1. Hello • From • カナダ
  2. #272 Day14 🎄カウントダウン ..
2022-12-15 05:30

#272 Day14 🎄カウントダウン TO クリスマス 2022

spotify apple_podcasts
OKE
OKE
Host

12月24日までCountdown To Christmasで毎日配信中。

アドベントカレンダーを開けながら、ホリデーシーズンにやりたいアクティビティーをお話しさせていただきます。 


 今日お話ししたイベントはこれ!  

https://www.blogto.com/sports_play/2022/12/pants-off-skating-rink-toronto/


#カナダ #カナダ生活 #トロント #海外生活 #海外移住 #移住 #海外暮らし #クリスマス #Christmas #アドベントカレンダー #カウントダウン #XMAS #レター募集中 #毎日配信 #毎日更新  #ワーホリ #ワーキングホリデー #異文化 

00:05
こんにちは、カナダのトロントから配信をしているOKEです。
ただいま、カウントダウン TO クリスマスで毎日配信をしています。
今回で272回目の配信となります。
アドベントカレンダー14日目、外で温かい飲み物を楽しむ、でした。
これね、いろんな捉え方ができるように書いた内容なんですけど、
お家で飲むのではなくて、外出先で飲むっていうのもありだし、
何せ、トロントってすごく寒くなる日もあるから、
たまたまね、これが当たった日がマイナス30度になる可能性もあるじゃないですか。
そう、だからちょっと心配して、どちらとも取れるような、そんな書き方をしたんですけど。
ただね、今日は比較的暖かかったので、
暖かかったっていう言葉使っていいかわかんないけど、マイナス30度ではなかったのね。
なので、もちろんダウンジャケット着て、帽子かぶって、手袋持って、みたいな、そういう感じですけれども、
外でね、冒頭にあるような感じで飲み物を楽しみました。
その飲み物っていうのがホットチョコレートですね。
ホットチョコレートすごい甘いし、あったかいし、
そう、まさにここトロントにいてですね、寒い日に飲みたくなるものを、
多分そういうふうに誰かに聞いたら、ホットチョコレートって答える人多いんじゃないかな、なんていうふうに思ってます。
これに関連して、先日ね、面白いなっていうふうに思ったことがあって、
それが、私が参加しているコミュニティ内に、みんなでニュースを持ち寄ってシェアするという部活があるんですね。
その時に、私が持っていった記事が、トロントのアイスケートリンクの、そこで行われるイベントの話っていうのが書かれた記事だったんですよ。
このスケートリンクって、高速道路下に作られているアイスケートリンクで、
ちょうどそのハイウェイの下のとこだから、ちゃんと屋根にもついてるからいいじゃない、便利でしょ。
ここで、12月31日に行われるポーラーベアスケートという、こういうイベントがあります。
今日はリンクを貼っておきたいなと思うので、これを開けていただくと、
その記事のところに写真も載ってるので、それを見たら、「え?」って感じのリアクションしてもらえると思うんですけども、
このイベントはですね、水着でスケートをするというものです。
言っておきますけれども、このアイスケートリンクは外にありますね。
そこで水着を着て、みんなでアイスケートを楽しむという、こういうイベントで、
水着着て、普通スウィーミングする時って浮き輪とか使ったりするじゃないですか。
なので浮き輪とか膨らませて一緒に持っている人とかもいるし、
あと、ここってクリスマス過ぎても、大体ホリデーシーズンだから、
そのなんていうかな、サンタクロースハッターみたいなの被ったりとかね、
そういうことで別に、普通に行われるツリーもね、ずっとお正月まで飾ったりするので、
03:03
そういうの被ってやってる人もいるし。
このイベントの話がこの記事のメインだったんですけど、
それと一緒に、スケートリンクって別にイベントだけのために作られているものじゃないから、
それ以外の普通の時に普通にアイスケートが楽しめるわけですよね。
期間と時間を決めて、キャンペーンをやってますみたいな話が載ってたんですよ。
それがレンタルスケートが無料ですみたいな。
トロントにいるとアイスケートを持っている人いると思うんですけれども、
やっぱり移民の人も多かったりするしね。
私もアイスケート持ってないですし、こういう人のためにスケートを無料で貸しますみたいな感じで、
同時にその期間中にホットチョコレートがただで振る舞うっていうのも書いてあって、
まさにトロントの冬って言えば、このホットチョコレートを皆さん思い浮かべるんですよね。
この記事を読んでて、ふと思ったことがあって、
それが、もしね、同じようなキャンペーンを日本でやったら、
ホットチョコレートじゃないだろうなと思って、
例えばですよ、豚汁とかね。
甘いものだったら、おしることか、甘酒とか振舞われるんじゃないかな、
なんて思いながら、その記事を読んでたんだけども、
不思議なところで、この違いを感じましたね。
こんな風に、もしかしたら、皆さんが住んでいらっしゃるところの特有のもの、
冬になって寒い日だったらこれが飲みたい、みたいなものあるかもしれないんですけれども、
あえて寒い日に外で飲みたくなる飲み物、何がおすすめかな、なんていう風に思いつつね、
今日こんなお話もしてみました。
あとは、私のように、あえて寒いのにあえて外で飲むっていうのも、
たまにはね、外のこの冬の感じを肌で感じられるし、いいかもしれないな、なんていう風に思っています。
もちろん、あったかい格好で行くのは忘れないでください。
272回目の配信は、外で温かい飲み物を楽しむだったので、
本当に外でホットチョコレートを飲んで楽しみましたという、こんなお話をさせていただきました。
最後まで聞いていただきどうもありがとうございます。
また、明日の配信でお会いしましょう。
カナダ・トロントから、オケでした。
05:30

コメント

スクロール