1. haru mamaのつぶやき
  2. 眠れてますか?の裏側
2022-12-28 11:10

眠れてますか?の裏側

がんサポートナースの、さちこさんのチャネルの心のスポンサーをさせていただいています🙇‍♀️
↓↓↓
https://stand.fm/channels/5f5f5489f04555115db55662

#harumamaの日々のつぶやき
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:05
こんにちは、はるままです。5歳の男性の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2022年、あー、買い物してない。12月20日、火曜日の帰りに撮ってます。
えー、今日はね、なんか喋りたいことがあるので、たくさん撮ってますね。
なんか、今日ね、一日ちょっとだるさと眠気があったんです。
なんでかっていうと、睡眠不足なんですけど、なんでそうなってしまったかっていうと、
夜、ここ最近ずっとね、お風呂入ると下呼吸起きてたから、もう大丈夫だと思うんですけども、
お守り側にね、下呼吸の発作が起きたときに落ち着くようなお薬をお風呂入る前に飲んでるんです。
そしたら、すっごい眠くなっちゃって。お風呂入ってる間に。
お風呂入ってる間にすっごい眠くなっちゃって。
あれ、私、体どこまで洗ったっけ。あれ、頭は流したんだっけか。みたいな。
そういう感じで、とりあえず上がってきて、カクカクしながら頭を乾かしたりなんだりして、
その後ね、本当であれば、
次の日の春君とお姉ちゃんの昼食袋の準備をして、
お薬は、春君のお昼に飲むお薬は、もうすでにお風呂入る前に入れておいてあったんで、そこは大丈夫だったんですけど、
昼食袋のセットをお風呂上がって寝る前にやろうと思ってたんです。
そしたら、お風呂上がって、いろいろ乾かしたりとか、スキンケアして、なんとか終わって、
人をリビングに戻ってきて、うわー眠いーと思って、
ライニングテーブルにスッとしてちょっとだけ寝るおじいさんが、
12時おそらく45分くらい。
昨日ね、寝るのも遅かったんですよね。なんで遅かったのかな。
大体ね、やること多いって言ってんのに、ペット飼ってんのがおかしいんですよって言うと怒られちゃうかな。
だってね、最初はね、お姉ちゃんの上層教育っていうのかな、
お姉ちゃんがペット飼いたいっていうから、ペット飼うんだって言って、
ハムチン飼うことになったのに、なんやかんやでずっと夫が世話してるんですよ。
03:04
で、夫はね、夜寝る前に必ず起き放するんです、トイレで。
その時間も長いわけ。
トイレ行ってる間に、お姉ちゃんにハムチンが世話するようにお願いするっていうか、
そういう風にしっつければいいのに、やってないんですよ。
ご飯食べ終わった後、洗い物ちょこっとして、
その後ハムチンの世話をして、子供たちをお風呂に入れて出てきて、
その後トイレ行って、時間かけて起き放して、
で、戻ってきて歯を磨いて、
ってしてたら、何でか知らないけど、
10時半とかになって、お風呂入り始めたのに、
昨日はずっとお風呂が9時15分とかだったんですよね。
そう、なんかさっそく入ればいいのに、
お姉ちゃんのタブレットでゲームとかやってるんですよ、
そういうのはいいからまずお風呂入ってって思ってたんですけどね。
ねえ。
だから私はね、ペットの手を振る余裕がないって自分で分かってたから、
私は一切ペットの手をお世話いたしませんっていうことで、
ハムチンをお家に迎えに出てきて、
でもね、音がするってやってるからさ、
結局内部間や時間差が出て寝る時間が遅いわけですよ。
で、ちょっとだけって思って、
ダイニングテーブルにつっぷしたのが、12時45分ぐらい。
はーって起きたら、2時でしたね。
あー寝ちゃったーと思って、そっから急い急いと寝室に行って寝たんですけど、
中途半端に寝たから、なんか体が、
しかもね、ダイニングテーブルにつっぷして座って寝たんじゃなくって、
ダイニングテーブルにつっぷして立ったまま寝たから、
なんかね、肩の周りがすごい変に凝ってる。
しかも最近寒いでしょ。
ひじこまって寝てるからなのか、
体、ふしぐしが凝ってる感じがして、
あるし、眠いし、
なーと思って。
そっからの、いろいろね、思考を巡らせてたんですけれども、
よくお医者さんたちって、眠れてますかって聞くんですよね、患者さんに対して。
うちのお母さんによく、眠れてますかって先生聞いてるし、
私にも先生に、眠れてますかって聞かれましたけど、
06:04
で、眠れてませんって言ったら、
だいたい眠れるようなお薬処方されるじゃないですか、
これってちょっとなんか、
うーん、少しありだなって今日思いましたね。
だって、眠れませんっていう言葉の背景には、
いろんな環境があるわけですよ。
お布団に入ってるけど眠れてませんのパターンもあるし、
寝ようと思えばそこを寝れるんだけど、
子供の夜泣きがひどくて眠れませんのパターンもあるし、
あと、お布団に入ってるんだけど、
外が麹して眠れませんとかもあるでしょうし、
なんか快適な状態にして寝ればいいのに、
なんだか知らないけど部屋の中がめっちゃ寒くて眠れませんとか、
めっちゃ暑くて眠れませんとか、めっちゃ臭くて眠れませんとか、
いろんな環境があると思うんですよね。
だからそこを安易に民罪処方するんじゃなくて、
なんで眠れないのかっていうところをとりあえず聞いてから、
松田先生もおっしゃってましたけど、
まずお薬っていうのは最終手段なんですって。
だからまずは現状の環境を確認して、
環境整備をしっかりして、それでも対処できないものは
お薬の力に頼りましょうってことらしいんですよ。
だから安易に民罪処方するんじゃなくて、
どうなのかなってちょっとやっててっていうか、
自分は眠気を感じていて思いましたね。
私の場合は寝ようと思えばそこは眠れるけどやることたっぷりだから、
結局なんやかんやで休眠時間遅くなってて、
3人で睡眠時間が足りない、それだけのことなんです。
でもこれって簡単なことじゃないの。
じゃあ仕事辞めればいいじゃんって、
そういう安易なことにはならないわけですよ。
経済的なことも関わってくると思うし、
仕事をすることでストレス発散になってるんだってなった場合は、
そこ削られてしまうと逆にストレス増えちゃうっていうパターンもあるし、
時短にするかしないかっていうのも、
職場の環境によって時短にできる環境もあれば、
時短にできない環境もあるでしょ。
そんな簡単な問題じゃないと。
だから増田先生がおっしゃってたのは、
お医者さんは病気を見つけて正しくお薬を出すのが仕事だけれども、
それと同時に福祉につなげたりとかカウンセラーさんにつなげたりとか、
そういう仕事もあるんだっていうふうに増田先生はおっしゃってたんですよね。
09:06
でも私が今まで経験してきた感じだと、
私が行った病院もそうですし、
お母さんの政見館の方で何度も何度も付き合って行ってますけれども、
そういう福祉につなげようとする先生とか、
カウンセラーさんにつなげようという先生には、
今までかつて出会ったことはございませんね。
私なんかはやっぱり疑いのマナコがめっちゃ強いから、
あんまり人を信用してないっていうところもあるのかな。
信用したいけど信用してないってのはよくわかんないんですけど、
とりあえず先生の言うことが全てだと思ってないわけですよね。
だから自分でちゃんと調べて自分の国に落ちることをやってるので、
こういう思考が出てくるんですけれども、
こういう考え方ができない方もいらっしゃるし、
先生の言うことだけ聞いてる方もいらっしゃると思うんですよね。
そういう場合って、
飲酒飲んでるけど何飲んだかよくわからないけど眠れないんだよね、
っていう人もいると思うんですよ。
そういう方ってどうなんでしょうね。
いろんな方がいらっしゃると思うんですけど、
中にはちゃんと環境設定がしっかりできていない方っていうのもいるんじゃないのかしらって思ったので、
ちょっとお話ししてみました。
なんかすごい問診みたいな感じですけれども、
正直にお話ししてみました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
それではまた。
11:10

コメント

スクロール