1. haru mamaのつぶやき
  2. お釈迦様誕生のはなまつりの話..
2023-12-03 24:09

お釈迦様誕生のはなまつりの話231116

#harumamaの日々のつぶやき
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:05
こんにちは、はるままです。6歳の男の子と、小学校三年生の女の子を育てています。
今日は、2023年11月16日、木曜日の朝、撮っています。
あれ、手袋もういいの、はるくん?
鏡?
昨日、また新しくダウン症のことについて発信されている方が、配信スタートされていて嬉しいなって思いましたね。
音声配信でも、ダウン症のことについてお話しされている方が、どんどん増えていくといいなって思います。
今日は、朝、大石で、日刊現代のニュースを聞いていて、
ホラートークで、花祭りの話をしていたんですよね。
話をした方は、お話しされているチャンネルなんですけれども、
この、うちのお人方が、幼稚園が仏教関係、
おじいちゃん、ちょっと後ろを見て!
危ないでよ、しかも交差点の前に車止めて。
日刊現代の片方の方が、仏教、
仏教関連の要件に行っていたっていう話をされていて、
仏教関連の要件だから、クリスマスとは無関係だったみたいな話をされていたんですよね。
仏教関連の要件では、花祭りっていうお釈迦様誕生のお祝いを盛大にやっていたという話をされていて、
お相手の方は、日々のお祭りですね、みたいな。
あと、クリスマスとは無関係だったってその方がおっしゃっていたので、
03:08
お相手の方が、でもお菓子とか出たんでしょう?みたいな感じで、
お話しされて終わっていたんですけれども、
ちょっと花祭りに対するイメージがちょっと違うなって思ったので、
お話ししたいなと思います。
この方、お相手の方は花祭りに対しての知識がないから地味とか、
お菓子とか出たんでしょう?とか、そんな感じのお話をされていたんですが、
花祭りって何かっていうと、
私も仏教関係の要件に通ってたんですよね。
それで、花祭りは何かっていうと、お釈迦様の誕生をお祝いするお祭りなんですよ。
全然地味とかじゃなくて、めっちゃド派手で、
園児たちは花祭りをすごく心待ちにして1年間過ごすんですよ。
どんなお祭りかっていうと、別々自己紹介のところでもお話ししたような気楽論ですが、
まず園児たちは着物を着ていくんですね。
着物は男の子はどうかちょっと覚えてないんですけど、
男の子も女の子も着物を着るんですよ。
女の子の方は七五三の肌襦袢だけを着て、肌襦袢ですよね。
着物の下に着る、下着じゃないやつ。
肌襦袢だったと思うんですけど、起きて祭りをするんですよ。
その上に七五三のときに一番上にかけるような、ちょっとした浴衣みたいなやつあるじゃないですか。
あんな感じのを上からかぶって、
頭には冠をつけて、
お家からはちょっとお化粧もしてくるんですよ。
赤い口紅をつけて、
両手の方でおでこのところに丸みたいに点々って黒丸みたいなのを書いてもらうんですよね。
男の子の方もお家から着物を着てきて、その上に何かを着て、
頭には冠をつけて、女の子と同じように、上にはつけないけど、おでこのところに点々つけて、
06:06
象さん、エレファントの象さん、アオーンの象さんの象々を引っ張りながら町内を歩くんですけど、
それをする前の行事があって、
園の中に入る前に、園庭にお坂様の小さい堂が、花祭りのところには出されていたので、
そこにシャツを使って、頭の上からお水をかけて、それで園の中に入って、
ホールでちょっとした祭典みたいな、お経をあげたりしてたんですけど、
お経って言っても歌みたいなお経をあげるんですけど、
仏教系の幼稚園の中は、園長先生と副園長先生も野望さんなんですよね。
ちょっとした祭典をやってから、町内を塗り歩いて、園の方に戻ってきたら、
そうだそうだ、歌もあるんですよ、花祭り用の。
で、町内を塗り歩くときに、その歌をスピーカーで流しながら塗り歩くんですよね。
お花あげましょう、捧げましょう、今日は楽しい日なのに。
にゃにゃにゃにゃにゃ、にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ、
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ、っていうお歌があって、
それを、メディアルというときにも流してるし、祭典のときにも歌うんですね。
で、なんだっけなぁ
花祭りが終わると
何かをもらってたんですけど
何をもらってたんですか
お利用さんみたいな
なんか、構造だったかな
お菓子ももらってたんですよ
お菓子は和菓子で
お面酒だったか
もなかだったか
あんころ餅だったか
でもなんか紅白の何かだったかをもらったような
記憶がありまして
09:02
そう、だから
なんて言うんですかね
花祭りっていうぐらいだから
春先にやってたのかな
冬とかじゃなくて
ちょっとこう
春日和とか
日差しが
暖かいなって感じるような時期にやっていたし
着物を着るし
頭の上にはジャラジャラ缶振りみたいなの着るし
それで
宴典も縁の中も
お釈迦さんの誕生おめでとうみたいな感じで
きらびやかな感じだったので
決して地味とかいうわけじゃなく
わりときらびやかな祭りだったっていうのを覚えてますね
クリスマスはクリスマスで
やったかな
あんまり記憶に残ってないな
でも幼稚園はケーキ食べてる気がしますね
仏教系の幼稚園だからと言う
異文化じゃなくて
別の宗教を
指定するとか内賀しろにするとか
そういった教育は
なかったように記憶してます
子供の頃たくさん歌った歌って
鮮明に覚えてますよね
私だけかな
幼稚園の時に歌った歌とか
小学校の時に歌った歌とか
小学校ぐらいになってくるとだんだん忘れてくるんですけど
僕も覚えていて
小さい頃の記憶って
なんていうかすごいんだなって思いますね
父方のおばあさんなんか
半年はボケたってたんですけど
小さい頃の記憶はボケたってからも
残っていて
ごにごにお話ししてたような
記憶がありますね
今日は
石川さんの誕生の
花祭りについてお話ししてみました
最後までお聞きくださいまして
ありがとうございました
ではまた
また後で
まだ止まれないので
もうちょっとお話ししたいなと思うんですけども
何の話をしましょうかね
12:06
面白いことに
幼稚園は仏教系で
高校はクリスト系?
カトリックか
カトリック系なんですね
なんでカトリック系の高校に行ったかというと
カドカンに入りやすかったからっていうだけなんですけれども
仏教系の幼稚園の方では
お釈迦様誕生のお話を聞いたりとか
劇場もやりましたし
そういう花祭りも経験して
でもお釈迦様の教えみたいなのは
あったのかなかったのか
記憶に残ってないってことはあんまり
そういった授業的なものはなかったんじゃないのかな
子供を洗脳しないためにとか
そういうことだったんじゃないかなと思って
一方キリスト教カトリック系の高校の方は
宗教っていう授業があって
そこで聖書をテキストにしながら
キリストの歴史を学んで
朝には校長先生の教霊みたいなのが放送で流されて
前から高校の先生のお話と
最後には天に増すわけでしたっけ
なんとかのアーメンみたいなのをやって
終わるっていうのがありましたね
宗教の授業の時はシスターがいらっしゃって
シスターが授業してくださるので
キリストの教えみたいな授業だったのかな
それもあんまり覚えてないんですが
高校に入ってから洗礼を受けたっていう生徒さんもいらっしゃいましたね
毎朝の朝そうやってアーメンやるから
アーメンやるし
聖書の一節を読むんですよ
それで洗礼をされちゃったのかしらなんて話はしてたんですけど
実際のところはどうだったかわかりません
そのところが知るときはどうだったのかもしれない
15:00
うちの高校はパトリス系の高校だったので
多分肌をむけちゃいけないということで
学校の中には授業もなかったし
体育の授業や水泳の授業とかもなかった
割と古くからある高校で
いつできたんだろう
転職中にできたのかな
幼稚園から始まって中等部ができて高等部ができて
三代ができてみたいな
青森らしいですけど
古い学校だから先輩方が割と目を光らせてくださって
ちょっとしたないような学校で
学校の外を歩いてると
学校の方に連絡が来てたみたいですね
校長先生のほうから
教練のときに
こういうふうなお話をいただきましたので
ご注意くださいませみたいな
お話があったのを覚えています
私が高校2年生ぐらいのときから
ループソックスが流行り始めて
高3のときが最前期だったのかな
みんなループソックスをするんですよ
でもそれをよく思わない先輩が
学校の方に連絡をしていたみたいで
ループソックスが結局禁止になって
学校してソックスが販売されることになりましたね
みんなはブーブー言ってましたけど
えーっと
あとなんだろうなー
おー
おっ
昨日そういえば職場の中で
法事の話が話題に上がってたんですよね
職場のスタッフさんの中で
法事があるっていうことで
33回記なんですって
33回記なんていいでやるかみたいな話を
されていて
法事のときは何していけんだって話があったりとか
昔は
18:01
ブラックフォーマルでいくっていう話をしてたんですけど
子供たちの服はどうするかとか
この年になってくると
身内モフフォームも結構増えてきたりするから
それに備えてフォーマルは用意してあるとか
急な不法があったときに
着るものどうするかとか
っていう話が上がってましたね
最近の
セレモニー会場は
洋服
洋服っていうか洋服レンタルできますもんね
マットのお父さんが亡くなったときは
マットのお兄さんが
ブラックフォーマルでレンタルしてたような記憶があります
結婚式と違ってね
ブラックフォーマルって突然来るものだから
なかなか無かったりするんですよね
私のお父さんのときは突然
今思えば突然でもないけど
でもやっぱお父さん死ぬかもと思って
洋服用意するの嫌じゃないですか
まだまだ持ち直すって勝手に思ってたので
私たちにとっては突然だったから
急いでね
洋服買いに
探しに行ったんですけど
ちょうどいい丈のものがなくて
お母さんの洋服を借りた気がします
お母さんは着物の洋服で
私はお父さんのブラック
妹は何着たんですか
妹は収穫用のブラック着てたような気もしないです
洋服買うときとかも
各シーズン対応できるように
一択は黒っぽい上下のセット
持っておかないといけないなとか
考えちゃったりとか
そういう急な
何かに構うと
子供たちの服も
21:00
とりあえず
上下黒で揃えられるような服は
オールシーズン用意しています
なかなか止まれませんね
何の話をしましょうか
昨日もう一つ職場の話題で上がっていたのが
秋田県のクマの被害ですね
今年は異常にクマの出没が多くて
クマの餌が少ないからだという話もあるんですけど
昨日スタッフさんがお話しされていたのは
全国の方でクマに襲われた
おじさんかな
頭の皮をクマに引き出されたという話が
新聞に載っていたとおっしゃっていましたね
お菓子屋さんの店主さんだと思って
朝か夜かよく分からないんですけど
お店に行ってシャッと開けたら
中にクマがいたらしくて
逃げる間もなく
クマに会ったら逃げずにゆっくり後ふさぎしなさい
みたいな指導はあるんですけど
その方がどういうふうな態度を取ったかは
ちょっと分からないんですが
クマに襲われて
でも顔だけは守ったんですって
顔だけは守ったんだけど
クマにひっくり返されたから
頭の皮剥がされたとかで
結構大変だったみたいですね
街中にも普通にクマが出てきてるから
怖いなって思う
クマ出るかな
本来であればクマってすごい警戒心が高くて
人がいたら近寄ってこないらしいんですけど
最近のクマさんは
あまり人を警戒しなくなったっていう話もあります
今年クマが異常に
住宅化に出てるのは
やっぱり飼わなくて
クマも必死だからっていう話を
24:00
スタッフさんもしてましたね
それではまた
24:09

コメント

スクロール