1. 平凡乙女ダイアリー
  2. #9 友達ともう一回友達になっ..
2024-05-31 23:34

#9 友達ともう一回友達になってみた

spotify apple_podcasts
🪄お酒に負けたくないOP
🪄予定ぶち込みたガール
🪄廃盤になって欲しくないものレコメンド
🪄第二の友達人生スタート
00:01
始まりました。平凡乙女ダイアリー。この番組は毎週金曜日にお届けする、平凡で平穏な生活を送る26歳のダイアリーです。
ということで、今回第9回目の配信となります。今回もよろしくお願いします。 昨日、お酒を飲んでて
結構12時近くまで。で、なんかね、その一番最近年重ねたなーって思うことがお酒関連で多くて。
でね、一番の悩みが飲むたびに二日酔いになってしまうようになっちゃって。 もっとね、あの、若い頃っていうか20代前半の時はお酒に関して悩みが全くなかったんですよ。
割と強いし、なんか残らないし、頭とかも痛くなんないし、戻したりもしないし、みたいな感じだったんですけど。
二日酔いがすごいんですよね。だからちょっと朝から水を飲んでます。 いやね、もうここに来て洗礼浴びてる感じなので、でも酒はね楽しく飲めたら一番いいのでね。
ちゃんと体調に考慮しながらお酒と付き合っていきたいと思っております。 では今週もよろしくお願いします。
続きまして、近況トーク。 今回の近況トークはですね、とある休日の1日をご紹介したいと思います。
近況トークもシャープ2からやってますけど、毎週遊んでばっかだなって思います。 話したり、自分の聞き返したりして。
でもやっぱね、割と早い段階で、もう次の土日、次の休み何するって決めといて、でもそれモチベーで私は働いているので、
何も予定がないとすごい不安になるし、 ちょっとね仕事とか働くとかのモチベーションに関わってくるので、私はね割と早い段階で休日の予定を立てるタイプでございまして。
でですね、このとある休日の1日。 この日はですね、2つのイベントをはしごした日でございます。
まず一つ目にお笑いライブに行ってまいりまして、 その後にずっと見てきたユーチューバーのオフ会に行ってきました。
で、先にね、私オフ会の予定が決まってたんですけれども、 オフ会までの間が結構あったんですよ。
4時からだったから、逆に4時まで何もすることがなくて。 でね、もう1個予定が既に決まってるのに、その4時までの予定を何かで埋めたくて、私はお笑いを選択しましたね。
はい。で、お笑いはですね、渋谷の吉本の劇場、無限大ドームに行ってきたんですけど、 今回お目当ては9番街レトロと南水というコンビ目当てに行ってきて、
だいたい1時間強ぐらいで、7組ぐらい?8組ぐらい?出たかなーっていうライブでした。 はい。
03:01
で、お笑いはね、その割とフラッと行けますし、劇場とか公演にもよるんですけど、 全然映画のチケットより安いので、私はその暇つぶしっていう言い方あれですけど、
何か予定入れたいなって時はかなりおすすめです。 今回私が行ったのはチケットは確か1800円で、最近映画館相場割と2000円のところ多い中、
生で7、8組ギュギュッと見れて、でこう手叩いて笑えるみたいなので言うと、私はすごい映画よりお笑い見に行っちゃうタイプですね。
昔からよくお笑い好きで行ってたんですけど、最近結構頻度多めに行ってます。 楽しかったです。
続きまして、YouTuberのオフ会に私は行ってまいりました。 私YouTubeはですね、よく見るんですけど、芸人さんのチャンネルが8割ぐらいで、
あとの2割に入っているのがYouTuberとか、音楽聴くみたいな。音楽聴くのも最近Apple MusicとかSpotifyとかなので、
MV見るみたいな感じで使ってるんですけど、YouTuberを登録している、YouTubeを生業としている方をフォローしているのがめちゃくちゃ少ないんですけど、
そのうちの一人が、ゆうりチャンネルです。 私今、社会人4年目なんですけど、ゆうりチャンネルの開設が2017年で、私多分大学2年、2018年ぐらいからずっと見ていたチャンネルです。
で、1週間のVlogとか、整理前の爆食とか、 なんか訳もなく涙が流れる日とか、雑談メイクとか、
本当に日常の一コマをセキュララに見せてくれる、超大好きなチャンネルで、社会人なんですよ、普通に。普段はお仕事していて、
それでまた別個でYouTubeも撮ってるっていう感じで、社会人系YouTuberみたいな感じなんですかね。そんなチャンネルです。
で、もう私は大学生から見ているので、社会人の先輩みたいな感覚でずっと見てて、社会人の楽しいこと、悔しいこと、悲しいこと、転職とかそういう過程も全部、ゆうりチャンネルから教えてもらったなーって感じです。
ゆうりちゃん今年30歳なんですけど、本当自分のお姉ちゃんというか、憧れの社会人の先輩像みたいな感じで、
最初は結構独身系YouTuberというか、なんだろう、一人見最高みたいな感じのYouTubeだったんですけど、そこから彼氏ができて、結婚されて、
結婚パーティーみたいなのも行ってて、そうだから本当ライフステージの変化を私全部見てきたなっていう方だったんで、
06:00
お会いできて本当に光栄でした。嬉しかったです。で、会場して席に着くと、ゆうりちゃんのお手製のコースターとか、一人一人に直筆のメッセージとかが椅子の上に置いてあって、
もちろんおつまみとかも置いてありまして、こちらお酒と共に楽しめる会だったので、もうそこからすでに最高の気持ちでした。
缶ビール片手にビンゴやったり、あと事前に会場中に質問を書いて質問ボックスに入れたものを答えてもらったり、すごいゆるっとした会で、ゆうりちゃん自身もリアルパジャマでみんなの前に立ってて、
いつもよく見るTシャツだ、いつもよく見るパンツだみたいな感じで、本当にゆるっとした動画のまま現れてくれた感じで。で、本当にね、集まっている他の視聴者さんも皆さん本当に素敵な方ばかりで、やっぱね、素敵な人には素敵な人が集まるみたいな説がまたここで立証されたなぁと思います。
で、最後に2ショットをね、ゆうりちゃんと一緒に撮れたんですけど、いわゆる推しと2ショットみたいなのが私初めてすぎて、ポーズどうしますかって聞かれて、うわーってなって、ピースで、なんやかんやこういう時ピースですよねーとか言って、ピースで撮っちゃいました。
いやーね、今考えたらね、もっといろいろあったかなーと思って後悔してるんですけど、ゆうりちゃんめっちゃ小柄だから、なんか遠近法ぐらい私顔デカって思いました。あの写真見返したら。ちょっと恥ずかしいけど。いやでもめちゃくちゃ思い出です。もうね、清々しい気持ちでキロに着いたような感じです。
ゆうりチャンネル私すごく好きなので、割とね、まあポッドキャストとyoutubeって全然、媒体が違うからあれなんですけど、割と私がこういう雰囲気でゆるっと喋りたいなっていう感じで、媒体は違えど結構参考にしている方でもあるので、
何気ない日常とか、他人のね、見るの好きな人とかはいいと思います。あとやっぱキャリアについてすごい考えて悩んでるyoutubeたくさんあるので、自分も今お仕事とか悩んでる方とか、
あと単純になんか生理前でもう食欲止まんねーみたいな時は、私はその生理前爆食のゆうりちゃん動画見ながら自分爆食するみたいなのをやってますね。本当生活に欠かせない動画が多いので、これからもさらにちゃんと動画追っていこうと思うし、もっと好きになりました。
素敵な回をゆうりちゃんありがとうございました。っていう感じの1日がギュッと詰まったとあるお休みの日の私の1日でした。聞いていただきありがとうございました。以上近況トークでした。
09:16
続きまして今週のレコメンド。こちらのコーナーはですね、毎週何らかのコンテンツを私が勝手にお勧めするコーナーになっております。
ということで今回ご紹介するのは、男女問わずナチュラルに盛れるコスメをご紹介しようと思います。
はいまた新たな角度で、ちょっとコンテンツって言ったんですけど、ちょっと今回コスメをご紹介しようと思います。ご紹介するのはセザンヌの耐久カールマスカラです。
ということで今回マスカラをご紹介しようと思います。こちら私ブラックを使っているんですけれども、定期的にこちらバズってるから割と使ってる方とか知ってる方めっちゃ多いと思うんですけど、ここで改めて私もご利用しをさせていただきたくて今回選ばせていただきました。
こちらね私はお仕事用として使っていまして、無限リピ買いしてます。もう無くなったら買うんだよ。消耗品ですね。歯磨き粉と同じレベルで買ってるコスメになっております。
私なんか自分の顔立ち的に目元にあんまり盛り体制がなくて、それこそバチバチにロングとかボリュームとかつけまつげとかそういうのがあんまり似合わないですね。
でガッツリアイラインとかもあんま似合わないタイプなんですよ。でなおかつメガネを普段かけているっていうのもあって、もともとアイメイクはシンプルに仕上げたいっていうタイプなんですね。
でその点で言うとこのマスカラはですねなんかロングでもないしボリュームタイプでもない感じなんですよ。
でどっちかっていうとその人個人個人の持つまつげのそのままの良さを出せるタイプのマスカラなんだなって私は思ってて
でなおかつ全くヨレないし、マジで24時間落ちてこないからカールキープ力が本当にすごいんですよ。
朝つけて夜まで唯一崩れてないのはマスカラだけなんですよね。他は全部何もお直ししない状態だと全崩れしてるんですけど、まつげだけ生命力がすごくて
カールキープ力が本当にすごいです。こちらですねなんと638円税込みでございまして、なんと1000円払ったらお釣りが戻ってくるというとんでもなくコストパフォーマンスがすごいという
12:01
いやーなんかね、もっとお金を払いたいぐらいの技術なんですよこちら。女性はもちろんなんですけど、あくまでも自分のまつげをナチュラルに盛れるみたいな感じなので
男性の方にも結構おすすめですね。そう 私はねもうこれ絶対に廃盤になってほしくないから皆さんぜひ買ってみてください
どうなんだった私はもう一目散にブラックをとるんですけど ブラウンもあったしもしかしたら透明?クリアのやつもあった気がします。下地みたいな感覚で
どうだったかな。ぜひちょっと店頭で気にしてみてくださいとか ちょっとマスカラ難民なんですよ今って方とか
あとなんかそんなモリモリケバケバにしたくないんですよねーみたいな人とかはめっちゃおすすめです 目元って意外と変わりますよね印象
それこそなんか結構常にマスクしてらっしゃる方も今いると思うんですけど 口元が見えない状態だとやっぱ目に力を入れる方とか多いと思うので
セザンヌの耐久カールマスカラぜひ一度試してみてはいかがでしょうかということで 今週のレコメンドでした
ここからはちょっとゆるりと雑談コーナーに行きたいと思います そうですね
インスタの話しようかなと思うんですけど 私インスタ高校1年生からもうアカウントをね変えずにずっと使ってるんですよ
なのでもう高校の時から繋がった友達っていうのがもう今もずーっといまして そこをいつからなんで10年私は同じアカウントでインスターやってるんですけど
そう高校の時に出会った友達とかでやってその時その高校1年時に初めて携帯を持ったので 楽しくて sns がだから友達の友達とか
全然違う高校だけど水素学多分やってるんだろうなこの子はみたいな こうフォローしたりとか先輩後輩フォローしたりとか
なんかとにかく繋がりたいって思って繋がるとかじゃなくて なんかこう
なんか名前見たことあるなぁみたいな人とかを片っ端からフォローしてたんですよ そう
でまぁそっからずっと今に至っているわけなんですけど 最近ですねインスタのその dm のやり取りでまたこう地元じゃなくてこう場所は変わって
ここ東京 で男女問わず第2の友達人生が始まるっていうことが結構多くなりまして
そうなんです 改めて好きなものとか興味のあるものを
インスタ投稿するって大事なのかもってめっちゃ 最近
思いますここ半年ここ12年ですね結構そういう機会がめっちゃ多くて なんかこう一個話題のフックになると言いますか
15:05
それこそ私ねバンドのライブに行くことが好きだったり 本読んだり博物館行ったりサウナ行ったり
アイドル好きだったりあとお笑い好きだったりってことで なんかこう行った場所とかを結構ストーリーに上げたりすることが多いんですよ
でまぁそんな好頻度じゃないし全部網羅してって載せてるとかってわけではないんです けど
ねもう24時間で消えちゃうからストーリー本当に気軽に投稿できるから好きなんですけど そう
そこから あのストーリーにねあのリアクションできるじゃないですか
なんかなんかめっちゃ久しぶりだけど私も丸々好きだから連絡してみたみたいな感じで 急に連絡してくる子が多くて
そんな感じでトントン拍子で話が進んで えっじゃあ会おうよみたいな
じゃあ次のライブ一緒に行かないみたいな話が広がって いって地元でね卒業式以来1回も会ってない子と
場所が変わってこっちで 趣味で繋がったっていう第2の友達人生のスタートみたいな感じで会うってことが
すごく増えました うん
でねこうクラスで特別仲良かったわけじゃないし 同じ学年だったけど1回もクラス同じじゃなかったってことを
改めて大人になって好きなものっていうね1個の共通点ができたことで 同級生っていう肩書き以外の関係性
ができてるから 今すごく楽しいんですだからすごく嬉しくてこれが
そう私やっぱ地元大好きだし地元の友達好きだったし 地元の友達はそれこそ部活の友達とかの延長戦場でこっちで
就職してる子とかは定期的に会っているんですけど シンプルにやっぱあれからどうしてるんだろうどんな仕事してるんだろうって気になってる
ことか やっぱちらほらいるじゃないですかでも
いきなり急に刺さるのもなみたいな人もいるじゃないですか だから
1個話題のフックがあって で会おうよって言ってくれて私も行って
で実際に会って でも高校を卒業してから何してるのっていう話から始まって大学どんな勉強してたの
どんなところに就職したのどんなお仕事してるのとかどんなとこ住んでるのとか 今何が好きなのとか
初対面じゃないけどなんだろうななんて表したらいいんですかね やっぱでも出会い直しって言葉が一番しっくりくるんですかね
そういう話をしてますね あとあれだな
18:01
地元の友達と卒業してもなんか頻繁に会ってる子とか誰みたいな あと誰誰って最近高校らしいよとか
地元トークしたりしてますね そうでもなんかそういう話してると
ね結局ね今進んでる道はもう本当にバラバラだけど 10年前に同じ教室
同じ学び屋で同じ景色を見てた 友人なんだこの人はって思うと
なんかまたこう元気もらえるっていうか 共通の思い出が一個ある人なんだこの人はって思うとなんか
なんだろうな人生頑張れるなってまた思うというか そういう人生の選択してるんだーって思ってまたリスペクトの気持ちが湧いてきましたね
私高1から携帯を持ち始めたんですけど だからあの最初の携帯がスマートフォンだったので
SNSが超発達している時代の人なんですよ 多分もう なんでSNSがあってよかったなーってめっちゃ思います
あと好きなものをね自分の心の中で収めて大切にするっていうのもめっちゃ大事だ と思いますし
逆にねあえてこうひきらかすというかあえてオープンにするっていうことで また一つの縁が増えるっていうこともあるんだなぁと思って
すごく楽しい日々を私は送れております お友達のおかげでそうありがたいですね
そんな雑談でした 皆さんはどんなSNSの使い方してますか 特にインスタとかどうですかね
気になりますね 私はですねフィード投稿は月に1回してます あの
月末に1ヶ月の振り返り写真みたいなのを投稿してます 完全プライベートワーカーなのであんまり教えるとかはできないんですけど
あとサブアカウント持ってます私 それこそ行った場所とか
読んだ本とか 入ったサウナとか行ったライブとかを
あのメモする用の アカウントを作ってます
でも最近ねそれこそインスタグラマーとかっていう インスタをお仕事にされる方とかもいるからすごいですよね
SNSの広がりを感じますとても 気をつけて使いながら
でも 自分の楽しかったことを見返せるアルバムとして私は結構投稿してますかね
もうそろそろ5月も終わるので てかそっか今日が5月31ですよね多分
今日多分インスタ投稿すると思います5月の思い出たちって感じで 5月1日から31の間に
あったイベントとか撮った写真を 10枚ぐらいにして載せてる投稿は月に1回してますね
21:06
去年からやってるからもう1年ちょいやってる ルーティンですねこちら
そんな雑談でした 今日はインスタグラムについて話してみました
皆さんのインスタグラムのこだわりも良かったら是非教えてください そして私と同じく
インスタで地元の友達と出会い直したとか またこう趣味の友達として出会い直したみたいな
経験がある方とかいたら是非教えてほしいです はいということでエンディングでございます
今日さあ私あれなんです めっちゃお腹の音なってたんですよインスタの話ししてるあたり
聞こえてました?大丈夫でした?邪魔じゃないですかね めっちゃお腹すいてて多分夜ご飯昨日食べてなくて
でもなんかお酒とちょっとのおつまみぐらいな感じだったんですけど タポタポになっちゃって
そうなんですよ ちょっとお昼ご飯を今から食べようかと思っております
この番組平凡乙女ダイアリーでは皆さんからのお便りをお待ちしております
spotify apple podcast それぞれ概要欄にですねお便りフォームのリンクを貼っておりますので
そこから気軽にぜひぜひ送っていただけたらと思います 私最近募集してるのがですね
まふつおた あと一行日記 皆さんのとある日の日記を教えてくださいっていう一行日記ですかね
あとハッシュタグでのつぶやきもよかったらしていただけたらと思います こんなところですかね
では5月もう終わりますよね やばい 明日から6月なので
皆さん梅雨の季節ですよ 変頭痛持ちの方私もなんですが乗り越えましょう
5月の私はこんな感じでした 6月の私もよろしくお願いします
ということで今週の配信はここまでです 皆さん来週も元気にお会いしましょうそれではバイバーイ
23:34

コメント

スクロール