2023-03-24 08:11

#273 【ラテマネー】ラテは自分への投資。こころに余裕は忘れずに

#ラテマネー #コーヒー1杯が心の安定 #消費 #浪費 #お金 #メンタル #メンタルヘルス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
みなさんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、10年かけて貯金ゼロからブログと投資で1000万円を貯めるということを目標に発信をしております。
現在地としては、残り8年と10ヶ月で524万円を貯めるということになっております。
今日のテーマは、ラテマネーという言葉をご存知でしょうか。
このラテは自分への投資、心の余裕は忘れずにというテーマで話していきたいなと思います。
このラテマネーというのは何ぞやというと、ご存知の方多いと思いますけれども、無意識に使ってしまう奨学のお金のことを意味します。
よくで、喫茶店に行ってコーヒー一杯を何気なく買っていた。
それが1ヶ月、毎日コーヒー買ってたらすごい金額になっちゃったよみたいなことを指して言うみたいですけど、
こういう何気ない奨学のお金の積み重ねが、どっちかというとネガティブな要素で使われるということが多いみたいです。
ただこのネガティブなことですけど、今日はポジティブにラテ、コーヒー一杯は自分への投資だよと、
心に余裕を持つということを忘れないで日々頑張っていきましょうというような放送会になります。
ラテマネーの本来の意味するところの、この奨学の無意識に使ってしまうお金っていうのは家計を管理する上ではとても怖い存在ですよね。
小さい額でも無意識に使っていて、あれっとね、蓋を開けてみたら何でこの間5万円お金を下したのに、もう財布に2000円しか入ってないんだみたいなことってあると思います。
私もかなり経験があります。それをたどっていくとすべて心当たりがある支出にたどり着くわけですよ。
これも使ったな、あれも使ったなって足していったら本当だ4万8000円使ってるわみたいな感じになると。
なので、この無意識なお金っていうのは大変だというのはわかると思います。
逆に言うと意識的に支出の3つ、消費、浪費、投資みたいなこともありますけど、何にお金を使ったんだと。
逆に何にお金を使ったかわかるようにしておけば、この無駄な支出っていうのは防げるんじゃないかなと思います。
さらにさらに今日のテーマで言うと、このお金ラテマネーっていうような一見無駄に思えるような支出でも、
03:04
これがあることによって私の心の平穏は保たれてるんだみたいなお金の使い方って皆さん少なからずあるんじゃないかなと思います。
ラテマネーってカフェに行くのが悪いみたいなネガティブな言葉に捉えられがちですけど、
一杯のコーヒーが毎日の生活の活力、朝一杯自分の時間とともにコーヒーを飲むことによって気持ちを切り替えられて、
メンタルが安定して仕事に取り組めるとか家庭に向き合えるみたいな人も多いんじゃないでしょうか。
その一杯のコーヒーが実際いくら使っているのか、累計だといくらになるのかっていうのを把握して、
この一杯のコーヒーは自分にとっては投資であると胸を張って言えるような根拠があれば、
別に一杯300円のコーヒー高いかもしれませんけど、それをなくしてギスギスするとか節約を切り詰めすぎてリバウンドじゃないですけど、
もう無理だって言って衝動買いとかやけくそになって買い物しちゃうみたいなことに繋がるような道を断ち切ることができるんじゃないかなと思います。
具体的にこのラテマネーというのを自分に置き換えてみて、どういうものが当てはまるかなと考えてみました。
よくあるのは100均だから買ってみようかなとか、割引になってるからこれ使うかわかんないけど買ってみようとか、
あとは使うんだけどまとめて買うと安くなるからいっぱい買っちゃおう。
あとはよく言われるのは自販機で飲み物を買うとか、コンビニについつい寄っちゃうとか、
あとはATMの手数料220円なり110円取られるけどお金必要だから卸しちゃおうみたいなね。
こういう細かい細かいお金が積み重なるとネガティブな意味のラテマネー、支出の労費に分類されるお金になってくるのかなと思います。
このラテマネーって言うとね、喫茶店に行ってコーヒーいっぱいが無駄だみたいな話から、
マイボトルを持参して1日いっぱい300円のコーヒーを節約すれば年間10万円の節約になるよとかいう話が出てきますけど、
うるせえと、このいっぱい300円のコーヒーは私にとってはとても大事な投資であるということを、
コーヒーいっぱいに限らず心の安定、何か人からすれば無駄に思えるようなものでもこれが私にとっては大事なんだと思えるお金っていうのは十分に胸を張って使おうと。
そうしないと心が乱れちゃうよということです。
06:00
そのいっぱいのコーヒーを節約するぐらいであれば、前の放送でも言いましたけど、固定費、電気会社を変えてみたりとか格安支部を使ったりとかいうふうな切り替えをすることによって、
永久的に節約できる金額っていうのは継続して生み出していけますし、あとは心の負担っていうのもないですよね。
ちょっと格安支部に変えたら通信の速度が落ちちゃったとか繋がりづらい時間帯があるみたいなことはちょっとした心の支障をきたす部分はあるかもしれませんけど、
それ以外は普通に使えていて月2000円ぐらい節約ができるよみたいなことになったら、全然コーヒーいっぱい削るよりはいいんじゃないかなと思います。
ということで最後、結論ですけれども、無意識に使ってしまう奨学のお金のことをラテマネーと言うよと、
ただこのラテマネー、コーヒーいっぱいに例えられますけど、無意識に積み重なるから良くないんだよと。
支出の3分類である消費、浪費、投資を意識してお金を使う訓練をすればね、カフェラテいっぱいは自分への投資だよということを胸を張って言えるようになります。
お金を貯めるとか節約するというのは、正常な心のコンディションが保されているからこそ取り組めるのであって、
これが欠いてしまうと浪費とか投資とか言ってられません。節約なんて言ってられません。
心を乱してしまったらね、高額な医療費がかかっちゃったりとかね、さらに余計な方に支出を回さなきゃいけないということにもなりかねませんから、
ネガティブワードのラテマネとか、無理な切り詰めた生活をするのではなくて、
実際に自分の心が保てるようなお金の使い方をしていくのがいいんじゃないかなと思いましたので、
今日はお話をさせてもらいました。以上です。バイバイ。
08:11

コメント

スクロール