1. ハルの一言話してみよう~!
  2. なるほど🤔「ととのう」と「ラ..
2023-08-04 07:06

なるほど🤔「ととのう」と「ランナーズハイ」は同じ

強い幸福感で満たされたい。
僕はワガママ😌 んむ。
#走り屋
#ランナーズハイ
#マラソン
#ランナー
#超人
#スーパーサイヤ人
#妄想家
#サウナー
#毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/631dbfdc8b069b4d0fd14cea
00:05
はい、おはようございます。ハルの一言話してみようのコーナーです。ということで、今日もですね、誰もいないオフィスのモニターの前で、このゲッツのポーズをしたですね、一言話してみようのコーナーですをね、やっているハルです。
サヨナラ犬も紹介しています。よろしくお願いします。ということで、今日はですね、ランナーズハイとととのうについて、少しお話をしたいなと思います。
いや、まさかと思ってたんですけど、出勤中に朝ランっていうんですか、朝汗だくだくになって走っている方はね、見かけるんですよ。私、割と都心に近いところの勤務先なんですけど、
あとは、そうだな、夜になると、夜のは多いと思うんですけど、公共の周りをですね、走られる方めちゃくちゃいるんですよ。ご存知です?
一周5キロでしたっけ?公共の周り、地堀ですか?あの辺りを走っているとですね、時計回りに走られる方が多いかと思うんですけど、
大体なんですけど、多い時でですね、何人くらい、100人くらい連続でバーっと走ってくるんですよね。
いや、これすごいなと思って、たぶん何か大会をやっているのかなと思うぐらい、たぶん、走るのが好きな方、ここで言うと走り屋さんと言わせていただくんですけど、走り屋さんの方々は、
割とたぶん走ったときに、走った後の、なんか高揚感みたいなのがあるんじゃないかなと思ってたんですよ。これなぜかというと、朝出勤中にめちゃめちゃ汗かいている人を見て、
私、昨日サウナに行ってきたんですけど、サウナ室を出たときと同じような状態だな、ただ服を着てるか着てないか、室内か室外かの違いみたいなところがちょっとあって、
あれ、これもしかして、なんか整うと、なんかランナーズハイって同じなんじゃないかなと思って調べたら、まあ案の定やっぱり一緒でしたね。なんか結果的に言うと、
ドーパミンが出るとか、なんかセロトニンが出るとか、なんかちょっとカタカナがいっぱいあったんで、ちょっとちゃんと覚えてないんですけど、
ランナーズハイとは、ちょっと記事を見てみると、走った後に短時間を訪れる強い幸福感のことを言う。穏やかな気持ちをもたらし、
幸福感をワークアウトした後よりもさらに落ち着いた状態になる。こう書いてあるわけですよ。疲れ果てて気分が悪くなっちゃうんじゃなくて、逆にエネルギーが湧いて出てくるような感じ、爽快感。
なんかスーパーサヨウジみたいなね、なんかめっちゃ何でもできるじゃん俺みたいな、なんか多分そんな状態なんじゃないかなと思うんです。
私そのランナーズハイには多分慣れないなと思った理由が、そのあんまり走るの得意じゃないですね。小学校ぐらいの時から、よくね冬の時期に乗ってマラソン大会とかあるじゃないですか。
めっちゃくちゃ苦手で、えーこれ何がいいんだろうって思いながら、もう5キロとか10キロとかもう死ぬんじゃないかと思って走ってるので、多分走り方が悪いんでしょうけど、そういうことなんだなと思って。
でも時ですね、その前々職ですか、ちょっと現場の倉庫の仕事、飲料の時にしてた時のある先輩が、僕もう走んないといられないんですって言われたことを聞いて、走んないといられない。
03:09
つまり走りたくてどうしようもないみたいな。多分1日1回ランニングをしないと気が済まないみたいな。
多分それってランナーズハイのことを当時は言ってたんだなと思ったんですけど、僕ははいはいって言って、いいですね健康的でみたいな。体も絞れるし、それはイケメンにもなるかなと思いながらそんな話を聞いてたんですよね。
なので、なんかふっと思ったところの話をするのであれば、そんな感じかなと思いましたね。
ランナーズハイとサウナ似てんだなと思って、あ、トトノウか。トトノウは似てるんだなというのをちょっと思い出したので収録してみました。
トトノウについても、結果と言い方が失礼かもしれないですけど、なんだかんだ言って同じですよね。脳内物質とか出てきて気持ちいいって感じる状態ですよね。
よくトトノウってどんな状態ですかみたいなね、ドラマとか漫画とかいろんなのがあって、トトノウ瞬間というものは人それぞれ感じ方がやっぱり違うよねっていうのがあって、
頭が真っ白になったり怪我をさせるようなイメージがあるとか、なんでもうまく感じるとか、浮遊感があるとか幸福感があるとかいろんな言い方がされると思うんですね。
僕もなんか、外れじゃないなと思っているし、僕の場合はわりとじわじわ来るときも結構多くて、
自分のことはどうでもいいんですけど、なんかそういうのがちょっとあったりして、トトノウという習慣とランナーズ入って、結果一緒なんだなというのをちょっと思った次第です。
どちらも共通していることとしては、発観作用があって気持ちよくなる、幸福感が得られるというところと、やっぱり体にとっては若干負荷をかけるけれども、結果、いい方向に向かうんじゃないかなと思います。
でもなんでもやっぱりやりすぎは良くなくて、走りすぎとか、サウナで行ったら入りすぎとか、火傷になりますからね、とかね、
こんな熱い中走ってたら熱中症になっちゃうかもしれないですね。やっぱりこの辺のなんでもやりすぎは良くないのかなというところがありますね。
あとサウナとマラソンの違いでいうのであれば、マラソン、ランナー、走り屋さんの場合はユニフォームがどうしても必要ですよね。
サウナーの方であれば、私サウナハット派なんですけど、サウナハットであったり、自分内のタオルかな、あとはピート盤的なやつ、私物のやつがあるんですけど、
そういうやつとか、サレコとかね、アプローチにアプリ入れたりとか、たかさんがよくやってるやつですね。
いろいろそれなりにお互いにかかる経費はありつつも、マラソンは一旦外出ちゃえば、走り屋さんが好きなようにコース決めて走ればいいかな。
サウナの場合は施設をお借りするので、その都度料金はかかるっていうところですかね。コスト的にはもしかしたらサウナの方がかかってるかもしれないですね。
06:04
贅沢な好評感がサウナかもしれない。日常的に広く一般的に、走り屋さんの方がいいような、サウナブームみたいなところあるじゃないですか、今。
そういうところがあって若干そういう違いがあるかなーなんて思っています。
たぶん、これでいいんじゃないかなと思うんですけど。
違うこととかメッセージいただけたら嬉しいので、コメントの方を寄せていただければいいかなと思います。
妄想かけんサウナの春でした。
今日は整うとランナーズ範囲について少し自分なりの視点で話をしてみましたというところです。
ということで、今日はこの辺の話にしたいと思います。
今日も医者が教える究極に整うサウナ大全ということで、加藤安貴先生の本を読みながらサウナのことについてお学んでいこうと思います。
またこちらの放送でお会いしましょう。
それではバイバイ。
07:06

コメント

スクロール