1. MIRA-e(ミラい〜)なチャンネル
  2. 日本企業は機会損失をしている
2024-11-07 10:17

日本企業は機会損失をしている

【内容】
ある日本企業の生成AIサービスを利用しようとしたけどハードル高くて断念したところから、機会損失をしていると感じた話

↓不動産投資は本当に節税になるのか?
https://stand.fm/episodes/672ac88f7775d7091be86ef6

↓すぎひろの生成AIビジネスアカウント
https://x.com/SugihiroIT
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64002855390e8c58c6bacd1e
00:05
どうも、こんにちは、MIRA-eです。このチャンネルでは、良い未来を作りたいITコンサルタントのHi-roが、AIを中心にWebスリリートをし、バトーエンターテイナーの野崎宏子様のお仕方など、興味があることを緩く話していきたいと思います。
今日は、日本企業は機会損失をしているという話をしていきたいなと思っています。
これ何かと言いますと、私は最近、Xのアカウントで、もともとHi-roというアカウント以外、ビジネスアカウントでSugihiroという、AIを中心に発信するアカウントを作っています。
こちらで、毎日、生成I系のニュースをピックアップして投稿しています。
その中で、毎日どういったニュースがあるのかというところを、最近だと、ChatGPTをSearchGPTを使ってさらしたりしています。
その中で、日本企業の生成Iのニュースが目に入って、それを投稿したりしています。
その中で、例えば、日本の企業は生成Iのサービスを始めて、というのがちょこちょこあったりするんですよ。
それを見ているんですけれども、結構いろいろと詳しいことが書いてあって、この生成Iのサービス面白そうだなと思うんですけど、
実際にそれを使うにあたって、詳しくはお問い合わせください、請求してくださいとか、無料で使えるんですけど、
承諾書が必要なので送ってくださいみたいな、そういうのがあって、結構手軽にその生成Iのサービスを使えないんですよね。
これ、皆さんどう思いますか?
例えば、お問い合わせくださいだったりとか、入力フォーム書いてとか、承諾書書いてくださいみたいな、そんなようなことが書いてあったりした時に、皆さん試しますかね?
私は試さないですね。
もちろん、おそらくそういうのって企業さん向けっていうところもあるのかなと思うんですけど、
企業じゃなくて個人でもある程度触れるようにしておいたら、それを触って、よかったら自分の仕事で展開してみようかとか、自分の会社で導入してみようか、みたいなことになるんじゃないのかなと思うんですよ。
実際に、例えば皆さんのチャットGPTとかクロードとか、有名な生成Iとか、パープルキシとか、ああいうのとかだって、やっぱりみんな結構触って、
03:02
すごいねーとか言って、それでXだったりとか、Youtubeで取り上げられたりとかして、それで広まってっていうのは、それでチャットGPTとかだと、
例えばエンタープライズで企業で使いたいときにエンタープライズ版とか、そういったのもあったりだったりとかしてですね、
なんか結構気軽に使えて、それで知名度も上がって、それで実際に企業でも導入されたりみたいなこともある一方で、
結局、日本企業のやり方って、最初から企業さん狙いで、個人を無視しちゃってて、これ結構私もったいないなと思うんですよね。
やっぱりそういう、まず個人が使ってみて、今だと特にAI系なんて、AI系のインフルエンサーさんたちがこういうの使ってすごいいいですよとかね、
そういうので広まってて、じゃあこれ会社でも使えるかなとかね、そういう風に考える方とか結構多いのかなと思うんですよね。
そういった意味で、入り口をあえて日本企業を狭めているような気がしてますね。
その中でもやっぱりうまくいってるなと思うのがフェローですよね。
最近出てきてる検索系の生成AIですよね。
最近パワープリクシティ、ジェンスパーク、あとフェローって形で結構3大検索生成AIみたいなね、そんな感じになってると思うんです。
その一角に日本企業が入ってるっていうのがフェローっていうところになるんですけれども、
そういった日本企業がうまくやってる例もある一方でですね、ほとんどの会社っていうのがあまり個人をないがしろにしてるというかね、
マーケティングがうまくないのかな、なんかもうちょっと入り口を文庇広くして気軽に試せるようにして、
それでやっていく方が少なくてもね、生成AIに関してはいいんじゃないのかなと思うんですよね。
逆にお問い合わせしてくださいとかそういう風になると、すごい値段高いのか最初から高いのかなとかね、
あとは使うの結構難しいのかなとかね、逆にそんな風に考えちゃいますけどね。
実際に難しいんですかね、わかんないですけど、昨日見つけたやつは個人で使ってみてもなかなか面白いし、
ターゲットはこういうところがターゲットなんだなとか、ちょっとすいませんね、歯切れの悪いような話をしてますけど、
実際にこういうサービスだよとか言っちゃうと悪口みたいになっちゃうんで、あえてサービスの名前とか出さないですけれども、
個人でも全然使えたりとか、違う用途、もともとのターゲットとか違う用途でも私これ使えるんじゃないかなと思ったりとかもしたので、
06:06
そういった意味で日本企業って機械損失してる会社が多いなって、結構日本企業に見られがちかなってところですね。
海外だとやっぱり最初は無料でみんなにすぐ使ってもらうようにしようみたいな、そういった動きが多いから、
そういったところでもね、生成AIも日本の会社っていうのがちょっと出遅れてるのかなっていうのがありますね。
IT系とかテクノロジー系って昔からそうですよね。
Googleとかマイクロソフトとかが出てきた時代、Appleとかが出てきた時代からやっぱり日本企業がそういうところに乗り遅れてるっていうのはやっぱりそういうところもちょっとあるのかなというような気がしています。
今日はそんな話をしてみました。
それではコメント返しをしていきたいと思います。
昨日の不動産投資は本当に節約になるのかというお話です。
これはですね、私が不動産投資ですね、ITの不動産投資をずっとしていたんですけど、先日売却をして、
先日ですね、たまたまSNS上で節約になるから不動産投資どうですかみたいなDMをもらって、
その時に実際に不動産投資をした上で、本当に節約になるのっていうような話をした回になります。
こちらにコメントですね。
はい、カクトンですね。はい、いつもありがとうございます。
不動産投資は昔興味がありましたがすごく儲かる感じをしていましたが、
ヒロさんの話を聞いているとちょっと厳しいと思ったより悩みどころが多いなって感じています。
はい、ありがとうございます。
そうですね、すごく儲かるという点では儲かると思います。
私、レバレッジがすごい効くっていうところがメリットかなと思いますね。
本当に私の場合だとほぼ手元に資金がない状態から始めているので、
そういった意味で、今ちょっとね、もしかしたら、私がやったタイミングだとそうだったけど、
今のタイミングだとそこまで上がっていくかっていうところはあるんですけれども、
儲かるか儲からないかっていったら、多分すごく儲かる方の投資ですね、と思っています。
ただ、悩みどころが正直多いかなと思います。
購入するときもやっぱりリッチもそうだし、
あとは実際にどれだけ売り回りでとかっていう話もありますし、
あとね、結構古い物件だといろんな修繕とかもあったりとか、
09:02
持っているときもいろいろと考える要素っていうのはいろいろとあったりとか、
売却するときもちゃんと考えなきゃいけないというところで、
やっぱり普通にお金を定期で何か預けるみたいなものだったりとか、
そういう金融商品よりかは手間になることは多いとは思いますね。
ただ、私個人的にはこの不動産投資で結構人生がガラッと変わったまではいかないけど、
90度くらいは変わった。
90度くらいは変わったので、
そういった意味ではお勧めかお勧めじゃないかというとお勧めかなと思いますけど、
ただ、みんなが思っているほど、
不動産買ってそのままほったらかしでどんどん収益が入ってくるっていうのを考えていると、
ちょっと甘いかなっていうのはあるかなと思います。
ありがとうございます。
本日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
ではではさよならみんないいね。どうも。
10:17

コメント

スクロール