番組の紹介

皆さんこんにちは。この番組は流行りモノ通信簿は身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信。本日もホネストとコヘイでお届けします。
そんなわけでコヘイさん。

どうもコヘイでーす。

8月に入りまして。

入りましたか。

エピソード223でございます。

うーん。

うーん。

うーん。

なんか言いたいことあったけどな。

なんだそれ。また覚えてないパターンだよ。
なんかあった。
言いたかったという感情だけが残ってるパターン。
そうそうそう。感情だけが残ってるのよ。

なんかあったのよ。

うーん。

なんだっけな。

ホネストの頭の中に今パッションだけがある。

そうなの忘れちゃったな。
思い出せない話題の忘れっぷり

ただそこに言葉は何も残っていない。

なんだっけな。

大丈夫か。そんなんで三重県応援していけるのか。
三重県の話題ちょっと出すのやめてもらっていいですか。

ちょっとすいません。三重県ちょっと今一旦NGで。

三重県一旦NGでしました。
皆さん三重県の話題禁止ですよしばらく。
禁止じゃないけど。

禁止ですよ。
今別に三重県のこと言おうとしてたわけじゃないのよ。
なんだったかな。忘れちゃったな。

なんだなんだ。何のジャンルだ。

全く覚えてないのよ。ジャンルも。

どうしようもない。手がかりがない。

なんだったかな。SNS関係だったかな。

不思議なもんで別に悪口ではないんだけども、
ホネストとダンさんはなんだっけあれってめっちゃ多いんだよね。

多いかも。

ホネストとダンさんだけね。何なんだろう。
何か共通点あるのかなって思うんだよね。

だけって言うとちょっと悪口に聞こえちゃうな。
だけって言われると。

悪口のつもりはないんだよね。別にそれで嫌な思いをした気もないんだけども。
多分喋りたいことがいっぱいありすぎる2人なのよ。
なるほどな。

いっぱい。もういっぱいあるの。
この収録のためにいっぱい頭の中で考えてるのよ。
あれ小平さんと話そうみたいな。
あれも話したいな。
あれもってなってるとその思い、思念だけが残るのよ。

わかる?

何を話したいかっていうのはどんどん忘れていくんだけど、
思いだけが上積みのように残っていくわけ。
自分の中にね。

あれを話そう。あれも話したいなって思ってたなってことだけ覚えてる。

やばいね。でも最近めっきり忘れることが多くなったね。

確かに。このHayatsuの収録の中では確かに如実に感じますね。

そう。固有名詞が出てこないのよ。

そうだね。

あれなんだっけみたいなね。
難しいね。
でも多分聞いてる人はそんなこと感じないと思うの。

なぜなら私が全部編集で聞いてるから。
組みな編集によってな。

覚えてるかのようにもうすらすら言ってるから、
あれだよ、この前あったあれあれみたいなのはみなさんは感じられてないと思うんだけど、

収録の中ではもうHonestはそればっかり。

どうしたもんかねって思うよね。

でも忘れるのを防ぐためには思い出すことを増やさねばならないから、
やっぱり話すってことが大事なんじゃないですか。
ポッドキャストって、前も言いましたけどもスマートフォン認知症を防ぐ唯一の手だったと僕は信じてますけどもね。
そうだね。
みなさん乃木田が起きていい加減思いました?思いましたかね?
僕が作りたかったカーテンの方は?

僕が作りたかったカーテンはいろいろ多分出てくるだろうけどね。
ザなんちゃらみたいなやつね。

ザレンジとかね、ザご飯とかね、ザトースターとか多分あれ全部作りたかったカーテンに入ると思いますよね。

作ってんだけどね、作りたかったっていうか作ってんだけどね。

そうだね。

いやー何だったかな本当に。

こんなに稼いだのにまだ出てこなかったよ。

出てこない、マジで。

マジで出てこない、何だっけな。

何だ何だー。
本当に忘れちゃった。
まあ別にそんな大した話題じゃないんでね、オープニングで話そうと思ってたぐらいの話なんで。

だー。
まあまあいいですよ、最近暑いなっていう話ですけど。

季節の話になった。
一番避けたいやつ。

こうも落ちるかね。
いやマジでないな、最近なんかありました?小谷さん逆に。

まあ最近何がっていうことはないんだけどもね。
最近はやつでも話さないし、ゲームなんとかでも話さないので。
最近漫画の話ってどうしようかなってよく思ってるんですよね。

漫画ね。

いつも通り読んではいるし、そこそこに新しいのも、それこそ760さんの影響を受けたり受けなかったりとか。
読んだりはするんだけども。
これ話す場所どこにもねえなって埋没していってるのがそこそこあるんですよね。

いやでも僕も話したい漫画結構あるのよ。

そうなの。

ちょこちょこ最近僕の好きゾーンにバーンって入ってくる漫画が、それウェブで公開してるやつとかね。
結構あるの。
だからそれについて語りたいなって思うんだけど。
同じ。だから話すとこねえなって思ってる。
でもまあハヤツでやる?って思うなあ。
結局漫画760さんのバクるみたいになっちゃうしなっていうのも思ってるから。

どうなんだろうな。確かに漫画760さんを認知してから漫画の話めっきりしなくなったなあ。

そうそう。なんかちょっとね。

なんか警戒してんのかなあ。

そういうところあるよね。
だから今となってはさ、別にハヤツそんな人気番組じゃないから。
もっとうちの番組で漫画の話をやろう思うなら。
ああやったよ。なんかハヤツがまたパクってみたいな感じに思われるけど。
いやいや漫画760さんやる前からうちは漫画の話やってんだけどねっていうのがあるんだけど。

まあ。

ちょっとやっぱり触れづらくはなってるわね。

嫌われたくないんだろうなあ。

そうそう嫌われたくないのよ。
それが一番。

そうなんだよ。
にわさんとさじまさんにもうある程度距離を置かれてるのは知ってるんだけど嫌われたくないんですよ。
とどめを刺されたくないんですよね。
そうそうそうそう。

そうなんだなあ。
やっぱりファンでいたいじゃん。

そう。一定の憧れ感を抱いてるからさ。

そうそう。だからクボさんに認知されてなくても乃木坂は推したいのと一緒で、そこで行ってクボさんに嫌われたらおしまいなわけじゃん。

そうだね。おしまいだね。

まあそこでね、認知されたって喜ぶやついるかもしれないけど俺は普通にへこむタイプなんで。
あ、嫌われたわみたいな。
しょぼーんみたいな感じになっちゃうからね。
漫画やゲームの話題について

そうね。まあ漫画の話。難しいよねハヤツで。
なんか今最近のハヤツで漫画の話するの難しいなって思うからね。
しかもだいたいうちはふざけるからさ。最近のハヤツは。
まあね。

なんかその漫画の内容でふざけるのもなんかちょっと違うなと思うしね。

なるほどね。

あ、別にあれですよ。漫画760さんはどうこう言ってるんじゃなくて。
どうこう言ってるんじゃなくて、うちのそのふざけ方は漫画760さんほどの上手い感じはできないってことよ。漫画に関しては。

まあね。

昔だって取り上げてた漫画ってもう本当に純粋に取り上げてたじゃん。

そうだっけ。

そうよ。だってあの雑誌に載ったやつでもさ、結局小江さんが震災あった後に電気のない娯楽をつって漫画を取り上げてたじゃん。

あーまあだいぶ昔のやつだね。

その頃からその漫画の話はしてたからさ。

まあね。

でもあの当時って本当にこの漫画がすごいんですよ、この漫画は面白いんですよっていうのを言って僕が、えーそうなんですね面白そうですねっていう番組だったじゃない。

まあそうなのかな。

なんでしっくりきてねえんだよそれ。

そうだったんだよ。

そうなのか。

なんか違うんだろうなと思ってるから取り上げてないっていうのもあるけどね。
そうだな多分。えー多分リニューアルしてから漫画やってないのかな。
リニューアル前はちょこちょこやった気がすると。

やってたやってた。

やっぱりリニューアルなのか漫画760さんへの憧れの念が生まれてからなのか。

一層のことがっつり漫画760パクリをやるかだよね。

いやそれがまた難しいんだよあの二人は職人芸だから。

そうなんだよな。

さじまさん級のなんか横道のそれ方できるかなってちょっと怪しいもんね。

でもここの二人で言ったら確実にさじまさんはコウヘイさんだからね。

そうなんだよやるべきは僕さじまさんロードなんだよ。

だから僕は確実に二羽さんだから。

二羽さん超えれる?

超えれないなーだから結局なんかもうどう頑張っても。

劣化パクリになるんだよ。
そう。

チープ760になっちゃうなー。

悲しいー。

マジで。
いやそれか漫画520とかなんかちょっと数字落とした感じになっちゃう。

数字少ねーんだわー。

なんか足りないみたいなね。

足りねーんだもう完全なる上位効果が登場してしまったのがやっぱ大きいなー。

そうなんだよ。
だからゲームの話も結局さゲームなんとかができてるから。

まあねーそうだねー。

うちの番組でもゲームの話ってほぼしなくなったじゃない。

まあホネストに刺さりそうなゲームだなって時ぐらいだね確かに。

そうでしょ?
そうそうそうそう。
で僕がゲームなんとか出るってなっても結局僕が刺さるウィットですとかさ。

まあねそれはね。

そういう話題じゃないといけないからね。
でもちょいちょいやっぱり僕スマホゲーとかは結構やってるんですよ。
だから別に話そうと思ったら話せるんだけど。
とはいえだからね。

とはいえねー。
じゃあそうかやっぱりこうアイドルの話も流行ってるからなくなっていくんだなーこの流れなー見えたなー。

可能性はあるよねー。
消えてくなー。
ヤマさんでも散々ネタにされてますけど、えこのままやらないで自然消滅ある?みたいなこと言われてましたけど。
まあまあやろうとは思ってる。

まあでもなーゆかっぺさんもやることいっぱいあるしなー。
ナビさんだってそうだろうしなー。

あのーただねはじめちゃんの予想は大方当たっていて。

当たっていて。

僕が気を使いすぎてるっていうのがめちゃめちゃあるのよ。
そのーまず声かけるのもゆーかっぺさんが引っ越しだなんだみたいな話があったから、
俺は今じゃないなって思って辞めてたし。
辞めてたし。
で直近はなんかラビさんが忙しいっていうのを見てたからさ。
これはちょっとラビさんにご負担をかけるのは申し訳ないなと思ってるし。

思ってるし。

一方ホネストはちょっとマジで6月末まで死ぬくらいの忙しさだったから。

もうできないと思ってたからさ。

っていうのはあったんだけど。

やっぱりなーこう2人になーこうこれを言うとものすごい重荷になるだろうけどなー。
ホネストにはずけずけ言わないとダメなんだよねー。
そうなんだよね。
ホネストに気を使っちゃうとダメなんだよねこれ。
動かなくなるんだよねー。

でもお2人ともやっぱりさ気を使う、3人ともだから気を使うタイプなんだよね。

そうなの。完全なる算数組なんだよね。

そうそうだからずけずけ言うタイプがゼロだから今のところ。

そうなんだよなー。はじめちゃんタイプか小平ちゃんタイプが必要なんだよね今なー。
だからねー。
でいつやるぐらいの感じのやつが必要なんだよね今ね。

だからもう俺がその役にならないとあれは動かないなと思ってんだよ。
思ってんの。でやろうと思ってんの。
やろうと思ってんだけどちょっと6月は本当申し訳ない。
もうそれはもう俺のせいだわ。
だから裏側ではねちょこちょこ連絡は取り合ってるんですよ。

なるほどー。

だからまあまあ始めることは始めると思いますけど。

まあそれができるとハヤツからアイドル成分が抜けていくんだなーと思うとね。
ハヤツ何のこんだこれやばいやんそろそろ何のこんだこれ。

そうだね乃木坂かやらなくなったらもう俺は。

いよいよ家電と啓蒙系しかないんじゃないかな。

家電啓蒙系番組になっちゃうねー。

あれ大丈夫かなー。
ゲームなんとかでゲームの話題が抜けー。
マンガ七六万さんの登場でマンガの話題が抜けー。
アイドル番組の登場でアイドルの内容が抜けー。

それなんか音がめの現象みたいになってない?それ。

そうだな音がめのアイデンティティを奪ってしまった感あるからな。

音とゲームをそれぞれ別の番組でやり始めちゃったから音がめって何の番組なんだっけみたいになってるみたいなね。
そうかー。

春さんの気持ちが今わかった気がするなーそういうことかー。
ハヤツって何の番組なんだろうってなるんだなー。
なるほどなー。
春さんごめん。
いや今なんか同じフィールドに立とうとしてる気がするよ。

そうなったら新たなテーマを設けるんでしょうねハヤツはね。

何だろうなー新たなジャンル何だろうなー。

食とかかな。

毎週いろんな番組をとっつかまえたうざがらみしていく番組かなー。

それポッドキャストじゃん。

なんかたまに発生するよね。ポッドキャストを紹介するポッドキャスト番組ってたまに発生するよね。
あれに変貌していくの。

出ては消え出ては消え。

数年サイクルで生まれては消えていくみたいな感じだね。

だからポッドキャストを紹介する番組もさ思想はわかるのよ。
なぜなら今のこの状態だとポッドキャスト番組っていっぱい出てくるからネタには尽きないじゃん。

絶対そうだね。

5万と番組あるし。
もう紹介してるだけで一つのコンテンツになるなと思って始めるのはわかるんだけど。
だいたいが力尽きるっていうね。

そうなんだよね。
あれはたぶんやったことない意味で言うのもあれだけどあれ大変だと思うんだよね。

めちゃめちゃ大変だよ。
だって調整してさ、いろんな番組さんに聞いたりとかしてでしょ。
番組さんをゲストに呼ばないにしても、自分で紹介するにしてもある程度その番組さんを複数聞かなきゃいけないじゃん。

そうなんだよ。

それは結構大変よ。

大変だよ。

もう続かないもん。
でもよっぽど好きじゃないと続かないと。

そうだね。

なんか評論家みたいなこと言ってしまいましたね。

今週もそういえばラジオに花が咲きましたね。
何の話でしたっけこれね。
今週僕エンディングですか?

そういえばラジオ、皆さんいかがだったでしょうか。
ティーン、ティーティーティーティーンじゃないのよ別に。

もうその口真似誰も伝わんないんだわ。
当時聞いてた人もよく覚えてないんだよ。

かけよう。今BGMで裏でかけよう。
この曲ですって。
まあまあね、そんな雑談をしてまいりましたけれども。
今日は私の回なんですよ。

そうですね。

ちょっと前回に引き続きになっちゃうんですかね。
危険啓蒙ではないんだけど、
崩壊性テーマですね。

出た!崩壊性がされるとホネストが登場する。
来たぞ!

国の法律が変わるとホネストが登場するとおなじみの
崩壊性ホネストがやってまいりました。

急に法律番組になってるんだよねこれね。
確かにまだアイデンティティはあったかもしれない。

これはどこにも撮られないからね。

確かにな。

社会人応援スペシャルと同様のね、
崩壊性ホネストがやってまいりました。
今回はどんな法が改正されたのかというところで、
タイトルにもなってますけど、
電動キックボード。
これは皆さんご存知でしょうかね。
今流行りのこの電動キックボードに関して
崩壊性がございましたので、
その崩壊性の内容をひも解きつつ、
ちょっと小平さんとクイズなんかしちゃったり。

クイズなんかしちゃったり。

やっていきたいなというふうに思いますよ。
ということで早速本編に入っていきたいと思います。
突然ですがクイズです。
小平さんは鎌倉幕府が成立した年と聞いて何年と答えますか?

変わったんでしょあれ。
いい国じゃないんだよねもうね。
いい国じゃないっていうのは覚えてる。
聞いたみたいな。
いい国だから1192年だったのが、
どうだったんや。
1180何年に変わったんじゃなかったっけくらいの。

いいですねいいですね。

漢字しか知らない。

いい箱か。

85年?
正解です。

やったー。やったぜー。
今は鎌倉幕府。
いい箱なんですよ。

来たぜー。さすがだぜ。
ゆる歴史学ラジオ始まりましたねー。

やりましたよー。
新しいジャンルちょっと作らないでやめてもらっていいですか?

あれ違ったっけ?

ゆる歴史学ラジオとかないですから別に。

13年くらいやってませんでしたっけゆる歴史学ラジオ。

やってませんよ。

なんか最近みんながフォロワー的にゆるとか付けだしちゃったけどさ、
あれうちはずっとやってませんでしたっけ?

別の番組さんの影響だと思いますけどねゆるはね。
え?
やめてください。

違うの?

違いますよ。歴史番組なんて5万とありますからねそれこそポットキャストにね。

そうですねなんかけりーさんがもっとやってた気がするしね。
そうね。
けりーさんにマジ怒られちゃうからやめとこ。

やめときましょう。ゆる歴史学ラジオとかやめときましょう。
鎌倉幕府の授業

そうなんです。鎌倉幕府ね、我々世代はですよ。
もう我々世代の前の世代もそうだと思いますけど、鎌倉幕府と言ったらいい国作ろうだったんですよ。

そうだねまあそれで一番簡単な語呂合わせだぜくらいの勢いで覚えてたよね。

そうですよ。やっぱり語呂合わせと言ったらいい国作ろう鎌倉幕府と言っても過言ではないぐらいいい国作ろうって言われてたんです。

ナクヨウグイスとかね。

ヘヤキョウとかね。

そうそうそういうのね。

まあまあただですよ。

詰め込み教育だよな本当な。

それを言うなて今。
でもまあまあそうなんです。
なんとか年号を覚えようっていうので試行錯誤した結果いい国作ろうって覚えたのにもかかわらずその後いろいろ研究が進んでいく中で、
いやいやこれは1185年じゃないかという風になって今はいい箱作ろう鎌倉幕府という語呂に変わってしまっていると。

まあ語呂合わせが悪いみたいな感じのことを匂わせましたけどもね。
この語呂合わせで培った能力というものが今乃木坂御規制を覚える能力の一端になっていると思うと決して無駄だったんじゃないんだなと思うね。

まあ乃木坂の御規制を覚えることが全体が無駄かもしれないですけど。

もう覚えたよ。岡本ひな覚えたよ。

来ましたね最後の一人。

ここを押さえたよもう。
素晴らしい。
今ならもういける気がするって。

全部いけるかもしれないですね。

やめてみんな。お願いだからやめて。

また別の機会に聞くことして。

もうハヤツでアイドル界ないかもしれないんだから許して。
岡本ひなって言えた回を残しておきたいんだよ。

確かに。岡本ひなを言えた回をここで残しておこう。

ここで全員御規制を覚えたよという小説を残して僕はもうアイドル界が二度とないんだなって思ってるだけなんだ。

二度とないことはないからそれは。
そうなの?
新しい番組いつ始まるかも分からないし。
まあまあそんなわけでちょっとオープニングでねこの鎌倉幕府の話をしましたけれども。
今日のテーマは別に鎌倉幕府全く関係ございません。

関係ないのかよ。ゆる歴史学じゃなかったの?

ゆる歴史学ラジオじゃございません。
電動キックボードの法改正

ゆる崩壊性ラジオ?

あのゆるくないかもしれないですけど。

何ゆる崩壊性。
多分崩壊性ラジオかもしれないですけど。

まあまあ例のごとくですね崩壊性思考の旅にですね本人がやってきて何か例えをしながらですねその崩壊性の内容を語るというのを過去何年もにも渡ってですねちょこちょこやってきたわけなんですけれども。

何の崩壊性以来かな。

今日は電動キックボードなんですよ。

おうおうおう。

コエイさんは電動キックボードをご存知ですか?

いわゆるセグウェイ的なやつ。
セグウェイというと大げさがあれだと形が固まりきっちゃうもんな。

まあそうですね。
キックボードを電動にしましたっていうのはそのまんまなんですけど。

そのまんますぎた。

キックボードってね本当は人間の足脚力でこう足で蹴って進むというおもちゃというかがあって乗り物があってそれを電動にしましょうというのが技術的にできてきたわけなんですよね。
その電動キックボードに関しては危ないじゃないかと。

危ないじゃないか。

要は免許もなしに乗れたら危ないじゃないかということがだいぶ前から議論されてまして。
その当時は応急処置じゃないんですけどこれはもう原付と同じ法律で縛った方がいいんじゃないのっていうことを誰かが言い出してですね。
一旦はその電動キックボードは原付と同じ扱いですってことになったんですよ。

なるほど。

ただただですよ皆さんこの令和5年7月1日要は1ヶ月ぐらい前にですよ。
道路交通法の一部を改正する法律というのができましたということなんですよ。

なるほど。

これご存知でしたか?

なんか世間的に話題になったから法がちょっと変わったよーっていうのは認知はしてたけど中身は全然知らんぐらいの感じですね。

それがですね冒頭の鎌倉BOXに通じるところがあるんですけど。
コチトラいい国で覚えてるわけですよ。

コチトラいい国で覚えてるわけですね。

ある時突然ですね。
学校の授業でいい箱ですって教え始めるわけです。
でも我々はいい箱の授業を受けてないわけですよ。
受けてないです。
そんな状態で鎌倉BOX今いい箱ですよって注意されてもは?なんじゃそら?ってなるじゃないですか。

なんか典型的な嫌なおじさん登場だね。
電動キックボードの取り締まり

おじさんってなるよね。

ただそれは鎌倉BOXの年号だったらいいですよ。
嫌なおじさんだなーって済むから。

まあね日常使いしないからな鎌倉BOXの年号な。

これが道路交通法になってみなさいよ。

まあおっしゃることはわかります。その通りですよね。

途端に。

途端に。

何言ってんだこのおっさんになるわけですよ。

そうだねだって法律の認識が違うんだもんねやばいよね。

こっちは法律を振りかざしてるつもりでよ。

おいそれはお前ダメだろみたいなことを言ったとしたら。

おじさん今法律変わってんだよみたいなこと言われかねないわけですよ我々。

正義感でぶつかっていたおじさんに対して正論で返されるとおじさん気持ちのよりはマジでないから。

そういうことよプライドずたぼろですおじさんも。

そして振りかざしたこの右手どこに下ろせばいいんですかって話ですよ。

それで世の中のおじさんたちは振り下ろす必要のない右手拳を訳のわからないところに下ろしてきて事件になってるんですよ。

そうだなツイッターが荒れるわけだ。
そういうことです。
Xが荒れるんですよ。

いや言いなさなくていいです別にツイッターで皆さんわかるんで。

Xが荒れるんですよ。

Xが荒れるんですよ皆さん。
だからいいですか。
今日はキックボードを使っている若い子世代も改めて知ってもらいたいというのはありますけれども。
男女関わらず30代以上の人で特にこのキックボードにあんまり馴染みのない人たち。
自分は乗らないからいいやと思っている方々。
これはですね知っとかないと結構厄介なことになるなと思ったので。

知っとかないと結構厄介なことになるな。

よく言うじゃないですか私厄介なことになるって。

確かにね。
なんかすごい探偵者でありそうなテリフだよね。
そう。

多分普段の生活で皆さん厄介なことになるってあんまり使ったことないと思うんですけど。

でもスターウォーズで必ず出るよね。
いつだバトフィーリングってねあれだよね。
ホネスとその潮流組んでるんじゃないかなって思うよね。

映画のセリフ並みなのよ俺の言ってることって。
厄介なことになったぞみたいな。
普段の生活で絶対使わないから。
ただじゃあマジで厄介なことになる可能性を秘めてるんです今回の法改正。
そうなのか。
はい。なので今日は皆さんのお勉強がてらですね。
この電動キックボードに対しての新たな法律を学んでいこうと思いますよ。
今日の参考文献は警察庁の特定小型原動機付き自転車に関する交通ルール等についてのページを見ております。

皆さんもPDFダウンロードしてご覧ください。

PRじゃないですからねこれ。

これPRだったの?

PRじゃないですよ。警察庁からの案件とかじゃないですよこれ。
みんな安全に行こうっていう話じゃないですよ。

これ聞いたら公衆ちょっとパスできるとかあるんですか?

だったらちょっとパスしたい俺も。

免許公衆の時ちょっと1個パスできるとかあるんですか?

ハヤ2を聞いているチェックみたいなね。

ハヤ2を聞いてきました。
じゃあこちらの資金はパスできますんでね。
おすすめくださいって言って。
あと写真とか撮ってね免許もらって帰ってくださいね。

違うんです。

違うんですか?

今日はこの特定小型原動機付き自転車のね、
特定小型原動機付き自転車。
小江さん聞いたことありますか?

なんか難しい言葉きましたね。

これですね新たに設けられた原動機付き自転車の区分なんです。
要はこの特定小型原動機付き自転車っていうのは言ったら電動キックボード。
いわゆる電動キックボードと呼ばれるものの類を
特定小型原動機付き自転車と呼びますよと言ってるわけです。
特定小型原動機付き自転車には大きさの規定とかもあってですね。
道路交通法の施行の規則で言うと基準としては車体の大きさが長さが190cm以下。
幅が60cm以下。
その中の範囲で収まるものが特定小型原動機付き自転車ですよというわけです。

なるほど分類されるわけですね。

車体の構造としては原動機として定格の出力が0.6kW以下の電動機を用いることと
時速20kmを超える速度を出すことができないこと。
それを超えちゃうともう特定小型にはなりませんってことですね。
走行中に最高速度の設定を変更することができないこと。
あとは最高速度表示灯が備えられていることとか。
今何キロ出てるよってのが分かると。
分かる灯、光がついてるかどうかっていう。
これもちょっと後で言うんですけど、
そういう最高速度表示灯みたいなところがついてないと特定小型原動機付き自転車は

ついてるかどうかっていう。

これもちょっと後で言うんですけど、
そういう最高速度表示灯みたいなところがついてないと特定小型とは言いませんよっていうことを言ってるんですよ。

なるほど。

こういういろんな規定はあれど、
言ったら一般的な認証が取られている電動キックボードであれば大丈夫ですって言ってるわけです。
まあそういうことね。

これはどちらかというとメーカーに対する線引きみたいなところがあるわけですね。

この基準を守らないと国としては特定小型にならないから気をつけてね。
これを超えちゃうと逆に普通の今まで通り原付きの扱いになっちゃうよということなんですよ。
なので今ちょうどその過渡期というか、
元から出てた電動キックボードと新たな基準に沿って作られた電動キックボードがあるので、
ものによってはこれは特定小型にはなりませんっていうキックボードもあるんです。
見た目ではぱっと見わからないんだけど、
電動キックボードの判別方法

これは大きさの基準がないですねとか、
あとは先ほど言ったその表示と速度の表示等がないですねってなっちゃうと、
これも原付きの扱いです。

なるほど。

ってなるので、
すごい難しいのは、
電動キックボードだからといって、
同じ法律でない状態なんです今。

それはそうだね。
確かにそうなんです。
ぱっと見というか運転してるのを外で見たところでどっちに分類されてるものかわからんと。

そうなんです。
なので、
これ普通にね、
街に歩いてる側も気をつけなきゃいけないんですよ。

そうか。

これが原付きなのか、
電動キックボードなのかは、
見た目じゃ判断できないわけなので。

なるほど。

そこを結構ハードル高くね?って思ってるんですよ僕は。
うーん、

まあ確かにね。
どっちの、
うーん、
そうだよね。

どっちのものかわかんない。
で、
そういうタイミングってどういう時に起きるかっていうと、
うん。
要はですよ、
キックボードが、
例えば車道を走っている時、
歩いてる時にね、
歩道がないところで、
車道、
路側帯を、
例えば人が歩いている時に、
うん。
キックボードが近づいてきて、

うん。

なんか、
例えばぶつかっちゃったとかね。

ぶつかっちゃった。

ぶつかりそうになっちゃったみたいな時に、
なっちゃった。
どう対処していいかわかんないんですよ。

まあ、
そうだわな。
現実、
車とキックボードがぶつかったとしたら、
保険会社に電話する時に、
どっち?

ってなるもんな。

うん。

確かにね。

だから、

そういう、
自分が車に乗っているケースもそうだし、
自転車に仮に乗っててよ。
うんうん。
それがキックボードとぶつかったとかなった時にも、
うん。

どっち?

ってなるもんな。
どっち?
だから、

あなた何?
うんうん、

これ何?
原付?
みたいな、
ことになるので、

なるほど。

少なくとも、
今、
この、
走っているこいつは、
何なのか?
みたいなところの、
軽い知識は付けといた方がいいと思うんですよ。
ある程度、

電動キックボードを見分ける能力が、
これからの世を生きるためには、
求められると。

そうなんです。
で、もっと、
気を付けなきゃいけないところがあって、

うん。

特定、
小型原動機付き自転車は、
うん。
歩道を走れるんですよ。

歩道を走れる。

はい。

特定ってことは、
今回、
扱いが緩くなったものは、
そうか、
走れると。
今までの、
原付扱いのものは、
そりゃそうだな、
歩道はダメだわな。

そうなんです。
原付として分類される、
電動キックボードは、
歩道なんか入っちゃダメなんですよ。
だって原付だから。

そうだね、原付だもんね。

基本、車道を走んなきゃいけないわけ。
うん。
で、一方、
特定、
小型原動機付き自転車は、
うん。
速度が要は、
20キロ以下に設定されている、
という理由もあって、
うん。
まあまあ、
自転車が走っていいって言ってる、
歩道に関しては、
電動キックボードも走っていいよ、
ってことになってるんです。
なるほどね。

だからそこは、

今の自転車に習うというか、
そのルールはね。
うん。
歩道に入っていいかどうかのルールは、
自転車と一緒なんですけど、
でも、
歩道を走っていいパターンが、
出てるわけなんですよ。
うん。

これ、

めちゃめちゃ難しくないですか?

うーん、
特定小型原動機付き自転車の注意点

まあ、
別にこう、
警察をしたいわけでもないから、
まあね。
走ってるのは、
まあ、
走ってるのを見かけたとしても、
受け入れるしかないんだけども、
とりあえず、
ぶつかりたくねえな、
って思うだけですかね。
そうですね。

まあ、
そこはやっぱり、
コウヘイさんと僕の違うところなんでしょうけど、
え?
僕はガンガン注意していきたいタイプ。

あははは、
やだよ、
もう。
ガンガン警察にやりたいタイプ。

誰か、

誰かこの人どうにかしてくれよ。

砲を破ってるやつ見ると、
なんか、
は?
みたいな感じになっちゃうタイプ。
ははは。

怖えよ。
ここに、
ここにいるよ。
ここに、
工藤新一がいるよ。

まあ、
工藤新一になるか、
あの、
うるせえ親父になるかは、
ちょっと、
ほんと、

さじかけなんですけど。

ははは。
まじ、
あの、
イラっとしちゃうのよ。
僕は。

なるほどね。

もう、
特定小型原動機付き自転車の最高速度表示等

なんやねんと。

違法見つけた瞬間に。

もう、
だからその、
歩道を走ってる自転車にもイライラしてんの。

私は。

なるほど。
だって、
ダメじゃん。

自転車歩道走っちゃダメなんだから、
本来。
まあ、

そうです、
そうですね。
いや、

ちょっと、
飽き飽きしないで、
そこ、

最後まで聞いて。
うん、
なんか、
疲れてきたよ、
もう、
なんか、
今日、
追い飛ばしようかな。
いやいや、
それですよ。
俺、
俺一人独壇場みたいになっちゃうから。
違うからね。
で、
自転車っていうのは、
基本的に歩道を走っていい条件っていうのは決まってるんですよ。
はいはいはい。
で、
例えば、
12歳以下の子供だったら、
危ないから車道を走るのは。
普通に歩道に入ってくるし、
前に歩道で歩いてる人がいたら、
チリンチリンチリンみたいな、
いやいやいや、
お前がどけや、

みたいなのがあるわけなんですよ。
ああ、
でもなんか、
全然関係ない横道だけども、
たまにその、
高校生なのかな、
大学生なのかな、
みたいな人が、
チャリ乗りながら、
両手でスマホをいじって運転してるの見ると、
いるね。
すごい身体能力って思うんだよね。
あ、

俺普通に法律違反と思うからね。

そうだね。
この件はそっちが正しいと思うんだけど。

そうよ。
身体能力ももちろんすごい。
なんか極芸者なのかなって思うときもあるけど、
そうすごい。

あんな乗り方して何してんの?
あれTikTokとか見てんのかなって、
小平おじさんは感動しちゃうところがあるよね。

え、すごいって。
普通に事故るよっていうね。

危ないから。
この件はそれが正しい。

でもさ、
やっぱり自転車に関してそれ思うのよ、
僕も。
だから普通におばちゃんとかも分かるよ。
でも、
よく見てみなさいと。
ちょいちょいおじちゃんと。
今チリンチリン鳴らしたおっさん。

ちょ待てと。

君が今走ってる歩道の横の車道を見てごらんなさいと。
車道の方に自転車が走るマークが書いてあると。
これが書いてあるということは、
君は歩道には乗り上げてはならないということなんだよと。
ただ一方そのおじさんは、
その歩道を走っていいものだと思ってるから、
前を歩いている歩行者に対して、
通り過ぎる瞬間に下打ちとかしやがるんですよ。
お前ちょっと待てと。
お前、
100歩譲って、
いや1万歩譲って、
危ないからという理由で乗り上げるのはまあ許そうと。
分かるよ、
ここの車道が狭いからね。

ホネスは情報してると。
おじさんは気づかないけどホネスは情報してると。

めちゃめちゃ情報してる。
1万歩だからね。
結構の遠くまで行けるよ1万歩だったら。
でもそこまで情報して、
まあ最悪、
車が危なかったんでしょうがない。
まあまあおじさんだからね、
こけたら怖いから一応歩道、
まあまあそこはいいよって。
その通り過ぎる時の下打ちは違うぞと。
君はここを走るんだったら、
申し訳ありませんが正しいよと。
いいかい?
その立場をわきまえないと、
トラブルになるよって思うわけ。
って思いながら日々生活してるのよホネスは。
わかる皆さん?

これはホネスと太るで。
これはホネスと太るで。

これが本当のホネスだからねみんな。

これは暴飲暴食が出るで。

そう思ってるホネスがよ。
この特定小型原動機付き自転車の法律が変わったことを知らずに、
電動キックボードが歩道を走っていようものなら、
めっちゃバチクソにイライラするわけなんです。
現にですね、今日まさに、
この収録をする前に僕昼間にちょっとつぶやいてたんですけど、
歩道に特定小型の電動キックボードが、
僕の横をフューンと走ってたんですよ。

フューンと。
軽やかに。

それを見た瞬間に俺は、ちょっと待てと。
電動キックボードがオッケーになったの知ってるよと。
でもナンバープレートをつけてて、
それはないんじゃないと思ってたわけ。
さすがにそれ法律守んないとキミキミ。
声は荒げないけど、
それはいかがなものかなと思って見てたんですよ。

なるほどね。
遠いにいたらものすごい距離が離れてる中でそれを思ってた。

もうその人はフューンって言っちゃってるからね。
フューンじゃないよと思いながらイライラしながら僕はいたわけです。

結構想像するとシュールな絵だな。

シュールよ。めちゃめちゃシュール。
イライラしてる一人のおじさんがトボトボ歩いてるんだから。

すごいそういうのツイッター漫画とかでありそうだもんな。

でもまさにその状態だったわけ。

カトゥーの中丸くんが描く漫画にありそうだもんな。
山田くんのざわつく時間にありそうだもんな。

でもそんなイライラしてる私がですよ。
いや待てよと。一旦立ち返ったわけです。
もしかしたら俺が知らないだけで、
これは法律が変わったのかもしれないと。
帰りの電車の中で調べたわけです。
そしたら、歩道OKって書いてあるんですよ。
あ、あの人たちは法律守ってたんだ。
間違いは俺だったのね。

気持ちのやり場がない。

だから振りかざした右手をですね。
私はもう、あ、ならまあまあ引っ込めよ。みたいなね。

高ぶった感情が処理しづらい。

そう、でもポッドキャストをやってない法律とは、
多分そのやり場に困ってたと思うんですよ、右手を。

なるほどね。

クソッと思ってたんだけど、
あ、今日のポッドキャストはネタになるじゃん。

素晴らしいマインドセットだ。

と思いまして、その右手をですね、
この検索ワードを打つ手に変えたわけですね。

なるほどね。

ということなので、皆さんここが結構大きなポイントで、
特定小型原動機付き自転車は、
場合によって、要は自転車が通っていい歩道に関しては、
歩道で走っていいんです。
すごい違和感あると思う。
皆さん見たらすごい違和感あると思うけど、
だって歩道の中にナンバープレート付けてるものが走ってるんだもん。
うん、なるほどね。
結構な違和感なんですよ、それは。

まあ、そうだね。

でも、それは特定小型原動機付き自転車はOKなのよ。

難しい話になってくるのは。
そうなの。

で、それが原付きの電動キックボードの場合はNGなのよ。

ダメなわけだよね。原付きだもんね。

で、さっきの質問に立ち返るけど、
それ見分けられますか?って話なのよ。

そういうことだなあ。

だから、今回のこの知識っていうのはちゃんと付けておかないと、
むやみ当たると右手を上げるおじさんになっちゃうから。

そういうことだね。若者と揉めるおじさんが完成するわけだ。

でも、若者は正当な主張をしてくるわけじゃん。
いや、これは特定小型やから!みたいなことを言ってくるわけだよ。
でも、お前ナンバープレート付けてたらあかんやろ!みたいな。
そのおじさんとバトルしてたら、結局ずっと平行線ですからね。

そうだね。そしてもう残念ながら老害認定を受けて。

そういうことです。

悲しいなあ。

だから老害にならないようにしましょう。

避けていきたい!回避していきたい!何とかして!
記憶正しく生きていきたい!

で、そこでもう一つポイントになってくるのが、
電動キックボードの歩道走行ルール

さっきお話しした最高速度表示等というものなんです。

最高速度表示等!

これね、たぶんほとんどの人が馴染みないと思う。

馴染みがない。
乃木坂5期生とどっちが馴染みないかな?

いやいや、たぶん最高速度表示等の方が馴染みないと思う。

マジ?じゃあ結構なレアだね。

これ、小江さんどういうものかってわかります?

いやあ、お恥ずかしながらね、僕ね、街中で電動キックボード見た経験はほぼない。

僕も今までそんななかったのよ。

だからね、あんまりそのハードをじっくり見たことがない。

僕もなかったです。
っていうか、今日街中で見ても、その最高速度表示等が付いてたか付いてないかもわかんない。

要はそういうものが付いてることすら知らなかったから。
まあそうだよね、走り去っていく中で。

で、この最高速度表示等って何なのかっていうことをまずご説明すると、
キックボードって下に踏む台があるわけじゃないですか。
足を乗せるところ。
で、それに4輪が付いてますよね、大体。
まあまあ2輪かな、2輪ぐらいかもしれないけど。
で、手で持たなきゃいけないので、その板のところの片方の方からポールがボーっと上の方に伸びて、
で、ハンドルが付いてるみたいな。

ハンドルが付いてる。

っていうのが基礎的な形だと思うんですけど、
ナンバープレートは大体後ろに付けることになるわけですね。
まあ原付きと同じですよ、そこは。
で、この最高速度表示等っていうのは、その下の板からボーっと伸びてるポールの中腹あたり。

ポールの中腹、途中なんだ。

途中あたりにライトが付いてるんです。
で、それがね、緑色とかに光るのかな。
で、一応後ろの方とかにも、後輪、後輪の上の方にも同じような色で電気が付くっていう。

LEDとかが埋まってるってことよね。

何色でもいいのかもしれないけど、要はその電気が前と後ろで最高速度表示等が付くようになってるんですよ。

前後2箇所に付いてればどっちの角度から見ても分かるよねって話よね。

でもさ、キックボード乗らないみんからしたらさ、知らないじゃん。

まあそりゃそうだよね。
知らんよね。

でね、その最高速度表示等って何をしてるかっていうと、
今このキックボードは最高速度何までしか出ませんよっていうのを示すための光なんです。

何までしか出ませんよ。

で、ここでもう一つさっきの最高速度っていうところに戻るんですが、
キックボードは基本、先ほど言ったように最高速度は時速20キロ以下じゃないとダメですという話はしたんですけども、
歩道では時速6キロ以下じゃないと走っちゃダメなんです。
車道と歩道で最高速度の基準が変わるんですね、キックボードは。

なるほどなるほど。

だから歩道の時には基本6キロ以下じゃないと走っちゃいけないし、
車道になったら20キロ以下で走ってくださいというのをパッと見で、他の人が見た時にパッと見で、
最高速度表示と歩道のルール

今の最高速度がどっちに設定されてるかなっていうのを分かるようにするための最高速度表示等なんですよ。

なるほどね、じゃあ乗ってる人が操作できるわけだ、速度チェンジができるわけだ。

そう、たださっきも言ったように走ってる最中に最高速度のチェンジはしちゃダメなんだよ。

なるほど、じゃあ一回止めなきゃいけないんだ。

そう、一回、だから車道から歩道に入る時は一回車道で止まって最高速度を6キロにしてから歩道に乗り入れなきゃいけない。

ほー。

っていう決まりになってるんです。

なるほどね。

で、その最高速度表示等っていうのが車道では点灯状態、光がね、ずっとついてる状態。

うん。

歩道では点滅をしている状態。

ほうほうほう。

というのが正しい表示等の表示方法なんですよ。

ということは?

ということは?

歩道を走ってる奴が?

うん。

緑色に点灯しっぱなしの場合は?

はい。

ホネスト警察が?

はい。

しょっぴーていいってことなんですね?

いいです。

心の中のホネストが出てきて?

もう右手振りかざしてください。

ちょっと待てと?

ちょー待てこらー!ですよ、もう。

怖い!

お前点灯したらやらないかーい!みたいな。

怖い、怖い人追っかけてきたよー。
あー、逃げなきゃー。

点滅やろがーい!歩道は点滅やろがーい!ってことですよ。

助けてー!助けてよー!

いやでも、危ないですからね、単純に。

都市伝説になるよ。妖怪に会ったみたいな。
いや、俺、都市伝説のポッドキャストで取り上げられるから。

追い取るやろがおじさんって、ちょっとね。

キックフォード取り締まりおじさんが、妖怪として。

いや、でもマジで、歩道で最高速度20キロを出せる状態になってたとしたら、
いつ何時ぶつかるかわかんないし。

まあ20キロは速いからな、相当速いよな。

そう、20キロってだいたいどれくらいかなって僕も調べたんですけど、
もう本当にロードバイクのスピードなんですよ。

そうだよね。普通にチャリ越えてるスピードは遥かに越えてるよね。

遥かに越えてます。普通のチャリでね、8キロから14キロぐらい。
まあ速くやっても14キロぐらい。
時速よ。時速14キロ、自転車のやつって結構大変なんだけど、
それを要は遥かに超えるんですよ、20キロって。
だからぶつかったら結構な大怪我ですよ、歩行者なんか。

まあそうだよね。
免許不要の特定小型原動機付自転車の扱い

で、あと自転車とぶつかっても結構な事故になりますよ。

大事故だよね。

だからロードバイクも基本歩道なんか走んないじゃないですか。

そうだね。

車道で皆さん、ロードバイクに乗られる方は乗ってらっしゃるので。
だからそれと同じ基準で、もし仮にですよ、歩道に入られたら、
非常に危ないので、これはもう取り締まんなきゃいけないんですよ。

そうだね。それは普通に危ないわな。

だからちょ待てよーですよ。だからもはや。

妖怪が、妖怪が出た。
ほでつはついに都市ポイズにデビューだ。

もう本当、ちょっと出させていただきたいですけどね。
でもそういうのがあるよっていうことを知らないと、

まあそうだね。

危ないわけですよ、我々も。
だからパッと見た時に、あのキックボードは危ないんだなって認識ができないことになるので。

そういうことだ。

だから今回はそこをまずは皆さんに知っておいてほしい。
それが第一ですね。
だからどうするのかなと思って。

さっきの鎌倉幕府の気持ちなのずっと、俺は。

キックボードに興味ない人はさ、乗らないし、構造なんか知るよしもないじゃん。

まあそりゃそうだわな。

俺も今回調べるまで、そんな今そんな状態になってるって知らないし、
ましてやそのランプが点滅してるからなんなのじゃん。
もう知らない人からしたら。

まあね、そりゃそうだわね。
だからそれもうちょっとちゃんとテレビのワイドショーとかで言ってんのかもしれないけど、見ないから。
ティーバーで流せよ。早く流せ。
見てよ。

わざわざそれ見に行かねえのか。
流せよ。
特定高校生の法律どう変わったのかなんて見ないからそれ。

なんかもう、ユル法改正テレビみたいなの始めろよ。

ユル全部つけたらいいわけじゃねえからな。

爆当たりするわ。YouTubeで流せ。

だからそういうところもあって、今回はね。
ちょっとこのキックボード、電動キックボードの構造も含めて、まずは一つの注意喚起としてお話しさせていただきましたけど、
他にもね、この保安基準つけなきゃいけないよっていうものは結構あるんです、キックボード。
前のヘッドライトつけなきゃいけないよとか、あとはクラクションもつけなきゃいけないし、
あとはバッテリーの安全性なんかも基準があるんですよ。
蓄電池とかって基準がありますけど、それも準拠しなきゃいけないし、
やっぱブレーキはちゃんとつけなきゃいけない。
あとは方向指示器もつけなきゃいけないんです。

ウインカー的なやつね。

はい、ウインカーですね。これは特定小型になったとしても方向指示器はつけなきゃいけないけど、
ただね、バックミラーはつけなくていいんです。
この特定小型に関して言うと。
でも原付はつけなきゃいけないんですよ。

なるほど、難しいね。

だからそこが一つ見極めるポイントなんです。
今までの電動キックボードで、バックミラーがついているモデルは基本原付だと思った方がいいです。

じゃあバックミラーがついているやつを、それが歩道を走っていたら。

もう、ピピピピピって。
保安基準と交通ルールの確認

また妖怪出てきて。

ちょっと待て、こらーって。
怖いよ、助けてよー。

それ原付やるかーいっていうのが出てくるわけですよ。

父さん、妖怪が出る。
父さん。

お前ちょっと待てー。

助けて。

でもそこら辺で見極めていただくのが一つ。
なるほどね。
あとは後ろのテイラーランプとかブレーキランプ、あとはリフレクターみたいな。
それは何でもつけると思いますので、それはつけなきゃいけないですよというのが一応決められています。
ただね、これまたね、なんでそうしたのかなというのがあるんだけど、特定小型に関して言うとヘルメットは任意なんです。努力義務なんですよ。
ヘルメットは任意?
だからつけなくていいの。

オレンジの原付は?

原付はつけなきゃいけない。

ヘルメットつけてないのではダメだ、ジャッジできないもんなー。

そう、だからそれただの原付で違反してる人なのかもしれないし、
でも特定小型で努力義務だからっていう理由でちゃんとつけてる人もいるわけよ。
そういうことだね。
だからヘルメットつけてる電動キックボードの人はみんなこぞって原付着てるわけでもない。

そうだな、そこはちょっとピピピしたら赤っ端事案件だわ。

そうそうそう、そうなんですよ。そこら辺が難しいところ。

妖怪チャンス失敗したわ、今。
妖怪チャンスって言うのやめてくれる?それ。チャンスじゃないから。

やっぱり最大のところは特定小型原付機に関しては免許が不要なんですね。

そうだね、そこ大きいよね。

そこがめちゃめちゃ大きい。もちろん使いやすくなったっていうところはそうなんだけど、
今まで言った話ってさ、僕もコヘイさんも車の免許持ってるじゃない。

そうだね、持ってるね。

そこで一通り学ぶじゃん、時間をかけて。

まあ道路交通法は一応試験があるからね。

で、自動車学校通ってね、それの○×とかいろいろやってさ、
うわっ、なんかこれすごい紛らわしい○×出すなみたいなのをみんな買いくぐってるわけじゃん。

まあね。

合格してね、来てるわけ。

あとは更新の度に更新受けてるしね。

そうそうそうそう。だからある程度は頭には入ってるんだけど。

一応まあ免許更新の時に何が変わったかとかっておさらい的なのがあるっちゃあるからね。

そうそう、あるからね。
うん。
たぶん次僕が受ける時にはこの特定小型っていうのが新たにできましたみたいなことは言われると思うよ。

まあそりゃそうだ。

でもさ、特定小型原子機は運転免許不要ってことはさ、その基礎知識がない人がいるわけよ。

まあそうだね、自転車と同じだもんね。

俺それいける?って逆に聞きたいの。

まあそうだよね、まあ完全な知識ゼロで誰にも聞くことなく乗る人がいるのかどうかわかんないけどもな。
まあ認識誤りのまま運転するはあるよね。

でさ、自転車ならまだ、まだ過労死でね、いいかもしれないけど。
例えばこれって特定小型とはいえ、原動機付き自転車の法律なので、道路を右折するときは基本2段階右折じゃないといけないんですよ、電動機工ボードも。
今まさに免許持ってない人がですよ。
いきなり、はい、じゃあ2段階右折してくださいねって言われて、わかる?わかるの?それ大丈夫なの?とかね。
あとはさ、この前もなんかツイッターで話題になってたけど、車道は走っていいんだけど、車道の左側じゃないとアウトなんですよ。

はあはあはあ、なるほどなるほど、そうだよね。

原付きだからね。
車道の、大きい車道の左側を走らないと基本NGなんだけど、右側の路側帯を。

逆走しちゃう状態ってことだよね。

そう、人も出てきてんの今。

出てきてんの?
出てきてるんですよ。
出てくるかー、出てくるかー。

それでもダメ、それだってやっちゃうさ。
これもうあと数ヶ月とか、もうほんと1年しない間に、結局原付きの扱いになるよって思うわけよ。

結局原付きの扱いになるよ?

だから免許がないと電動キックボードは乗っちゃいけないよっていうことになっちゃうだろうなって思うわけ。

思うわけ。

思うわけ。
私思うわけよ。
だから、それどうなんだろうなって思うし、あとはさ、それこそ2段階右折禁止の交差点もあるじゃん。

あーそうだね。
わかる?

原付きもさ、2段階右折禁止のところは小回り右折をしなきゃいけないとかあるじゃん。

まあ確かには道路標識読めないの痛いなー。

小回り右折とかわかる?

まあそれはまじで応用編だからな。

いやそうそうそうそう。
だから原付き乗ってる人はさ、もう普段からやってるから、ここは小回りだなとか、ここは2段階右折だなとか、
まあ2段階右折めんどくさいから一旦降りて、歩行者としてもう横断歩道渡っちゃって、
それでそのままブーンって乗ってくるような人もいるじゃない、中には。
だからそういうのが当たり前にできる人だったらまあまあ頭にそれが入ってるからいいんだろうなって思うけど、
特定小型電動キック付き自転車の法律改定

全く初めてで今まで免許持ってませんでしたみたいな人がさ、それは結構厳しいんじゃないかな。
しかも今回まあまあ一応年齢制限はあるとはいえ16歳以上の人が乗れるんですよこの電動キックボード。

16歳かー。

まあ原付き取れるかもしんないけど。

まあね。

でもねーと思うわけよ。

でもねー。

やってないでしょうっていうね。
怖いなって思うんですよね。

まあねー確かにね、歩道に侵入してくるっていうのは確かに一段階重みが違うなとは思うわな。

だからそうそう歩行者の危険になる可能性があるっていうのが原付きよりもさらに一段階ね、
自分のこの普段生活してる自分が乗らないにしても、歩いてる自分が巻き込まれる可能性が一段階上がるから。

そうだねー。

だからこそやっぱりこの法律の改定っていうのはやっぱりみんなちゃんと知っとかないと危ないんじゃないかなっていう風には思うんですよね。
そうですねー。

誰か何とかしてくんねーかなー。

あとさ普通にやっぱり原付きだからお酒飲んだら飲酒運転になるし。

そうだよね。そりゃそうだ。

2人乗りしたら5万円以下の罰金ですよ。
だからそういうこともわかんなきゃいけないし、あとは駐停車禁止なんですよ。
道路と同じなの。

駐停車禁止?

駐停車禁止区域では駐停車禁止なんですよ。

あーそういうことか、はいはいはい、なるほど。

駐停車禁止区域ってさ、標識読めないと無理でしょ?

まあやっぱ詰まるとこそこだよね、標識読めないのはちょっと厳しいよなー。

あと標識がなかったとしても、車乗ってる人はさ、路側帯の円積の部分がオレンジでビーってまっすぐ引かれてたり、点線で引かれてたりを見て、
ここ駐停車禁止だなーとか停車禁止だなーとかっていうのは、分かる人は分かるじゃん。

そうだね。

その知識もないわけよ。

確かになー、まあ筆周されてないっていうのは変化としては大きいかもしれませんねー。

そうなんです、だからそこら辺がね、結構覚えなきゃいけない法律って結構あって、
まあもしかしたらね、その電動キックボードを購入する際に関連する道路標識だとかっていうのはこうなんですよっていうのを冊子とかでもらうのかもしれないよ。
それは僕は買ってないから分からないだけかもしれないけど、

まあねー。

でもそこら辺はちゃんとね、しっかり読み込んで、まあ免許いらないからといっておろそかにはしないでほしいなっていうのはすごく思うわけよ。

まあうちの番組ではなくな、なんかすごい好感度の高いインフルエンサーの方が、みんなちゃんと正しい知識を持って電動キックボードに乗ろうなっていう動画がバズる未来を待っているよ。

もうやってんじゃない誰か、もはや。
うん。
分かんないけど。

頼むぜ、インフルエンサーの誰か。

あとはもしこの番組でね、キックボードに乗られる方いたら電動キックボード。原付きなんで踏切の前では一時停止しなきゃいけないですからね。
それも知らない人いると思いますけど、車とか一時停止しないと罰金ですから。

すごいなー。

そういうの全部関わってくるのよ。車とか原付きの法律が全部関わってくるの。

ホネストすごいなー。

もうそれ守んなかったらもう出てくるからね妖怪が。

妖怪がまた出てくる。

一時停止の止まれんのところね、あそこでちゃんと一旦停止しなかったら出てくるから。
出てくる。
お前止まらなかよーって出てくるから。

出てきたよー。
出てきたよね。
出てきたよー。
マジで。
いつの日かもう3年後ぐらいに絵本コーナーとかに出てくることを祈ってるよ、電動キックボード化けって。

まあまあね、そんなこと言いましたけど。
そうですね、一番怖いのは歩道ですかね。
しかもさっきね、車道の右側走っちゃいけないって言ったじゃないですか。
でも車道の右側走っちゃいけないけど、その車道の右側の隣にある歩道に自転車専用道路があったらそこは走っていいのよ。

難しくない?
でもそこって確かにライン一本の差でしかないもんな。

そうなのよ。だからさ、全体的に見るとさ、一番右側の歩行者が通るところは走っちゃダメ。その隣の自転車専用のところは走っていい。
そのさらに左の車道は車のところの左側通行の方だから走っちゃダメ。で、その隣の車道は走っていいみたいな。

走っていいと走ってダメが混在するっていう状態になるんですよ。

そんなん誰がわかるの?それ。

なんかすごいAI求む。リアルタイムでどこを判断してくれるAI求む。

グーグルグラスみたいなのを見てね、ここOKですみたいなね。
スマホをセットする場所を作ってもらって、リアルタイムでやってくれるのを求む。

アプリ名は電動キックボードおばけで。お願いします。

ただあの、ゲイン付きなんで。
間違ったところを走るとさっきのホネストの声でダメーってなるので、頼む。

ゲイン付きなんで、セットしておくのはいいんですけど、それ手に持って操作した瞬間に捕まりますから。
全部音声操作で頼む。
気をつけてくださいね。

頼む。
マジで、本当に電動キックボードこれから乗ろうと思っている人、マジで気をつけてください。
これはまあまあ、そんなところでね、長々と話してきましたけど、一番最後に言いたいのは、いい国作っていきたいですね。
ということで、今日は特定小型電動キック付き自転車のお話でございました。
流行り者通信部は、パーソナリティ2人が考える面白みを優先した番組作りを行っております。
番組内での商品、サービスの紹介は、面白みを優先するあまり、誤り、語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので、内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします。
すごい寒くなった気がするな。
今日すごい説教会だったね。

この番組を聴いている20代のリスナーさん、どう受け止めましたかね。

確かにな、20代増やしたいって言ってるのに、こんなおじさんがやってる番組聴きたかねえわな。

お前やっかん野郎!って。
お前妖怪が出た、妖怪が。

うるせえ、あのおっさんみたいになっちゃうね。
いやいや、でもね、本当に僕イライラしちゃうのよ。

なるほどね。
もっと生まれた性格もあるんでしょうけどもな。

言わないけどね、さすがに口に出しては言わない。
自分に危害を加えてくるとかじゃないかけりゃ言わないけど、なんかやっぱりどこかでイライラしてつぶやいちゃうよね。
あれのすごい奴いたなみたいな。

ツイッターに書いちゃうんだな。

書いちゃう書いちゃう。
良くないね。

なるほどな。

あとは今回のこの特定子型の法律を調べて感じましたけど、このようなのは普通に同行法違反ですよね。

あれか、スケートボードの話か?

はい、スケボーあれ電動ですからね。

そうか、あれ電動だ。

太陽光で発電して蓄電池で動く、一応電動スケートボードですから。

あれ時速20キロ超えてんじゃないの?ひょっとしたら。

超えてんですよ、あれ。
だからあれ原付きなんですよ。
原付きなんだ。
しかも原付きの扱いなのにナンバープレートないでしょ。

ないな。

で、方向指示器もない。
ないな。
バックミラーもない。
ないな。
もうだからダメなんです、あれ。

コナン君ヘルメットしてないかもしれない。

ヘルメットしてないですし。
あれね、もう完全アウトなんですよ。
あら。
もう違法の塊。
違法の塊。
だって普通にね、車が走ってる間をすり抜けていってるから確実に時速3、40キロぐらい出てますから。

シャドウモールを走ってるし。
シャドウ走るのは正しいんだわ。

シャドウ走るのは正しいんだけど、でもダメダメダメ。
いろいろ違反してるから。

じゃあ実行犯のコナン君はもう有罪。
違反行為と罰金について

そうよね、しかもあれたまにさ、歩道を走ったりしてるからね、コナン君。
キャーってキャーみたいになってるから。
もう一発アウトよ。

あーどうしようコナン君。

ダメです。
あれもう特定小型原動機付き自転車の分類にもならないし。
ならないし。
原動機付きだし、原動機付きの保険にも入ってないし。

保険に入ってない確かにな。

自売席入らなきゃいけないなあれは。

自売席入ってないな。
ダメよ。
どうしよう。

16歳以下でしょ。
どうしよう。
もうダメよ。

免許持ってない。

赤澤博士捕まります。

赤澤博士はもう放署している。

そうよ、犯罪放署ですから。
道路交通違反放署ですから。

これ結構な重罪かもしれん。

結構な重罪ですよ。
犯人はお前だって言ってる前に捕まってますからね。

言ってる場合じゃない。

まあよく巡る刑部は見逃しますね、あれを。
交通課じゃないのかな。
でも交通課のユミさんとかも見てるはずなんだよね。

交通課の人も見ている。

コナン君だからいいのかな。
いいのかな。

いいのかな。

ちょっと心配になります。
なるほどな。
コナン君と交通違反

ぜひ。
私は元から気づいてましたというようなメッセージも含めてですね。
皆さんからのお便り募集しております。

全国の妖怪大募集です。

それ別の番組でやってたらな。
お便りは番組ホームページでのお便りフォローからお送りください。
番組ホームページはハイレモン通信簿で検索するとアクセスいただけます。
また、ツイッターをご利用の方はハッシュタグハヤツを使ったツイートも募集中です。
皆さんからのメッセージお待ちしております。
そんなわけで、ハイレモン通信簿エピソード223話以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
吠えた私ホンレストと

コヘイでした。

それでは皆さん次回まで。
ごきげんよう、さようなら。

また来週。