00:07
こんにちは、はるままです。4歳の男の子と、小学校1年生の女の子を育てています。
今日は、2022年2月25日、金曜日に撮っています。
今日あれですね、25で5の月日だから、楽天のクレジットカードを使って楽天でお買い物したら、ポイントが何倍でしたっけ?
ちょっと倍になるんですね。
なんか、夫の服の山を今、なんかダイソーかなんかで買ったランドリーボックスにポンポン入れてたんですけど、
自分で畳んでねって思って、自分で畳んでねって思って入れてたんですけど、量が多すぎて、
なんかそのランドリーボックスがね、変形しちゃったんですよね。
で、夫の要望として、もうちょっと頑丈なものが欲しいっていうことだったので、
こないだね、楽天で丈夫そうなカゴを見つけたんですよ。
だから、それを今日ポイントアップで出し、買おうかなーなんて思ってます。
今日は午前中、ネイルサロンで爪と爪周りをきれいにしてもらって、
今日これから職場に向かっているところなんですけれども、あと10分か15分くらいかかるんですよ。
何の話をしましょうかね。何がいいかな。
あるくんのトイトレの話でもしますかね。
こないだ、地元の男性の子たちのコミュニティみたいなのに入ってるんですけど、
そこでトイトレについてゲームでお話する回があったんですよね。
で、我が家のトイトレジションに興味を持っていただけたので、
どんなことをしているかっていうのをお話したいなと思います。
と言っても、まだ全然始めた段階っていうか、ちゃんとできてるわけじゃないから、
間に合って言えるわけじゃないんですけど、
まずはるくん自体は保育園ではほぼほぼトイレでおしっこしてるらしいんですよね。
03:06
おしっこしたいよって言えないけど、保育園でのトイレは行く時間が決まってるから、
みんなに合わせてはるくんがトイレに行って、ちゃんとベンザに座っておしっこ出してる。
でも真剣にしてる方向もあるから、全部できらなかったりするんだけれども、
ほぼほぼおしっこは出せてるよって。
先生のアドバイスとして、ベンザに座らせた状態でしいって言っておしっこ出しますよね。
おしっこ出たなと思っても、ちょろちょろってはるくんも出たりする時もあるので、
まずベンザに座らせた状態で足にパンツ型のおむすを通して座った。
もう出ないかなって思った時に、すばやくはるくんを立たせて、
シュッとおむすをはかせる。
そうすると、尿漏れ、おしっこが床にこぼれちゃうとか、そういったことは防げるってことですよね。
今までうちで使ってた補助ベンザは、アンパンマンの補助ベンザで、手前にハンドルがついてるタイプのものだったんですよ。
くるっとひっくり返しても使えるんですけど、ステップがついてないから足がブランブランするんですよね。
それに座らせておしっこをしーってすると、ベンザから降りるためには、
要所ってまたがないといけないじゃないですか。
またぐってなると、またいった時におしっこをしょーっとしちゃって、床がおしっこだらけになっちゃうってことがよくあったんですけど、
先生のアドバイスにあった通り、おしっこを出した後、足におむつをはかしてシュッてやるっていうのをやったらいいかなと思って、
補助ベンザを買い替えたんですよね。手前にハンドルがついてなくて、代わりにサイドに手をつかめれるようなハンドルがついてあって、ステップがついてあるんですよ。
だから階段で自分で登っていってくるっと体勢変えて座るってことが可能なんですよね。
このステップがついている点は重要で、おしっこ終わった後に、穴に足を通してパンツを履かせて、ステップにハルクンを立たせた状態で素早くシュッとおむつを上げるんですよね。
06:13
そうするとおしっこ漏れがしないんですよ。だから床がおしっこだらけになったって電車の長下がりってことはないんですよね。
最近はそんな感じで、ハルクンを時々お家ではできるときだけトイレに誘って、島次郎のトイレ下で流れるやつがあるんですよ。
それでハルクンをトイレに誘って、補助ベンダーに座らせて、おしっこ出たら足にパンツを履かせた状態でスッと上げて、おしまいみたいな。
よかったね、ハルクンおしっこ出たねーみたいな。こういうのをやるようにしています。
以上、我が家のハルクンのトイレのお話でした。
昨晩聞いたので、この辺でおしまいにしたいなと思います。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。それではまた。