2022-10-18 08:33

#171 【外国株・投資信託】株安のときの立ち回り方

#まだ早いけど、ゴールも視野に入れておこう
#その前にコツコツつみたて #投資 #円安 #株安
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、子どもの教育費用10年かけて貯金ゼロから1000万円貯めるぞということで、日々の取り組みを発信しております。
いくら貯まっているのとか、どういう方法で貯めようとしているのということについては、ブログと記事をアップしておりますので、
ぜひ、プロフィール欄にURLを貼っておりますので、見に来てください。
ということで、今日のテーマです。
今日は、外国株や投資信託が株安のときにどう立ち回ればいいかということについて話していきたいと思います。
これは、自分が疑問に思って調べたことですので、これが正解かどうかというのは、ちょっとわからない部分がありますけど、
自分が納得して腹落ちした回答というのを見つけましたので、それをかみくり合って話していきたいと思います。
まず、昨日の放送で、今のような円安プラス株安の状況で投資を続けて大丈夫というようなテーマで話しました。
円安で言ったら、1ドル147円になっちゃったよとか、株安で言ったら、S&P500が9月末に今年になって一番安い値段をつけたよというような状況。
明らかに投資をやる上では、いいコンディションではない状況であっても、続けていくのは大丈夫かということに対して、
今まで通り、資産を増やしていくようなフェーズであれば、コツコツ変わりなくやっていきましょう、頑張ってやっていきましょうというような話を昨日の放送ではしました。
ただ、今日は立場を変えてみましょうということで、株安の時の立ち回りだと。
実際に資産を貯めるようなフェーズ、私みたいな資産がまだ少ない状態であれば、昨日の通り、答えは続けていきましょう、コツコツ投資をしていきましょうということで、何の疑いもないんですけれども。
では、私のような立場ではなくて、もうすでに資産が積み上がっている場合はどうだろうということで考えていきたいなと思います。
結論、この放送で伝えたいことは、株安の時に備えて資産が積み上がってきたら、株の評価が高いうちにちょっとずつ切り崩すのがいいんじゃないかなというような答えに当たりましたので、
03:01
それについて詳しく深掘っていきたいと思います。
資産が積み上がってきたら、株が高いうちに少しずつ切り崩そうということで、なぜそういうことを伝えたいのかというと、
今、資産を増やす段階であれば、積み立て投資、積み立て認賞だったりやっていると思いますけれども、
その積み立て認賞、積み立て投資をやるのは、ある一定のルール、例えば月にいくら積み立てましょうと、
月にいくら積み立て認賞であれば、年間40万円が限度額なので、それを12ヶ月で割ると33,333円を毎月積み立てていけば、
年間の投資の枠というのはフルで使うことができるなというような、月にいくら積み立てるか、プラス何の銘柄に投資をするか、
この2つを決めたら、あとはもう10年とか20年のスパンで侮辱に積み立てていけばいいよというように、始め方というのは簡単ですよねと。
だけど取り崩すときのことをちょっと今から考えたらいいのかなというふうに思いました。
株高のときに少しずつ切り崩そうという今日のテーマですけど、
この根拠は目的にたどり着きそうなときに、株安、今みたいなS&P500が年初来安めですよみたいな状況になったら、
仮に2000万円とかS&P500に入れてた場合、1日で100万とか200万とか評価額が下がっちゃうわけですよね。
こうなると話は変わってくるよねっていうのは何となく想像がつくと思います。
目標にたどり着きそう、子どもの大学の進学がいよいよ決まりましたと、
そうすると入学金と例えば前期の授業料を払ってねというタイミングですってなったり、
例えば老後資金を貯めていて、もうそろそろ定年が見えてきたなみたいなときに、
こんな株安が起こってしまったらちょっと悲しい気持ちになりますよね。
せっかく貯めてきたのに資産が半分になっちゃったよとか、
老後こんなに時間があるから旅行に行ったり美味しいものを食べたりしようと思っているのに、
使えるお金が減っちゃうじゃないかっていうようなことになっちゃうと思います。
逆に今、資産を増やそうとしているフェーズであれば、
安く仕入れてコツコツ積み上げて将来的には高く売ろうっていう株安は歓迎されるかもしれませんけど、
逆に切り崩そうとしているタイミングで株安に起こっちゃったらどうしようと。
もし株安になった場合は、安くたくさん欲しいと60歳で思わないですよね。
06:06
でも現金を多く手に入れたいなと思う気持ちの方が強いと思います。
株安、株高、円安、円高のこの4つのパターンで、
どういう時がいっぱい株を安く手に入れられるか、株を高く売れるかっていうのを見てみると、
ちょっと頭で考えるのは難しいと思います。
結論、円高で株安の時が一番多く安く株を手に入れることができます。
逆に言うと、株高の時、円高で株が高い時っていうのが一番多く換金できるということになります。
これから資産を増やすのであれば安くいっぱい買いたいですけど、
資産がある程度溜まってゴールが見えてきてるなという時であれば、
株を金額が高い状態で売っちゃいたいですよね。
なのでこの出口のところについても、まだ先のことですけど考えていくのがいいんじゃないかなと思います。
今この株が安いっていうようなフェーズであれば、積み立てるにはもってこいの時期かもしれません。
投資の鉄則は安く買って高く売るですから、株が安い時には今がいいかもしれませんけど、
逆にもうゴールが見えてきた時には株が高いタイミングで売っちゃいましょうと。
それがマックス高いかどうかわかんない。
全額売った後にまた株が高くなってしまったら、
またもうちょっと待ってもよかったなっていうような後悔が生まれるかもしれないので、
ちょっとずつ株が高い時には崩そうというような頭を持って、今コツコツと積み上げていくのがいいんじゃないかなと思いました。
ちょっと抽象的な話になってわかりづらかったかと思いますけれども、
ゴールを見据えて投資をする。
ゴールに近づいてきたらどういうふうに立ち回ればいいかというのも、
立場を変えて見てみるのがいいんじゃないかなと思いましたので、
今日は放送させていただきました。
今日は以上です。バイバイ。
08:33

コメント

スクロール