1. 歩いて開運!「ハッピーウォーキング®︎」
  2. 003 【開運する!】方位を意識..
2025-03-15 21:21

003 【開運する!】方位を意識したウォーキングで他動的な利益を手にいれる

【開運する!】方位を意識したウォーキングで他動的な利益を手にいれる

ハッピーウォーキングでの開運は方位が重要な要素を占めているのだそうです。 歩くだけて他動的な利益が不思議と手に入るのだそうです。 方位を学んで、いつもの生活にハッピーウォーキングを加えるだけで開運ができるなら、こんなに素晴らしいことはないですよね! ぜひ、この番組を聴きながら、歩く習慣をつけてください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

週1回たったの5分

歩いて願いを叶える

ハッピーウォーキング

初心者向けガイドブックをプレゼント🎁

こちらからお受け取りください✨

▶️https://bit.ly/4kV70vC

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

✉️番組の感想やファンレターをお待ちしています。

番組へのお便りは以下のお便りフォームまたは、hw@lifebloom.funまでメールにてお寄せください。

✏️ 番組にお便りを送る。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

📗歩いて開運!「ハッピーウォーキング®︎」とは?

運気を上げて、毎日をもっと充実させたいあなたへ贈るPODCAST番組です。 白崎詩織が提案する、たった15分の『ハッピーウォーキング®︎』を実践するだけで、みるみる開運体質へと変わってゆきます! 番組を聴きながら、一緒にウォーキングをスタートしませんか!?それでは、みなさん!一緒に開運するよー!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

🎧今週の歩いて開運!「ハッピーウォーキング®︎」は?🎧

一般社団法人 日本フォーチュントラベル協会代表理事の白崎詩織さんが「ハッピーウォーキング®︎」について語る、この番組。 毎週様々なテーマでお話しいたします。 ぜひ、最後までお聴きください。

【注目のトピック】
  • ハッピーウォーキングには方位がある?
  • 中国3000年の歴史?4000年の歴史?
  • 方位を意識しながら動くと、ちゃんと結果が出るんですよ。
  • はるか昔から、今でもまだまだ研究中。
  • 古の国取りの戦術に使われていた技術!
  • ハッピーウォーキングは推し活に効く!?
  • 不思議だけど、他動的な利益が手に入る。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

👤白崎詩織プロフィール👤

幼少期から方位学に親しみ、38年の研究と実践を重ねてきた日本フォーチュントラベル協会代表理事・白崎詩織。家族の倒産危機を吉方位への引越しで乗り越えた経験をきっかけに、「歩くだけで運が上がる」ハッピーウォーキング®を完成させました。日々の隙間時間に10分程度歩くだけで、やる気と自信がみるみる湧いてくるのが特徴。誰もが気軽に取り入れられる方位術と健康的なライフスタイルを広め、「運」を人生の成功メソッドとして多くの仲間たちと豊かで楽しい社会を目指しています。

▶️一般社団法人 日本フォーチュントラベル協会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

ハッピーウォーキング無料説明会のご案内

ハッピーウォーキングについて無料説明会を開催しております🚶 お気軽にご参加くださいね👐 ▶️https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/NDE1ZmM4OGJkM

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

📝番組の評価とシェアをお願いします。

📣番組の評価とコメント

お聴きのPODCASTアプリで、番組の評価やコメントをお願いいたします。 あなたの評価やコメントで、より良い番組へと育って参ります。 お気軽に思いのままの評価をいただきましたら幸いです。

📣番組のシェア

あなたのご家族や友人、同僚や先輩後輩など、番組に共感をいただけそうな方に向けて、番組のシェアをお願いいたします。 SNSで「#ハッピーウォーキング」をつけての投稿もお待ちしております。

▶️番組紹介ページはコチラ

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

今週も最後までお聴きいただきありがとうございました。 この番組は、人生に花を咲かせるPODCAST番組をお届けするLifebloom.funの制作でお送りいたしました。

 

Summary

このエピソードでは、方位を意識したウォーキングが開運にどのように寄与するかについて語られています。風水や包囲術の歴史を織り交ぜながら、歩くことによって得られる利益やその科学的根拠を探求しています。また、法位を意識したウォーキングが他動的な利益をもたらすことにも触れており、具体的には歩くことで得られる運や人間関係の改善といった意外な効果が強調されています。

ウォーキングと開運の関係
こんにちは、ナビゲーターのトーマス・J・トーマスです。
はい、一般社団法人日本フォーチュン・トラベル協会、代表理事をさせていただいております、しおりんこと白崎しおりです。よろしくお願いします。
この番組は、どうせ歩くなら開運しましょうよ!ということで、ハッピーウォーキングを提唱する白崎さんことしおりんとともに、開運とウォーキングについてお伝えしていく番組となっております。
本日も、歩く準備はできておりますでしょうか?ぜひこの番組を聞きながら、歩く習慣をつけていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
というわけで始まりましたけど、ちょっと曲がりましたね。しおりん自己紹介するまでの間。
私の自己紹介だと思った。
ちょっとぼーっとしてましたね。
うん。
すごい感じました。
許して。
大丈夫です。こういうところも、このポッドキャストの面白いところですから。
許して。
曲とか気にしなくていいのが、ポッドキャストのインタビューですからね。
ありがとうございます。今日も聞いていただきありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
ハッピーウォーキングについて、毎週お届けしてるわけですけれども、いろいろハッピーウォーキングってどういうものなのかとか、
あとは脳科学的にもいいんだよっていう話も先週聞けましたけど、あれですよ。
包囲。この話まだ出てないんですよ。
ハッピーウォーキングには、包囲があると。
そうそう。
何、包囲。包囲を取り入れることで、開運する。どういうことなんですか。
包囲ってなかなか難しいというか、あんまり馴染みがないんですよね。
そうなんだ。でもよく神社とかに行くと、今年はどっちとかってこの頃貼ってあったりとかしません。
本当に神社さんとかでもあるんですよ。だって包囲置きの神社ってあるじゃないですか。
あるある。包囲置きは聞いたことある。
ってことは、もうずっと神社がずっと経営というか、神社がやってる頃から包囲っていうのは意識されている。
でも元々この包囲術っていうのは、中国発祥のものだったりとかするので、
3000年の歴史だ、4000年の歴史だって言われていて、もう全然数えることができないぐらい昔。
もうそうでしょうね。3000年、4000年も経ったらね。
全然昔で全然わかんない。
その頃から、要するに移動した人たちが経験をもとに、こっち行ったらいい、あっち行ったらいいっていうことを積み重ねてきてくださった統計学だと私は思っていて。
なるほどね。風水とかも同じような感じですか。
そうですね。風水っていろんな理由があったりとかするんですけど、やっぱり経験値ですよね。
ここに何かを置いたらいいとかさ、そういうことじゃないですか。
そうしたらみんなが良かったことっていうか、どういうことがあったっていうのを積み重ねてきてくださった研究データがあるからこそ、
私たちのこのデータが存在するものかなって思ってるんですけど、
それが中国から来てるっていうのが包囲だったりとかしますね。
すごいですよね。それを統計取ろうと思った最初の人すごいですよね。
確かに確かに。天文学なんですよ。要するに東から日が昇って、そして南でずっと高くなって西に沈んでいくわけじゃないですか。
包囲の歴史と考察
この天文学的なところっていうのを、昔は時計も何もないですっていうところから小読みっていうのが生まれて、
この小読みっていうのからいつ何をしたらいいかとかっていうのを農作物をしてるわけだから、
これここでやったらダメだったよねっていうのとか、そこから自分たちの力ではどうにもならない天の力があるんだなーって思って、
こう見入らされたのが小読みなんですよね。
当時はこれ四角図問題ですもんね。食べ物が作れないとかになっちゃうから。
だから春夏秋冬ってできたのもその頃だろうし。
そう考えてくると、この包囲とかの考え方っていうのは、西洋的な科学では全くよく扱ってない部分だけど、
結構生活の中で確かに非常に大きな位置を占めていたもの。
それを研究してきてるわけだ。
小読みっていうものが生まれたから、この小読みから、例えば春のいつに植えるといいですよとか、
土曜は土が汚れますとか、
そういうのが積み重ねられてきてるじゃないですか、何千年も昔から。
もともと作られたこの小読みっていうのは天体の太陽の動きであって、日にち一日の流れがあって、
月だ年だっていうのができてきたから。
だからこういう赤い小読み、赤いじゃないけど、赤いのは私が使ってるだけだけどさ。
自分のやつがね。
小読みのサウンドブックみたいなのがね。
それをもとにいろんなことを導き始めたんでしょうね。
なるほどね。
ほういっていうのも、その頃からずっと気にされてきたんじゃないかなと思うんですけど、
その頃の人に聞いてみなきゃわかんない。たまにね、「ほういってなんで聞くの?」とか言う人いるでしょ。
なんで聞くのっていうことですか?
ほういってなんで効果があるの?根拠は?とかさ。
それは最自然な。
年前にいかなきゃわからないかなっていうか、結果が出てるのこれがいいんじゃないの?とか思うんだけど。
だけど根拠はとかっていろいろ言われると、
根拠?ってなった時代は私もあります。
まあ説明しろって言われると難しいんでしょうけどね。
そうそう。でも結果が全てだと思ってるから。
私はね、こんだけみんなでほういを意識しながら行動してると言われた通りになってるっていうことが、
もう研究の成果なわけなんで、今私たちもまだまだ研究してますよ。もちろん。
みんなで歩いたりとか、いい方角に旅行行ったりとかするじゃない。
そうするといろんな事象が起きるじゃないですか。
それをみんなで持ち寄って、これはこうだから、これはこうだねとか、
それはもううちの認定講師さんたちとともに、まだまだ研究してます。
なるほどね。なんかちょっと変にが見えてきます気がします。
こういう人がずっといるからこそ4千年、たぶんこの統計データが取れてきてるわけですよね、きっと。
その上でほういの。
その上でこっち行ったらいい、あっち行ったらいい。
でもなんかこれってね、私が使っているハッピーウォーキングの大元となるデータっていうのは、
本当にまだ日本では旧石器学ってすごく有名な。
旧石器学聞いたことあります。
そのもう何十倍もの効果があるっていう戦術があって、
旧石器学はその中の一つですよって言われてるぐらいなもので、
何十倍もの効果があるっていう大元の戦術を使ってるんですよ、私。
元のデータね。
これは実は昔戦いの術で使われてたんですって言われていて、
どういうことですかっていうと、
戦うためにはさ、こっちへ行ったら敵が待ってたり、
でも裏から出たら敵いないよねとかっていうことがあるわけじゃない。
だから自分がどっちに行ったほうが優位だろうか。
どっちに行ったら敵がいないかなーみたいな感じのことに使われてたんですって。
そういう占いの術なわけですか。
そういう法位術。
なので私たちは歩くこととかやってるんですけど、
こっちから行ったら自分を優位に勝たせることができるとか、
進めることができるとか、
自分の実力以上のものを発揮することができるとか。
その昔、イニシエの方たちが戦いで使ってた戦術で、
百戦百勝していた方たちのものを使わせてもらって、
現代に落とし込んでるっていう感じかな。
日常生活への影響
戦国時代に国取りに使っていた技術を個人の財運に生かしていこうよということで、
ハッピーホーキングに取り入れてる。
だって私たちも生活の中に戦いがあるわけじゃないけど、
やっぱり優位に進めたほうが運が上がると思いません?
そりゃそうだ。
例えば満員電車あるじゃないですか。
満員電車とかに乗るでしょ。
そんなのに自分の前の席だけ開くってこれ運いいと思いませんか?
まあまあ、運いいですよね。
優位だよね。その前に立てた自分がね。
そういうのを戦略的に起こせるようになってくるってことですか?
戦略的というか、毎日がそんなのの繰り返しだから、
最初はびっくりするわけですよ。
今はもうみんな慣れちゃうからさ。
普通になっちゃうんだけど、
すごい混む神社さんとかがあってね。
一年に一遍一応来福っていうお札を買いに行くんだけど、
本当にすっごい行列になるわけ。
二駅も三駅も行列になるっていう神社さんがあって、
朝5時からだから私は朝2時ぐらいに起きてね、
歩いてから出かけるのね。
そうすると優位に働いてるでしょ。
向こうの二駅三駅の行列を見ながら、
やっぱり混んでるなって運転していくわけですよ。
まだ真っ暗な中。
どうしよう車止められないかな、どうしよう電車も動いてないかもな、
なんて思って行くんだけど、
なんと神社の鳥居の隣の6台ぐらいしかない駐車場が1台だけ開いてる。
すげー。
そういうことが日常的に起こるわけですか?
そうそう。
で、もう私もびっくりするわけですよ。
はっ!開いてる!って。
で、それをまたメンバーさんに言っちゃったけど、ついつい。
みんなが困っているところにも1台開いてたとかさ。
なんかでも、プチハッピーな感じですけど、
それが日常ずっと続いていくと、
めちゃくちゃハッピーな人になる。
そうそう。
それがだんだん普通になっちゃうんだけど。
歩いてってさ、
うちの人たちがこの頃すごい言うんだけど、
ライブってあるじゃん、おしかつが今。
ライブとかも当たりやすい気がするとか言うの?
いや、そんなことはないんじゃない?って、
私はちょっと控えめに言うんだけど。
意外とプラチナチケットが当たってる人が多い。
プラチナチケットが当たる、やばいな。
すごいっすね。
それってラッキーじゃない?
だから自分で欲しい欲しいって思っても、
手に入らないものじゃない?
それがハッピーボーキングで手に入る?
でもみんながなんだって入るんだってって言って、
歩いてこの抽選外れたとか言われたら嫌だから、
私は宝くじが当たると思って歩いたのに、
なんかダメじゃんとか言われたら嫌だから言わないんだけど、
ただ最近は、
おしかつとかやってる人とかのライブとかは、
なんか当たってる人が多かったり、
私もとあるサザン・ウォルスターズが好きだったりするんですよ。
とある?
サザン・ウォルスターズもプラチナチケットなんですよ。
結構取れないって聞きますよね。
でも2年くらい前に45周年あったんですけど、
茅ヶ崎球場でやったライブとかも当たってたりするし、
この間やったロックインジャパン、
日立中でやったのとかも、
法位の威力
もちろん行かせてもらったし、
また今、桑田さんが頑張ってくださってますけど、
そのライブとかももちろん行かせてもらえるんですよ。
そのライブとかも、
もちろん行かせてもらえるんですけど、
って感じで、確かに行かれてるんですよ。
ほうほうほう。
みんなメンバーさんとかは、
そうやって言ってるかな。
1個とかすごい好きなタレントさんがいるんだけど、
ファンミーティングとかで、
何千人とかに1人とか何万人とかに1人とか。
めちゃくちゃすごい倍率じゃないですか、それ。
当たったとか言って。
それだから、これはすごいとか言って、
歩いてる子いますけど。
動機が不純とかって思いながら。
それは信じて歩こうって思いますよね、当たったらね。
そうそう、なんかそんなのもあるから、
何だろうな、欲しい欲しいって思って。
でも、多動的にそういうふうに、
プチよかったこと、プチでもないけど、
プチなことが入ってきたりってことも、
なんかあるのかなっていうのが、
法位使ってるかなとか思うけど。
面白い。
自分が有意義に働くわけじゃんだって。
面白いっすね。
不思議ですよね、多動的な利益が入ってくるって。
そうそう。
よく法位とかも引き寄せだよねとかって、
言われたりとか。
法位に行ったからってそんなにいいことはあるわけないじゃん。
そういう行動してるからじゃないの?とかって言われたりとかして。
引き寄せとか最近流行ってたりするから。
引き寄せの補足ってよく聞きますよね。
そういうふうに思ってることとか、将来を描くことによって、
手に入るんだって言われるじゃないですか。
自分で勝ち取っていくっていうよりは、
面白いのは、
多動的というか、
人の力で何かどうこうなるっていうところも変えられてるってところが、
法位の威力かなとは思うんですけど。
ウォーキングの成功事例
法位すげえな。
人事的なこととかもそうですけど、
ちょっと苦手な上司がいるとか、
だからこの会社やりたいんですっていう相談が来ることあるんですけど、
とにかく歩くことがうちらの処方なので、
歩いてみたらって言って歩くと、
なんとその上司が飛ばされてくれたりとか。
本当にそんなこと起こるんですか?
すごいっすね。
逆に自分がいいポジションで移動できたりとか、
そういう変化が来るっていうのは、
人事事って、これもやっぱり願ってもなかなか難しいじゃないですか。
そういうのを手に入れてる人がいるので、
法位勉強したくなってきた。
して。
法位すげえな。
だから就職活動がうまくいかないんですって言ってご相談来られた方とかも、
それまでいろんな面談とか書類選考とか、
もう出すんだけどダメだったりってことが続いてて、とかいう方がいらっしゃって、
でもバイオリズム的にも就職できる時期だと思うよとか言って、
でも全然1年ぐらい全然ダメなんですって言ってる人が、
歩きました。初めて。
それの1週間後とかにどう?とか聞いたら、
なんと自分がやりたい業界、分野のお仕事かなんかの、
今アプリで就職する人が出てきたから、
それに申し込んでみたら、書類選考を通って、
明日面接なんですよっていう人がいて。
そんな速攻性あんの?
なんでそんなこと早く言ってよって思って、
明日何時とか言ったら、何時でどこですって言うから、
こうやって歩いて行って、とか言ったら、
翌日ちゃんと3時だか4時ぐらい、面接が終わった頃に、
なんと合格しましたーって。
嘘でしょ。
来ることもある。
すげーな。
で、自分がやりたい業界のところでずっとできなかったことができたりとか、
してたりとかね。
全員やった方がいいっすね、これ。
芸能界で働きたいっていう人がいて、
そういう子がいて、大学卒業間近に。
芸能界ってさ、無理じゃない?
針の穴に糸を通すかぐらい無理よね。
会ったことないですね、芸能界の関係者っていうか。
それは歩かれても責任持てませんって言ったんだけど、
歩いてましたね。
そしたら、泣いてもらったって来て。
泣いてもらった、泣いてもらったって来て。
えー、そんなことあるんだって思って。
すごいっすね。
それで、それが決まったのが12月かな。
1月、2月、3月って、やっぱり歩きながら会社に、
バイトガテラ行って4月入社だったんだけど。
4月に入社して行ってみたら、
なんと自分の好きなタレントさんの担当になってたの。
やばっ!
もっと若い時に私がやりたかったの。
本当に会った話ってことですよね?
もちろんですよ。
なんじゃそりゃ。
そうなんです。
話してるじゃないですか、自分の好きなタレントの担当になったら。
そんなことあるの?って言って。
だけどね、運気をちゃんと切り開きながら、
掴み取っているのに、後ろから後押しされたっていうかさ。
掴み取れすぎるじゃないですか。
でしょ?
なんかね、すごかったです。
あの時の私の興奮もすごかった。
しおりんがオススメしたこのハッピーホッキングなのに、
それの結果を聞いて、しおりんが一番驚くっていうね。
そうそうそう。
面白いね。
そんなことね、いっぱいある。
すげーな。
いっぱいある、いっぱいある。
なにそれ。
これはだからさ、2回目で言った脳科学だけのものではない。
ないね。
何か法為?
法為のどっちの方向に歩いたらいいかみたいなのも、
これはハッピーホッキングの会員というか、やりますって言ったら教えてもらえるってことでしょ?
そうですそうです。
そういう一覧表みたいなやつで、皆さんサブスクで歩いてもらってるんですけど、
アプリもあるので。
アプリもあるんだ、へー。
だったりとかするので、簡単にできるメソッド、
すごい難しい戦術ですけど、もっとわかりやすくしたいということで、
私が20年ぐらい前からコツコツ作っていたデータとかがあったりとか、
今でもそれはみんなで書き換えたりとかしてたりとかするデータなんですけど、
そういうのがあるので、
それで歩いてもらうだけの、すごい超簡単メソッドにはなってます。
なんかすげーな、簡単そうだし。
気になる方あれですよね、説明会、無料説明会があるので、
ぜひ概要欄に申し込みのリンクが当たりますので、
そちらから会う日程で申し込んでいただければと思います。
しおりんが直接説明してくれる会もあるそうですので、
そういうとこにあると、なましおりんに会えるかもしれないので、
よろしくお願いします。
この高いテンションで多分話してくれますので、
ぜひしおりん会員にも参加してみてください。
よろしくお願いします。
では最後、締めのご挨拶をお願いします。
ということで、今日もありがとうございました。
皆さん自信を持って進んでいけるように応援していきたいと思っております。
よろしくお願いします。
ということで、加入するよー!
また来週!
21:21

Comments

Scroll