1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.225|キミには解ける?ウミ..
2023-08-20 52:00

EP.225|キミには解ける?ウミガメのスープ 〜ハヤツウ仕立て〜

第225回放送。

▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
Twitter|@hayatsu_podcast

サマリー

ウミガメのスープについての水平四項クイズを行っているエピソードです。クイズのルールや問題の内容が説明され、解答者が答えを導き出すまでの過程を楽しんでいます。このクイズはウミガメのスープという名前で、イエス・ノーで答える水平思考クイズの面白さが紹介されています。また、問題文に矛盾があるように見えるが、答えを導き出すためには特別な技術が必要なクイズであることも言及されています。2020年の冬から新たに導入される新しい1万円札のデザインと偽造防止技術について話されています。渋沢栄一が新たな肖像画として採用され、3Dホログラムの使用など、さまざまな新機能が盛り込まれています。新しいお札は来年の7月から流通され始めますが、その前に500円の新500円が出ましたが、まだ見ていません。今のお札をストックしておいて、子供が聞いた時に出せるように準備しています。Xを使った投稿を募集しており、ハッシュタグエクスティーズをまとえる他のSNSも利用できます。

00:01
スピーカー 2
皆さんこんにちは。この番組流行りモノ通信簿は身近な流行りをテーマに話して学ぶ
緩くて浅めの情報バラエティ番組です。毎週日曜0時配信 本日もホネストとコヘイでお届けします。
そんなわけでコヘイさん。どうもコヘイでーす。 8月20日エピソード225でございます。
ね。 もう
長いところだと今日までほぼお休みっていう方もいらっしゃったんですかね。 夏休みが終わる。終わるぜ。そうね。
スピーカー 1
宿題やりました?やりました?夏休みの宿題やりました? 出てる方やりましたか?皆さん。そんな年齢の人聞いていない?なんかこれも毎年言ってるな。でも親御さんじゃないですか?
スピーカー 2
皆さんね。子供の宿題やりました? ね。お子さんたちのね。宿題もあるでしょ。
やりました?我が家もっぱら問い取れですよ。問い取れ。 問い取れですか。
スピーカー 1
まあ人によっては大変だからね。 息子がやる気なくてね。
もうって。やろうよーって。 もうって。
スピーカー 2
そうかー。 やらない。やらない。やらない。やらない。明日釣るって言って。
明日って。昨日も明日って言ったじゃないか。 うちの子もねー
スピーカー 1
なんか振り返ると結構時間かかったなっていう感じ? ではあったんですけど。
スピーカー 2
親が一旦諦めるっていうのを経ると、なんかね、子供は自分でやんなきゃなって思うみたいよ。
反骨精神みたいなのが生まれたのかな? あ、やらないんだみたいな。
だからもう僕も結構長い間ね、その問い取れは、ほらやるよとか、ほらもうおむつでしないでみたいなことをさ、
スピーカー 1
こう言っておくとやっぱり親にもストレスが溜まってくるじゃん。 あーそうですね。
スピーカー 2
徐々にね。でそれでなんかこう、イライラしてるの子供がわかるんだろうね。
それもあって、もうその時に、
スピーカー 1
もう妻と話してですね、一旦やめようと。 一旦やめよう。一旦やめよう。解散ーって。
スピーカー 2
このままずーっとこう常に言ってても、
スピーカー 1
三者誰も幸せにならないと。 なるほどー。
スピーカー 2
こんなね、例えば小学校に上がって、中学校に上がって、あと例えば10年経って、
そんな時におむつをしてる子はいないだろうと。 もう考えたら、もう本人のタイミングで外れるのが一番!
スピーカー 1
まあねー、よく言われますー。 そう!もうだからもう、もうパパ何にも言わない。
スピーカー 2
本人に言ったもん。もう言わないわ。パパもう言わない。言わないから、自分が行きたかったら言って。
スピーカー 1
その時は手伝ってあげるからねって。 突然の手のひら狂うに息子戸惑うわけだね。
そうそうそう。でもね、それ言ったら本人は、 いつものように構ってくれ、おとん!
スピーカー 2
どこまで理解してたかわかんないけど、 でもその後ね、比較的早かったですよ。
なるほどねー。 長かった助走、いわゆるずーっと口すっぱく言ってた期間より、
そのかけてた期間よりも圧倒的に短い期間で、 もう外れたので。
なるほどねー。まあそうですね、要は本人の気持ちですよねー。 そうそうそう。だからまあ、そのね、長い期間があったからこそ、
かもしれないし、それはまあ人にはもちろんよるんだろうけど、
なんか、あ、これがあのウェブでね、子育てコラムとかを読んで、
なんかうちこんな風にいかねーよって思ってる親の気持ちなんだなと思ったよね。
ネットとかで見えるものは美談みたいなのが多いからね。 うまくできた成功でしたね。
そうそうそう。うちの奥はこれで成功しました。 お前の子だからだろうみたいな話になってくるから。
マジで。出たよ、新屋すかがまた出てきたよ。 いいや、誰も幸せにならないってなっちゃうから。
そう、お前だからうまくいったんだって。 うちの子はうちの子だからってなる。もうそうなる。もうね、心が刺さんでくるのよ。
親っつの。しょうがない、それはね。 だからもう本当にイライラしないでできる親御さんが羨ましいですよ、それは。
スピーカー 1
まあ、親も人間だからねー。
そうよ、だってさらにホネストなわけでしょ、こっちとら。 そうだね、さらにホネストだし、そのホネストの子供なわけだからね。
そうよ、だって。 それはもうお互い指摘の試合だよね、もう細かいところね。 すごいよ。
今はうちの子も口さしゃになりまして。 なりまして、そりゃなるよね。
スピーカー 2
もう普段ね、パパから怒られてることがあるわけじゃん。 これやらなきゃダメでしょって。なんでやらないの?
言ったじゃん、パパがって。 口ずさっぱく言うわけでしょ。
で、注意したことと同じことを僕できてないわけ。
そしたら目ざっとく言ってくるからね。 パパ、できてないよ、みたいな。
スピーカー 1
いただきます、言った? めちゃくちゃホネストみたいだよ、もう言い方が。
スピーカー 2
いただきます、言ってないでしょ、今。
スピーカー 1
事前に言わないで、物事が過ぎてから言うタイプな。 すごいホネストだなぁ。
スピーカー 2
すっごい言う。これはもう俺が言ってるのを、もう完全に理解者真似してるなっていう感じよ。
もうやり方がホネストと警察と一緒なんだよ。 本当よ、もう。
パパ、なんでそういうこと言うの? すごい今嫌な気持ちになったよ。
うわぁ、それ俺言ってるわ。
こうやって子供って親に似てくるんだなって思うよ。
リトルホネスト。
だからなんかちょっと申し訳なく感じるよね。 俺みたいにならないでほしいなと思うんだけど、
なんか幸せになれなそうだから。 でもやっぱり似てきちゃうんだね、やっぱり言ってることとかはね。
そうだなぁ、そのうちなぁ、保育園とか小学校でなぁ、なんかルールを破ったやつはものすごい、すごいルールに乗って知的になるかもしれないもんなぁ。
今保育園でもそうだもん。なんかお友達がちょっと、なんか自分も言われたことできてないにもかかわらず、
お友達がなんか先生の言うこと聞いてないと指摘するらしいからね。
そこで出さんでいい? ホネストの血筋を出さんでいいの、お前は。
で、それで先生に言われる。 なんか、コネスト君、自分もできないことあってお友達に言われることもあるんですけど、
なんかお友達ができてないと指摘するんですよ、みたいなこと言われて。 こっちはさ、僕もですって言えないからさ、ああそうですか。
スピーカー 1
まあねー、まあ僕も人の子でね、自分の子だなーって思うことはめっちゃあるからねー。 そうなんですよ。
まあまあまあ、そうやってね、継承していくわけですから。 ガンダムの世界も人間の世界も一緒です。
スピーカー 2
そらそうだ。 まあそんなわけでね、今日225回なんですけど、
スピーカー 1
ちょっと短めにいきたいね、今回は。 そうですね、前回死ぬほど長くなったんで、もう半分ぐらいばっさりしてほしいぐらいですからね。
スピーカー 2
というのも、前回と同じ日に撮ってます。 もう眠いですからね。 現時点で1時21分です。
眠いですからね、皆さんね。 今回1時間やったら、寝るの3時になるんです。
わかりますか、皆さん。 なので、今日私の回なので、ちょっとサクッといきたい。サクッといきたいんですよ。
スピーカー 1
サクッといきたいっていうタイミングが、いつも長くなっちゃうから。 これがどうなってるのか、皆さんもうシークバーからわかると思いますけど、僕らまだわかんないですよ。
もうプクッと思ってるのか、今回短いじゃんと思ってるのか。 実際に達成されるのか、それもただの前振りなのか、どっちなのか全くわからない。
これを前振りと捉えていただくことも良し。 ちゃんと有言実行だったなと思っていただくのも良し。それはもう皆さんに委ねますけれども。
ただ意外や意外、こう何十分出てるのか、うちのシークバーの後半10分ぐらいがただの無音空間かもしれない。
本当ですか、盛大な選手ミッションしてるかもしれない。 わからないですよ、まだ。
スピーカー 2
事前にそれフラグ立てでやめてもらっていいですかね。 あれ、なんか10分ぐらい後ろにあんなって話してる。
ウミガメのスープとは
スピーカー 2
そんなわけで、今日はタイトルとしてはですね、君には溶けるウミガメのスープ、ハヤツ仕立てということで。
スピーカー 1
なんかイタリアンかな、料理なんですか今日は。 シェフですか、シェフ。 シェフも王さんですか? 王さんですか?
スピーカー 2
今日早く行きたいと言ってんじゃん、ほら。早く行きたいから。 違うんです、料理じゃないんです。これは本編に入ったから説明しますけれども。
ちょっとね、クイズ的なものをやります。 なので、その答えが今回の本編になるわけなんですけれども。
その答えがわからないようにね、一応皆さんにはタイトルを見ていただいているということですので、ぜひこれをお聞きの皆さんも一緒にちょっと考えていただきたい。
スピーカー 1
そんなところで早速本編に入っていきたいと思います。 突然ですが、コウヘイさん。
水平思考クイズ、ウミガメのスープ、ご存知でしょうか。 正直、はっきり覚えてない…っていうか、はっきりというか内容を忘れつつあるんですけども。
昔、墓場のラジオさんでやってました。 あ、そうですか。 それは聞いた覚えがあります。 やってたのかな? トッキンマッシュさんかな?月刊トッキンマッシュの頃かな?
スピーカー 2
すごくおぼろげ。でも渋ちゃんがその話をしてるような気がする。 あ、なるほどね。ウミガメのスープってあって、ユーチューバーさんとかでいくとクイズノックさんとか。
あとカプリティオチャンネルさんとか。 なんだそれ。 あるんですよ。乃木坂工事中によく出てたね、クイズ王がやってるチャンネル。カプリティオチャンネル。
スピーカー 1
あ、名前が出てこない、名前が出てこないけど、乃木坂が好きなクイズお兄さんね。 クイズお兄さん、はい。 あの人、生まれが僕が今住んでるところに近いらしいんですよね。 あ、そうなんですか。
うちの妻にあの人、あの辺に住んでるらしいよーって言って、あの辺が自家らしいよーって言われて、えーってえーってなった。すごーいってなったよ。
スピーカー 2
古川さんね。 古川さんかな。 カプリティオチャンネルの古川陽平さんというクイズ王がいて、古川さんが結成してる何人かのチーム。それがカプリティオチャンネルというのがあるんですけど。
ウミガメのスープのクイズルール
スピーカー 2
カプリティオチャンネルさんでは、結構このウミガメのスープの問題を出してるんです。 あの企画として何回もやってて、じゃあウミガメのスープやりましょうみたいなことでね、スタートされること多いんですけど。
今日は、そんなウミガメのスープをやりたいと思って持ってきたんですけど。 持ってきたんですけど。 ただこの水平四項クイズを何問も用意してやるって、それただのかけらじになっちゃうんですよ。
まあ、かけらじってその番組になってたっけ。みなさん覚えてますかけらじ。そうだったかな。 ただそれをそのまま何問持ってきてやるのは違うなと思ったので、今日は1問持ってきました。
それを今日の主題としてやっていくんですけども、このウミガメのスープというものが一体どういうものか。
要はこの水平四項クイズというものがどういうものなのかっていうのを知らない方もいらっしゃると思いますので、代表的なこのウミガメのスープというものをこれから出しますが。
一応ね、どういうふうにこのクイズをやるかというと、回答者、今回の場合はコヘイさんが出題者である私に、はいかいいえか関係ありません。
この3つのいずれかで答えられる質問をどんどんしていって、その問題がどういう意味なのかという真相を導き出すクイズなんですよ。
そのクイズによっては質問の回数が決められてたりとかね。この5回以内で真相にたどり着いてくださいとか。
あとは時間で区切られてて、この時間の間だったら自由に質問していいですよみたいな感じにして楽しむというような問題なんです。
例でいくとどういう問題かというと、このウミガメのスープという代表的な問題があるんですけど、それがどういう問題かというと、ある男がとある海の見えるレストランでウミガメのスープを注文した。
スピーカー 1
スープを一口飲んだ男はそれが本物のウミガメのスープであることを確認し、感情を済ませて帰宅した後、自殺した。
スピーカー 2
一体なぜというね。これがこの水平思考クイズがウミガメのスープと呼ばれるゆえになった代表的なクイズなんですよ。
これ答え知ってますか?
スピーカー 1
全然覚えてない。
スピーカー 2
まあまあでしょうね。
スピーカー 1
全然覚えてない。
スピーカー 2
これまあいろんな質問を繰り返していって、例えばその男の人が飲んだスープは本当のウミガメのスープでしたか?とかね。
イエスみたいな。
そのウミガメのスープをその男の人がレストランで注文するのは初めてでしたか?
イエスとかね。
自殺した理由は金銭的な問題ですか?とかっていうようなところをいろいろイエスのを引き出していって、最後の答えを出すと。
ちなみにこれの答えは何かというと、その男の人はかつて数人の仲間と海で遭難をしまして、とある島に漂着したんです。
で、そこには食料がなくて仲間たちは生き延びるために力尽きて死んだ人の肉を食べ始めたんですけど、その男の人は堅くなに拒否をしてたんですね。
で、このままだとその人も死んじゃうということで見かねた仲間の一人が、これはウミガメのスープだからというふうに嘘をついて、男の人に人肉のスープを飲ませて、牛女が来るまで生き延びさせたと。
で、その後男は助かって元気になった後にですね、たまたま立ち寄ったレストランで飲んだ本物のウミガメのスープの味と、そのウミガメのスープだからと言って飲まされたそのスープの味が違うことをきっかけに、その時のことの真相を悟って絶望のあまり自ら命を絶ったと。
というのが答えなんですよ。ただね、さっきの問題からこの答え導き出すの、結構な至難の技なんです。
スピーカー 1
そのなんか、回答者が今回で言えば僕側がそのバックストーリーを突き止めるためにめちゃくちゃ質問するってことだよね。
スピーカー 2
そうですそうです。このウミガメのスープという問題は、そこが面白いところというか、突拍子もない質問をして、イエスが出た時に、なるほどってなるこのひらめきというか。
スピーカー 1
そういうことよね。
問題の答えとその内容
スピーカー 2
はい。だからこのたった数行のこの問題文で、一見矛盾があるように見えるところに対して、その矛盾をいかに質問、イエス・ノーで答えられる質問だけで解いていくかっていうところの面白さがこの水平思考クイズにはあるというところですね。
スピーカー 1
ここまで聞くと、ものすごい早通向きじゃないな。
スピーカー 2
そうでしょ。
スピーカー 1
僕だってもう全然、本当に全然関係ない質問絶対ずっとしちゃうもんね。え、それガンダムに関係あります?みたいなずっときちゃうもんね。
スピーカー 2
どう?どう?どう?みたいな。
スピーカー 1
え、じゃあ乃木坂に関係あります?みたいな。たぶんずっとそれで10分くらいいっちゃうもんね。
スピーカー 2
そうでしょ。ずっとぼけ続けちゃうと思うんですけど。
スピーカー 1
永遠に答えにたどり着かないラインを掘り続けちゃうよね。
スピーカー 2
今日短めにいきたいね。いいですか?フリじゃないですからね。短めにいきたいんですよ。
というのは、この問題が今回のメインではない、メインディッシュではない。
スピーカー 1
ああ、なるほどね。そうなんね。
スピーカー 2
この問題で導かれる答えを僕は持ってきたくて、いろいろ話を考えてたんですけど、
これ水平思考クイズにしたら面白くない?と思ってちょっと考えただけなんで、
クイズのところちょっとなるべくシンプルにね。シンプルにいきますから。
ということで、今回は一問なんです。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
ということで、ぜひ皆さんもチャレンジしていただきたい。
君には溶ける、ウミガメのスープ、ハヤツ仕立て。
ぜひね、このスープ飲んでいただきたいと思いますけれども。
スピーカー 1
皆さんも質問いますが、ハッシュタグツイート書いてくださいね。
スピーカー 2
それ全部俺、イエス、ノーで答えなきゃいけない。
スピーカー 1
すさましい業務負荷。
スピーカー 2
はい、ということで問題です。
ハヤツ仕立てのウミガメのスープでございます。
スピーカー 1
えー、なんだろうな。
スピーカー 2
国民のほとんどに愛されているあるグループのメンバーが、ある時、相入れ替えとなったのですが、
スピーカー 1
相入れ替えとなった?
スピーカー 2
大半の国民はそのことに対してほとんど興味を示さず、
スピーカー 1
引き続きそのグループを愛し続けました。
スピーカー 2
一体なぜ?
はい、これがですね、今日のウミガメのスープ、ハヤツ仕立てでございます。
スピーカー 1
えー、このクイズ何分仕立てでいけばいいんですか。
スピーカー 2
まあそうですね、今日早く寝たいんで5分ぐらい。
スピーカー 1
ボケしろなし。
スピーカー 2
いいですよ、普通にボケていただいてもいいですし、どんな質問でも受けますよ。
スピーカー 1
まあでも質問する前に聞いていて思ったのは、一見乃木坂さんっぽいのかなって聞きながら、
普通にこれ自民党の話なのかなって思っちゃいましたね。
スピーカー 2
政治色はちょっと出さないですね。
スピーカー 1
出さないですか。
スピーカー 2
出さない、政治の話はNGなんでね。
スピーカー 1
よかった、それでスポーツと政治の話はやめときましょう。
スピーカー 2
ユトタワと同じ基準でやらせていただいてますよ。
スピーカー 1
ユトタワさんってその基準なんですか。
そういう基準らしいです、一応ね。
すごいな、立派だな、ちゃんと寝られてるな、すごいな。
え、ひょっとしたらこれユトタワの話ですか?
スピーカー 2
ユトタワの話じゃないです。
でもユトタワのメンバーが層入れかなって、ほとんど興味示さないってことなんですか。
スピーカー 1
まあまあ、私今からイエスの、はいといいえと答えますから。
もう今日も1本目に労力使いすぎて、出題文ほぼ覚えてない。
スピーカー 2
そうだ、何も考えられないのだけはやめてください。
スピーカー 1
思考能力がもう残ってないっていうのがね、ちょっと致命的な。
スピーカー 2
国民のね、いいですか、聞いてください。
国民のほとんどに愛されているあるグループのメンバーがですよ。
スピーカー 1
アイドルとは言ってないね。
スピーカー 2
ある時、層入れ会となったんですけど。
この時点でアイドルっぽくもあるし、なんか政治っぽくも聞こえるんですよね。
大半の国民はそのことに対してほとんど興味を示しませんでした。
スピーカー 1
ここまで来ると政治っぽく感じるんですよね。
スピーカー 2
興味を示さなかったんだけど、引き続きそのグループ自体は愛し続けたんですよ。
スピーカー 1
盲目的に愛し続けてるって部分が政治的に聞こえるんですよね。
スピーカー 2
はい、では一体それはなぜなんでしょうという政治的なことですね。
スピーカー 1
メンバーの入れ替えに興味を持たないけれども、引き続き。
メンバーの入れ替えに興味を持たないっていうことは、
入れ替わって欲しくなかったってことに思っちゃうんだけどな。
メインディッシュとなる問題
スピーカー 1
だからこそ、入れ替わらなかった今、まだ引き続き愛し続けているぜっていうのは。
でもまあ、首脳しなきゃ始まらないんだもんね。
はい。
それはアイドルグループの話ですか?
スピーカー 2
いえ。
スピーカー 1
え、違った。
じゃあ、政治の話ですか?
スピーカー 2
いえ。
スピーカー 1
じゃあ、ガンダムの話ですか?
いえ。
あとなんだろう、何の横道があるんだ。
あ、かけらじの話ですか?これ。
スピーカー 2
そもそもそのグループ休止してるからね。
スピーカー 1
メンバー入れ替えに興味を持たない。
スピーカー 2
違います違います。
スピーカー 1
かけらじがいつの間にか漫画760に入れ替わるみたいな。
スピーカー 2
それもうだってグループの名前自体も変わってますからね、そうすると。
スピーカー 1
メンバーの入れ替えに興味を持たないみたいな。
スピーカー 2
そう、メンバーがもう入れ替わっちゃうんですよ、完全に。
もう入れ替わっちゃう。
だから国民が興味を示さなかったからといって、メンバーが入れ替わらないってことはないんです。
もう入れ替わることは確定。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
絶対に入れ替わる。
ただ、みんなが愛しているそのグループのはずなのに、メンバーの入れ替えに関しては、もう大半の人が何とも思わない。
でも一部の人は、ああ、入れ替わっちゃうんだ、っていう感じだね。
めっちゃヒント出してる感じするけど、まあまあでもわかんないでしょ、これは。
スピーカー 1
お金の話?
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
やっぱり、ホネストでしたね。
スピーカー 2
では、答えをお願いします。
スピーカー 1
士兵とかの人が入れ替わるよっていう話。
スピーカー 2
大正解です!すごい急に来たね、ガンダムから急に来たね、今。
スピーカー 1
僕はもう完全に逆張りというか、ホネストの考える問題だからなってところから言いましたね。
スピーカー 2
素晴らしいですね。
その通りなんです。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
今日のお話はですね、このウミガメのスープはどうだってよかったんですよ。
スピーカー 1
意外と5分くらいにまとまったんじゃないですか?
スピーカー 2
まとまりました。21分から25分ですから。
素晴らしい。
ちょうどいいタイミングで答えを出していただいて、台本があるんじゃないかって疑われそうですけど。
そうなんです。今日お話ししたかったのは、新しい日本銀行権のお話なんですね。
スピーカー 1
そっから話してからこっちにシフトするのね。
スピーカー 2
そうなんです。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
なので先ほど言ったように、国民のほとんどに愛されているグループ。
これは要はお金ですよね。日本銀行権というグループがあって。
そこに載っているメンバー、今3人いますよね。
スピーカー 1
渋ちゃん。
スピーカー 2
すごい。
そこで繋げなくていいのに別に。
スピーカー 1
フラグが今バキーンって回収された。
そっちの?
スピーカー 2
でも申し訳ないけど、あの人のことを渋ちゃんって呼んでる人はほとんどいないけどね。
スピーカー 1
渋ちゃんって言った今。
スピーカー 2
渋ちゃん、確かに渋ちゃん来てるけど。
すごい。
総入会になるんですよ。
スピーカー 1
もう一人、もう二人知らないけど、実はけんちゃんいる?のぶちゃんいる?いるいる?
スピーカー 2
いないですね。
スピーカー 1
いないの?
あっくんでもいいよ。
スピーカー 2
あっくんもいない。
スピーカー 1
いないの?
さとっぺさんでもいいよ。
スピーカー 2
さとっぺさんもいない。
スピーカー 1
いないの?
いないですね。
さとっぺだけがいるの?
スピーカー 2
さとっぺさん、いるね。
いるの?
いるっちゃいるよね。
スピーカー 1
いるっちゃいる。
スピーカー 2
千田さとさんだからね。
スピーカー 1
さとっぺ。
いるっちゃいるのね、なるほどね。
いるっちゃいるね。
スピーカー 2
すごいな。
そうなんですよ。
なんとですね、来年の7月前半に、皆さんご存じの通り、お札のデザインが一新されます。
ただ2000冊のデザインは変わらず、しかも発行されずというところではあるんですけど。
スピーカー 1
2000冊ね。
スピーカー 2
はい。今現行である1000冊、5000冊、10000冊というこの3つに関しては、メンバーが今回は総入れ替えになるんです。
スピーカー 1
総入れ替え。
スピーカー 2
で、なんでそんなことを言ってるかというと、前回、前回いつそのデザインが変わったかというと2004年なんですね。
スピーカー 1
20年前だ。
スピーカー 2
はい。20年タームで大体お札のこのデザインというのは変わるらしいんですけどね。
スピーカー 1
ファイズとシートと一緒で、20年経った今。
スピーカー 2
そうなんです。20年経った今。
今年ね、お札のデザイン変わるっていうのをお伝えして皆さんに。
来年に実際にそれが起こるっていう。だからもうファイズとシートと一緒。
うーん。
ここ最近その流れを踏襲してるような感じでありますけれども。
うーん。
でも、2004年に変わった際には福沢諭吉さんはステイだったんですよ。
スピーカー 1
諭吉ちゃんね。
スピーカー 2
諭吉ちゃんってあんま言わないけどね、諭吉ちゃんってね。
スピーカー 1
のぐっちゃんが加入した年だよね、そんなの。
スピーカー 2
全部ちゃんつければいいわけじゃないからな、それ。
新たな1万円札のデザイン
スピーカー 2
でもそうなんです。前回はそのまま福沢諭吉さんが一万円札そのまま継続で。
で、先札は夏目漱石さんからのぐじ秀夫さんになりましたし。
スピーカー 1
なっちゃんからのぐっちゃんね。
スピーカー 2
もう誰かわかんない、それ。
スピーカー 1
あと何だっけ、稲ちゃんが誰になったんだっけ。
スピーカー 2
稲ちゃんがいっちゃんになりましたね。
スピーカー 1
いっちゃん、ひぐっちゃんじゃなくていっちゃん。
スピーカー 2
あ、ひぐっちゃん、ひぐっちゃんでもいいけど。
二度目のなぞとさんがね、ひぐちいちおさんになって、今発行されているということになるわけなんですよ。
スピーカー 1
じゃあもうアンダーメンバーが総入れ会みたいなのが20年前だったんだ。
スピーカー 2
アンダーメンバーでいくと今だから二千円札の紫四季部。
スピーカー 1
うん、四季ちゃんね。
スピーカー 2
誰かわかんないから、それ。
紫四季部はそのままずっと紫四季部ではあるんですけど、
福沢諭吉、今現在でいくと野口秀夫さん、えぐちいちおさん、この3名の方が今回は総入れ会でございますよ。
デザインも全くガラッと変わりました。裏も表も変わるというような感じですね。
スピーカー 1
なんかゴシック帯の数字になって、ニャーニャーニャーっていうネットの声を見た覚えがあります。
スピーカー 2
数年前に発表されてますから、ニャーニャーニャーって言ってる人が結構いたんですけど。
スピーカー 1
ニャーニャーニャーって言ってるのを空気として感じてました。
スピーカー 2
まあまあまあ、そうなんです。だからそこについて今日は話したい。
今日はそこについて話したいがためにクイズを持ってきたっていうだけなんですけど。
スピーカー 1
なるほど、相変わらず手の込んだことをするね。
もうコナンデータベースばりになんか手の込んだことをするね。
スピーカー 2
今なんとなく皆さん聞いていただいてる方の空気感じ取ってますけど、
クイズ必要なかっただろうっていう声はまあまんじて受け取りますからね、それは。
普通にやればよかったじゃんってみんな思ってると思うけどね。
スピーカー 1
それは私も思ってるんですよ。でも思いついちゃったからやってるだけなんです、これ。
スピーカー 2
そのわけで、先ほどもちょっと触れましたけれども、新しい人たちが一体誰なのかというところですね。
詮察は、これは北里柴桜さんですね。
スピーカー 1
北里柴桜さん。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
もう全然歴史上の偉人として僕わかってないんだよな。誰なんだって感じになってるよ。
スピーカー 2
まあ、破傷風を予防治療する方法を開発した微生物学者の方で、
この北里柴桜さんは近代日本医学の父と呼ばれてるんですよ。
この人のおかげで近代日本医学というところがまあまあ発展してきたみたいなところがあるんですね。
スピーカー 1
ありがたい人なんだなあ。
そういう偉人。これが新詮察の北里柴桜さん。
スピーカー 2
で、御詮察はじゃあ誰なのかというと、引き続き女性が御詮察には乗るんですけれども、
これはですね、生涯を通じて女性の地位向上と女子教育に尽力した教育家、津田梅子さん。
スピーカー 1
津田梅子さん。梅ちゃんね。
スピーカー 2
梅ちゃんですね。津田梅子さんが新御詮察に入ると。
そして今まで2期連続当選だった福沢諭吉先生がですね、1万円札を下りることになりまして、
今回新たに1万円札の肖像画に掲げられるのが、
これは日本近代社会の創造者と言われる渋沢栄一さんですね。
渋ちゃんね。
スピーカー 1
渋ちゃんが1万円札ですよ。
なるほどね。まあ総督会ですね。
スピーカー 2
総督会なんですね。ただまあ色味は今までのものを踏襲してまして、
1万円札はちょっと茶色っぽい感じ。
スピーカー 1
渋ちゃん茶色。
スピーカー 2
で5千円札はちょっとピンクというか紫というかっていう感じ。
スピーカー 1
梅ちゃんピンク紫。
スピーカー 2
で千円札は青系ですね。
スピーカー 1
千円札青。青か。あれは青か。まあ緑っぽいっちゃ緑っぽい気もするけど。
スピーカー 2
まあ緑と青というか藍色というかなんかね、そういう群青色というかそこら辺の系との色。
スピーカー 1
なるほどね。さとっぺがね。さとっぺさんが緑と。
スピーカー 2
というデザインの大きな、そもそもの肖像画が変わりましたというようなお話でございます。
ここに関してはですね、肖像画が変わるのもさることながら、
皆さんはお札にどれぐらい興味があるのかわかりませんけれども、
もっといろんなことが変わるんです。
偽造防止技術の改善
スピーカー 1
もっといろんなことが変わるの?
スピーカー 2
もっといろんなことが変わります。
まず、先ほどコウヘイさんが言っていただいた通り、今までは漢字で1万円ってね、真ん中にデカデカと書かれておりまして。
スピーカー 1
で、右上の方に1000って書かれてたわけですよ。
スピーカー 2
これだとまあ要は外国の人たちがですね、日本に来て両替をして使うときに、
分かりづらいやろかい!っていうご意見が多数ございまして。
スピーカー 1
お金見分け警察が。
スピーカー 2
はい。なんで漢字やねん!ってことになりまして。
まあまあね、それはそうかもしれん。
スピーカー 1
ユニバーサルではないかもしれんなぁ。
スピーカー 2
そうなんです。今回からまさにユニバーサルデザインを取り入れたんですよ。
なので、真ん中にデカデカと書かれられるのは、アラビア数字の1000、まあ1万円で言うとね、1000というのが書けられるようになりましたし。
ただ一方で1万円という漢字自体はですね、引き続き端の方に追いやられる形にはなりましたけれども、
残した状態というようなところでのデザインになっております。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
はい。で、裏側のデザインなんですが、まあ1万円札今はね、方が描かれてるかと思いますけれども、
それがですね、歴史的建造物の東京駅。
スピーカー 1
えー、東京駅なんだぁ。
スピーカー 2
はい。丸の内駅舎が描かれてます。
スピーカー 1
えー、じゃあ結構現代的なものが描かれるね。
スピーカー 2
そうですね。
えー。
あの今まで生き物だったのにいきなり建物なんだ、みたいなね、感じになっちゃいますね。
スピーカー 1
そうか。まあ他の札って建物があるからそこまで言葉として違和感は抱かないけども。
スピーカー 2
まあまあね。
スピーカー 1
1万円で言えば確かにそうか。
スピーカー 2
そうだね。
その前はキジだったんですよ。あのホオの前はね。
うん。
キジでホオで東京駅なので。
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 2
ああ、東京駅か、みたいなね。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
ですけど、まあ裏面も右上にでっかくですね、
うん。
1000とアラビア数字が載っております。
うん。
だから結構インパクトのあるデザインになってますね。
スピーカー 1
わかりやすい。
スピーカー 2
はい。で、あとは偽造防止もかなり力を入れました今回。
ありがとうございました。ありがとうございます、皆さん。本当に。
うん。
スピーカー 1
まあいつもやってますよね、すごいのね。
はい。
信じられないぐらいやってるって言いますもんね。
スピーカー 2
日本の偽造防止技術っていうのも本当にすごいんですね。
うん。
なんかその、なんかこう触るとザラザラするインクでこう1万円っていうのが印刷されてたりもしますし、
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
今回はですね、スカシがあるじゃないですか。
スピーカー 1
あるね。
スピーカー 2
お札ってね。
うん。
そのスカシも高精細になってるんですよ。
スピーカー 1
スカシが高精細。
スピーカー 2
はい。めちゃめちゃ細かくスカシが入れられるようになった。
で、どういうことかというと、今までのお札って、
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
肖像画の部分だけだったんです。
スピーカー 1
そうだね。オレやでって見えるよね。
スピーカー 2
そう、窓からこうやってかざすとさ、オレやでって見えるだけだったじゃない。
スピーカー 1
そうだね。光に当ててペラペラしてるとオレやで、オレやで、オレやでってなる。
スピーカー 2
それがね、その人物がもうそうなんだけど、高精細になったんだけど、
周りに、
スピーカー 1
うん。
幾何学な模様までスカシで入るようになったんですよ。
えー、じゃあオレやでじゃなくてオレらやでってなったね。
スピーカー 2
模様までオレらっていうんだったらそうね。
細かなデザインの変更
スピーカー 1
オレらやで。
スピーカー 2
オレらやでっていうようなことが、だからツルツルじゃないのよ、その人物像の周りが。
スピーカー 1
えー。
スピーカー 2
ちゃんとそこも模様になってるという。
うんうん。
あともう一つ、今回ここも大きな改変でしたけど、3Dのホログラムが入るんですね。
スピーカー 1
3Dのホログラム。
スピーカー 2
海外のお札とかでそのホログラムがね、縦線ピーって入ってるのはよくあるんですけど偽造防止で。
今回は結構大きめのストライプのホログラムが入っていて、
うん。
そのホログラムにも1万円札なら渋沢栄一さんが入っていると。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
その肖像画がなんとですね、ちょっと顔傾けるんです。
スピーカー 1
ホログラムで顔傾ける。
スピーカー 2
はい。
お札を横にペラペラ動かすとするじゃないですか。
うんうん。
そうすると中の渋沢栄一さんがちょっとこっち向くんですわ。
スピーカー 1
オレやで。
オレやで。
見てるで。
見てるで今での。
スピーカー 2
この3Dホログラムがお札に使われている例というのは世界初なんです。
スピーカー 1
へー。
スピーカー 2
ちゃんと肖像画が回転してオレやでっていう風になっていると。
スピーカー 1
すごいなお金かかってるお金だな。
スピーカー 2
そうなんですよ。お金かかってるお金なんです今回。
すごいねー。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
まああとは今まで通り傾けるとね1万円っていうその数字が浮き出してくるような模様が擦り込まれてたりとか。
うん。
日本っていうのが見えたりとか。
これは今のね現行のお札でもありますけど。
うんうん。
あとはこう1万円札とかだと5千円札もかな。
お札の端っこの方にパールインキーって言ってちょっとキラキラしたインクがねついてたりとか。
うん。
あとはマイクロ文字ね。線だと思ってよくよく見たら文字でしたみたいなやつがあったりとか。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
そういうのがもうふんだんに散りばめられてます。
うーん。
なのでこれいろんなねこの技術に関してはみんな大好き。
これ国立印刷局のサイトに載ってますんで。
うん。
まあ見たことないと思いますけど皆さんは。
うーん。
僕はじっくり毎回これ読んでるんでね。
なるほどね。
はい。
ぜひそういうところも今のこの見本、今の1万円札と新しい1万円札がどういうふうに変わったのかというところも対比でちゃんと見れるようになってますから。
スピーカー 1
なるほどー。
スピーカー 2
ぜひ見ていただきたいですねこれは。
スピーカー 1
そうですかー。すげー話聞いてて思ったんですけども。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そういえば僕未だに新しい500円玉見たことないっすわ。
スピーカー 2
マジで?
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
結構経ったよ。
スピーカー 1
結構経ったよね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
見たことないっていうか何の。そもそも500円をあれ以来2,3回しか見たことないっていうか。
スピーカー 2
まあまあそれはね今回私が最も懸念しているところですね。
はあはあはあ。
ほぼ電子になってんすよみんな。
うん。
わかります?
うん。
まあ小江さんの今のお話ちょうどね出てきたんで言いますけれども。
おおー。
これデザイン変わったの。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
半年後1年後に初めて見るパターンあるぞと思ってるのよ。
スピーカー 1
まあね実際僕の生活でも財布に入ってはいる。入ってるよ確かに1万円とかね入ってはいるけども。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
いつ出した。
入れ替えが起きるタイミングが相当先な気がすんだよね。
スピーカー 2
そう。それもあるのよ。だから何?今出回っている福沢諭吉以下ね。
樋口一雄、野口秀夫。
うん。
このお札がですね市場からなくなるのがめちゃめちゃ後なんだろうなと思ってるんです。
はっはっはっは。
来年の7月頭から入れ替え始めるよとは言いつつも。
うん。
まあばらまき始めるのがそのタイミングなだけであって。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
今国民が持っているそれらのお金を、はいじゃあ回収します取り替えますではないから。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
うん。だからしばらくはまだ現メンバーも引き続き登壇していただかなきゃいけないんですよ。
スピーカー 1
はっはっはっは。
スピーカー 2
だからその入れ替えの期間が昔よりはちょっと長めになるんだろうなーっていうところの懸念はあるというか。それは思ってますよ。
スピーカー 1
まあお札特にまあなんやかんやで見るとは思うけどもなー。
でもまあ確かにお金をドサッと下ろすってことが減ったからなーほんと減ったなー。
スピーカー 2
そうでしょ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
だからまああるとすれば年始のお年玉とかね。
スピーカー 1
そうだねー次のお年玉の時新500円見れるかなー。
スピーカー 2
まあまあ500円上げようとしたら見れるんじゃないですか?
スピーカー 1
見れるかなー。
スピーカー 2
まあまあまあそういうような違いがある。
あと5000円札でいくと技術的なところはほぼほぼ一緒のものが使われてるんですけどデザイン面もね。
裏側の書かれているものそれが新しくこれからなるですね5000円札の裏側は富士の花。
スピーカー 1
富士の花たーんじろー。
鬼が嫌う富士の花が一面に。
スピーカー 2
のあれですね。
スピーカー 1
来ましたよー先取りされてましたねー。
スピーカー 2
最終作まで作っていただきたいですねーたーんじろー。
鬼は5000円嫌いってことですねつまり。
スピーカー 1
えーやりましたよ5000円。
ゾウちゃんも頑張るしかないねたーんじろーコラボ今こそやりましょう。
55500円いきましょう。
スピーカー 2
買うかなみんな55500円買うかな。
スピーカー 1
いきましょう富士の花たーんじろーコラボかまどたーんじろーモデルいきましょう。
スピーカー 2
やってほしいですねぜひねー。
スピーカー 1
えーやってみましょう。
スピーカー 2
まあまあまあまああのぜひこれをお聞きの関係者の方ね採用いただきたいなと思いますけど。
スピーカー 1
なーに言ってんだーって思ってますよね。
スピーカー 2
あの先ほども言いましたけれども我らが皆さんがね大好きで何回も見てしまうこの国立印刷局のサイトですけれども。
スピーカー 1
うーんそうだねもう毎日ハヤツリスナーさんで60万pvぐらい発売してますよね。
スピーカー 2
これねーまあその60万pvをぜひうちの再生数に割り当ててもらいたいなという思いはさておきですよ。
スピーカー 1
頼むみんな100回くらい聞いてくれ頼むよ頼むよ。
スピーカー 2
これちゃんと国立印刷局が新紙幣のデザインの特設ページ作ってるんですよ。
でそこで面白いのがですねこれわざわざやる必要あるっていう。
でもお札好きの僕としてはちょっとドキドキしちゃうっていうところがあるんですけど。
スピーカー 1
なになにー。
スピーカー 2
サイト上で1万円札5000円札1000円札とかそれぞれどういう技術がありますよそれぞれ別のページで掲載されてるんですがそれぞれのページの中にですね横のシークバーがありまして。
スピーカー 1
おー横スクロールできるのね。
スピーカー 2
そう横スクロールできるやつがあってその上に新しいお札のデザインがあるんですけど横シークバーを動かすとそのお札がクルクル回るっていう。
そのギミックを取り入れてくれてるんですよこれすごくないですか。
みんなあんまりそこピンときてない感じですかね。
スピーカー 1
世界はまだまだ平和だなぁ。
スピーカー 2
これクルクル回すとねどこが変わったよっていうのちゃんと説明がね出てきてくれるんです。
スピーカー 1
クルクル回すんだなぁ。
いやこれ本当にこれはぜひちょっといじってもらいたいな皆さんに。
みんなでものすごいアクセスしてそのままお問い合わせフォームから早通り聞いてきましたってお便り送ってもらってこうなんとかして認知してもらおうじゃないか。
スピーカー 2
認知したからといってなんなんだよ。
ちなみに千円の裏側です。
スピーカー 1
千円の裏側。
スピーカー 2
千円の裏側は前期も含めてね前期前々期と富士山だったんです。
水泳に移った富士山これが千円札の代表だったわけなんですけれども。
今回の千円札裏側は葛飾北斎の富岳三十六景神奈川沖並浦という富士が描かれた浮世絵が使われております。
スピーカー 1
富岳三十六景。
スピーカー 2
多分見たらわかりますけど波がザッパーってなって後ろの方に富士山がちょこっとあって船が荒波に揉まれてるっていう。
あれが僕が葛飾北斎の浮世絵の中で一番愛してやまない神奈川沖並浦という作品なんですけど。
それがねドドンと使われてるんです。
スピーカー 1
ドドン。
スピーカー 2
これは折得ですね。
スピーカー 1
折得ですかー。
スピーカー 2
好きなんでねこれは本当に。
スピーカー 1
骨得紙幣。
スピーカー 2
骨得紙幣ですこれは。
スピーカー 1
なるほどねー。
スピーカー 2
結局富士山は富士山だねそれが絵になったという。
スピーカー 1
まあ確かにね富士は富士。
なるほどなー。
スピーカー 2
って感じですかねー。
スピーカー 1
まあそう聞くとやっぱ全面的に変わってんすねー。
そうだよねー。
スピーカー 2
そうだね全面的に変わりましたね今回本当に。
色味ぐらいかな一緒なのは。
あとはもうほぼ全部変わったと言っても過言ではない。
スピーカー 1
なるほどなー。
20年サイクルで変わるって言われると。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
まあこれが最後って言い過ぎかもしれないけども次変わる時もはや泣きもすんだよなー。
スピーカー 2
まああんまりだから実物のお金っていうところがさ。
うん。
まあほぼいらなくなってる世の中になる可能性は大いにあるからねー。
スピーカー 1
20年経ったらもう結構進んでるんじゃないですかねさすがにねー。
うーん。
だってうちの息子23歳になってんすよやばーやばどうなってんのもう。
やばー。
スピーカー 2
もう社会人じゃん。
いやわかんないもう陰性かもしれないけど。
スピーカー 1
そうだねもう働いてる可能性もあるっていうね。
スピーカー 2
そうよ。
スピーカー 1
もう。
スピーカー 2
いやーでもまあまあまあまあまあ。
スピーカー 1
まあまあまあまあ。
スピーカー 2
とは言ってもやっぱりお金はすりますからね。
その国はいくら電子化になったとはいえ。
スピーカー 1
そうですねーお金とゴマはすりますよねー。
スピーカー 2
ゴマはすらなくていい。
スピーカー 1
すらなくていいの?ゴマ吸ってこそじゃないの人生って。
スピーカー 2
吸ってこそまあまあその社会人あるあるみたいに言わなくてもいいんですけど。
スピーカー 1
ゴマはとりあえずすりますよね。
ポッドキャスティでもすりますもんね。
いやーすごいなーってお話上手だなーって言いますもんね。
スピーカー 2
吸っていこう吸っていこうそれは。
スピーカー 1
僕なんか毎回神々で本当に神々で毎回言えなくていいって。
新しいお札の準備
スピーカー 2
まあそんなお札新紙幣がですね来年もう1年切りました来年の7月頭にですね新しいお札が流通し始めるということがございます。
まあそれに先駆けて500円は新500円というのが出ましたけれどもご縁様はまだ見ていらっしゃらない。
ええ。
だからもうねだいぶ経つんですけどまだ見ていらっしゃらないということはお札もきっとしばらくは見ないんだろうなというふうには思いますのでね。
スピーカー 1
もう1年ぐらいのレベルでお金を下ろした覚えがないというか。
スピーカー 2
まあそれでやっていけますからね今は。
スピーカー 1
変わりましたよね世の中ってね。
スピーカー 2
変わった本当に変わったね。
スピーカー 1
5年ぐらい戻るとね月1ぐらいでATMATMみたいなこと言ってたんですけどね。
スピーカー 2
言ってたねー言ってた。
下ろさないとお金ーって言ってね。
お金がないーって言ってね。
僕は紙幣とか貨幣がやっぱり好きな人間なので。
スピーカー 1
ゼニガタホネスト。
スピーカー 2
ゼニガタじゃねーわ。
違う。
ちょっとやっぱり寂しい気持ちはあるよね。
ただそれがそういう風になることによってその美術的価値の方に着目されるというかやっぱり持ってる人はそれを持って楽しむみたいなことがいよいよ促されていくのかなというかね。
そういう側面が強くなってくるんだろうなというふうに思うので。
それはそれでありかな。
切手とかとも一緒ですよね。
スピーカー 1
まあそうだねー。
スピーカー 2
そんな風に思いながらですね。
紳士兵を早く眺めたいなという思いがありつつ。
今は来年の新日本銀行券に切り替わる前にですね。
今のお札を大量にピン札としてストックをしておきまして。
スピーカー 1
すごいなー。
スピーカー 2
いつか来る。
昔のお札ってどんなのだったの?って言われる子供からの質問にパパ持ってるよって言って出せる。
そんな準備を今一生懸命やっている最中でございます。
スピーカー 1
この資料館行けー。
紳士兵のデザインについて
スピーカー 2
ということで今日は水平思考クイズに始まり紳士兵のデザインについてお話をさせていただきました。
流行り物通信部はパーソナリティ2人が考える面白みを優先した番組作りを行っております。
番組内での商品サービスの紹介は面白みを優先するあまり誤り語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします。
エンディングです。
ふん。いつもよりはだいぶ早いと思います。
スピーカー 1
まあ50分過ぎましたけどねー。
スピーカー 2
でもきっとね、だいたいね、間を詰めると3分4分ぐらいキュってなるんですよ。
スピーカー 1
そんなに間があるの?
スピーカー 2
うん。我々喋ってるときに結構間がある。結構間あるんですよ。
スピーカー 1
すごいぞ、流行り物通信部。詰め放題だ。
スピーカー 2
詰め放題ってそういう意味での詰め放題ってなかなか言わないけどね。
スピーカー 1
すごいたっぷり間を詰めてきましたよーって。
スピーカー 2
まあでもだいたいそれぐらい詰まるので、詰められるので、たぶん50分切るぐらいじゃないかな。なんとなく肌感覚としては。
スピーカー 1
なるほどねー。じゃあ今こう無理矢理引き伸ばしていくと50分を超えていくんだね。
スピーカー 2
あ、そうですね。今僕がペラペラ喋っちゃうと50分若干超えるぐらいになると思いますね。
なるほどねー。
はい、ということで収録時間は深夜2時を過ぎまして2時6分でございます。
収録終了と次回予告
スピーカー 2
皆さんいかがお過ごしでしょうかね。
スピーカー 1
寝ないとダメですよ皆さんね、ほんとにね。
スピーカー 2
8月もね、今日で一応通常回終わり、来週はオムニバス配布でございますので。
スピーカー 1
へー、8月が終わっちゃう。
スピーカー 2
そうなんですよ。いよいよ次の回は9月に入ってまいりますんでね。
スピーカー 1
うわー。
スピーカー 2
そうなるとなんか今年がもう終盤に差し掛かったなーという感じがすごくしますけれども。
スピーカー 1
まあ9月そうだね、まだだんだんと秋冬が見えてくるねー。
スピーカー 2
そうですね。皆さんぜひこれからの季節まだまだね、いろんな病気流行っておりますのでご支援いただければというふうに思いますよ。
スピーカー 1
もうなんかまとめるにも会話があっちゃこっちゃにいってるというかもう思考が働いてないのがすごい感じますね。
スピーカー 2
なぜなら眠いから。
あと眠くなるとホネスと無難なことしか言えなくなるんですね。
これは不思議なもんでね。
そうなんだ。
あとなんか会社でもさ、後輩とかの問いかけに何も考えずに答えてるときあるんですけど。
スピーカー 1
なるほどね、脊髄反射返事。
スピーカー 2
そう、脊髄反射返事を後から俺何言ってたっけって考えると、まあまあ無難なこと言ってるわみたいなときあるんですよね。
まあ今そのような状況だと思っていただければというふうに思いますよ。
そのわけで、今回の新紙幣に関することでも構いません。
メッセージや投稿の募集
スピーカー 2
まあ皆さんからのお便り募集をしております。
お便りは番組ホームページのお便りフォームからお送りください。
番組ホームページは入門通知簿で検索するとアクセスいただけます。
また、Xをご利用の方はハッシュタグハヤツを使った投稿つぶやきも募集中でございます。
スピーカー 1
え、Xってつぶやけるの?
スピーカー 2
Xは投稿ですね。
スピーカー 1
そうなの、イーロン。
そうなんですか、Xってつぶやけるんですか。
スピーカー 2
Xを使った投稿も募集中です。
X以外にもインスタグラム、スレッド、フェイスブック。
スピーカー 1
基本的にはハッシュタグエクスティーズをまとえおりますよ。
いやうまく言えませんけども、不慣れですみません。
ハッシュタグエクスティーズを待っております。
スピーカー 2
ハッシュタグエクスティーズをぜひハヤツをつけて投稿していただければというふうに思います。
スピーカー 1
これは僕もどんどんすごくたくさんのリポストリポストリポストとしますんでね。
スピーカー 2
ぜひよろしくお願いいたします。
はい、リポストは日本語で再投稿というらしいですけれども。
メッセージの引用キャンセル
スピーカー 1
え、クダンの引用を取り消します。
スピーカー 2
クダンの引用やるんじゃないよ。
なんなんだこれって思っちゃうやつあれ。
クダンの引用でなんだっけこれみたいになっちゃう。
スピーカー 1
クダンの引用キャンセルいたします。
スピーカー 2
キャンセルしないでください、ほんと。
というわけで皆さんからのメッセージ引き続きお待ちしております。
そんなわけでアリモ通信簿エピソード225は以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
お会いできたのは私のホネトとコヘイでした。
それでは皆さん次回までごきげんようさようなら。
スピーカー 1
また来週。
スピーカー 2
これは50分超えたな。
52:00

コメント

スクロール