1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.295|ユカイ工学のfufuly ★
2024-12-22 1:04:00

EP.295|ユカイ工学のfufuly ★

【PR】Jackery ポータブル電源 1000 New
当番組リスナー限定のプロモーションコードを利用してお得にジャクリを手に入れよう。

▼Jackery公式Amazon店
https://amzn.to/3CRVmAj

▼Jackery公式オンラインストア
https://bit.ly/4ie3hrZ

▼プロモーションコード
24HAYARI

*割引率:上記プロモーションコードのご利用で5%OFF(店舗自体のセールからさらに5%OFF、クーポンと併用不可)
*対象製品:Jackery全製品(アクセサリー除外)
*利用店舗:Jackery公式Amazon店、Jackery公式オンラインストア
*使用期間:2024年12月31日まで
--------------------------------

第295回放送
--------------------------------
▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
X|@hayatsu_podcast
--------------------------------

サマリー

エピソード295では、ホネストとこへいがクリスマスをテーマに日常の出来事や家族の食べ物の好みについて話し合っています。また、ユカイ工学のフフリーについても触れています。このエピソードでは、ジャクリの製品プロモーションやハヤツのユーモラスなアプローチも紹介されています。その中で、リスナー向けの「じゃくりエクスプローラー100プラス」のプレゼントキャンペーンが発表され、驚きの展開が展開されます。 エピソードでは、ユカイ工学が開発したロボットクッション「フフリー」について説明され、JTとのコラボレーションおよび東京大学のバン・ユウキ先生の研究が紹介されています。フフリーは呼吸のように膨らんだりしぼんだりする特徴を持ち、休憩の質を向上させることを目的としています。ユカイ工学の最新製品フフリーは、呼吸を模倣する動きによってリラックス効果をもたらします。この製品はクラウドファンディングで成功を収め、大量の支持を受けています。東大の研究をもとにした革新的なアイデアが注目されています。 このエピソードでは、ユカイ工学のフフリーが取り上げられ、その利便性やリラックス効果について語られます。また、製品の特長や使用感について様々な意見が交わされています。ユカイ工学のフフリーについての議論が展開され、ニコボやフフリーの利用方法とスポーツの新たな可能性についても触れられています。

クリスマスの準備
スピーカー 2
皆さんこんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信。本日もホネストと、こへいでお届けします。
そんなわけで、こへいさん。
スピーカー 1
どうも、こへいでーす。
スピーカー 2
エピソード295、12月22日ということで、もう間もなくクリスマスですか。
スピーカー 1
この土日にクリスマスパーティーとかしてますかね。
スピーカー 2
あ、まあね。
スピーカー 1
クリスマスパーティーバーレル注文しました?
え、ホースチキン派ですか?
あー、そっちもいいですよね。
あ、ナナチキン派ですか?
あー、そっちもいいですよね。
スピーカー 2
最近はコンビニでもチキン売るようになったからね。
スピーカー 1
セブンイレブン行くと、あれはエリア限定なんですかね。
ドーナツ売ってるんですよね。僕のよく行くセブンの。
スピーカー 2
あー、売ってた。売ってるかな。
スピーカー 1
店内で揚げてるんです、っていうのがあってね。
すごい美味しいんですよーって、店員さんにずっとされているんですけども。
スピーカー 2
僕はコンビニに寄るとき、大体朝、会社行く前に寄るんですけども、そのタイミングでドーナツはなーっていう気持ちなので。
店員さんすごい熱心に推してくれるけど、今の生活リズムでは変わらないかなーってずっと思っているのを、いつか申告したいです。
申告されても困るけどね、店員さん。
あ、そうですかーってなっちゃうだけだから。
そうなんですー。
そういうときどうしたらいいんだろうね。僕も結局、すごい店員さん推してくるんだけど、ドーナツ。
ミスドと子供の好み
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
あんま変わらない。あんまってか、買ったことないよね。
スピーカー 1
買ったことないよねー。
まあドーナツ食べようって、もしなったら、今のところうちの4歳児はもうディグダがいいなー、ディグダ食べたいよねー。
ミスドだよなー。
ピカチュウもあるしね、モンスターボールもあるよなー。
スピーカー 2
なっちゃうよなー。
スピーカー 1
お父さんダグトリオはどうすればいいの?
どこでダグトリオの情報まで手に来たんだお前はーみたいな。
スピーカー 2
どうすればいいの?じゃないよね。
スピーカー 1
お前知ってたの実は、みたいなこともいながらなー。
スピーカー 2
でもうちの子ね、最近ミスド食べないんですよ。
スピーカー 1
あらあら。
スピーカー 2
なんかわかんない。いや、それは我々、我々というか、私の責任もあるかもしれないけど。
スピーカー 1
責任問題が発生するほどのものなの?
スピーカー 2
あのー、子供にあんまり甘いやつ食べさせてなかったのね。
スピーカー 1
はあはあはあ。
スピーカー 2
ミスドとはゆえ。
とはゆえ。
あのー、まあ食べさせても、基本、素朴な味のものというか。
スピーカー 1
まあそれはうちもそうだな。でもうちは子供本人が割としょっぱい系の方が好きっていうのがあるなー。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。甘いのじゃないんだね。
スピーカー 1
うん。例えばドーナツとせんべい見てたらせんべいの方が好きなタイプですね。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
うん。
うちの子、まあ甘いのも好きなんだけど、まあ元々なんかちっちゃい頃はポンデリングぐらいしか食べさせてなかったのよ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
でそのー、なんかクリームとかさ。
スピーカー 1
エンデルニックみたいなね。
スピーカー 2
なんかドサッと乗ってるやつとかチョコをまみれみたいなやつはもう基本与えてなかったのもあるんだけど。
スピーカー 1
ゴールデンチョコレートみたいなね。
スピーカー 2
でもね、なんか最近その学童とかで普通に出るらしいのね、ミスドのドーナツとかが。
スピーカー 1
へえー。
スピーカー 2
その誕生会とか特別なときは、なんかみんな自分の希望で買ってきてもらうらしくて。
スピーカー 1
へえー。
スピーカー 2
それでこの前ゴールデンチョコレート食べたらしいんだけどさ。
おおー。
昔のゴールデンチョコレートは僕好きだったんだけど、最近のあのなんかゴールデンの部分がちょっと味変わったじゃない。
スピーカー 1
そうでしたっけー。
スピーカー 2
うん、ちょっと数年前になんかちょっとハニーっぽい味に変わっちゃったのよ。
スピーカー 1
へえー。
スピーカー 2
なんか昔はもうザ・サトウだったんだけど。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
なんかちょっとなんかそのー、まあわかんない健康志向なのかわかんないけど、そのゴールデンチョコレートのゴールデンの一番重要な部分の味が変わったのもあって。
スピーカー 1
はあはあはあ。
僕もちょっとゴールデンチョコレートから離れてたのね。
スピーカー 2
はい、ゴールデンチョコレートから離れてたんですね。
そう、ゴールデンチョコレート離れが起きてたんだけど俺として。
ねー。
でもあれうまい、まあうまいけど、なんか前ほどのあの感動はないなーと思ってたんだけど、なんか子供もさ、なんかおいしそうって言って頼んだはいいけど、なんか食べてみたらなんかいまいちだったって言って。
スピーカー 1
どうかミスドの中の人が聞いていないことを祈っておりまーす。
いや、それでそう、結構ね、よく行く、まあ休みの人が近くのさ、大きめの商業施設とか行くんだけどさ、そこにミスドも入っててさ、もう僕の方から、今日じゃあおやつミスドにしよっかみたいなのを結構何回も言ってんだけど、そのたんびに断られるのよ。
スピーカー 2
いや、ミスドはいいかなみたいな。え、小学1年生でミスドを親が食べないって言ってて断るやついるんだみたいな。
その衝撃はありますけどね。
スピーカー 1
そうですかー。
スピーカー 2
あんまり好きじゃないんだ。
スピーカー 1
ぜひ、ここに商品開発の担当の方がいらっしゃったらね、小瀬くんのお子さん連れて、ぜひアンケートとかヒアリングとかしてあげていただければね、なんかヒントを得られるかもしれませんからね。
スピーカー 2
まあでもあのゴールデンチョコレートの味以外はどうなのかなって思うね。
スピーカー 1
まあこの大人が言ってることはそれでいいんで、小学1年生の息子さんの方の意見を聞いてあげてくださいね。
スピーカー 2
でも子供は前のゴールデンチョコレート食べてないからさ。
スピーカー 1
子供知らないから前の状態とかね。子供はさすがに厄介おじじゃないから。
スピーカー 2
確かに。将来的な厄介おじかもしれない。
そうなんだよ。なんかね、でも普通にポンデリングとかも食べないから。
スピーカー 1
何が起きたの?
スピーカー 2
何が起きたのかなっていうのもわかんない。
最近はセブンイレブンに行ったらもうずっとスムージー飲みたい。
スピーカー 1
どうした?
スピーカー 2
もっぱらスムージーですね。
スピーカー 1
どうした?
スピーカー 2
すっごいスムージー飲みたい。
スピーカー 1
そのうちアサイーボールとか食べ始めるのかな?
スピーカー 2
美容方向に行くのかしらうちの。
まあまあセブンのスムージーもおいしいですけどね。
スピーカー 1
お父さんもアサイーボール食べたほうがいいよーって。
スピーカー 2
最近コンビニのホットスナック系も確かに充実はしてるんだけど、なかなか買わないなーっていうのがありますけどね。
まあまあ、そんなわけで、ちょっとオープニングで話しすぎると、また今回CMが挟まりますね。
スピーカー 1
挟まりますよ。
スピーカー 2
今回と次の回はCMが挟まりますので、オープニングはこの辺にしておいてですね。
スピーカー 1
十分長いけど。
スピーカー 2
いつもと同じくらいやったけど。
ポータブル電源とプロモーション
スピーカー 2
今日の本編はコウヘイさんなんですけど、今日は何をやっていただけるんでしょうか。
スピーカー 1
今日は愉快工学のフフリを話しまーす。
スピーカー 2
あーもう全然わかんない言葉が2個続けました今。
スピーカー 1
イェーイ。
スピーカー 2
何言ってるんでしょうね。タイトルに書いてあるんでしょうねきっとね。
私は今聞き取れてません。
まあまあなんか面白そうなふわふわした名前だなというところだけ認識をしておきながら。
この後CMに行きまして本編に入っていきたいと思います。
スピーカー 1
皆様ご無沙汰しております。
ジャクリさんのピアラ案件2エピソード目です。
2週空きましたからねこれね。
そうなんですよ。全3回分の広告でありながら間に2週間の空きがありましたんで。
いやー空いてた2週間そわそわしましたねー。
したかな?まあまあしてたか。
まあ今週とあと来週と心置きなく余すことなくクソ長いクレイジー広告を生み出していきたいなと思いますねー。
1本目がマジで長かったからねこれね。
もうやればやるほどPR案件を実施すればするほど感覚がまひっていきますよー。
スピーカー 2
まあまあいいんです。今回もね皆さんはもうご存知もご存知、ジャクリさんの広告のお話をさせていただくわけですけども、
スピーカー 1
まず最初にジャクリさんの基本情報をお伝えさせていただきます。
まあもうご存知なのは知ってますけどもね。
一度ね、一度見てみてください。
13年ぶりに聞く人すごいなそれは。
いるかもしれませんからねー。そういう人に向けて、
今日が初めてジャクリさんのPRというものをお伝えさせていただきます。
じゃあ、1本目のお話をさせていただきます。
あれ?
もう1本目のお話をさせていただきます。
はい。
1本目のお話をさせていただきます。
スピーカー 2
はい。
すごいなそれは。
スピーカー 1
いるかもしれませんからねー。そういう人に向けて、
今日が初めてジャクリさんのPR音源聞くわーって方いるかもしれない。
いるかもしれない。
一応お話させていただきますけども、
ジャクリさんといえば、ポータブル電源の超メジャーブランド、
世界累計販売台数400万台を超えるポータブル電源のリーディングカンパニーなわけですねー。
スピーカー 2
リーディングカンパニー、イェイ!
スピーカー 1
このハヤツ、去年もPR案件を実施させていただきまして、
今年で2回目!
スピーカー 2
そうなんです。
スピーカー 1
今回は、今年の7月に発売された新定番モデル、
ジャクリポータブル電源1000ニューをご紹介してほしいぞと、
こんなね、みじんこパワー&生意気&失礼ムーブなおじさん2人組にご依頼いただいたわけですよー。
スピーカー 2
本当にありがたい限りでございます。
スピーカー 1
ありがとうございますー。
ポータブル電源とは、充電した電気を外部に給電できるアイテムでございまして、
災害時の非常電源としてはもちろん、車中泊のキャンプなどのアウトドアに
マルチに活躍するスーパー便利アイテムなわけですねー。
スピーカー 2
そうですねー。
スピーカー 1
で、でですよ。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
広告の1週目においては、
ブラックフライデーセールのお得さをPRしたかったんですけども、
ちょっとね、ちょっと失敗しまして。
スピーカー 2
失敗した、おい。
広告で失敗とかないから。
なんだ広告で失敗って。
スピーカー 1
ちょっとだけ失敗しましたね、ちょっとね。
まあまあでも今のところ怒られてないですよ、今のところね。
スピーカー 2
いや本当に、よくあれでOK出たなだよ本当に。
ちょっと甘えちゃいけないよ我々。
何にも言ってないんだよあのブラックフライデーの内容。
なんかもう時間ないんですいませんみたいな感じだったんですよ最後の方。
大丈夫だったんかね本当にあれで。
スピーカー 1
まあまあまあ怒られてないんでね。
スピーカー 2
怒られてないからいいじゃないのよ。
そうバレてないから大丈夫ですみたいな話じゃないからねこれ。
スピーカー 1
まあでもね個人的にはですね、多分ですけども思ったんですよ僕はね。
はいはい。
ジャクリさんはおそらくハヤツでプロモーション能力が高いと思い込んでると思うんですよ。
スピーカー 2
ほんとかよ。
スピーカー 1
実績数字こそわからないですけども。
スピーカー 2
確かに。
スピーカー 1
去年ね、去年ハヤツでジャクリさんのPR案件を実施させていただきまして、
その際に実際に購入いただいた方がいらっしゃったみたいですよね。
スピーカー 2
まあプロモーションコード使ってね。
スピーカー 1
SNSでハッシュタグ投稿していただいてる方とかお便りいただいた方とかねいらっしゃいましたし、
ジャクリさんがプロモーションコードみたいなものでね、
ハヤツをきっかけに買った人がいるんだなーっていうのは実際存在したわけですし、
それをジャクリさんは多分認識していた。
と、おそらくはそれがね、
実際それってね、ハヤツがすごいのではなく、
広告の効果と誤解
スピーカー 1
実際のところはジャクリさんの製品が普通にすごいっていうことと、
ハヤツ売り際さんの中にもね、
せっかくだからハヤツをきっかけで買ったということにしてあげようかなと、
そういうふうに気を使ってくれた方がいたと。
それがまあ主な要因なので、
ハヤツのプロモーション自体は別にこれといって役に立っていないのが事実なわけですけども、
スピーカー 2
タイミングがあったってことでしょうかね。
ジャクリさんが我々に広告案件を出してくださったタイミングと、
皆さんが買おうかなって思ってたタイミングがうまく合致した、
その橋渡しを我々はしたわけだけではなくて、
我々の力が何かあるというわけではないですよというような話をされてるわけですね、今。
スピーカー 1
なので、ジャクリさんは多分おそらくは誤解してるんですよね。
ハヤツにプロモーション能力があると、そう思い込んでるんじゃないかなと思うんですよね。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
多分そうだと思うんですよ。
ハヤツに今年も広告させてみたら、
ジャクリ製品の認知度が向上するだろうと、売上拡大が見込めるんじゃないかと、
そう思ったんじゃないかなって思うんですよね。
スピーカー 2
去年の実績からすると、もう一回出そうってことは何かを期待してでしょうからそうかもしれないですね。
スピーカー 1
いやー、そんな効果ないのにね。
ジャクリさんもね、もっと人気の大物のポットヤスターさんとかにお願いすればいいのにね。
ハヤツにオファーかけてもね、ふざけるだけなのにね。
スピーカー 2
いや、そこはそうかもしれないけど、
ほら、ハヤツって手頃なんじゃない?そういう意味で言うと。
スピーカー 1
手頃ね。
スピーカー 2
手頃でコスパいいでしょ。
スピーカー 1
コスパがいい。
こんなに長尺に渡って広告案件やってくれる番組って他にないと思うんだよ。
スピーカー 2
そこがハヤツのいいところというか。
スピーカー 1
ハヤツは何も言ってないのに、この人たち10本もやってくれるんですかって話だからさ。
表面上はね、多分他の人気の大物ポットヤスターさんがコンパクトに綺麗に美しい広告をね。
スピーカー 2
そうよ。
スピーカー 1
あるべき形の広告を実施していただくと、時間としてはコンパクトにまとまるわけですからね。
スピーカー 2
だってシンプルかつ的確にいいところを言ってくれるわけだから、他の番組さんは。
スピーカー 1
そうですよ。それがあるべき形ですからね。
スピーカー 2
我々はあるべき形ではないっていうか。
スピーカー 1
我々は思いの丈をいっぱい熱くひたすらに話そうという心持ちでふざける。
スピーカー 2
そうなんだよな。
スピーカー 1
結果として長尺になるっていうスタイルなだけであってね。
スピーカー 2
これが正しいとは思ってないんだよな。
スピーカー 1
でもまあ、激安大盛り弁当みたいな感じのね、そういう見え方をするっていうところがありますからね。
広告主様としてはね。
同じ金額だとしてもこっちの方が長尺なんだなっていう一見の誤解は得られるってところがありますよね。
スピーカー 2
でもそういう意味で言うとまあ真面目に言うとですよ。
ハヤツーらしさが出てる広告にはなってると思うんですよ。
スピーカー 1
まあまあまあいいんですよ。
じゃくりさんが誤解していらっしゃる。
まあその一方でちょっと心苦しいところはあるんですけども。
今回じゃくりさんの誤解が、ハヤツーに対する誤った認識が巡り巡ってですよ。
ハヤツーリスナーさん、皆さんにとってメリットがあるウルトラCを決めてきました。
決めてきましたって僕が何かしたわけじゃないですけども。
スピーカー 2
なんかたまたま決まっちゃいました。
スピーカー 1
リスナーさん、驚くなかれ。
プレゼントキャンペーンの発表
スピーカー 1
今回じゃくりさんから、僕らにご提案いただきました。
本当にわけわかんないですよね。じゃくりさんどうしちゃったんですよ。
なんか言うのも変な話だったと思うんですけども。
じゃくりさんからお話をいただきまして、
ハヤツーリスナーさんにじゃくりさんの製品の一つの
じゃくりエクスプローラー100プラスってやつを一台提供いただきまして、
これ、ハヤツーリスナーさんにプレゼントしてくださいと。
スピーカー 2
やりました。
スピーカー 1
そんなお声掛けをいただきました。
このハヤツーがじゃくりさんから製品の提供を受けて
プレゼントキャンペーンを実施いたします。
スピーカー 2
すごいことですよこれは。
もちろん僕は事前に聞いて知ってはいましたけれども。
こんなことないよ。
スピーカー 1
ないよ。
スピーカー 2
ないよ、本当に。
スピーカー 1
じゃくりさんの製品をプロモーションするというPR、広告、音源なんですよ。
そもそもとして。
スピーカー 2
そうよ。
スピーカー 1
買ってくださいって話じゃない?前提として。
スピーカー 2
買ってくださいなのに、エクスプローラー100プラスプレゼントしますって話を言いましたからね。
スピーカー 1
そうなんです。そうなんですよ。
僕は今何を言ってるんでしょうか。
自分でもよく分からないことができます。
スピーカー 2
広告案件でプレゼントキャンペーンやるなんてことあるんだね。
スピーカー 1
たぶん、リスナーさんこれ何言ってんねんお前らって思ってると思いますけど、これマジなんです。
スピーカー 2
ちなみに我々にはもらえるわけではないんでね、これ。
骨さんはご自身で購入ください。
持ってんだよな、300プラスを持ってんだよな俺は。
スピーカー 1
それともまた違いますからね。
スピーカー 2
まあね、エクスプローラーだもんね。
スピーカー 1
今回プレゼント対象になるのは、弱りエクスプローラー100プラス。
スピーカー 2
小さいサイズとか手のひらサイズのやつね。
スピーカー 1
そうなんです。プレゼント対象、難しくと言いますよ。
僕らがPRしているのは、1000ニュー。
ポータブル電源としては標準、新定番モデルって言いますからね。
スピーカー 2
1000ニューね。
スピーカー 1
それを僕らはプロモーションしているわけですけれども、
今回プレゼントキャンペーンとしてご提供いただいたのは、
弱りエクスプローラー100プラスっていう、
スピーカー 2
ポータブル電源のミニサイズモデルと言いますかね。
スピーカー 1
手のひらサイズなんですよ、結構。結構コンパクトな製品。
で、重さも1キロ以下。
でも、これ正規の金額で言えば、
15000円とかするんですよ。
スピーカー 2
すげえ。
スピーカー 1
それを、え?
ハヤツリッサさんに一台プレゼントしてあげてくださいよっていう話をいただいたんで、
あらびっくりですよ。
スピーカー 2
これはすごい。
オープンキャンペーンだからできるこのプレゼント。
リスナーへのメッセージ
スピーカー 2
え?
これオープンキャンペーンじゃなかったら、この価格のプレゼントできないからね。
スピーカー 1
うーえ、わーうーえ。
スピーカー 2
すごいことだよ、これ。
本当に当たりますから、これ。
スピーカー 1
そんなわけで、皆さんに今から、
応募方法、キャンペーンの応募方法をお伝えいたします。
え?
スピーカー 2
何ですか?
スピーカー 1
応募方法は簡単。
ハヤツのX、Twitterのアカウントを、
ここでね、ハヤツのTwitterアカウントから、
このプレゼントキャンペーンに対する告知ツイートをしておりますんで、
ハヤツのTwitterのアカウントをフォロー!
そして、そのままそのツイートをリツイート、リポストしていただければ、
応募完了でございます。
スピーカー 2
俺、まさか自分の番組でこの提携を告知する日が来るとは思ってなかったよ。
スピーカー 1
フォロー&リツイートで1名様に、
ジャクリのポータブル電源のミニサイズモデル、
ジャクリエクスプローラ100プラスが当たります。
スピーカー 2
すごいことです、これは。
スピーカー 1
すでにフォローしている方は、リポストしていただくだけ!
応募の締め切りは、今年いっぱい12月31日の23時59分まで。
応募はしこたま簡単ですので、
お気軽に、ぜひともお気軽にご応募ください。
スピーカー 2
ちなみに言っとくと、
ハヤツのアカウントでこれをツイートするわけですけれども、
たぶん、私はそのツイートをリツイートすると思うんですよ。
まあまあリポストって言うんですか、今。
スピーカー 1
ホネソ君が。
スピーカー 2
するんですけど、もちろんですけど、
僕、対象外になっているって皆さん、
スピーカー 1
気にしないでいただきたい。
こいつを応募してるなって。
スピーカー 2
こいつを応募してるなとか思わないでね。
違う違う、これは告知のためだから。
ホネソアカウントでやってる。
うわ、こいつ何か古俗だなみたいなこと思われたら嫌だなっていう。
それだけは一応言っときます、先に。
すいません。
スピーカー 1
まあそんなわけでね、
ぜひともご気軽にご応募していただきたいなと思うんですけども。
スピーカー 2
ぜひぜひお願いしますよ。
あれ?
スピーカー 1
今回も広告をしてる時間はありませんね。
先入の話を未尽もしていない気がしますね。
スピーカー 2
名前出したぐらいだよ、確かに。
大丈夫なんですか?
次週。
スピーカー 1
次週こそは、
ジャクリさんの先入と、
超お得な年末セールの紹介をしたいと思いますよ。
次回こそは話しますね。
ジャクリさんどうかお許しよう。
スピーカー 2
これそろそろ本当に怒られるやつだと思うんだよね。
広告案件って言っていいの?
どうか。
どうか。
スピーカー 1
お許しよう。
来週頑張るんで。
スピーカー 2
家庭用の防災用電源から、
アウトドアやレジャーなどの日々の暮らしでマルチに活躍する、
ジャクリポータブル電源先入。
今回特別にこの番組のリスナー限定で、
5%オフのプロモーションコードをご用意いたしました。
プロモーションコードは、
24ハヤリです。
24HAYARIになっております。
ぜひ概要欄のリンクからアクセスして、
プロモーションコードを入力して、
お得にジャクリを手に入れてください。
スピーカー 1
本日のテーマは、
愉快工学のフフリです。
愉快工学のフフリです。
スピーカー 2
何言ってるか、何にもピンときてないですね。
スピーカー 1
名前だけでは想像しにくいかなと思うんですけれども、
スピーカー 2
これクイズくんのかな?
スピーカー 1
そういうものほど早出売するんですよね。
スピーカー 2
そうだね。想像しにくいものほどだもんね。
スピーカー 1
本日のテーマはフフリ。
お察しだと思いますけども、
一発いっときますかね。
ここでクイズ。
愉快工学のフフリ。
スピーカー 2
これって一体何ができるのかい。
スピーカー 1
さ、何ができるんでしょうね。
スピーカー 2
何の情報もないよ今。
スピーカー 1
愉快工学のフフリ。
スピーカー 2
愉快工学のフフリ。
工学って言ってんだから、
なんだろうな。
でも人体に関わることではあると思うのよ。
スピーカー 1
人体に関わることではあると思う。
スピーカー 2
なんかリラックス系でしょ。
スピーカー 1
名前から言ったら。
フフリという雰囲気から。
スピーカー 2
さっき冒頭に言ったけど、なんかフワフワしてる感じなのよ。
スピーカー 1
このネーミングからいくとね。
スピーカー 2
愉快工学というものがなんだろうな。
工学系で人体に関わりそうなものって言ったら、やっぱり睡眠なのかなと思うのね。
ついこの間、小枝さんまた睡眠とか休養客みたいな話もしてたからさ。
それ関連で研究の結果作られましたみたいな、
スピーカー 1
休養に関する、睡眠に関する枕とか、
マッドレスとか、
スピーカー 2
そういう関連のものじゃないかなと今のところは想像しておりますがいかがでしょうか。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
こういう反応の時は大体違うんだよな。
スピーカー 1
正解とは言えないんですけれども、
でもエッセンスちゃんと掴んでおりますね。
エッセンスは掴んでる?
ハズレだけど80点みたいなところを抑えてますね。
スピーカー 2
そんなことある?ハズレだけど80点。
ユカイ工学とフフリーの紹介
スピーカー 1
再現者としては難しいですよ。
これは×なんだけども、ちょっと温情を汲みたいよねみたいなところがあるというかね。
スピーカー 2
トトロの夢だけど夢じゃなかった的な発想ってこと?
スピーカー 1
そういうことですね。
スピーカー 2
そういうことなの?
スピーカー 1
そこ広げてもしゃーないでいきますけども。
愉快工学のフフリー。
まず愉快工学というものは会社のお名前です。
スピーカー 2
そうだろうね。
スピーカー 1
愉快工学、ここはね。
ロボティクスで世界を愉快にというスローガンを掲げて活動されている企業さんになるわけですね。
ロボティクスって言われるともうちょっとずれてきたな。
でもロボット系のベンチャー企業みたいなことを持っていただければいいかなと思います。
社員数もざっくり30名ぐらいで構成されている会社さんらしいですよと。
スピーカー 2
いい規模。
スピーカー 1
そしてフフリー、これが製品名になるわけですけども、これはクッションです。
スピーカー 2
クッション?
スピーカー 1
ロボットクッションです。
スピーカー 2
ロボットクッション?
スピーカー 1
言うなれば、言うなればというかね、ニュースリリースとかに載ってるような言葉を拾ってくれば、
フフリーとはまるで呼吸をするかのように膨らんだりしぼんだりするロボットクッションです。
スピーカー 2
それで何をするんだろう?
スピーカー 1
そうなりますよね。意味がわからないですよね。
ティポン!
はい。
スピーカー 2
一人暮らしとかをしていると、なんかこう、
スピーカー 1
すごいごめん、気持ち悪い話になるかもしれないけど。
何が来るんだ。
スピーカー 2
なんかさ、昔添い寝用の枕みたいなの流行ったじゃん。
あれってやっぱりさ、誰かを抱きしめてる感じで寝ると寝心地がいいみたいなのも確かあったはずなのよ。
なんかちょっと人を感じながら寝るみたいな。
っていうのが発展版で、この人の呼吸っぽい動きをするクッションみたいなのを近くに置いておくことにより、
スピーカー 1
誰か人っぽいものを感じた状態で寝れるみたいな。
そういうのじゃない。
近いっちゃ近いんだけど、っていう感じですね。
エッセンスは捉えてるんだな。
スピーカー 2
この前のベータにも置いてあったけどさ、
小平さんもまた言ってたけど、ロボットで息してる感じのロボットみたいなのあったじゃん。
スピーカー 1
ニコボのこと?
スピーカー 2
ニコボもそうだし。
最近のロボット系って、わざわざロボットとしては必要のない動きなんだけど、
生き物っぽい動きさせるトレンドあんのかなと思って。
それの関連なのかなと思ったわけよ。
スピーカー 1
でもそこは、そのラインは正しいと思いますよ。正解だと思います。
今日はね、フフリーが何なんだっていうところを話していくのが本題になるわけなんで、
JTと休憩のプロジェクト
スピーカー 1
ご紹介をさせていただこうかなと思うんですけども、
その前に、このフフリーというもの、ゆかいこうがくのフフリーというふうに、
タイトルにもつけてると思いますし、そのように喋ってきたんですけども、
ゆかいこうがくさん以外にも、いくつかの登場人物が出てきます。
一つはJTさん。
スピーカー 2
JT?
スピーカー 1
日本タバコ産業のJTですね。
あのJTです。JTさん。
そしてもう一つが、東京大学で特任講師として勤めてらっしゃるバン・ユウキ先生。
スピーカー 2
バン・ユウキ先生、はい。
スピーカー 1
東大の先生だと思ってもらえれば。
なので、この3つの登場人物。ゆかいこうがくさん、JTさん、東大の先生。
この3社でコラボレーションして生まれたのがフフリーなんですね。
スピーカー 2
まだピンとこないな。
スピーカー 1
で、JTさんと東大のバン先生。なんでこの人たちが出てくるの?っていう部分になってくるわけですけども。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
まず、JTさんがどういう関わり方をしているのかというと、
JTさんって、ほなさんどんなイメージあります?
スピーカー 2
タバコの会社って。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
タバコの会社だけど、なんかこう、最近では分園やらなんやら。
やっぱりこのタバコを吸う人と吸わない人のちゃんと住みよい社会を、みたいなことを旗振ってる会社なのかなとは思うけど。
スピーカー 1
まあそれで十分ですよ。
JTさんは、日本のタバコ産業のね、タバコがまあ、もちろん成り割として、成り立ちとしても大きいものだと思いますけども。
それだけじゃないというのが事実としてありますよね。
タバコを吸わない人にとっても関わりのある会社さんであると。
スピーカー 2
まあまあまあ。
スピーカー 1
まあそういう事業の一つとして、JTさんはより良い休憩の仕方というものを考えているんだと。
スピーカー 2
ここで休養みたいなところが出てくるのか。
スピーカー 1
ええ、そうなんです。その休養もいいワードですね。ズバリ、そのものズバリです。
で、JTさんの取り組みとしては、呼吸する休憩所っていうプロジェクトで活動してるんですよね。
スピーカー 2
呼吸する休憩所。
スピーカー 1
ええ、まあ多分ね、骨須さんをはじめ、あいつリツナさんも皆さんもね、お忙しい日々をお過ごしでしょうから、
おそらくは休憩を取るっていうことを深く考えたことなんてないですよね。
スピーカー 2
まあまあ、そうかもしれない。
スピーカー 1
骨須さんも思い出していただきたい日々の出来事。
ああ疲れたなって言って仕事の合間に休憩しよう、ちょっと休憩しようって思うことはそれぐらいはあると思うんですよ。
まあまあ。
その時何します?
スピーカー 2
まあお茶買いに行ってお茶飲んだりとかですかね。
スピーカー 1
そうですよね、その程度ですよね。
スピーカー 2
なんか心外だな、その程度って言われると。まあまあそうなんだけどね。
スピーカー 1
休憩しようって言って、一旦立ち上がってみても、お茶買いに行こうとか、あ、トイレ行こうとか。
スピーカー 2
ああまあそうね。
スピーカー 1
ちょっとスマホ見ようくらいの。
スピーカー 2
まあまあそうだね。
スピーカー 1
まあ別に骨須さんを否定するわけでもなく、そういう人多いと思うんですよ。
スピーカー 2
まあ今はほとんどそうなんじゃない?
スピーカー 1
休憩しようって言っても、なんかちょっと他のこと一緒にやったってだけなんだよね。
スピーカー 2
まあそう言われたらそうかもしれない。
スピーカー 1
まあ別に実際にムーンケトルでお茶沸かしてお茶入れてるわけじゃないでしょ?
スピーカー 2
まあベトボトル買いに行ってるだけなんでね。
スピーカー 1
ベトボトルはそれだけでしょ別に。せいぜいこう自販機の前に行くくらいでしょ?
スピーカー 2
確かにな、そのお茶を入れるという時間を楽しんでいるわけではないね。
スピーカー 1
なので、現代人みなさん、休憩するっていう言葉は知ってるし、活動もするんだけども、
それ本当に休憩なんかい?っていうのがJTさんの思惑ね、考えてることよ。
スピーカー 2
はあ、なるほどね。
スピーカー 1
休憩っていうのは、休憩というかね、より良い休憩というものは、
気分を整えたり、リラックスしたり、仕事の効率を上げるっていう、
そういった目的の時のために、より良いパフォーマンスの高い休憩を取れないと、
休憩を取ったとは言えないんじゃないでしょうかと。
スピーカー 2
質の高い休憩を取ろうということですか。
スピーカー 1
そのために、休憩、そして呼吸っていうものは、呼吸がJTさんらしいですよね。
ある種のタバコの鳴り合いとしていた部分があるというところね。
スピーカー 2
なるほどね、関連するからね。
スピーカー 1
呼吸にフィーチャーしてるっていうのは、多分そういうところだと思うんですよ。
っていう意味で、呼吸する休憩所っていう、そういう名目でのプロジェクトを立ち上げて、
休憩するものを見つめてるんだと。
そのJTさんが、このフフリに関わっているんですと。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
これがまず一つの方向性のヒントですね。
そして、東大の先生、バン先生、バン・ユウキ先生。
この人は一体何者なんだと。
この人も結構経歴いろいろあるんですけれども。
だって今は東大の講師として働いておりますと。
そして、様々研究をされておりますと。
その研究の中に、呼吸とクッションの研究というものがあるんですね。
スピーカー 2
すごいピンポイントの研究をされてるね。
スピーカー 1
呼吸とクッション。
そう、呼吸とクッションの研究をされてるんですよ。
スピーカー 2
どういう関連があるのかが全く見出せないけど。
スピーカー 1
呼吸とクッション。
東大の先生はそんな研究をしていますと。
そして、ユカイ工学さんは実際にものを作るエンジニアの会社さんですね。
JTさん、東大のバン先生、そしてユカイ工学さん。
この3者のコラボレーションにより、フフリが誕生しております。
バン・ユウキ先生の研究
スピーカー 1
ここでフフリが一体何なのか。
先ほども申し上げましたけども、改めて復唱させていただきます。
フフリとは、まるで呼吸するかのように膨らんだりしぼんだりするロボットクッションです。
そして、より詳細なイメージを湧かせていただくようために、サイズ感をお伝えしましょう。
皆さん、想像していただきたいのは無地のクッションです、マジで。
別に顔とか描かれてないです。ロボットではありますけども、顔とかないです。
無地のクッションです。
サイズ感としては、40cm×45cm×25cmぐらいなので。
普通のクッションやな。
例えば、プラレールベストセレクションセット2024よりも一回り大きいぐらいですかね。
スピーカー 2
わかんないんだよな。その箱のイメージが全然つかないんだよな。
スピーカー 1
うちの4サイズの今年のクリスマスプレゼントとほんの少し大きいぐらいですね。
スピーカー 2
40cmって30cm定規のちょっと大きい版ってことね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
どれぐらいなんだろう。A4の紙が縦で30cmぐらいだから。
スピーカー 1
30cmと21cmですね。
スピーカー 2
だから、A3よりちょっと大きいぐらいってことか。
スピーカー 1
A3よりちょっと大きくて、A2よりちょっと小さいぐらいですね。
スピーカー 2
これでみんな想像つく?
スピーカー 1
A3とA2みんな普段使いしてる?
A2って普段見ますかね。
見ないよね。
スピーカー 2
大きいポスターぐらいか。
だから乃木坂とかで特典でついてくるポスターみたいなところ。
ゆめさきさんだったらつくかな。
スピーカー 1
ピンポイントなヒントだな。
だからプラレールベストセレクションセット2020に一人前送りだったら。
スピーカー 2
そっちのほうがつかねえんだって普通の人。
プラレール買わねえからそんなの。
スピーカー 1
買わないか。
スピーカー 2
でもまあまあ。
クッション、普通の椅子に置いたらちょっと大きいぐらいのクッションってことね。
スピーカー 1
普通の椅子。
スピーカー 2
こういうときに普通のってつけちゃうあたりがやっぱりアンコンシャスバイアスとしてはだめだよね。
何が普通だって話だからね。
スピーカー 1
想像してもらうために説明をしだしたのに余計想像がつかなくなっているこの現象何なんでしょうかね。
スピーカー 2
でも座面ってそんな40センチもあんまなくない?椅子の座面。
スピーカー 1
40センチぐらいあるでしょう。
あるかな。
そんなにお尻ちっちゃかったっけホネスさんって。
スピーカー 2
別に僕のお尻の大きさは別にいいんですけど。
あるか40センチ、そうか。
スピーカー 1
あれだよ。
スピーカー 2
椅子の座面ぐらいってことか。
スピーカー 1
まあまあそうだね椅子の座面そうだねオフィスチェアーとかの座面とかどっちかしいぐらいかな。
スピーカー 2
でも厚み25って結構ふっくらしてるってことだよね。
スピーカー 1
ふっくらしてます。そして使い方としてはお尻を乗っけないでいただきたい。
スピーカー 2
壊れちゃう。
スピーカー 1
乗るためのものではないんだな残念ながら。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 1
想像していただきたいのは抱き抱えていただきたい。
ホネスさんが言ってくれた通り抱き枕、まだ抱き枕ではないんだけど抱くようなイメージで持っていただきたい。
はいはいはいはい。
フフリを抱っこしていただきたい。
4歳児がうずくまってるぐらいだと思っていただいて。
フフリーの成功
スピーカー 2
結構でかいな。
スピーカー 1
まあそんなふうにフリがどんな感じなのかイメージができたと勝手に思い込んでいって。
たぶんそろそろ皆さんも購買意欲が湧き立ってきた頃かなと思うんですよね。
スピーカー 2
全然だよ今のところ。今のところ購買意欲湧き立ってんの?プラレールぐらいだからな。
スピーカー 1
プラレールベストセレクションセット台湾暑いですからね。
今年は鉄橋つきますからね。あれはいいよね鉄橋ね。
スピーカー 2
鉄橋あるね鉄橋確かにね。
スピーカー 1
嬉しいなって思っちゃいますよね本当にね。
まあそんなわけでフフリですね。
はい。
これ今私がお話したような情報でクラウドファンディングを実施されていたんですよ。
おークラファンかー。
クラウドファンディングを実行しておりましてそれも2023年の秋に実施しておりました。
スピーカー 2
結構前だね。
スピーカー 1
結構前1年前です。1年前にこういうのを作ろうと思ってるんですクラウドファンディングやりたいですってことをやっておりました。
そこで209名の方の支援を獲得しておりましてクラウドファンディングとしては大成功。支援金は485万円を獲得。
スピーカー 2
すごい。
呼吸の引き込み現象
スピーカー 1
当初目標の647%を達成したというすごい事業なんですね。
スピーカー 2
すごいじゃないですか。
600%ですってすごいですね。
スピーカー 1
そしてこれが今年の9月からはオンラインストアにて一般販売をスタートしたと。
スピーカー 2
いよいよ。
スピーカー 1
そういう製品なんでございます。
そしてここまできてお値段クイズ。
さあ本主さんここまでの情報でもうある種できることもだいたい話しております。
一体いくらなんでしょうかね。
スピーカー 2
わくしゃ?
スピーカー 1
クラウドファンディングで200名を超える方が欲しいこれ欲しいって言って買いましたよ。
スピーカー 2
で集めたのがいくらだっけ?
485万円。
スピーカー 1
でも高いんだろうなきっと。
スピーカー 2
そんなにするんか。
スピーカー 1
はい決めました。
スピーカー 2
13000円。
スピーカー 1
正解は29800円です。
さあどうでしょうか皆様購買意欲まだ残っておりますか。
29%。
フフリー29%でございます。
そのリアクションということは高いなって思ってますねこの人ね。
スピーカー 2
だって俺13000円でも高いと思ってたのに。
スピーカー 1
侵害ですねこれは完全に侵害ですね。
いや多分僕の知らない機能がまだあるんだと思うんだよな。
まあそうだと思うんですよね。
骨さんにはおそらくフフリーが何たるかが全く伝わっていない。
スピーカー 2
今のところだって息するように動く抱きかかえるクッションでしょ。
スピーカー 1
まあそうなんですけどこれから先説明してもそれは変わらない事実。
スピーカー 2
嘘でしょだってそれに29800円みんな払いたいと思ったわけ。
失礼だなこの人ほとんど失礼だな。
スピーカー 1
違うんだよ。負に落ちてないだけなんだよ。
209名の方が欲しいって言って買ったのに何なんだもうこの人。
スピーカー 2
ということは今の段階では僕はその情報しかないわけじゃん。
息をするように動くクッション抱きかかえますしかないわけよ。
それが29800円です。
その200何名の方もそれの説明だけで買ったわけじゃないでしょうだって。
スピーカー 1
きっと。
まあそう信じてもう少し具体的な使い方がイメージできるようなお話をもうちょっとだけさせていただいてね。
いやそりゃそうよだって今の説明で209名欲しいって買ってたらその209名やばいもんだって。
スピーカー 2
普通買わないから。
聞こう聞こうちょっと内容聞こう。
スピーカー 1
もうまあ多分ねもう聡明なハヤツリスナーさんであれば安田山本さんそこも想像つかねえのかよって思ってると思いますけど。
マジでみんなついてんのすごくない?
我慢して聞いていただきたい。
スピーカー 2
ごめんねみんな。
スピーカー 1
この愉快工学さんのフフリーがいかに有用なアイテムであるかをもう少しわかりやすくご説明したいと思いますんでね。
スピーカー 2
お願いしますよちょっとそれは。
スピーカー 1
フフリーとは全貌としては先ほどお話した通り何度もお話しておりますけどもまるで呼吸するかのように膨らんだりしぼんだりするロボットクッションなんです。
これはもう揺るがぬ事実なんです。
で、はてさてクッションが膨らんだりするしぼんだりするっていうのは一体何の意味があるんでしょうか。
もうわかってるのかなこの人。じゃあ説明いらねえじゃねえか思い持ちちゃいますね。
空気清浄するんですよきっと。
スピーカー 2
え?
スピーカー 1
残念。
スピーカー 2
嘘?
スピーカー 1
残念すぎるもう毒されてるよ。歯圧に毒されてるよ。
スピーカー 2
いやいや息吸うしかもJTさんがやってるって言ったら抱えるここで空気清浄してくれるのかなと思ったけど違うのか。
スピーカー 1
違いますそんな機能は一切ございません。
スピーカー 2
一切ないの?ちょっと入れてほしかったなそれ。一切ないの?え?何?あったかくなる。
スピーカー 1
ございません。
スピーカー 2
ないか。じゃあわかんねえな。
スピーカー 1
まあいいんです。当てれるとははなから思っておりません。
スピーカー 2
思ってないのかい。何のクイズ。あ、クイズ出されてないのかそこ。
スピーカー 1
クイズ出してない。出してないけど勝手に答え出してる。
スピーカー 2
ごめんごめんごめん。もう出されたつもりだったわ。聞こう聞こうごめん。おじ出てたわまた。
スピーカー 1
まあまあでもねこの膨らんだりするしぼんだりするっていう機能これがどういう意味があるんだどういう効果効能があるんだという話ですよ。
はい。
そしてまあ先ほど話しとおりJTさんと東大の先生さんがコラボしてるわけですからね。
うん。
これもうすごい話ですからね。夫人で言えば。
スピーカー 2
まあまあ。
スピーカー 1
でこれも繰り返しになっちゃいますけどもJTさんの目線で言えば質の高い吸気を目指しているんだと。
その事業の中でお手伝いしているんですよというのがJTさんの目線。
はい。
そして東大のバン先生としては呼吸とクッションの関係性に対する研究をしてるんですよね。
スピーカー 2
そこなんだよなそこ気になってるのは。
スピーカー 1
その研究をそのものずばりで投影してるんですよね。
なので研究結果の実践なわけですよ。
うん。
フィーチャーされるのはこの研究が一体何なのかここをもうちょっと説明すればおそらくは骨須さんも理解していただけるんじゃないかなと思うわけです。
スピーカー 2
まあそうね。呼吸とクッション。呼吸とクッション。
スピーカー 1
バン先生曰くですが呼吸のリズムこれをコントロールすることは非常に大切なことであると。
スピーカー 2
はあ。
スピーカー 1
例えば対極拳。
はいはいはい。
例えばヨガそういったもののように呼吸を自分でコントロールすることは心身をリラックスさせるという効果があるんだと。
そのようにおっしゃっております。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
つかめてきましたかね。
スピーカー 2
今の段階で僕が感じてるイメージはなんとなくありますけど。
スピーカー 1
ああなるほどいいですよ。
はいはいはい。
で、再びバン先生曰くになりますけども。
呼吸のリズムをコントロールすることは大切なことではあるんだが、
呼吸をコントロールしようとそれがいいことだとわかっていても実際に自分で意識的に呼吸を行うのって難しくない?
スピーカー 2
そういうことだよね。
スピーカー 1
日常の中でそれできます?っていうのがバン先生のおっしゃること。
スピーカー 2
レクチャーしてくれんだクッションが。
スピーカー 1
だからこそバン先生が突き詰めているのは呼吸の引き込み現象というやつらしいんですね。
で、呼吸の引き込み現象これ何って話ですけども。
これは動物の競り現象みたいなものらしいんですけども。
人間を含めて動物は呼吸をするときに触れ合っている仲間の呼吸、これにリズムを合わせて呼吸することでリラックスを感じるんですって。
だから俺がさっき言ってたのよ、穴勝ち間違いじゃないんですかね。
だからエッセンスは掴んでるよ、そういう声を。
あ、そういうことか。だから誰かの呼吸を感じるっていうところがリラックスにつながるっていう話なんだ。
まあそれこそね、自然を特集するテレビ番組とかでね、例えば犬とか猫が親子で一緒に寝てるとかっていう映像とかって見るじゃないですか。
ほっこりする映像じゃないですか。
ほっこりする。
気持ちよさそうですしっていうのがあるのを、実際その動物自身も親は子のリズム、子は親のリズム、お互いに呼吸のリズムを感じ取り合って、お互いがお互いの呼吸のリズムを合わせてるらしいんですよね。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
それで強いリラックス効果を得てると。
スピーカー 2
でもなんか子供の寝息を感じると、息してる感情を感じると、なんかこう愛おしく感じるみたいなのはそういうところもあるのかね。
スピーカー 1
それもあると思いますね。
こういったお互いに呼吸のリズムを感じることでリラックスを得るっていうのを呼吸の引き込み現象っていうらしいんですよね。
無意識に呼吸を合わせちゃうと、リズムを合わせてしまうと、これを呼吸が引き込まれるというかね、そういう現象らしいですと。
で、これは人間にも全く同じことが言えるので、誰かと寄り添って同じリズムで呼吸をするってことがリラックスに繋がりますと。
人と人が触れ合うことで落ち着くってやつがまさしくそれってやつですよね。
ここまでくれば、ほんでそこも含めてリスナーさん、みなさんも全貌がつかめてると思いますけども、
フフリーはこの呼吸の引き込み現象を狙ったアイテムなんですね。
フフリーの機能とモード
スピーカー 1
先ほどバン先生もおっしゃってましたけども、自分で自分の呼吸をコントロールするって意外と難しいと。
意識的に続けることは難しいですと。
そしてJTさんは質の高い休憩、より良い呼吸ってものを目指しておりますと。
全てが繋がってくるのがこのフフリー。まるで呼吸をするかのようにしぼんだり膨らんだりするクッション。
ゆえにフフリーを抱きかかえていると、フフリーの呼吸に合わせて抱いている人も呼吸のリズムを整えてしまえるわけですね。
スピーカー 2
知らない間にリラックスできる呼吸をできるツールであると。
スピーカー 1
そういうわけです。
フフリーには3つのモードがございます。
ワークモード、レストモード、スリープモードという3つのモードがございます。
スピーカー 2
最高じゃないか。
スピーカー 1
選択したモードに合わせてフフリーが呼吸をしてくれるんですね。
スピーカー 2
じゃあ仕事中も使えるんだ。
スピーカー 1
そういうことです。
スピーカー 2
スリープモードは使ってみたい。
スピーカー 1
なので、ワーク、レスト、スリープ、それぞれのシーンに合わせてフフリーをスイッチを入れて抱きかかえていると、
自然とほぼ無意識で動物の生理現象としてフフリーにリズムを合わせた呼吸を取ることができる。
仕事には仕事に適した呼吸が、休憩の時には休憩に適した呼吸が、そして眠る時には眠る時に適した呼吸ができる。
これこそがパフォーマンスの高い休憩なわけですね。
スピーカー 2
炭治郎も言ってたな、呼吸大事だって。
スピーカー 1
そうなんです。呼吸、集中して行う必要がございますね。
全集中の呼吸です。
スピーカー 2
そうだよね。寝てる間も全集中の呼吸が当たり前にできるようにならないと、やっぱり水の呼吸もできないって言ってたもんね。
スピーカー 1
そうなんです。骨裂と君は何の流派なんでしょうね。そう、骨柱ですよ。骨の呼吸、取れますかね。
スピーカー 2
骨柱ないんだよな、骨柱はないんだよな。あれに骨柱はなかったんだよ、確かに。
スピーカー 1
劇場版でサプライズで出てきますかね、無限城にね。
どちらかというと敵かもしれませんね。上限の7ぐらいにいますかね。
スピーカー 2
いや、鬼の仲間で出すなよ、俺を。上限じゃねーよって、おそらく加減も加減だわ、俺。
スピーカー 1
加減か、加減でしたか。
そうよ。
なんかあの、鬼仏寺無惨のパワハラコントみたいなので骨つくのいそうですもんね。鬼仏寺無惨役でいそうですもんね。
フフリの利便性
スピーカー 2
鬼仏寺無惨役ではないけどな、たぶん。やられてる側でいるけどな。
スピーカー 1
まあ俺がその全集中の方の呼吸の方だったら、たぶん1の方は骨伝導なんだろうね。呼吸じゃねーじゃねーかっていう。
スピーカー 2
そうですか、ここで炭治郎が繋がってきますか。
スピーカー 1
炭治郎は別に繋げるとは思ってなかったんですけど。
スピーカー 2
そうか、でも面白いね。製品としては面白いし、抱きかかえるだけでその呼吸が整ってリラックスになるんですっていうのは、そう考えると今までにないね、それは。
スピーカー 1
ほねすとくんも、りすなさんも、改めてご自身の生活を思い浮かべていただきたい。休憩できてますか。そして、安眠できていますか。
いや、できてないな。
たまに僕もね、このハヤツの収録を終わった後、あーもう2時だわーとか3時だわーとか言って、あー寝よう寝ようとかっていうとき寝室できますけども、妻と息子がひっついて同じ布団で寝てたりしますけどもね、なんか幸せそうだなーって思いますもんね。
あれを僕は、すっげー遅い時間にそこからくっついて寝ようとはさすがにできないわけですよ、さすがにね。
スピーカー 2
邪魔だからね。
スピーカー 1
起こしたら悪いわけですからね。
スピーカー 2
悪い悪い、そりゃそうだ。
スピーカー 1
ふふりがいればなって思うわけですよね。
スピーカー 2
お父さんはふふりと寝ると。
スピーカー 1
ちょっと切ないですね、なんかね。
スピーカー 2
寝モード。
スピーカー 1
泣くかもしれない、逆に。
スピーカー 2
お父さん、ふふりの睡眠モードでね、寝ていただいて。
スピーカー 1
でもなんかたまに朝明け方起きるとね、息子が僕側に来てるときちょっとほっこりしますからね、なんかね。
スピーカー 2
あー、そういうのね、いいですね。
スピーカー 1
なるほどねって思いますからね、そういう日もあるよなって思いますからね。
スピーカー 2
その前に殴られてたりするんですけども。
スピーカー 1
それはありますけどね、思いっきり蹴られてるけども、その蹴られた後の足がずっと僕の背中についてるみたいなね。
スピーカー 2
あるよね、お腹の上に乗ってるケースあるもんね。
スピーカー 1
それはどういう気持ちとか思いながらね、ありますけどもね。
まあでも、すべからく言いたいこととしては、呼吸、それを自分一人ではなく何かに委ねる。
発展する製品アイデア
スピーカー 1
それが実は研究されていて、何かに一緒に合わせて呼吸をするってことは、バチクソリラックス効果があるってことです。
スピーカー 2
え、それさ、クッションの大きさじゃないとダメなの?
え?
前提くつ返すみたいな話してます?私今。
スピーカー 1
何をしたいの?ホネス君は。
スピーカー 2
今ね、ふと思ったのは、ポケットサイズじゃないけど、通勤時とかに、僕リュックなんですけど、
リュックと背中の間に入れれるタイプのそれがあれば、通勤中リラックスして通勤できるなと思ったのよ。
スピーカー 1
それ、あれでしょ。このおじさん、膨らんだり絞ったりして、何かすげえなって。
スピーカー 2
いやいや、なんかこの、間に入れるっていうか。
スピーカー 1
大丈夫です。満員電車では、圧がかかることによってリラックス効果があるってことは、もうそれは過去のハヤツ、皆さん聞き直していただければね。
スピーカー 2
やってたけどね。その重い毛布の時にね。
スピーカー 1
ハヤツと好き勝手レイドの出会いですよ。もうあれがもうタイニングポイントでしたけども。
スピーカー 2
ユーカップさん勝手だからね。
スピーカー 1
あそこで立証された通り、ホネス君は、満員電車ですでにリラックス効果を得ていたので大丈夫です。
スピーカー 2
最近は、満員電車前ほど混んでないのよ。
スピーカー 1
くっつきに行こう。くっつきに。
スピーカー 2
いやいや、それも治安だからそれは。
なんかすごいやたらとくっついてくるおじさんいるんですってなっちゃうから、それはできないし。
なんかさ、やっぱ呼吸を整えるっていうのはなんだろうな。
家に帰る時、帰宅の時もさ、そんなに混んでない電車の中で、やっぱこうついうたた寝みたいにしちゃうじゃん。
でもああいう時のうたた寝ってあんまり疲れ取れないんですよ、正直。
スピーカー 1
まあね、そうですね。
スピーカー 2
それを電車の中で睡眠モードみたいなパチってやればさ、すごい質の高い通勤時間になると思わない?
スピーカー 1
うん、まあ別に全否定する気はないんですけどもね。
まあ、ゆかり広角の中の人聞いていらっしゃったらね、一応…。
3秒ぐらいご検討いただければありがたいなと思いますね。
スピーカー 2
3秒少なくない?
いや、それがどれぐらいの大きさまで有用なのかっていうのは、どっちかというとバーン先生の方なのかもしれないけど。
スピーカー 1
そうですね、そうかもしれないですね。
スピーカー 2
例えば胸ポケットに入るぐらいのサイズでも、息をしているような動きを感じ取ったら人間は呼吸を合わせようとするのかどうか?
スピーカー 1
まあ、どちらかというともはや水嶋さんの領域になって、まるでカンガルーが誕生する瞬間を感じますね。
スピーカー 2
それもありじゃん、だって。
ゆかり広角さんからしたらおいおいな話だと思うんだけどさ。
スピーカー 1
まるでカンガルーはネーミング的にもいいと思ったよ。
スピーカー 2
まるでコアラとかね。
スピーカー 1
まるでコアラね。しがみついていきそうですね。
スピーカー 2
それが腕につけるタイプのやつでもいいわけじゃん。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
これヒットするよ。
で、ベータに置こう。
スピーカー 1
ちなみにこのフフリ、実はベータに置いてある履歴があるそうですよ。
行こう!
スピーカー 2
ちょっと使ってみたいもんな、フフリ。
スピーカー 1
ぜひともね、膨らむ。
まあ、たぶん別に本さんの意見は否定するわけじゃないですけども、一旦の狙いとしてはやっぱり抱きかかえるっていう部分の動作感というかね。
スピーカー 2
やっぱりそこも重要なんだろうね。このギュッてするっていうところの安心感とプラスでってことなんだろうけどね。
スピーカー 1
多分ね、呼吸として感じやすいとか、抱きかかえた安心感というか感じやすいサイズ感との目指しだと多分思われます。
スピーカー 2
まあ、そりゃそうだろうね。
スピーカー 1
まあ、そんなわけでね、お値段29,800円と。
決して安いものではないとね、それは僕もわかってますんでね。
まあ、そして別に初発、紹介したものをバリバリ売っていこうっていうふうに思ってることは別にないんですよ。
ないね。
もしね、気になるなって思った方がいればね、検索ぐらいしてもらえれば嬉しいなと思ったりするぐらいですよ。
ただ、今回、広告音源の方で入れておりましたジャクリさんの超太っ腹なキャンペーンに関しては、
企業利用への期待
スピーカー 1
早通としても、ジャクリさんにどうかどうにかして褒められたいので、どうにかしてね、ジャクリさんのご好意に、恩義に報いていきたいと思いますんでね。
皆様どうかね、プレゼントキャンペーンの方はゴリゴリのバキバキにリツイートしてほしいなと思いますよね。
リポストですね。リポストしてほしいと思いますけどね。
スピーカー 2
ちなみになんですけど、このフーリーは電源ってどうなってるんですか?
スピーカー 1
電源はクッションの中身にあるっていうんですかね。
一応見えないという状況になってますね。
スピーカー 2
じゃあもう充電池をセットする感じ?
スピーカー 1
そうです。ジャックを開けて充電するっていうスタイルですね。
スピーカー 2
充電の時には何かに繋げなきゃいけないってことですか?
スピーカー 1
そうですね。もちろんそうですね。
スピーカー 2
その繋げる先っていうのは、もしかしたらジャクリさんのポータブル電源とか、今回のポータブル電源のミニバンとか、繋げられるってことですか?
スピーカー 1
繋げられる。夢のコラボレーションですね。
こんなところで?
4社目ですよ。ジャクリさんがコラボレーションにジョインですよ。
これはお得じゃない?こんな繋ぎ方で大丈夫なの?
とりあえず、プレゼントキャンペーンの方はバキバキにリツイートしてほしいですし、プロモーションコードの方はバキバキに使ってほしいですし。
スピーカー 2
24流行りね。
スピーカー 1
キャンペーンが終わった後も、永遠とポータブル電源といえばジャクリだなーって、品質が圧倒的だもんなーみたいなことを、ハッシュタグハヤツとかついて1日1回ツイートしていただきたいわけですね。
スピーカー 2
ヤバい人たちだけどな。
スピーカー 1
そうすると、僕らも鼻高々ですよね。
伝わっているなーって、世に広がっているなー、ジャクリさんの製品の魅力がなーと思いながらね。
スピーカー 2
ここでもしかして魅力が広がると、来年のプレゼントキャンペーンはさらに期待できちゃったりするんですかね。
スピーカー 1
どうなんですかね、ジャクリさん、チラチラチラチラチラチラチラ。
スピーカー 2
チラチラすんなよ、おい。
チラチラすんな、それは。
スピーカー 1
そんなわけでどうかね、フフリの方はいいんで、ジャクリさんのモロモロの方はどうかよろしくお願いいたしますー。
スピーカー 2
前編にわたってPR案件だったな、今回じゃないんで。
スピーカー 1
どうかお願いいたしますー。
スピーカー 2
流行り者通信部は、パーソナリティ2人が考える、面白みを優先した番組作りを行っております。
番組内での商品、サービスの紹介は、面白みを優先するあまり、誤り、語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので、内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします。
はい、エンディングです。
いやー、なんかさっきね、フフリの話してる時思ったのは、仕事場とかに、2、3個休憩スペースに置いといてもらいたいなとは思ったね。
スピーカー 1
あ、いいですね、ボスマートの横にね。ジャンキー、お菓子。
スピーカー 2
ボスマートいいよね、あれ。
ボスマート最近流行りだからね、あれ。
スピーカー 1
知ってます?みなさん、ボスマートって。お菓子あるでしょ、あれ。
スピーカー 2
なんかオフィスグリコみたいな感じのね。
スピーカー 1
完全に強豪やがったとこですね。
スピーカー 2
いや、いいよ、ボスマートはいいよ。
まあでも、あれか、おじさんが使ったクッションを使いたくないか、みんな。
スピーカー 1
そうですね、じゃあフフリのほうにもテプラとかね、これはおじさん用みたいなね。
スピーカー 2
テプラつけんなよ、フフリに、せっかくのフフリに。
でもなんかさ、自分用のタオルとか持ってけばいいんじゃない、それ。
スピーカー 1
まあ、そうですよね。カバーとかさ、多えばね、きっとね。
まあでもね、けがれがあるからな。
けがれ?
汚れと別にけがれってあるからね。
おじさんが触ったっていうけがれは取れないからな。
ちょ、つらいわ、その話。
そっか、実際の汚れではないけがれがあるのか。
けがれがありますからね、これはね。いかんともしがたい。
スピーカー 2
まあそうなってくると、やっぱり年齢別男性用女性用って考えると、
10代から60代の6×2の12個ぐらいフフリ必要ですか。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
12個×3万として36万ぐらいってことですか。
スピーカー 1
そうですね。そしてやっぱりそれを並べておくと、
やっぱりなんかおじさんのやつの方が汚れが早いんだよなみたいな。
スピーカー 2
つらい。つらいね。
スピーカー 1
っていう気持ちが高まっていくという。
あ、カエのクッションカバーとかって売ってるんですかね、これ。
クッションカバー単品ではまだ売ってなかったかもしれないですけど、
まあでも今後の、今後に期待ですね。まだ発売から3ヶ月しか経ってないんでね。
スピーカー 2
ちょっと申し訳ない。ゆかい工学さんにはそこらへんのおじさん対策もぜひしていただきたいですね。
スピーカー 1
どうかね。
スピーカー 2
ぜひ。すみませんけど。
スピーカー 1
お願いいたしますね。
スピーカー 2
企業利用も見据えて一度ご検討いただきたいなと。
あ、そう。うちの番組、どっからどうその企業さんの方が聞いていただくかわからないんだよね。
一応言っときますけど。
スピーカー 1
調子こいた発言ですね、ほんとにね。
スピーカー 2
ほんとですよ。大御所ムーブとはこのことだなという。
まあまあまあ、そんなわけで。
面白い製品かなというふうに思いますけれども、
これ、実は私フフリ使ってるんですという声があればぜひ皆さんからお便りいただきたいですね。
あとは、ベータに行って使ってみましたみたいな話もいいですから。
スピーカー 1
抱き抱えてみました。
フフリとの対話
スピーカー 1
ぜひともね、フフリを抱きながらニコボと目を合わせていただきたいと思いますけどね。
スピーカー 2
そうですね。最近は梅田にもできましたからね。
スピーカー 1
そこにカチャカがやってくるっていうね。
スピーカー 2
いいですね。最高の配圧環境ですね、このベータっていうのは。
スピーカー 1
3つのロボットがやってきてね。あとはそこからどれだけ突っ込めるか、そこからがスポーツですよ。
ホネスと選手権、別にやらなくていいんだよな、ベータで。
スピーカー 2
はい、ということで、ぜひフフリ使ってみたよというご意見もお便りお待ちしております。
お便りは番組ホームページにあるお便りフォーマからお送りください。
番組ホームページは、はいるもの通信簿で検索するとアクセスいただけます。
また、SNSをご利用の方は、ハッシュタグハヤツを使った投稿ボスの方も募集中です。
皆さんからメッセージお待ちしております。
そんなわけで、はいるもの通信簿エピソード295話、以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
スピーカー 1
お会いできた私、骨曽と、コヘイでした。
スピーカー 2
では皆さん、次回までごきげんよう、さようなら。
スピーカー 1
また来週。
01:04:00

コメント

スクロール