00:01

皆さんこんにちは。この番組流行りモノ通信簿は身近な流行りをテーマに話して学ぶ緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信。本日もホネストとコヘイでお届けします。
そんなわけでコヘイさん。

どうもコヘイでーす。

エピソード246。1月14日の配信でございますけれども。
うむうむうむ。
1月14日ですよ。

うん。

前回だったか、ね、あの成人式18歳の人が出るんじゃないか問題みたいなのを冒頭に話してた気がするんですけど。

話しましたね。

なんか乃木坂メンバーがどうこうみたいなね話をしましたけれども。

20歳なんだか18歳なんだか。

あのどうやら20歳らしいね今まだ。
あ、そうなんだ。
20歳メンバーが一応やってましたこの前見たら。

まあでも確かにお酒飲んでるっていう報道あったんだな。

そうそう。なんかね、やっぱりお酒の関係があってその成人式になるとお酒飲んだりとかその後みんなで集まってなんかこうパーティーとかやるってなると。
まあ風紀が乱れる問題がどうしてもそこかしこで起こるので。

まああと普通に18歳この時期成人式結構酷だよね。
あ、そうだね。

そうだよね。浮かれてる場合じゃないよっていう話だからね。

結構あと誕生日次第で出る人出ない人が分かれるからこう。
あ、そうだよね。
受験的に不利だよね。

不公平感出ちゃうっていうところもあるんでしょうけど。
まあまあなので。

もろもろ問題あるんでしょうな。

まあ成人式っていう形ではなくて、なんか20歳お祝いする会みたいな感じになってるようですけど。

なるほどね。よくある自治体に委ねられる系ですね。

そうそうそうそう。会の名前はもう各自で決めてくださいみたいな感じらしいですね。
それかなんかいいのか悪いのかわかんないけど、
まあまあでも長年続いたその20歳ということをお祝いする会として、
まだ一応文化としては残ってるって感じなんでしょうね。

うーん。

まあそんな元成人式ネタをね、冒頭にお話ししましたけど。

なるほどね。

収録的に言うと1月に入って初の収録なんですよ。我々はね。
そう言われればそうか。

年末にもう1月の頭になっちゃってるからあれなんだけどさ。

そうなんです。前回は1月分配信しましたけれども、言うても年末に撮ってるわけですよ。

そうですね。

だからまあちょっとこの1月入って改めてということなんですけど、
03:00

年末に引き続いてホネスとは疲弊をしております。

まだ年明けてないの?それとも年明けすぎちゃったの?どっち?

いやいやもうだから2023年の13月です今。

送ってますか。

そうですね13月ですね私にとってはね。

数週間後のオムニバース早通とかでね、今14月ですか?15月ですか?みたいなお便りがバシバシ届くことを待ってまーす。

そのビンゴ別にいらないんですからね。

15月ビンゴきたー!とか言いながら。

いやいつ読まれるかわかんないから今送っても。
まあまあそんなわけで1月14日の配信でございますけれども。
うんうん。
まあちょっと疲弊してることもあり。
今日のテーマは本当にもう何でしょうね今までにないぐらい緩い内容になっております。

緩い内容なのかー。

まあ緩いんですけどちょっとまあまあ意味のあるものに少しでもしたいなというふうに思っているので。
今日のテーマはですねもうタイトルひどいですよもう皆さん見ていただいてると思いますけどタイトルはですね。

ホネスと年始にお金を使うというアニメのタイトル。

どこのラノベだよこれ。

誰も聞きたいと思わない内容かもしれないですけど。
フリーター家を買うドラマーかな。

いや本当ですよドラマーにしたらもう。

ミノミヤかホネスとかみたいなとこあるよね。

1話にもならないと思うこの。

2時間特番かな。

2時間特番にもならないんだからうち。
今回多分1時間大幅に割り込むと思います。
マジで。
まあということでちょっとホネスとって基本お金を使わないで有名なんですけれども。

そうですねゼニゲバですもんね。

ゼニゲバじゃないんだけどね。

ゼニゲバの大富豪っていうので有名ですよね。

ただ蓄えてるだけなんだけどそれ。
まあまあでもあんまりお金をね自分のものに買ったりっていうのは普段あんましないんですけど。

やっぱり断るごとに大きなお金がごごっと出るタイミングっていうのはあるんですよ私にも。

ちょうどそれがこの年始のタイミングでございまして。
今日はその何にお金を使ったのかっていうところをねちょっと皆さんにお伝えしていこうじゃないかと。
これ今の時点ではものすごくつまんなそうな回だと思いますけど。

全然想像がつかないね。

一旦最後まで聞いてください。
本ですとえ?みたいになりますから。
そうなの?
ということで早速本編に入っていきたいと思います。
こええさん最近なんかお金使いました?

それはやっぱりこう大きな買い物って意味だよね。
06:03

まあまあ細々したものはね、それ使うと思うんですよ。
日用品買ったりとかは使うと思うんですけど。
なんか比較的大きなお金が動いたなみたいなタイミングってあったりしました?

えーなんだ?2023年一番大きな買い物なんだ?何買った?
プレステ5買ったのいつ?
年始?23年の年始?
プレステ5じゃな…
あ、でもテレビ買ったな。
でもテレビとプレスファイブだったらプレスファイブの方が高いな。

あ、そうなんだ。
うん。

ちょっとあのテレビがついに寿命で倒れましてね。
あら。
13年か14年先週ぐらいだった東芝さんが、「東芝起きろ!東芝!」ってなったんだけども。
二度と起きませんでね。
しょうがないから山田電機行こうって。
山田電機で安いの欲しいですって言ったら、
あ、これ今ちょっとあの処分中のやつでこれで不内なんですけどもいいですか?
あ、それでいいっすよって言ったら、
あ、これプライブTV見れんじゃん、すごい便利!っていうのが2023年中にありましたけども。
確か3万か4万ぐらいのテレビなんですよね。

あ、そうなんだ。
でもそれでプライムビデオ見れるんだったら結構いい買い物ですね。

もうファイアスティックTVがゴミになりましたね。
ペロ兄ちゃんもこれ。

必要ない、確かにね。
まあ使ってあげてもいいですけどね、別に。

すごいテレビでそのままYouTubeが見れるとか言ってこうね。
それは確か便利なの。
これが最近のテレビかとか言っても、
どかねみたいな。

どかね。
同じタイミングで言っちゃったよ。
まあまあでもそうですか、テレビね。
まあテレビ比較的大きかったりPS5もそうですか。

PS5のが金額的に高いんですよね。

まあまあそうですね、10万いかないですけど5万6万とかもそれぐらいとか。

すみませんね、なんか庶民的な買い物ばっかりで申し訳ございません。

いやいや、あれでもいい。

じゃくりさんのポータブル電源の一番いいやつとか買っとけばよかったんですけどもね、買ってないんですよね。

まあそんなわけで、これ年始何買ったのかっていうところなんですよ。
うん。
ね、ホネストが。
ホネストが。
今日のテーマというか、今日はホネスト年始にお金を使うという話題ですから。
誰が興味あんねんって自分でも思ってるんですよ。
思ってるんですけど、僕的には結構大きめの話なので金額的には。
ちょっとそれをテーマに話していきたいなと思うんですけれども。
まず一つ目ね、何を買ったか。

何を買ったか。

これは結構長い間悩んでたものだったんです。
ほうほうほう。
もう今から約、え、今年2024年でしょ?
いやもう15年前ですよ。15年前。

15年前?

15年前から使ってるあるものが家にあるんですけれども。

2009年。

はい、わかりますか?
ごめんなさい。2009年といえばかけらじがスタートした年ですね。

ハヤツー内ではあんまり話に出ないですけども、
09:00

稀に裏で話しに出るかけらじマックスかね。

そうですね。

あ、あってた。
皆さん知ってますかけらじマックっていうマックOS10点何本くらいののがあったんですよ。
スノーレパートの次かな?かけらじマックっていうのがあったんですよ。
あれあれあれ。

そうなんです。今回私の人生の中でも比較的大きめの方の部類に入るかなと思ってるんですけど、
私のね、今のこの収録時点ではまだ前のバージョンのパソコンを使ってるんですが、
私その収録はiMacを使ってるんです、今。
iMacって皆さんMacに使われたことない方はちょっと想像しにくいかもしれないんですけど、
要は。

モバイルオーダーとかできるんですよ。

モバイルオーダー別に誰だ、どこでできるだろ。

ハンバーガーと、モバイルオーダーとかカスタマイズとか。

iMac、そっちのMacじゃないんだよな。

ピクルス抜いてケチャップ抜いてみたいな。

違うんですよ。
モバイルオーダー、モバイルオーダーできるのはスマホの方だしね、どっちかっていうとね。

Macでね。

そっちのMacじゃない。

食べたいですーって言ってね。ゴジラバーガー食べたいですーって。

タッタッターの方じゃないんですよ。
違うんです。
あの、パソコンの方のね。
Appleが出してるMacの方ですよ。
マッキン特殊の方ですか。
マッキン特殊の方なんですけど、
そのiMacっていうのはどういうものかっていうと、
要はディスプレイ一体型のパソコンなんですよ。

まあ、でも一番マッキン特殊感あるやつですよね。

まあまあまあ。

iMacかMacBookかですよね、なんかね。

そうそう。MacBookになっちゃうとね、ラプトップだから持ち運びできますっていうタイプなんですけど、
iMacの方はディスプレイがあって、そのディスプレイの中に全部内蔵されてる、コンピューターが内蔵されてるっていうようなものなんですよ。
オリマン。
そう。で、そのiMacをずっと使ってて、で、年式的に2009年なんです。
で、年式的にっていう話をしてるのはなぜかというと、このパソコンもともと僕が買ったものじゃないんですよ。
最初は。
だからかけられずMacっていう風に言ってるけれども、最初の数年間はね、正直なところ、僕の手元にはなくて、僕の会社の後輩が買ったPCだったんです。
で、その後輩が会社を辞めるタイミングで、

辞めるタイミングで。

ちょうどその子がね、海外に行きますと。
だからパソコンいらなくなりましたと。
で、そのiMacを一緒に買いに行ってたんだよね、その子と。
一緒にじゃあパソコン選ぼうよって言って、
同僚だった時に買いに行ってっていう経緯があったから、
これもし、あのホネストさんいるんだったら、
これ譲ります。譲りますというか、まあ安い金額でお譲りしますよって言われて、
もちろんね、こちらからお金も支払ってっていうような形。
12:03

で、引き取ったんです、途中で。
それがね、2012年とかぐらいだったと思うんですけど。
でも、その前の3年間、でも2009年のモデルなので、
基本的には15年使ってる。

製造からは15年経ってると。

そうそう、経ってますっていうようなPCなんですよ。
15年経ってるので何が起こってくるかというと、
あんまりMac製品15年使ってる人もなかなかいないと思うんですけど。

いないよね、だってもうAppleさん側がやめてくれよっていうスタンスだからね、基本的にね。

そうなんです、そうなんです。
まずね、その2009年式だとOSが更新できなくなる。

そうだよね。

で、1回その危機が訪れたんですけど、
その時はね、メモリを増強して。

増強して。

増強することによって無理やり新しいOSを入れたのね。

無理やり。

頑張ってくれと、そこは。
無理やり入れて、それで今しばらく使ってるんだけど、
1回その危機を乗り換えたんだけど、
結局またそのOS更新できない問題が勃発して、
そこからOSを更新しないで騙し騙し今まで使ってたんですよ。

都合2回騙し騙しってことだよね。

そうそう、都合2回騙し騙しiMacなんですよ。

すごいぜ。
で、そうするとね、何かっていうと、過去の例でいくと、

もともと我々スカイプで収録してたじゃないですか。

懐かしいね、スカイプですってみなさん覚えてます?スカイプのこと。

今スカイプ使ってる人はどれくらいでしたかわかんないですけど。

ありましたよね、なんかね、インターネット老人会だなって感じしますよね。

そっちはMSNライブメッセンジャーだって、ごめんなさいね。
でももともとスカイプで我々収録してたんです。

懐かしいな。

で、スカイプで収録してると何かっていうと、OSが更新できなくなってくるんですね。
自動的にスカイプも更新できなくなってたんですよ。

スカイプがね、お使いのバージョンだともう動かないですよっていう、スカイプ側に切られると。

そうそう、で、スカイプで1回切られたんです。
で、そのタイミングでちょっとスカイプやめようとね、なりまして。

言われてみればそんなことあった気もするな。

で、別の収録スタイルに変えたわけですよ、そこで。
で、そこからスカイプとはバイバイしまして。

何年スカイプ使ってたんだって話ですよね。

結構長かったです。

皆さん思ってるでしょ?
でもね、ほんと結構長い間使ってたんですよ、早くってね。

で、ある時期からDiscordにね、今収録が変わりましたけど。
まあ、右翼曲折だって今Discordに落ち着きましたけど。

しばらくはもうDiscordに対する不信感がやばかったからね。
なんだお前みたいな感じでやってましたからね。

でもまあまあDiscordで通話だけして収録はお互いのパソコンで収録する形態に変わったじゃないですか。
15:02

そうですね。

それによって音質を気にしなくてよくなったんですよね、その通話する音質を。

もうハルさんにね、音画面でハルさんに別々で撮ればいいじゃないですかって言われたら目から鱗ですよね。
そうだったみたいな。
そんな方法があるんだよ。

まあそれがちょうどリニューアル直前ぐらいでしたよ、我々のね。

そうですね、四百何十回とか残るね。

そうそう、だからそこからはOSによってこの収録が止まっちゃうみたいなことは基本なくなったんですよ。

なるほど。

そうなると、僕普段使ってる中で何の不自由もないわけよ。

まあ、特殊な作業をするわけでもないんだもんね。決まりきったことにしか使わないんだもんね。

そう、決まりきったものにしか使わないし、僕のiMacに入っているAdobeはクリエイティブクラウドじゃないから。

じゃないから。

CS5なので。

もうCS5も十何年前のソフトじゃなかったという気がします。

買い切りのね、その当時はまだ買い切りのAdobeを持ってたから、それがまだ入っているし、逆に言うと今のこのiMacではCCは動かないんですよ。
受け付けませんって言われちゃったので。

OS問題かね。

そうそう。だから僕はそのCS5ですごく満足してるし、今でもCS5を使ってるんですけど、Adobeはね。
だからこの環境においては何の問題もなかったんですが。

ですが。

ここ、え?2023年の中旬ぐらいからですかね。

中旬ぐらいから?

いよいよ初期症状が出てきたのがChromeだったんですけど、ChromeがあなたのOSにはもう対応しませんからセキュリティ甘くなりますよという警告を出し始めたんですよ。

ブラウザに見切られる。

いやいや待てよと。俺のパソコンはもう新しいOSには対応できるようになってないと。

どんどん足切りが上がっていくよね。

でもエラーを吐くだけで別にブラウザ使えるんですよ。
だからまだ騙し騙しいけるわけ。

都合3回目の騙し騙しが入ってくるよ。

でもいけるいけると思ってたら、今度はChat GPTを使うために入れていたMicrosoft Edgeがですね、起動すらしなくなったんです。

起動しなくなる。

ボタンが押せなくなって、なんか進入禁止のマークみたいなのがそのアイコンの上に付くようになっちゃったんですよ。
こんな風になるんだみたいな。
そんなことになりましてですね。
これはいよいよちょっとパソコン変えないと本当にまずいなっていうことになってきたわけなんです。

もうそうだよね。このインターネット世代、ブラウザ使えなかったらもうただのパソコンただの箱ですよ。

そうなんですよ。
そしたらネット繋がなくていいじゃんみたいな話になってくるんですよ。
18:00

がといってやっぱり収録環境これでやってるし、あと編集も全部iMacなんですよ僕は。

そうですね。ガレ版の男ですからね。

そう。ガレ版で今までずっとやってきてるわけよ。この十何年間。

いやいや、ガレ版はまだ動くよ。しかもこのガレ版も古いバージョンのガレ版ですよ。

今誰が使ってるんだっていうぐらいのガレ版を使ってるんですけど、それでずっときてるわけだからこの環境、
これがもしパソコン自体がオジャンになっちゃったらいよいよまずいなというふうに感じ始めてね。
15年目で感じることじゃないんだよ。もっと10年目とかで感じることなんだよこれ普通はね。

すごいなあ。

ということもあって、2023年の1月にMac miniが出ましたと久しぶりに。
Mac miniいいな、コスパもいいし、あれちょっと欲しいなって思ってたんだけど、1年間様子見をしまして。
様子見をしまして。
もしかしたら新しいMac miniが出るかもしれないって去年の10月ぐらいに噂も立ってたので、
え、だったらM3のチップ入ったやつどうかなと思ってたんですけど噂は噂で終わりましてですね。
一向に何も情報が出てこないので、もうじゃあ去年1月に出たやつを1年越しに買おうと。
ということで意を消しまして、標準でMac miniって一番安いスペックで買うと8万何本なんですけど、
そこからね、いろいろ積んで、メモリいっぱい積んで。
いろいろこうちょっとカサマイズもして、
ちょっと最初の金額の倍以上の金額になりましたね。

のせたねー積んだねー。

その積んだ状態のiMacを年始に買いましたね。
おおー。
高なお金だったんですよ。ただ個人的に思ってるのは、
僕大学生の時に一番最初に自分のお金で初めて買ったパソコンってバイオだったんですよ。

バイオ。

バイオのノートパソコンだったんですけど。

えー、バイオ。当時みんなの憧れバイオ。

そう。あのソニーのね、あの当時、もうノリに乗っていたソニーが出した。

ノリに乗っていた。今乗ってないみたいに言わないでくれよ。

ごめんなさいごめんなさい。もう興奮しすぎてマイクバーンってなっちゃったんですけど。
そのバイオ、今でも動くんですけど。

はぁはぁ、今でも動くの?それはそれでとんでもない。

今でも動きますよね。その時、Windows XPとかですよ。
XP!XP!
そのバイオ買った時の金額と同じぐらいだったんですよね。
だからこの大学の時からだから本当に20年ぐらいかな?
買うパソコンの金額ってあんまり変わってないんだなっていうのがちょっと驚きではあったんでしょうね。
もちろんもっと安い金額のパソコンも世の中にあるし、逆に言うともっと高い金額のハイスペックなものもあるんだけれども、
21:10

自分が払う金額っていうのは大体それぐらいのものなんだなっていうのを今回改めて感じたっていうところがまず一点ですよ。

なるほど。

そこが非常に大きな買い物したなというところなんですけれども。
もう一つお金を使ったものがございまして。

パソコン以外にも?

今日はね、ここまでが前段なんですよ。

ここまでが前段?

もっと短くできたんだけど。
こっから本題。
金額的には全然そんなさっきのパソコンほどのものじゃないんだけれども、
もう一つ年始にお金を使うタイミングがあってですね。

なんだろうな、チョコバッグの再加入かな。

再加入はしないですね。

スマートファイブミニッツかな。

スマートファイブミニッツちょっとやろうかなって今でも迷ってますけどね。

やっぱりジャクリさんのポータブル電源かな。

ジャクリさんのポータブル電源買いました。

買ってたー。

はい。
この1月はもう広告案件終わっているので。
終わってますね。
これもう本当に広告案件全くなしにして、
ちょっと今日はジャクリさんのポータブル電源の話しようと思って持ってきました。

広告案件じゃないけどおかわり案件来たよ、なんかすごいな。
珍しいなこれな。

ちょっとね、あの12月にあったジャクリさんの広告案件、非常に面白いというご意見もSNSで頂戴しながら。
ありがとうございますね。
ありがたいなと思いながら、意外と今回ジャクリさんのポータブル電源買いましたっていう人がそこそこいたんですよ。

SNS上でちらほら見える程度ではそうですね。

そうそうそう。
みんな意外と買ってるんだっていう。

ありがたいですね、本当にありがとうございます。

っていうところもあって。

まだ広告主さんに褒められたことはないんですけども、なんか褒められないかなって待ってますけども。

多分広告主さんも、今回でいうとジャクリさんも、自分たちが広告出してる回の後の放送なんか聞かないでしょうからね。

まあそうですよね、聞かないですから聞かないですよね。

聞かない聞かない、興味ないんだから。

そりゃそうですね。
聞かれたらこそ1月にできるのよ、この話を。聞いてないだろうという前提でできるわけだから。
なんというあっけからんな奴らなんだ。

そうですよ、しかも広告案件じゃないから、メリットでメリットでそれぞれ言えるわけですよ、別に僕は。

うわー、ガチになったよ。

大伺い立てる必要ないからね、僕は。

はやつって恐ろしい奴らだなあ、なんかなあ。
こんなホイップ境みたいなとこでしたっけここ、なんか空気が違うななんかな。

ということで今回は私が年始もう一つ買ったね、じゃくりさんのポータブル電源についてちょっと話していこうと思うんですけれども。
24:04

買ったきっかけはうちの家庭ってだいたい年始の休みの時に防災グッズの見直しを1年2回図ろうっていうタイミングがあるんですよ。

素晴らしい心がけですね。

それで備蓄してた食料品とかをさ、賞味期限切れてるから新しいのに変えなきゃねとか、水あと何本あるかねっていうようなところをチェックして、
もう食べなきゃいけないものは食べてみたいなことをルーティン化するっていうことをやってたんですけど。

ローリングストック的な。

そうそう、ふと気づいたら、まずちゃんとしたラジオがないねっていうことに気づいたんですよ。

まあ、もう13年4年ポッドキャスト畑でやってるとな、ラジオなんてっていう価値が持ってるんだろうな、潜在意識にあるんだろうな。

なんかラジオっぽいものは常にあるじゃん。生活の一部になってるじゃん。

まあね、なんなら自分で情報発信してやるわみたいな機会があるんでしょう。

あるから、なんかそこって結構ないがシャロになってた部分があって。

まあそうだよな。

なんかちゃんとしたラジオないねってことになって、ラジオ買わなきゃってなったんですけど、
でも一応防災グッズの中に、防災バッグの中に炭酸と炭一とかの電池は数本入れてあるのね。

電池はあると。

でもついこの間広告案件やったじゃないですか。

やりましたね。

なんか電池が8本入ってることに対して若干の不安を感じてしまったんだよね。

電池8本でやっていけんのかいって。

やっていけんのかなこれみたいな。

まあね、たとえ手回しじゃなかったとしたらね、ラジオと少年と携帯の充電と、8本は心持ちないですよね。

なるじゃない。

場合によってはうちの家庭ではプラレールに使いたいとか言い出すからね。
やめてくれよ、多分。

防災グッズのプラレール入れるのどうなんだってなるけど、まあそういうことなんですよ。
でもメインはさ、多分ライトじゃん。
あるよ、プラレールで電気つくやつもあるよ、銭湯でピカーってなるやつもあるけど。

車輪の方にエネルギーいっぱい取られるんだわ。

それはちょっとね、つけてシャーってずっと言ってるのがライトに使うっていうのはなかなかいけないわけじゃない、それ。

ガガガガーンガガガーン。

いやいいのよ、リアルなところいいのよプラレール。
いやでも、ライトに使いたいじゃん、電池は、せめて。

そりゃそうだな、そりゃそうだね。

って考えると、携帯の充電とかどうすんだみたいなことになったわけよ。

なりますわな、確かにね。

いやいや、もちろんできるかもしれないよ。
でも、例えばマンションの、共用のガソリンを入れて使う発電機みたいなのはあるんだけど、
でも多分それっておっきめの照明に使っちゃいますねみたいな感じじゃない。
で、電源もらえるかもしれないけど、ああいうのって電圧が不安定だったりするから、
27:02

なんか充電にはあんまり向かないのかな、みたいなこともあったりとかして。
これはちょっと、いよいよジャクリ買ったほうがいいんじゃないかなっていう、
来ましたね。
マインドになりまして。

ジャクリさん、来ましたよ。

で、しかも。

来てないと思いますけど。

なんと、年末年始は35%オフじゃないですか。

そうですね。
ね、最大35%オフの。

特別セールですよ。
35%オフの特別セールに、なんと今なら早いもの通信までクーポンコードもあると。

プロモーションコードが。
プロモーションコードを使ってくれるサンタさんが。

プロモーションコードなんと1月31日まで使えるっていうね。

まあそうですね。
まだ使えるんですよ、実はね。
配信してる今日もまだギリ使えるんですよ。

そう、あれ3日までじゃなくて、一応1月末まで2024円オフのクーポンコードは使えるんです、皆さんね。
一応皆さん見ていただきたいんですけど。
これ、このタイミング逃してたら結構後悔するんじゃないかなって思いましてですね。

まあ確かにまあ、自分で言うのもあれですけども、確かにお得が二重に重なってる異常な時でしたからね、あの時はね。

そうそうそうそう。
で、買おうと。
買おうと。
で、買いまして。

買いまして。

はい、今まさに手元にあるんですけど。
ここからは、あの広告案件の時には実機を借りないでシミュレーションやってたんですけども。

そうですね、もうその時も言いましたけども、非常に小生意気なことを言いましてね。

はい、店長にお断りをしたんですけれども。

みじんこが何言うとるんじゃと思われながらも、すまない時間がなくて。

なので改めて自分で購入をしてですね、もう1回レビューをしようじゃないかと。

実機レビューきましたよ、体験レポート。

まずね、お伝えしたいポイントいくつかあるんですけど。
1ポイント目。
これ皆さん、広告案件思い出してください。
うん。
オネストの家は24畳あるそうです。
そうですね。
シミュレーションでは。

所在が24畳あるそうです。

かなり広いお家で。
まあその広いお家に持って行ったら、ジャクリさんのポータブル電源めちゃめちゃちっちゃいじゃないかみたいな話ありましたけれども。

そうですね。

実物の私の家そんなに広くないと思うので。
まあまあ、一般的なマンションのオネスト系でも。

でも。

ジャクリさんのポータブル電源めちゃめちゃ小型なんですよ。

めちゃめちゃ小型きました。

めちゃめちゃ小型。
これどれぐらいの大きさかね。
あの広告案件では大きさだいたいどれぐらいっていう話をしませんでした。
なぜなら実機を持ってないからです。

そうですね。あと広告の時間も限られていたんで。
そうなんです。
そこまでやったら普通に45分給になっちゃうんで。

はい。言えなかったんですけど、今回私が購入したのがですね。
ジャクリさんの中でも新商品と言われるものなんですが、ソーラージェネレーター300プラス40ワットという。

300ってことはまあ全体で言えば小さめの方ですね。

そう。小さめの方なんだけれども、ソーラーパネルが40ワット出せるソーラーパネルが付いてますっていう。
30:07

そのセットで買ったんですよ。
ほうほうほう。
で、これが比較的新しいタイプの製品で、中に入っているのがリン酸鉄搭載の小型ポータブル電源なんです。
ほうほうほう。
だからちょっと前のモデルとはまた内容も変わって新しくなりましたというようなものなんですけれども。
このソーラージェネレーター300プラス40ワットのこのミニポータブル電源なんですが、ポータブル電源の大きさでいくとですね。
上から見たサイズはiPadのひと回り小さいサイズなんですよ。

iPadのひと回り小さいサイズ?

はい。

iPad mini?

iPad miniよりはちょっと大きいんだけど。

iPad miniプラス、iPadマイナス。

マイナスとかないんですけど。
まあでも平置きするとiPadの上に普通に置けるぐらいの大きさなんですよ。
高さもそんなになくて、iPadを立てた高さよりも全然低いぐらい。
横長にしたiPadを立てた時よりも全然低いぐらいの大きさなので。
なるほど。
非常にコンパクト。
ほうほうほう。
だから重さも3.75キロなんですよ。
ほう。
だからまあまあ言ったら2リットルのペットボトル、日本よりは軽いぐらいのね。
想像しづらいと思いますけど。

想像しづらいです。すさまじく当たり前のこと来ましたね。

すさまじく当たり前なんだけど、この3.75キロっていうのが大体どれぐらいの重さなのかっていうのをいろいろ調べたんですけど、
なんか適切な例えが全然なくしてますね。
これぐらいではなかなか言えないんですけど。
そうですね。
ボウリングの球より、9ポンドぐらいのボウリングの球よりは軽いっていう、それぐらいかな。

かなり大きく生まれた新生児みたいな感じですかね。

そうですね。大きめの新生児ぐらい。

赤ちゃん本舗とかにそういうお試し抱っこ用のぬいぐるみありますよね。

あるけど、でも聞いてる人みんながみんなあれ抱っこしたことあるわけじゃないからね。

そうですよね。重たいなとか言ってワキワキするんですけどね。

だから5キロのお米の袋よりは全然軽い。

そうですね。2キロの袋よりは大きいんですよね。

確かにそうですけどね。まあわかんないと思いますけど軽いです。
軽いんですけど結構しっかりしてて、ソーラーパネルがそれについてるっていう形なんですよ。

ソーラーパネル結構かさばるんじゃないんです?

ソーラーパネルがですね、これコウヘイさん。

広げなきゃいけないでしょ、ソーラーパネルって。

そうなんです。ソーラーパネル広げなきゃいけないんですけど折りたたみができるタイプなんで。

ソーラーパネル折りたたんだ状態だとそれこそiPadのちょっと一回り大きいぐらいなんですよ。

だから全然かさばらない。

じゃあリュックに入るぐらい?
33:02

もう全然リュックに入りますね。
なるほどね。
もう持ち運び全然できます。

なるほどなるほど。

これすごくコンパクトなんですよ。
こういう話を本当は広告案件ですべきだったんだよね。
多分だけど。

まあそうですね。
なんか間違ってる。
リアリティが違うからね。

そうね。ちょっと1ヶ月ぐらい遅いんですけれども。

広いなーとか20本以上あるんですとか言ってたからな。

あんなふざけたこと言ってる場合じゃなかったんだよだから。
本当にコンパクト。
でこれね感動したのはこれまずねそもそも買ったらまず100%まで満充電させてくださいって言われるんですよ。
で書いてあるんです。

1回ちゃんと100%にしろと。

そうそうそう。で最初送られてきた時つけたらだいたい20%ぐらいの電池容量なんですよ。
というのはやっぱり保存をしておくって考えると0%にしちゃダメらしいんですねこういうポータブル電源というか蓄電池っていうのは。

いくつは知らないけど言うよね。

そうなんかね過放電しちゃうとあとは満充電をし続けちゃうとそもそものその中の物質今回で言うとリン酸鉄が化学変化を起こしちゃうんですって。
でそれによって中の物質が違うものに変わっちゃうとその分が充電できない物物質になっちゃうので。

電池が劣化しちゃうってやつだね。

そう悪くなっちゃいますよっていうのがあるから理想としては20%から80%の間で保管をするんだったら保管をしておいてくださいと。
でそれをやることによって蓄電池として長持ちしますっていうのがちゃんと説明として書いてあるんですよ。

なるほどなるほど。

で初回やる時はもう100%まで1回充電をしてもらってそれでちょっと使ってもらって保存するんだったら80%ぐらいにして保存してくださいと。
だからもう私普通にコンセント挿して充電しましたよ。
それでも比較的あんまり時間かかるずに2時間かかんないぐらいで100%充電できていいじゃないかと。
で感動したのはこっからですね。
ソーラージェネレーター300なので出力が300ワットに対応してますっていうものなんですけど。
僕の携帯を充電したんです1回試しに携帯充電してみようと思って。
で私のアンドロイドGoogleのピクセル6なんですけどピクセル6がだいたい残り電池40%ぐらいの時に充電を開始して100%になった時に残りのそのジャクリー側の電池残量見たら96%だったんです。

4%使った。

4%で私の携帯の60%が充電できるぐらい。

はじめちゃん呼んでこようかな。ちょっとお願いします。

いや数学いらないです別に。だいたいそれぐらいだと思ってください。
雰囲気でいい雰囲気で。
もっと驚いたのは僕の社用携帯ってiPhoneなんですけど。
36:04

iPhoneは残り電池残量10%ぐらいの時に充電したらジャクリー側では2%しか減ってないけど100%になってましたね。

なんかさりげない話で社用携帯の方が酷使されてる感じが伝わってきてつらいですね。

まあまあ電池がねそもそももうボロボロなんじゃないかってやつあるけどね。

なんかね酷使されてもうボロボロのiPhoneなんじゃないかっていう気がしちゃうのがちょっとつらいですね。

でもね一応言っとくと私の社用携帯のiPhoneは充電そんなにすぐなくなるようなものではないんです。

そんなに劣化を感じていない。

普通に何日か持ちますし電池も。だからなんかすぐ充電しないと電池持たないんですっていうものでは全然ないので
こんなすぐ充電できてしかも2%ぐらいしか減らないんだっていうところの驚きがまず一つあった。
えーすごいじゃないと。電池としてもしっかり使えるし。
もちろん放電があるっていう話を前回ちょろっとしましたけどほとんど放電この数日間の間ではないです。
何パー減ってるとか全然なくて。
だから半年とか置いてるとちょっと減ってくるかなっていう感じらしいんですけど全然十分ですよっていうところと
あとやっぱり気になるのはソーラーじゃないですか。

そうですねそれでねほねさんちゃんねリビングどこにいても日が当たるぐらいのねタワーマンの最上階だから。

あれはシミュレーションのタワーマンの話だからねうちタワーマンでもないし違うんですけど
冬の今の時期のね午前中にそのソーラーパネルだけベランダにちょっと出して日が当たるようにして
で家の中でそのジャクリさんのポータブル電源つないで充電をちょっとしてみて
だいたい1%充電するのに何分ぐらいかかるのかなってずっと見てたんです僕。
これのレビューしなきゃいけないと思って。
何分ぐらいかかるの?

ちょっとパッと見変な人だよね何こいつって。

なんか気持ち悪い人みたいな。

家族に心配されませんでした?

ずっとねジャクリさんのこのポータブル電源を眺めるおじさんっていうのをやってたんですけど
1%充電するのでそのソーラーパネルをずっと太陽に当てて
ジャクリさんのポータブル電源ってディスプレイがついてるんですよちっちゃい。
そこで今何ワット発電してますみたいなの全部見れるわけ。
それで見てるとだいたい今の感じだと12から14ワットぐらいが毎秒出てるみたいな感じ。
で充電できてますみたいな。
それで1%充電するのにだいたい10分11分ぐらい。

でも2%あればiPhoneほぼフル充電できるんだもんね。

そうそうそう。

そう思うと十分だよね。

結局太陽で2%充電してみようと思って2%やったんですけど
39:05

それでも本当に20分ぐらいで2%充電できてたんで。
買ったばっかりっていうところもあるんでしょうけどもちろん。

あとは普通に天候条件で変わるもんねその辺はね。

そうそうその日はもう本当に快晴でずっと太陽が雲に遮られることなく
ずっと太陽に当てられてたのでそれもあったんでしょうけど
それでもそうか2%充電するのでも20分?20数分で
それをiPhoneにつなげばフル充電できるって考えるとすごいお得感はあるなと。
あとはiPhone充電するのに電気代いらないわけですからね。
そういうことだね。
20分の太陽光でそれが全部まかないてしまうっていうのはこれはすごいなと。

まぁ実機を使ってないのにも広告案件でそうなんだろうなっていう仮想で話したのが一応立証されたわけだね。

そうそうだからあの広告案件は嘘じゃなかったっていう。

やったぜ!真実だった!

ところなんですよ。
これじゃくりさんすごいですよ。なんとですね。
公式サイトでご購入いただくと3年間の保証に加えてプラス2年の自動延長保証が追加されるので

5年!

5年間の長期保証がこれ実現してるわけなんですよ。

なんだよタイガーのマホービンかよ。

まぁちょっとその例えよくわかんないですけど。

あれおかしいなぁ。
ハヤツリスナさんたらみんながわかるはずなんだけどなおかしいなぁ。

いやわかるかな。

いやいやそれを言うなら象印だろうみたいな。

でもほんと5年保証。長期保証で。
で故障時の修理サービスとかもあるし、あとポータブル電源って処分するのに困るんです。蓄電池なので。

巨大な電池だもんね。

なんですけどじゃくりさんすごいですよ。
これポータブル電源あのちゃんと説明書に一番最初に書いてあるんですけど、これ無料の回収してくれるんです。
これは処分する時にはじゃくりさんにご連絡すれば引き取ってくれるという。

優しい。

そこまでサポートしてくれるというですね。

サステナブルな香りがする。

そうなんです。これもだから10年使えると言われてますからねこの長寿命の。
リン酸鉄リチウムイオンというのは10年使える。しかも3000回重放電サイクルやっても10年以上使えるという。

まあメーカーが10年使えるって言ってるものだったらホネスは30年は使うじゃない。

そうねさっきのパソコンのケースで言うとそうでしょうね。
いやでも本当にこれすごくて実際に今試してはもちろんないですけど3000サイクル重放電しても工場出荷時の容量の80%以上維持できるんです。

すげーな。

だから3000回やってもまだ80%使えるので。
ちょっとはじめちゃん呼ぼうか。
本当にダメだろうないつなのかはじめちゃんに計算してもらおうか。
42:01

だから3000回ごとに20%減ってくってなると結構使えますよ。

すごいね。

それでもし10年だとしてね。
20%減るのに10年ってことは100%かける5だから下手したら50年俺の方が先に死んじゃうなみたいな感じになっちゃうわけですよ。

残念ながらホネスの方が先に死んじゃうな。

いや死んでないわ。まだ俺30代だからギリギリ生きてると思うけど。

ギリ生きてる?でもホネスさんVTuberだからな。

死なないかな。

ガワガワが引き継がれてそのまま語り継がれていくから大丈夫。

後藤真樹と一緒に生きていく形になりますけどね。

今こそV骨に変わってたな。

V骨はおかしいだろ。V駒とV骨おかしいだろ。
でもそうなんですよこれがねジャックさんのソーラージェネレーター300プラス40Wということで。
これはでも本当におすすめです。

すごいな。前代未聞だよな。
広告案件終わった2週間ぐらいにガチでレビューして出すっていう。
どういうやつなんだこいつらは。

ちなみに公式で書いてあることを読ませていただきます。
コンセントでいくとフル充電2時間なんですけど。
ソーラーパネル40ね。私が買った40Wのソーラーパネル1枚だとフル充電で9.5時間かかります。
でもジャクリさんソーラーパネル種類4種類ありまして。
4種類だけじゃないかもしれないですけど。
40Wと80Wと100Wと200Wっていうのがあるんですよ。
基本どれか1個しかつなげないんですけどポータル電源には。
充電するときはどれか1個しか使えないんですけどソーラーパネル200Wを使うと3.8時間でフル充電できます。

3.8時間か。
フル充電でしょ。とんでもない速さだな。

だからコンセントが2時間なので本当にコンセントの2倍なだけなんですよ。かかる時間としては。2倍いかないぐらい。
これはね、これはジャクリさん独自のチャージシールド技術というものがありまして。

ジャクリさん独自の。

それで高速充電というのを実現してますので皆さん。
今回のこの1回だけでもちょっとプラスで広告案件いただけないですかね。

おんき手がましい奴ら現れたぞ。勝手にプロモーションし始めたぞ。

勝手にやってね。勝手にやって勝手に広告くれよみたいな。

ご褒美ちょうだいとか言ってた。
なんかそういうよからのやからいるぞ。ダメだぞそういうことしたら。

提案してく?これ。制定したんでお金くださいみたいな。

押し売りだぞこれ。

ダメですねそれはね。
一応こちらも公式で書いてありますのでスマホ。
18ワット使うようなスマホで約14回1回のフル充電で使えます。
あとタブレットで行くと約4回。
私がもうプツプツと電池がもう酷使しすぎて充電ができないノートPCで行くと約2回。

約2回。
45:00

あとテレビ60ワットのテレビで約4.2時間見れたりとか。

4.2時間テレビ?

扇風機でいうと約4.5時間回せたりとか。

扇風機はAC電源の方だもんなそうだな。

あと電気毛布だと約4時間使えたりします。

世の中あったかいっすね。

こういうものに使えるので。
私が買ったものだとコンセントは1つしかありません。
この前の広告案件では最上位モデルだったので3つくらいさせましたけど。

そうですね。ノートパソコンと炊飯ジャーとテトルとかさせましたね。

ホットプレートとかありますけど。
今回の私が買ったのは300プラスなので1つなんですが。
それ以外にUSB-CもさせるしUSBのタイプAもさせます。
だから充電に関してはスマホのUSB側の方をさせていただいて。
AC電源からではなく自家つなげてそのまま充電できるので。
それのせいで他の電源が使えないみたいなことはないです。

なるほどね。

携帯を充電して他のものもコンセントとして使えるという形になります。

すごく使い勝手的には良いですね。

これがあると本当に防災グッズの中の1つとして
安心材料としてですね。
これも広告案件で言ったような気がしますけど。
1つ安心を買えるね、これは。

なるほどね。

すごいです、これは。
あと非常に頑丈な作り。
持ってみていただけると分かるんですけど非常に頑丈な作りで。

0.9メートルの高さから3回落下したら問題なく動作する対衝撃性のUL規格だそうですので。

これもすごく頑丈に作られてます。

長持ちで頑丈ね。

良いことしか言ってない。

本当だね。
ハッシュタグPRって書かなきゃいけない雰囲気がすごいあるけども。

本当だね。

勝手にやってるんだよね、これね。

ほぼPRみたいなところになってますけど、これアプリで遠隔コントロールもできるんですよ。

そうそう、それみたいな。

広告案件で一切触れてなかった。

触れなかったけどちょっと割愛しましたけどもね。

Wi-FiとBluetoothでポータブル電源遠隔でコントロールできて、ポータブル電源の表面にLEDライトもついてるんです。
要は暗いところでも一応見えるようにということでライトついてるんですけど、アプリからそのライトがつけたりもできるし、電源オンにすることもできるしということで、
直接その製品のディスプレイ確認しなくても電池残量とか全部見れるという。

なるほど。

これもね、すごく便利ですよ。離れててもそこができるっていうね。

そうだよね、ちくいち何パー充電されたかなーって見に行かないと。

そうそう、カチッて見に行かなくていいっていうのは大きいですよ。

確かにね。

これはね、あの時はなかなかどうせ使ってないんだろう感が出ちゃってましたけど、12月の広告案件は。
48:05

ある種スーパーオーソドックスな早通貨ありましたけどね、あれはね。

そうそうそうそう。でも今回買いまして、実際に使ってのお話ですので、だいぶ感情を乗せてお話することができたんじゃないかなと。

そうですね、ガジェットレビュー系VTuberV4ね。

そういう方針で行くのかどうかわからないけどね。ただですね、一点気をつけていただきたい。
やっぱり広告案件ではこういうところはちょっとフォローできてなかったなというところが一つありました。やっぱりご使用上の注意っていうのがあるわけですよ。
何かというと、電気モーターを搭載している製品については、ちょっとですね、起動するときに誘導負荷というのがその電気機器によってはかかるんですね。
そうすると一般的に言われている電力の3から7倍ぐらいの電力が必要となるので、そういったものは今回のこの蓄電池のAC電源には向かないというかストップしちゃう可能性があります。

要は想定以上の電源が必要なので。だから例えば掃除機とかポンプとか。

ドライヤーとか。
冷蔵庫とか電の子とかエアコン、洗濯機、電子レンジ、ドライヤー、こういうものに関してはちょっと使うときに気をつけていただいたほうがいいですね。
その指導電源というものに関してはちょっと負荷がかかりますよというところがあります。
あとはこの製品はですね、外で使うケース、例えばアウトドアで使うとかってなるとお外で使うこと多いと思うんですけど、
防塵とか防水の使用ではありませんので、やっぱりホコリとか水とか海水とかそういったものについては弱いです。電気なのでね。

防塵は確かにそうだよね。

はい。で、あと高温多湿みたいなところもですね、やっぱり電池としてはあまり好まない環境でございますから。

そうですよね。温度差もやばいですよね。

そこらへんはちょっと気をつけていただきたい。だからあんまりこう水の近くでは使っていただきたくない。
あとね、この前、これはね、高校関係でいいこと言ったなと思いましたけれども、火の近くで使わないようにしていただきたいですね。

キャンプのね、キャンプ会場だもんね。

キャンプの、このキャンプファイアの近くで使うということはやめていただきたい。やっぱりパソコンの近くで一緒に置いていただくっていうのが一番いいんじゃないかなと。
タスク分解するのはちょっと本日と別のところでやってくれよという話ですね。

そうですね。

そういうようなところ。他にもいくつか注意事項あるんですけれども、大きなところで言うとそういうところですかね。

なるほどね。

はい。ということで、ソーラーパネルと合わせてやっぱりお買い上げいただくのが私としてのおすすめかなと。
要はポータブル電源単体でもちろん買っていただくのも有用だとは思うんですけれども、
ソーラーパネルと合わせることによって、よりこの弱力製品というのは進化を発揮するのではないかと。

すごい。
強く。
コーネスさんにしたらものすごい熱入ってますね、これね。
51:02

いや、自分のお金で買ってるからね、これ。
これもらいましたとか言ったらここまで熱入ってないと思うけど、でもこれ本当に自分でいいなと思って買ってるので、
これはすごくいい買い物したなと思いましたし、やっぱりキャンプにも使えるし防災の一環としても使えるというところもありますので、
今後の安心材料の一つとして、ぜひ。

あ、今ならですね、なんとびっくりすることに、入れ物通信簿ではクーポンコードがございます。
プロモーションコードがあるって。

そうなんですよ。皆さん、たまたまですけどこの1月にクーポンコードがございまして。

12月に配信してる星印がついてるエピソードタイトルの概要欄のところに書いてますんでね。

そうなんです。今回の概要欄には書いてないです。

書いてないと思います、今回のはね。今回のじゃなくて広告案件の3つの中のどれかを聞いて買ったんだよっていうのが僕らの理想的なゴールでございます。

そうですね。もしこの放送を聞いていただいて、ちょっとでも興味湧いたなという方がいらっしゃる。
それでね、ぜひ見ていっていただきたいですし。
他の注意事項、付属のケーブルで直接スマホを充電しないでくださいとかっていうのはいろいろあるんですけど、
そこらへんはご購入いただいた方が注意していただければ良いところですので。
今回、ホネスとかね、年収にお金を使いましたということでお話しさせていただきましたけれども、
今回のこの1月14日の回だけでも、じゃくりさんに聞いていただきたいなという。

これはなんかよくわからない気分なんだな。これ大丈夫なんだろうけど大丈夫なのかっていう。

いやだって広告案件としては終わってるからね。しかも俺はそれで買ってるものを紹介してるだけだから普通の流行りなのよ。
でもなんか聞いてる側からするとちょっとソワソワしちゃうのは俺もそうだと思ってる。

新しいふざけ方だなという気がしてるね。そんなパターンのふざけ方あるんだって。

広告案件終わった後に広告案件っぽいものをやるっていう。
でもこれはあくまで広告案件としてではなく本当にホネスとか買ってこれは良かったなと思ってですから、
まったくこれじゃくりさんの意を汲んでとかいうことでは一切ありませんので、そこはご注意いただきたい。
通常の早通と同じテイストでお送りしているというところでございますね。
最後に一応言っとくとじゃくりさんの製品もちろんありますけれども、一応PR案件じゃないので、
じゃくりさん以外にもこのポータブル電源というのは世の中にいろいろございます、メーカーさんがね。
だからそこらへんともちろんご購入いただく際はじゃくりさん以外にも比較検討皆さんはしていただいていいと思いますし、
こっちの方が安いとかあっちの方が容量が多いとか自分に合っているものっていうのはぜひ見ていただいてですね、
それぞれ自分が納得したものを探して買っていただくっていうのが一番おすすめですから。
我々としてはじゃくりさんのものを絶対買ってくれとかっていうのは言いません。これは広告案件じゃないんでね、言いませんので。
54:03

すんごいなんかセールストークみたいに聞こえてくる。ものすごい。
ただじゃくりさんであろうがなかろうがポータブル電源というものに対してね、今回は。
ポータブル電源というもの、そしてそのソーラーと組み合わせたポータブル電源というものの製品の良さというのをぜひ皆さんに知ってもらいたいなというところが趣旨ですから。

防災という目線ではそうですよね。防災、有事の際のための備えとしてね。

そうですそうです。なのでね、この前も言ってた通り、夜間の間に充電してその電気を昼前に使うっていう使い方でも全然できます。

まあそうですね。

はい、ということで今回はですね、オネッソが年始にお金を使いましたという皮をかぶったポータブル電源のお話でございました。
流行り者通信部はパーソナリティ2人が考える面白みを優先した番組作りを行っております。
番組内での商品、サービスの紹介は面白みを優先するあまり、誤り、語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので、内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします。
はい、エンディングです。

なんか結果的になんですけども、これまで何度かPR案件、広告案件をやってきて。

やってきたね、やってきた。

毎回こう、購入してもらえればとか、ぜひ聞いてもらえればとか、PRするものに対してのお勧めを向上として述べてるわけですけども、

はい。

今回だけ異常なガチ感みたいなのを感じますね、なんかね。別に今までと同様、温度感自分としては変わってないんだけども、

そうね、変わってない。

言ってる回数が半端ないなと思っててね。

うん。なんか買っちゃったんだよね。買っちゃったっていう言い方。
っていうのは、裏側を話すと、もともとソーラー付きのポータブル電源は数年前から比較検討の中で、ホネストの中であったの、ずっと。
いつか買いたいなと思ってたのよ。
っていうベースがずっとゆっくりあって、今回の広告案件でその気温がグッと高まり、
なるほど、なるほど。
かつ、年始のパソコンを結構大きめの金額がって買ったことによる財布の紐緩みましたパターンが、波が3つぐらい合わさったのよ。
買おう、みたいな。
でもかなり早く届きました。購入した本当に、年始の休みのときに買ったんですけど、
ほんと年明け、皆さんが仕事が始まるぐらいのときにおうちに届いてたんで。
57:00

すごいなあ。

すごいですね、と思って。
それはね、あくまでジャクリさんの話でしたけど。
皆さんがどういうふうに感じられるかわかりませんけどね。
でもやっぱり購入いただいて、SNSでご報告いただく方も多くて、
そのときには実は僕も買いましたってもうここまで言いたかったんだけど。
それ言っちゃったらもう次の回できなくなると思ってやめといたんですけど。
まあでもそういうことがございましたという、そんなご報告も兼ねてのお話でしたね。
そんなわけで、もしSNS等々でも言ってないですけど、実は私も買ってましたというご報告がございましたら、
皆さんからお便り募集しておりますよ。
お便りは番組ホームページなどのお便りフォームからお送りください。
番組ホームページはハイレモン通信簿で検索するとアクセスいただけます。
またSNSをご利用の方はハッシュタグハヤツを使った投稿ポストも募集中です。
皆さんからメッセージお待ちしております。
そんなわけで、ハイレモン通信簿エピソード246は以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
終わりたい私はホネストと、コヘイでした。
さあ皆さん次回までごきげんよう、さようなら。
また来週。