00:07
こんにちは、はるままです。
5歳のダウン症の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2022年8月18日、月曜日に撮っています。
パルクの保育園の休園が明けて、やっと今日から仕事ですね。
先週、水曜日から出る予定で、3日間出るはずだったんですけど、
お休みで、その分の時間を8月で取り返さないといけないので、
8月のスケジュールはキチキチですね。
後半、疲れてそうだなという気もするんですが。
それと、今朝、パルクの保育園に送って行って、園から出るときに、
大人用の傘立てと子供用の傘立てがあるんですけど、
大人用の傘立てのところに、見覚えがある傘があるなと思って見てたんですよ。
その見覚えがある傘っていうのが、何ヶ月か前に無くしてしまった傘だったんですよね。
あれ、これ同じ柄じゃない?って思ったんですけど、
絵のところにヘアゴムがくりつけてあって、お名前が書いてたんです。
だから、これと思って、ちょっとね、もやってるんですが、
新しい傘だったし、割と高めの傘だったんですけど、
まあいいかと思って、もやりつつも受け入れようかなって思ってます。
今日は、劇烈自己紹介の大学生編をお話し、職場に着くまでの間お話ししたいなと思うんですけれども、
私は大学は埼玉のとある大学、
埼玉の女子栄養大学っていうところに行ってたんですよね。
本当は薬科大学に行って薬剤師になりたかったんですけど、
現役の時に受験失敗して、一浪して頑張ったんですけど、
うまくいかなくて、滑り止めで受けてた女子栄養大学に入ることになったんですよね。
03:05
なんで女子栄養大学を滑り止めで受けたかっていうと、
臨床検査技師のコースがあったから。
臨検のコースだったら薬剤師が勉強するようなことも、
ちょっと被ってやったりするんじゃないのかなっていう思いがあって入ったんですよね。
女子栄養大学ってどんなところだったかっていうと、
メインは名前の通り栄養学部を学ぶ大学で、
学科は栄養学科だったから、栄養学科と保健栄養学科があって、
肝心栄養士になるコースと、あともう一種類栄養学について学ぶコースと、
私がいた保健栄養学科っていうのは臨床検査技師のコースと、
保健室の先生のコースだから、養護教諭のコースがあったんですよね。
1年生の頃はあまり臨床の勉強とかをしなくて、
基礎的な、教養的な必修項目が多くて、
栄養大だからもちろん栄養部についても学ぶことができないし、
あとは外国語とか、あと体育みたいなのがあって、
エアロビみたいなことをやってたような気がしますね。
そういう基礎的なことをやってたような記憶があります。
2年生から専門的な勉強をし始めるんですけど、
臨床のコースだから、一般検査とか生理学とか細菌学、
いや違う、微生物学とか免疫学とか、医療工学とか公衆衛生とか、
そんな感じのことを学んでたような気がします。
女子栄養大学っていうぐらいだから女子大で、
06:07
1年生の頃は寮に入ってましたね。
栄養大は同じ系列で短期大学があるんですよね、
駒込の方に女子栄養短期大学っていうのがあって、
短大生と女子栄養大生とどっちもの生徒が入れるように
大宮、埼玉の大宮に寮があったんですよ。
1年間は寮に入ってて、2年生から大学の近くで一人暮らしするようになりました。
寮の規則っていうのは、それぞれの大学でいろいろあると思うんですけど、
私が入ってた寮の規則としては文言がわりと厳しくて、
何もなければ文言が…漢字だったっけな…
やばい、忘れちゃったけど結構早かったんですよね。
外出の申請をしたとしても帰ってこなきゃいけない文言が10時とかだった気がします。
10時過ぎると外泊扱いになって、
外泊するにしても届出出してるところじゃないと外泊できないんですよ。
債権まで登録することができて、
登録してるところにしか外泊することができないっていうふうになってましたね。
みんな守ってませんでしたけど、
一応3つ泊まるところを入寮するときに決めなくちゃいけなくて、
原則そこに泊まるってことになりましたね。
お風呂の時間も決められていて、
確か6時から9時までの間に入らなきゃいけないんですよね。
9時過ぎると寮生たちでお風呂掃除が始まるので、
9時までに入らなきゃいけないんです。
だからどっか飲みに行ったりとかして遅く帰ってきた人たちはお風呂入れないから、
各フロアに流しがあるんですけど、流しのところで足洗ったりとか頭洗ったりとかしてましたね。
09:09
懐かしい。
部屋は基本部屋で先輩一人に入りたいっていうような配置でしたので、
2つ椅子が並べられるような机があって、
先輩はその机を一人で独占できて、
後輩の方は横並みの机を二人で分け合って座るみたいな感じのスタイルでしたので、
両サイドに二段ベッドがあって、後輩の人はベッドを一人ずつ使って、
先輩は二つの二段ベッドを独占できるみたいな感じでしたね。
あと部屋の中にはテレビをポータブルであっても持ち込んじゃいけないっていう決まりがあって、
テレビが見たい場合は食堂に行くとか、
リビングみたいなところが食堂の並びにあったんですけど、
そこに行ってみんなで見るみたいな感じでした。
でもみんなポータブルのテレビ買って部屋でこっそり見てる人が多数いましたけどね。
あの当時はスマホなんかないし、携帯もまだ出始めた頃だったから、
液晶のところに映るのは買ってきた人からの番号だったので、
ちっちゃいポータブルのテレビがあって、それを買ってきてこっそり部屋で見てる方は結構いましたね。
職場に着いたので、そろそろおしまいにしたいなと思うんですけれども、
大学生時代は部活は波動部とユースホステルクラブっていうのに入りましたね。
ユースホステルっていう、いろんな人が泊まれる色々な施設があるんですけど、
そこをいろいろ巡る旅行サークルみたいなのがあって、
旅行サークルみたいなのと、お茶部の方に所属していました。
職場に着いたのでおしまいにしたいなと思います。最後までお聞きくださいまして、ありがとうございました。
それではまた、大丈夫かな。みんなそろそろ自己紹介飽きてたりしないかな。
12:07
もうちょっとで終わるのでお聞きくださいませ。ではまた。