00:05
こんにちは、カナダのトロントからクラフトとポケットスクラップクッキングを楽しむヒントをお伝えしているOKEです。
日本時間で毎週金曜日に配信をしています。
えー、日本と比べたらですね、笑っちゃうぐらい涼しいと思うんですけれども、
ここ数日ね、あのー、とってもあのー、蒸し暑い日が続いているトロントなんですよ。
で、今ちょうどね、なんかこう、外が急に暗くなっちゃって、
あの、ゴロゴロ言い始めてるんで、雷の音が入ったりするかもしれないですけど、
まあ、そんな感じでなんかこう、気温が高くなってるというか、
えー、なので、我が家もね、冷房をつけました。笑
えー、トロントのね、夏ってやっぱり涼しいから、日本のこう、夏のようにですね、
毎日毎日こう、冷房ガンガン聞かせるみたいなことはね、なかなかないんですけれども、
えー、さすがにね、今週暑くて冷房をつけました。
でも、こんな感じで気温が上がって、いいお天気がこう、続いたりすると、
えー、今年家庭菜園をね、してるっていう配信をしたと思うんですけれども、
あの、お野菜がね、ググッと成長しまして、
で、その中でもシソがすごいことになってて、笑
消費しないとね、溜まる一方なんですよ。
で、この前あの、和風パスタっていうのを作って、
その上にこう、たっぷりとシソを乗せていただきました。
で、なんかね、パスタの量に対してシソ多すぎない?みたいな感じだったんですけど、
まあ、とれたてのね、シソなんでね、おいしいの一言だったかなーっていう風に思います。
で、今回で190回目の配信となります。
今日はですね、ここ数ヶ月でやめたもの、そして始めたもの、
こんなトピックでお話をしたいなという風に思います。
で、取り上げるのはハンドソープです。
で、今まではね、お店でこう、容器に入れられて売っているのを使ってたんですけれども、
まあ、それをやめたんですね。
で、言っても、まあ、あの私はハンドソープを使わなくなったということではなくて、
えー、違うタイプのものを使い始めました。
で、代わりに使い始めたのがタブレットタイプのハンドソープです。
で、私使っているのは、アメリカのブルーランドというブランドのものを使っていて、
で、このブルーランドさんってね、まず容器売ってて、
ハンドソープ用の容器っていうのを売っていて、
で、まあ、これあの、ポンプ式の容器で、
まあ、そこを押すと泡々のね、石鹸が出てくる。
日本だとたくさんあるんじゃないかなと思うんですけど、
あの、そういう形のものを売ってて、
えー、まあ冒頭に載せている丸いこのタブレットというのも、
たくさんそこのブルーランドさんから買いました。
で、えー、この容器の中にまあお水を入れてですね、
えー、その手に持っているタブレットをポトッと入れて、
えー、溶けるまで待ったらば、
あとは使い方は普通のハンドソープと一緒になります。
で、えー、まず見てわかるようにですね、
こんなちっちゃいんで、えー、場所はもうほとんど取らないですよね。
で、あと容器に関しては、
うちあの、使うところ分の数プラス1個多く買ってるんですよ。
03:03
で、どっかのやつがなくなった時に、
えー、その余分のやつを出してきて、
えー、普通にハンドソープを作って、
えー、入れ替えて、今まで使ったやつをまあ洗ってですね、
えー、乾かすという、こういうサイクルにしてます。
で、実はね、あの、このブルーランドって
ハンドソープ以外にもですね、
えー、掃除用品というのも売ってるんですよ。
例えばまあ基本的にこう、どこでも掃除できるような、
えー、スプレーだったりとか、
あと窓、窓用窓を掃除するためのスプレーだったりとか、
で、あの、これもタブレット、タブレットタイプのものを売ってます。
ただあの、私今まで使ってたやつがまだ残っているので、
えー、そのスプレーは買ってある、
スプレーというかまあタブレットスプレーのセットなんですけども、
それも買ってあるんですけども、
えー、以前のものまだ残っているから、
これ使い終わったらね、
えー、タブレットタイプのものに切り替えようかなという風に思っているところです。
えー、日本でもあの、ハンドソープ、タブレットという風に検索すると、
えー、出てくるみたいなので、
えー、興味ある方がいたらですね、
ぜひチェックをしてみてください。
えー、190回目の配信は、
最近やめたもの、使い始めたものと題しまして、
タブレットタイプのハンドソープの話をさせていただきました。
最後まで聞いていただきどうもありがとうございます。
また次回の配信でお会いしましょう。
カナダ・トロントから。
オッケーでした。