1. haru mamaのつぶやき
  2. 私が発信していきたいと思って..
2021-07-08 08:49

私が発信していきたいと思ってる事をツラツラと

私が経験した事を同じような事で悩んでいる人とシェアしていきたいなぁと思って発信してますヨ👋っていうお話し
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:09
こんにちは、はるまもです。
4歳の男性の男の子と、小学校1年生の女の子を育てています。
今日は2021年7月7日、七夕ですね。
今日、女子高校保育園に送ってきたら、玄関席にササノハが飾ってあって、子どもたちの願い事が書かれていました。
昨日は、娘を学童さんに迎えてきたら、娘の学童さんは娘が育てた幼稚園の中に入ってくるんですけれども、
幼稚園にもササノハが飾ってあって、先生方のお願い事が書かれてあったんですけれども、ほとんどのお願い事は、早くコロナが明けますように、といったようなお願い事でしたね。
旅行に行きたいとか、お出かけしたいとか、そんな話でした。
今日は、何の話をしようかなって思ったんですけれども、その間お話ししたいなと思って、
朝、ハルクを送ってくるまで、お家から保育園まで40分くらいくるまでかかるんですけれども、最初は森本先生のライブ配信のアーカイブを聞いていて、その後、ボイシーを聞いていたんですね。
ちょっと思ったんですけど、最近ボイシーもいろんなパーソナリティが増えてきて、最近フォローしたのが、近畿大学だったかな、どっかの医学部の番組が始まって、
医療情報をインプットしたいなと思ってフォローしたんですよね。
ちょっと思ったんですけれども、大勢の人に発信する医療情報って、やっぱり大勢の人が対象だから、みんなが知っているとか、みんながかかりやすい情報がメインになるんですよね。
03:03
で、はるくんみたいな、はるくんが持っているような病気、フォロー視聴症とか、ひるしとか、神経院性暴行とかって、やっぱり数が少ないから、発信している人も少なくて、
いざ自分の生まれた子どもがそういう病気を持っていましたってなった時に、なかなかリアルな患者さんの情報って、入手しづらいなっていうのが実感としてあるんですよね。
だから、なるべく経験者として、こういう経験をしてきましたよとか、こういう症状がありましたよとか、こういう薬を試してみましたよとか、こういう薬はあまり良くなかったですよとか、
なんだろうな、そういう実体験で、リアルな情報、当事者としてのリアルな情報をなるべく発信していきたいなって思いましたね。
数が少ないから、そういうのを聞いてくださる人も少ないとは思うんですけれども、やっぱり私が経験してきたことを発信することで、ちょっとでも気持ちが楽になるっていうか、
わかるわかる、その経験を渡しましたとか、そういう対処方法があったりとか、逆に聞いてくださった方からこういう対処方法がありますよとか教えてもらったりとか、そういったつながりができたらいいなと思って発信していますね。
インスタとかツイッターとか、スタイフもそうなんですけれども、スタイフもね、最初はずっと飲みせん聞くだけで、手で発信してなかったんですけれども、ボイシーとか聞いてると、
なんかね、持ち走りいいよって言ってる人がいっぱいいるんですよね。インスタとかツイッターとかって結構頭使うじゃないですか、インスタなんか特に上げるのに工程がいくつかあるから、なかなかARでできない部分もあったりするし、
06:13
ツイッターも文字の制限があるから、なるべくその限られた文字数で言いたいことを伝えたいことをギュッとして伝えるためには、それなりの表現力を持てないと発信できないなと思って、だからね、スタイフ始めてみて思うんですけれども、
移動中にこうやって撮りながら、おしゃべりしながら、自分の考えてることとか思ってることを発信できるっていうのは、時短じゃないけど。
上手な時間の使い方ならば。
もうすぐ職場に着くので、今日はこんなところ、こんな感じで最後まで聞き下さいましてありがとうございました。
それではまた。
無断なんですけれども、私、契約の都合上、今週一杯で2週間の休みに入るんです。何しようかな、すごい楽しみなんですけど、
まずね、メールとフットケアとペテギアの予約を入れたでしょ。残念なことにね、春君が通院と養育と特別支援学校の見学が入ってて、それだけで2週間半なので、しかも後半は祝日でしょ。
むさしく言って、本当は仕事だからワンオフなんですが、私の貴重な2週間のお休みがあったりとか、ちょっとね、がっかりしてますね。
よし、それではまた。
08:49

コメント

スクロール