2024-07-22 06:26

#531【株安でOK!】投資信託を買い続けましょう

#株安 #暴落 #たんたんと #お金 #投資 #バイアンドフォーゲット #投資信託 #NISA
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3

サマリー

アメリカの株価市場の変動に関して、株価が下がったタイミングでは同じ金額でより多くの株を買うことができるため、長期投資家は不安なく買い続けるべきです。

株価の変動と長期投資
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来を明るく楽しくするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、10年で貯金ゼロからインデックス投資を中心に1,000万円を貯めるということをゴールにしております。
この過程を通して、同世代の子育てとお金に向き合っている30〜40代のパパ・ママに向けて、お金や暮らしのヒントになる情報をお届けしていきます。
今日はですね、週末にアメリカの株が下がったとかね、S&P500が大幅安だ、みたいなニュースが出てきました。
結論から言うとですね、この株価が下がっている時、どうするかというと、不安にならないでね、いつも通り買い続けましょう。
だって私たちは長期投資家なんだよね、という話をしていきたいと思います。
先ほども軽く触れましたけれども、最近ね、アメリカ大統領選ニュースで見られた方も多いと思いますけれども、
いろんな出来事が起こって、アメリカの株価市場も大きく揺らいでいるというのがありますよね。
S&P500とかナスダックという有名な指数が大幅安になっていたり、
あとは特に半導体株が急に下がって、どうなるんだみたいな、ちょっとネガティブ的なニュースが流れています。
そこで、じゃあ今まで自分が積み上げてきた投資新宅はどうなっちゃうんだろう。
このままね、ずるずるずるずる資産がめべりしていくのかなって不安になりますよね。
ただ、この放送の結論で言っている、そんなの気にしないで買い続けていきましょうっていうのは、言うのにはこんな理由があります。
株価がジグザグに上がったり下がったりする相場と、ゆっくり右肩に上がっていく相場、どっちが最終的に儲かるかっていうところなんですよね。
これは答えが出ている通り、ジグザグの相場の方が運用成績が良くなる可能性が高いということです。
我々がやっている投資新宅の長期投資というのは、毎月10万円だったら10万円で固定した金額で買い続けている方が多いと思います。
そうなると、同じ10万円分投資新宅を買うとして、株価が1000円の時と500円の時ってどうなるかっていうのを考えてみたら分かりやすいと思います。
同じ10万円で株価が1000円の時っていうのは100株買うことができますよね。
でも株価が500円に下がった、反値になったっていうとですね、同じ10万円を買うと200株買えるんですよね。
つまり同じお金でより多くの株を手に入れられる。
株価が下がったタイミングでは同じ10万円でも100株と200株だったら100株多く買うことができるっていうことです。
買い続ける戦略
なので株価がジグザグになっていた方が自分が持っている、所有する株価の口数が多くなるっていうことなんですよね。
逆に右肩上がりでいい相場の時には買うたび買うたび高値掴みをしているって考えてもいいかもしれません。
なので今みたいにねちょっと株価が下がった時っていうのは実は安くいっぱい買うチャンスなんだっていうことなんですよね。
なのでこういった時にも不安がらずにしっかりと毎月決めた金額を買い続けるっていうことが長期投資をする上では大事なんだろうなということを改めてお話ししたいなと思います。
もし教育資金として投資をしている私もそうですけど投資しているならおそらく30代から40代の方っていうのは10年前後いっぱいお金が必要な時期までは時間があると思います。
老後資金とかなると30年とか40年ぐらい時間があると思います。
これぐらい長い目でこの投資を見ていくとまだね時間はありますし世界の株価っていうのは将来的には右肩上がりに上がる可能性が高いっていうのは過去のデータからも証明されています。
つまりお金を使うとき取り崩すタイミングに今よりちょっと株価が上がっていれば資産は増えるっていうことですよね。
なので焦らずにゆったりとひたすら買い続ける決まった金額を淡々と買い続けるっていう戦略でいきましょうと。
この間セミナーに出たインデックス投資ナイトというセミナーに出たときに出た言葉でbuy and forget買って忘れるっていう言葉が出てきました。
これ面白いなと思います。もう買ってね忘れちゃう。株価も見ない。
いざ使うときになって蓋を開けてみてね、どれぐらい増えてるっていうのがわかればいいじゃないかと。
今のいろんな情報に惑わされずに自分の立てができる適正な金額リスクを取れる金額で買い続けてしっかりと資産を忘れながら形成していこうというところで
不安にならなくてもいいよということをお伝えしたいと思いまして、今日はお話をさせてみました。
いろんなこと言われてますけど不安にならずに淡々と買い続けていきましょう。
私たちはね長期倒し方という気概を持ってね、この短期的な変動に一喜一憂せずに長い目で取り組んでいきましょう。
ということで今日は以上になります。バイバイ。
06:26

コメント

スクロール