1. へんなお茶会
  2. #32-1 コミュニケーションにも..
2024-04-27 18:34

#32-1 コミュニケーションにもパントーンあったらいいのに

収録日:2024/1/5 参加者:所せまし / わいわわい! / ブーちゃん 参考URL: パントンマッチングシステム https://www.pantone-store.jp/plus.html

サマリー

デザイナーにとって興味深いトピックとして、どこからデザイナーに頼むべきかが挙げられます。デザイナーが共有されない場合もあり、作品にデザイナーの関与が分からないこともあります。また、デザイナーとのコミュニケーションでもファントーンがあれば良いと述べられています。コミュニケーションのファントーンを辞書では説明できないし、同じバカでも関東と関西で意味が違ったりするので当てになりません。恋バナ以外の言い方を探していますが、若い人が新しい言葉を使っている可能性もあるので、ドキドキトークやドキドキトークを大きな声で言うことが必要かもしれません。

デザイナーの頼むべきポイント
デザイナーっていう、まあ、範囲がすごい広いから、
ロゴデザインを全然やらないデザイナーも、多分、めちゃくちゃいると思うし。
得意が違う感じするような、デザイナーさんって。
個人的にはすごい興味深いっていうか、自分もイラストレーターやってるから、
どこからデザイナーっていう人に頼んだりしてるのか、みたいなのは、結構気になるトピックではあるんだよね。
わかる。
みんなどうしてんのかな、みたいな。
10年前からずっとそれ思ってるよ。
ねえ。
長いね。
あっため続けてるじゃん、それ。
うん。
あんまり共有されないんだよね、それって。
そうそう。
多分、デザイナーが奥に引っ込むっていうか、名前出さなかったりするのよ。
ああ、そうなんだ。
作品とかも見たときに、デザイナーが関与してるのか関与してないのかがわからん、みたいな。
イラストレーターが全部やってるのか、そうじゃないのかがわからん、みたいな。
確かに得意な人、両方やれちゃったりとかするしね。
実際やれちゃってる人も多いし、ワイ君はかなり自分でやってる派だと思う。
やってる派。
そうだよね。
レンダーの入口、毎年どっか間違えてる。
いや、入口データ作るのってさ、ほんとたまにこの頑張りって本当に必要なのか、みたいな感じで。
ならない?
なる。
それは結構辛くなるよ。
デザイナーとのコミュニケーション
辛い。
そうなんだ。
もう絵描いたのになって、もうやったよ充分仕事は。
そうそうそう。
フォトショップで描いたデータをAI、イラストレーターに入れなきゃいけなくて、ベクター化したりとかっていう作業をしたりするんですよ。
ベクター化ってあれだよね、綺麗な線にするみたいな。
そうそう。
コンピューターの線にするんだよね。コンピューターの線だけど、もともと。
コンピューターの線にしないと入口できなかったりすると、うーってなったりするよね。
だいぶ慣れてきてはあるんだけど。
入口データかー。
やってほしいなー誰かにっていつも思う。
お願いするとめちゃくちゃ助かるよ。自分で入口したこともあったりするんだけどさ、全然思ってた色と違ぇーみたいな。
いやー。
とか、間違えてたーとかあるし。
わかるー。
あるねー。
ステッカー発注したのに切れてねーみたいな時もあるし。
そんなことあったの?
あった。
大昔だけどね。
切れてねーやばい。
デザイナーとかがいたらさ、ちょっと色混みしてくださいとか言って。
なんかパントーンとかさ。
パントーン。
色見本をどさっと持ってて。
この色とこの色だとちょっと違いますねーとか。
横で言ってくれたらめちゃくちゃ助かるだろうなーみたいな。
心強いねー。
そんな相棒が欲しいよ。
欲しいよね。
パントーン持ってる?ワイくん。
持ってる。もう色で泣きたくなくて。
泣いた経験がありそうだな。
うん。一回買っちゃえばもう一生モンだから。
パントーンってさ、あれだよね。単語帳みたいなやつでさ、それぞれの単語じゃなくて、それぞれなんか違う色がたくさん入ってるやつだよね。パントーンって。
そう。
色見本ってね、慣れ親しんでないとちょっと想像しにくいかもしれないけど、なんか色のしおりみたいなのがめちゃくちゃ入ってて。
パントーン以外にも印刷所でさ、なんだっけ。
リック?
リック。
日本色研究所みたいなところが出してるやつ。
へー。
じゃなかったっけ。
そんな研究所があるんだ。
パントーンは世界でこの名前だとこの色ですっていうのを決めてる全世界共通の色見本みたいな感じで。
リックは日本の印刷においてはこの名前はこの色ですみたいなのを決めてる色見本なんだよね。
へー。世界と日本違うんだ、ちょっと。
なんでだろうね。なんでかはわかんないけど。
なんでだろうね。
2種類あるね。で、なんで色見本が存在してるかっていうと、色ってかなり曖昧なものだから。
あなたはiPhoneの画面で見て、私はWindowsのディスプレイで見てますってなると同じ色を見てるっていうふうなことはほとんどないんだよね。
そうか。
だから印刷所としてはこれ印刷したけど色違いますとか言われて文句言われたくないから、
パントーンで言うこの色作るけどいいですよねって確認したいし、デザイナーとしてもこの色を出してほしいって絶対思ってるんだったら、
パントーンで指定しましょうってなるというか。
離れた場所にいてもお互いが同じ色を手元に持ってるから、
同じ色の話ができるんですよね。
そうそうそうそう。
もっと青っぽい紫みたいな言葉の曖昧なニュアンスじゃなくて、
言葉の違いとファントーンの必要性
これって2人が指定できる。
部屋の電気の色とかにもよってさ、色の見え方ってかなり変わるし。
そうそう。
あと、OPPに入れると色変わる。
OPPって何?
OPPってポストカードとかを透明の袋に入れるじゃない?
あの透明の袋たち。
それをOPPって言うんだ。
あの中に色が付いたものを入れると、多分光の屈折が変わるせいか、色ちょっと濃くなるの。
えー、濃くなるんだ。
すごいな。
俺多分その解像度で見てないかもしれないと思ったな。
韓国で本作ってもらった時に、韓国の人から写真が送られてきて、
こんな感じで本の表紙が擦り上がりましたよ。どうですか?
言われた通り太陽の光の下で撮りました。
これだったら色の差が出ないから。分かりやすいよね。
でもOPPに入ってる。だから色めちゃくちゃ濃く見えて。
惜しいね。
OPPから出してもらえませんか?すごく色が濃く見えますって言ったら、
色濃く見えちゃうのは袋に入れてるせいなのでしょうがないんですって言われて、
なんか、出してって言ってるだけなのに。
やり取りが。袋1個来るだけでもやり取りがしちゃかめちゃかになった。
大変だ。言葉の壁もあるだろうし。難しいね。
まさにそういう時にファントーンが多分いいんだろうね。ディックじゃなくて。
そう。その時に向こうでファントーンを持ってて、
同じ色の紙を表紙のそばにポンって当ててくれたら、
同じ色だね。OKって済む。
なるほど。写真で送るってさ、写真も結構さ、色温度とかによって色変わるからさ。
めちゃめちゃ変わるよ。
変わる要因がいっぱいあるんだよね。写真といい、画面といい、部屋の光といい。
それであれだね。ファントーンを横に置くとめっちゃわかりやすいね。
なるほど。そういう風に使うのいいね。
まあけどファントーンで確認はイラストレーターの仕事なのかな。
かなあ。
ブーが学生の時はファントーンめちゃめちゃ高かったから、
お金ない人にとってはかなり厳しい値段だよね。
7万円くらい。
えー!そんなにすんの?高っ。プレイステー5買えちゃうじゃん。
ほんとだよ。
ソフトも付けて買えちゃうね。
そんなにするんだ。メルカリとかで出てないのかな。
節約したい人は、なんかRGB値を、RGBの値を検索したら、
ファントーンで言うとこの辺の色ですみたいなのを無料で出してくれるサイトとかがあるから、そういうの使ってた。
すごい。
脱法ファントーンだ。
脱法だけど、まあ厳密じゃないんだよね。全然ね。
結局ね、モニターの色味が出ちゃうからね。難しい。
絶対のものがあるといいよ。
人とコミュニケーションを取る時も全部ファントーンみたいなやつあったらいいのに。
めっちゃ面白いじゃん。どういうこと?
自分がこういう意味で使ったって思ってる言葉が、相手はそう受け取ってないってことよくあるでしょ。
すごいいい話だね、それね。
本当だね。
言葉ってファントーンあった方がいいな、確かに。
東京のバカと大阪のアホで、傷つき度が違うっていう話があった。
はいはいはい。
あるよね。大阪の人は、アホは愛がこもった冗談だけど、バカはガチの罵りらしくって。
そうなの?
すっごく傷ついちゃうんだって。
でも東京でバカだなって言っても、そっちこそ愛あるというか、むしろアホの方がなんでそんなこと言うのって感じになるでしょ。
うん、確かに。
そうだね。
ファントーンにズレがあるってことだよね。
じゃあバカのファントーン。
バカのファントーンを用意していてくれないと。
バカじゃないのって言われて、関西の人が、え、そのバカってどのバカですかって言って。
どのグラデーションの。
そうそうそう、B-30のアンコートですみたいな言われて。
アンコート。
光沢ないやつの。
じゃあこれは傷つかなくていいやつか。
ってなるっていう。
なる。
あってほしいなぁ。
あるね、なんかよく喋っててもさ、こう、あ、やばい勘違いされたかもって思って、あ、いやいやいや、いい意味でねって言うときあるじゃん。
いい意味でね。苦しいやつだな。
そうそうそう。
なんかそれ、ファントーンの使いどころな感じはあるよね。
そうだね。
もうちょっと明るい色でね、みたいな。
明るい色の方の意味だよって。
明るいバカだよって。
暗い方のバカじゃない、明るい方のやつ。
バカのバリエーションばっかりぎっしりのファントーン嫌だな。
そうだなぁ。
コミュニケーションのファントーン
いやなんか、コミュニケーションのファントーンって、なんか辞書じゃないかなってちょっと思ったんだけど。
でも辞書もさ、そうやってさ、同じバカでも関東と関西で意味が違ったりすると、受け取られ方違ったりするとちょっと当てにならないなって思ったな。
新明界の方のバカとか、そういう風になってきそうだし。
あと辞書は言葉で言葉を説明してるから、なんか厳密には迷宮入りというか、入れ子構造になってる感じもあるし。
人権とか。
人権。
ゲームやる人の中で使う人権っていう言葉の軽さよ。
あるね。
そうだね。
無線接続の民は人権ないからなっていう言葉がね、オンラインゲームもありまして。
あれでしょ、たぬかなさんでしょ。
身長何センチ以下は人権ないとか。
あ、なんかあったな、それ。
あれはあの子のファンがちびっ子が多くて、いつも身長の低いオタクの男の子たちを相手に配信して、じゃれあいで使ってた言葉が切り取られて。
ツイッターのそういう文脈を知らない人から見たらめちゃくちゃ過激な言葉に見えるみたいな。
びっくりした感じ。
そういう部分もあると思うんだよね。
なんか他にもさ、センパンとかが使われる。
そうか。
結構過激じゃん。なんかゲームやってる人はセンパンセンパン言ったりするけど。
全くやってない人がいきなり聞いたらびっくりしてしまう。
おばあちゃん聞いたらびっくりする。
いや、ほんとだよね。
ね。
ビンタされてもしょうがない。
ほんとだね。
ショックなことが。
あるよな。
そういうのあるよな。
ズレができてる。
あけおめにはズレできてる?あけおめは古いんじゃないかって思いながら毎年使ってるよ。
何?最新のやつ何なのだろう?
めっちゃわかるかも。あけおめってあってんのかな?
あけおめって歴史長いもんね。
歴史長い。
あけおめことよろじゃないの?
あけおめことよろさ。
若干ブレーキかかるよね。これあってんのかみたいな。
うん。
小豆色みたいな色してんじゃないかみたいな。他の人にとって。
全然朱色じゃないんだ。もう全然お祝いの色してないね。小豆色じゃ。
くすんでるね。
やっぱトレンドカラーみたいなのもあるからさ。
うん。
そうか。
あけおめことよろでいいのかとかめっちゃ思うな。
あけおめか確かにな。
新しい恋バナの言い方
あと恋バナブーがめっちゃ思うんだけど、恋バナって恋バナ以外の言い方あったっけって思う。
あ、それ結構探してる。
探してんの?
自分も。
どう?その旅はどう?
見つかった?
ある?
全然見つかってない。なんだろう。ドキドキトーク?
かわいい。
新しいじゃん。新しい色じゃん。それ。ドキドキトークいいね。かわいいね。
なんか一回調べたことあって、Twitterとかで恋バナスペース死後みたいな感じで調べたら、ツイートが出てくるんだけど、そのツイートがだいたいね、
なんちゃらかんちゃらなんちゃらかんちゃら恋バナでなんちゃらかんちゃら恋バナって死後か?笑みたいな。
自虐?
自虐というか、恋バナって死後かもんね。けど使っちゃったてへみたいなツイートしか出てこなくて。
まだみんなたどり着いてないんだね。
そう、だからないんだよね。そういうツイートかもしくは、今でも若い人は全然恋バナって使ってますよみたいなツイートがポロッと出たりとかしてて。
同じくらいの温度でこれ使って大丈夫かっていう疑惑は蔓延してるんだ。
疑惑が蔓延してる。みんながみんな疑ってる感じ。
探り合ってるんだ。
そっか。でもさ、聞いてるとさ、若い人が使ってたらいいのかっていう気もしちゃうね。
若い人がビビットな言葉を確かに編み出してるかもしれないけど、ここは力強くあえてあけおめって大きな声で言いたいなという気持ちもあるかもって思ったな。
あけおめ恋バナってね。でかい声でね。
恋バナっしょって。ドキドキトークもちょっとかわいいから使いたいなって思ったな。
流行るかな。
流行るかな。でもちょっとブレありそうだね、使われるのに。パントーンが必要かもしれない。
パントーン必要かもね。
特色だな、ドキドキトークは。
そうだね。
強く指定していかないと。
恋にまつわる話ないときも、死にそうになった話出せばいいっていう2パターンの可能性があって、それはそれでいいかもしれないね。
ドキドキだからってこと?
みんなで集まって、今日はドキドキトークしようってなったら。
集まったら暗い部屋でロウソク立てて、みんなで怖い話してるかもしれない。
好きな子がいる人たちは恋話して、好きな子がいない人は最近死にかけた話する。
それ面白そうだな。この集まり楽しそうだね。
なんか、これどっちの話だろうって最後までドキドキするんだよね。
実は先月から始まってね。
恋人だと思ってた人がずっと幽霊だったみたいな話。
実はさ、3年前に死んでたんだよねとか最後に言われたらさ、もう悲鳴だよね。
18:34

コメント

スクロール