったんですけど、
なんか自動的に記事をXANA.jsが作ってるみたいな、そんなような位置づけっぽいですよね。
これでもどこまで本当のニュースなんだろうとかって思いながら少し読んでましたけど、
他のネットでもこのニュース引っかかんないしなーみたいなのもちょっとありましたね。
これちょっと今後どうなるか楽しみなところです。
06:00
次はXANA関連以外のニュースというところですけれども、
昨日、池早さんとワノ国プロジェクトというののAMAがあってですね。
その中でワノ国プロジェクトというのは、私はあんまり全然知らなかったんですけど、
トレーディングカード型、普通PFPって正方形の画像じゃないですか。
それをトレーディングカードゲームサイズ、縦長みたいなやつで技術する予定らしいですね。
もともとはトレーディングカードのゲームを作ろうみたいな話があったらしいんですけどね。
まだそこまで具体的には言ってないみたいな、最終的にはリアルなトレーディングカードを作りたいみたいな話があるみたいですね。
デザイン見ると結構かっこいい感じではあります。
3月25日のリリースなんだけど、池早さんとのAMAでは、もうちょっとマーケティングしたほうがいいんじゃないみたいな話はしてましたね。
確かに私も知らなかったし、池早さんも単純にみんなに知られてないよねっていうのがあったんで、
その状態で3月25日に急いで出す必要ないんじゃないみたいな話はされてましたね。
確かに私もそんな感じをしてるんで、おそらくこれ1ヶ月くらいでリリース伸びるんじゃないかなみたいなことがありました。
あとはちょっとあえて質問しようかと考えたんですけど、
トレーディングカードゲームを出したいんだったら頑張って、ただとコラボしてデュエルで出せばいいんじゃないっていうのは個人的にはちょっと思ったんですけどね。
私もその日はちょっとAMAで聞いたり、途中で聞けなかったりみたいな感じだったんで、質問は出せませんでしたけど、
このワンクリプロジェクトの方はNFTデュエルとか知らないんだろうなって思いながら聞いてました。
あとは大きなニュースというと、NFTじゃないんですけど、
こないだお話ししたChatGPTですね。
こちらChatGPTの4がついにリリースされましたというところで、
あ、これも乗っけたっけ?乗っけたな。
あ、はいはい。
はい、ピン止めなんか、ピン止め。
ごめんなさい、ピン止めなんか、ざらかないと全く消化しませんでした。
まあいいでしょう、いいでしょう。
ピン止めの右側2枚目のとこでChatGPTついに公開されたというところで書かせていただいて、
こちらのですね、現在はChatGPTプラスの有料会員の方はすぐ使えるそうですね。
ちょっと待って、私もまだ試してないです。
まあまだいいかなっていうところがありますけど、はい。
はい、では、ちょっと私、全然ChatGPT関連ですけども、
09:04
最近よくLINEでChatGPTの3.5を導入してるのってよく見かけませんか?
最近だと、CNPだったりとかそんなことやってますけど、
で、これって簡単にできるのかなと思って、
昨日ちょっと試してみたんですけど、意外と簡単にできます。
簡単にできるっていうか、もちろん知らないとできないですけど、
そういう作り方みたいなサイトってあるんですよ。
っていうところで、ちょっとそれを見ながらですね、作ってみたら、意外と簡単にできました。
で、ちょっとあるグループ向けに作ったので、
ちょっと今その方たちにですね、こんな感じにできたんだけどみたいなので、
ちょっと見てもらってますので、ちょっと近日中にですね、公開したいと思います。
無料枠で好きだと1000メッセージバイアル取りできるっぽいですね。
もちろん有料になるともっとできるみたいですけど、なかなか面白いですね。
こんな簡単にできちゃうんだっていう感じです。
ちょっと余談でしたけど、そんなこともちょっとやってみたりとかしています。
はい、そんなところでしょうか。
今日の特集というところですけど、こちらBさんからのリクエストをいただいたおすすめガジェットというところで、
私ちょっと自分の身の回りっていうのを考えたんですけど、
私WindowsとかMac使ってるんですけど、ソフトは結構普通っぽいのしか使ってないなっていうところですけれども、
最近あれなんですよ、1月ぐらいに自分のパソコン回りを結構大改造したんですね。
きっかけとしては、もともとちょっと古いiMacを持っていて、
私いつも必ず言ってたり変ですけど、もともとWindowsのノートパソコンを、これ不実なんですけど、
そちらが2020年に買ったものが1台あって、それと別にiMacを2015年の後期みたいなやつのモデルですかね。
持ってたんですけど、そのiMacがもう古くて、スピード的には全然耐えられなくて、
例えばDuelやろうとすると、途中で通信エラーになっちゃって負けになっちゃったりとか、
Builderとかも結構厳しかったので、基本的にはずっとWindows側のほうでやったんですけど、
12:07
Appleって年始にセールやるじゃないですか。
あれでMacBook ProのM1 Proのやつを買ったんですね。
ちょっとそれを機に、iMacってモニターが当然ついてるけど、MacBook Proってモニターないじゃないですか。
それとは別に、27インチぐらいのモニターって一つ持ってたんですけど、
27インチのモニター1個だけだと、最近結構動画編集とかよくしたりとかっていうのがありまして、
前は27インチのモニター1個と、あとiMac。
iMacは外部モニターにしてあげれば、Dual画面みたいな感じでできたんですけど、
Windows単体だとそれができなかったので、結構不便だったりとかしてたんですよ。
どうしようかなと思って、まず考えたのが、大きいモニターが欲しいというところで、
迷ったのは、結論から言うと、今使っているモニターがLGの43UN700TPというモニターを使っているんです。
43インチのモニターを使っているんですよ。
これがいいんですよ、と結構迷ったんですけどね。
縦長の、とりあえず1台にしたいと思ったんです。
1台、Dualモニターじゃなくて1台にしたいと思ったんですけど、
横長にするか、大きい43インチにするかって迷ったんですけど、
このLGの43UN700T、これ何がいいかというとですね、
4台分のパソコンだったりとかスマホ、一応有線でつなげればできるスマホだったりとかタブレットつなぐと4画面まで出せるんですよ。
入力端子もですね、これがHDMIが4つあってUSB-Cが1つあってディスプレイポートが1つあって、
あとUSB3.0も1つあってっていうところで、そのうち4つを最大4つまで出せるっていうところがすごいいいなというのと、
あとは画面が広くいいので1つで使っていても感覚的にはノートパソコン4つ画面分ぐらいの使い方ができるんですね。
15:07
というところで作業範囲がすごい広くなったというところがあります。
あとはその4分割、あとはまあ普段使うのは2分割なんですが縦2分割ぐらいで使うんですけど、
この場で言うのはちょっとどうかなと思うんですけど、片方、左半分を会社のパソコンに表示させて、右半分を自分のMacBook Proを表示させるみたいなこともできるんですね。
それでもノートパソコン2台分ぐらいの画面の広さはあるので、結構作業的には普通に余裕でできちゃうみたいなところがあって、これは非常に便利ですというところになります。
やっぱりモニターで作業範囲広いのは神ですよね、というところになります。
まずこれお勧めです。
これ多分ね4画面で出るやつ、まあ4画面はすごい使わないんですけどね。
正直2画面か3画面はほとんど使わないですけど、会社パソコン回して3台あるので、3台使えるやつがいいなと思って探したんですけど、これはお勧めです。
足が2種類あって、左右についているものと、真ん中に1本ついているのと2つあるんですけど、私はモニターの高さを考えて、足1本だとちょっと高くなって目線が高くなっちゃうから、高さ調節はできないんですけど、両足がついているやつにしました。
というところで、まずモニターはこれお勧めです。
人によっては上見たりとかして見づらいみたいなところがあると思うんですけど、多分足1本のやつだとそうなっちゃうと思うんですよね。
足2本のやつは比較的下が低いので、目線的にもあんまりつらくないというか、むしろちょうどいいぐらいの感じですね。
というところになります。
まずモニターですね。
じゃあこのモニターに合うと言ったらなんですけど、私は環境として仕事しながらプライベートのPCも一緒に触りたい。
モニターも同じ画面で2つ出したいみたいな状況なんで、
その時に邪魔になるのがキーボードとマウスなんですよ。
例えばノートパソコンなんで、ノートパソコンをそのまま使えばいいんですけど、ノートパソコンがなるべく邪魔だから閉めておきたいんですよね。
18:05
閉めてモニターだけで操作したいという時に、この外部キーボードがまた2つあって、すごい邪魔なんですよ。
実際前はそんな感じで2つ使っておりましたんですけど、すごい邪魔で、それを解決したのがロジクールのキーボードとマウスで、
ロジクールオプションプラスっていうのがあって、これの機能としてはですね、どういう機能かというと、
マウスにフローっていう機能がついてる種類がいくつかあるんですけど、フローテクノロジーとかって言われてるやつがあるんですけど、
これ何かっていうとですね、設定をしておくと、例えばデュエルモニターとかでいいんですけど、左と右で例えば1枚ずつモニターがあるとした時に、
例えばよく1つのパソコンで2画面としたい場合、マウスを右に動かせば移動できるじゃないですか、使えるじゃないですか、それと同じことが別々のパソコンとしてできるんですよ。
例えば左にWindows、右にMacみたいな感じで設置しておくと、マウスを右から左にパッと動かすとそのまま使えるようになるんですね。
それを対応しているマウスがあって、そのマウスっていうのがだいたいBluetoothとかでマルチポイントが対応しているやつがあるんですね。
そのマルチポイントを対応するキーボードも一緒に買うとキーボードも一緒についてくるみたいな、マウスが移動するとキーボードもそこで使えるようになるみたいな、そういうのがあるんです。
そういうのが種類として何個かあるんですけど、そちらを同時に購入しました。
いくつか種類あるんですけれども、具体的に私が買ったのは、MX Vertical Advanced Ergo Mix Mouseというのと、Ergo K860キーボードというのを買っております。
こちら、両方ともちょっと高いんですよね。
まあまあ高いです。
もうちょっと安いやつもあると思うので、さっきのフローを対応しているやつもあると思うので、ロジクルのホームページとかで見ていただけるとわかるかなと思います。
21:18
そうすると、一つのキーボードで違和感なく、行ったり来たりの作業みたいなことが結構できるようになるので、非常に効率が良くなったというのがあります。
次なんですけど、私が買ったキーボードとマウスの両方とも、
Ergoっていう、ちょっと体に優しいじゃないですけど、流線的な形になっているやつなんですけど、
私は結構手が張るんですよ。
それが一応軽減できるっていうので買ってみたんですけど、使いやすいですね。
最初なんかすごい変な形状しているのでどうなのかなと思ったんですけど、もうすぐ慣れるし、使いやすいなというところになります。
というところで、モニターとキーボードとマウスっていうのを組み合わせて、複数のパソコンを使うという前提なんですけど、
今それがすごい快適に使えているというような感じです。
あとですね、これは去年の終わりぐらいかな。
12月ぐらいに買ったんですけど、
これ在宅勤務っていうところもあるんですけど、
在宅勤務は必ずヘッドセットが必要になるじゃないですか。
ヘッドセット使ってない人もいるかもしれないですけど、
私在宅で働いているところの部屋がリビルの隣の部屋なんで、
あんまりスピーカーで会社の人の声もガンガン出しているとちょっと微妙なので、
基本的にヘッドセットを使っているんですね。
ただ会議が多いと正直耳疲れますよねっていうところと、
あとずっと有線のヘッドセットを使ったんですよね。
有線のヘッドセットの方が比較的音はいいんですよ。
ただ有線のやつってあんまり自由度がないっていうか、
ちょっと動きまったりとかってもできないし、
無線が欲しかったんだけど、
有線はそんなに高くなくてもいいやつ結構あるんですけど、
安いヘッドセットを買うと音が悪いんですよ。
24:01
特にマイク性能が悪くて、
何個買って返品したいみたいなことを結構やってるんですけど、
他の人と会議したときに、
なんかヘッドセット変わった、音悪くないみたいなことをよく言われたんで、
これはもうダメだなっていうところで、
前々から無線のワイヤレス、
Bluetoothのヘッドセットが気になってるやつで、
オープンコムっていうSHOXのヘッドセットなんです。
これ骨伝導なんですよ。
私もう一つ悩みじゃないですけど、
結局ヘッドセットって耳塞ぐじゃないですか。
そのときにだんだん耳が群れていく。
痒くなる。
あと耳が疲れるみたいなところで、
これも何とかしたいなっていうところで、
骨伝導も気になってたんですね。
このオープンコムはネットの評判とかもすごい良かったんですけど、
一滴気になるのがあって、
私がメインで使ってる、
私の勤めてる会社で使ってるのが、
主にTeamsなんですけど、
Teamsを使うと保有のときにP-Proが出るみたいなのがあったんですけど、
よくよく調べてみると、
ワイヤレスレシーバー、USBのレシーバーみたいなオプションであって、
それを使うとそれが解消されるみたいな話もあって、
そうなんだっていうのが分かって、
ちょっと高いんですね。これも高いんですよ、正直。
骨伝導も試してみたくて、
12月ぐらいにですね。
これちょっとヘッドセット聞いてない人は使ってみて、
試してみないといけないので、
家電量販店みたいなとこに行って、
家電量販店じゃないな、
その時は秋葉原のいいイヤフォンっていう、
イヤフォン専門店みたいなとこ行ったのかな。
買って試してみたんですね。
そしたら結構よくて、
ちょっと子供も連れてって、
スーバーとかも試してみたけど、
買ってみたけど快適ですね。
これはもう本当にすごい良いです。
もちろん在宅勤務の会議だけじゃなくて、
耳も普段履いてるから、
例えば別に土日とかも含めて、
ボイシーだったりとか、
音楽は聴かないんですけど、
私も結構ボイシー聴いてる頻度とか、
27:00
スペース聴いてる頻度も高いので、
ずっとつけてるんですけど、
疲れないですよね。
骨伝導だと、
顔を締め付ける感じは若干あるんですけど、
ずっとヘッドセットとか、
ヘッドフォンをつけてるよりは、
はるかに楽なんですよね。
あとは音が良い。
特にマイク性能が良い。
マイク性能に関して、
クレーム出たことがないし、
ちなみに今これもこのSHOXと、
オープンコンボ使ってます。
普段のこのスペースでも、
そちら使ってるんですね。
なので、
全然違和感はないかなと思っております。
なので、
ちょっと本当に高いんですけど、
今日紹介したやつ正直全部高いんですよ。
ぶっちゃけ。
なんですけど、
これ全部オススメです。
高いのに訳があると。
安いのにも訳があると。
よく言いますけれども。
買って良かったと思ってますね。
逆に今まで安いのを買って、
結局使わなくなってた方が、
結構多かったりするものもあったんで。
買って正解だったかなと思っております。
そんなとこでしょうか。
他もうちょっと準備したんですけど、
私の直近の超オススメってところだと、
モニターとキーボードとマウスと、
ヘッドセット。
ここの辺りになります。
ちょっと参考になったでしょうか。
今日紹介したやつは、
もう私の中では今、
手放せないよというところになっております。
そんなところで、
もういい時間になってしまったので、
今日はこれで終わりにさせていただきます。
本日も最後まで聞いていただいた、
マナビーさん、マスピカさんどうもありがとうございます。
それでは本日もこれで終わりにさせていただきます。
さよなら未来ね。どうも。
29:29

コメント

スクロール