00:19
年中花見東京 この番組は20代の男2人が東京を中心に街角で出会った花をめでては花見をする
外録ポッドキャスト番組です。筑波凛です。 白浜あかりです。
はい、さて今日は千足池に来ました。 いいところ。
だいぶ桜にはなってきてますけども、まだ 全然ピンクは残ってますね。
確かに。 もうねー
雨でね、落ちちゃうかなーって思ったけど。 そう、今年は本当に
雨が直撃しすぎてますから。 そうだよね。
悲しいって思ったけどよかった、今日まで待ってた。 そうね、1回収録しようとした日
ドンピシャ雨の予報でかけたら きれいに晴れてたね。
昨日だよね、それが。 そうそうそう。
お電気の予報のアプリの
横にね、こう1時間ごとに 太陽とか晴れのマークを並ぶやつ。
最初本当に1週間前ぐらいか。 雨
本当何ミリも結構な数。 100%だったもん。
降水確率。 しかもあの
全部 太陽マーク。全部晴れ。一つ残らず。
なんなら今日よりもいい天気だったよね。 今日若干雲はありけど晴れてるみたいな。
そんで今日です。 千足池公園。千足池公園。
千足なんだ。 そう、属。 属かと思った。自分家で千足池、千足池って言ってたら
弟に訂正されている公園。千足池公園。 弟はやっぱ詳しいんだね。
千足ね。 属なんだ。属って。
歌川広茂。 歌川広茂。
名所江戸百景っていう浮世絵の伝作で有名な公園でね。
それうちにある。うちにある? それの
何? コピーじゃないけど
大きい本がうちにある、それ歌川広茂。
そうなのね。じゃあ見たことあるかもしれないけども、その中の千足の池
けさがけまつっていう。 作品があるんだ。
そのまんまだし、千足の池。 鎌倉時代の日蓮、日蓮集の回想した日蓮が
03:03
けさってさ、 僧がここに巻いてる、お腹のあたりに巻いてる
衣服をかけた、かけたって言われる松があって、それを中心に
ちょうどこの画角だと思うんだよね。 あ、そうなんだ。
あの盛り上がっているところ、音じゃ伝わらないですけども、池の盛り上がったところに
松があって、もう代替わりしちゃってるらしいんだけど。 無くなっちゃってるんだ。
でも昔のね、あそこにあった松を中心に描いたっていう。 えーそうなんだ。
面白い、全然知らなかった。 絵のタイトルがさ、千足の池がその線に束ねるって書くのよ。
うん、あれ違う池じゃない? そうそう、ここの公園今は洗うに足で千足。
足を洗うで千足だけども、この絵はその線に束ねる。
そもそも地名が、この地名が千に束ねる。 あ、そうだよね。 だから千足池ってもともと
千に束ねるの池って書いたんだけど、 なぜ足を洗うなのかっていうところですね。
え、そこももう解明済み? 解明済みって言えば言い伝えというか。 あーなるほどね。
あの日蓮さん、日蓮商人が山梨のお寺から日立の国、今の茨城県。
自分は茨城出身です。 出身ですね。 今電車乗ってきたけど、それを歩いていこうとね
してますから。だから休憩しなきゃいけないでしょ? 休憩しなきゃいけない。 山梨からだから。東京じゃない。横浜でもないね。
もっと奥だ。 そうそう、山梨からの他歩いてきてるから、ちょうどここで休憩をしたっていう。 その時に立ち寄って
足を洗ったっていう。 別に悪いこととかじゃないけど、足をただ本当に洗ったっていう。 この池でね。
そうね。 そうなんだ。茨城日立の国に行く理由は陶寺っていうさ。
家に治るって書いて陶寺。温泉地に長期間滞在して、その病気とか
あとは体調を整えるっていう。
ために向かったっていうね。 歩いて? そう、それに専念する。でもその道の途中で
亡くなっちゃってるんです。 向かってる最中に。
健康になりに行くために行ったのに。 そんな専属池。めっちゃ綺麗だけどね。
いや歴史を知るとなんか。 だいぶ見方変わる。変わる。 絵になってると思ったらまた一個違うね。
06:03
全然特別になるよね。 だいぶ。 でも松の、たぶん代替わりはしてても松はたぶんまだ残ってるはず。
あ、あるんだ。ちょっと目悪くて見えないけど。 ありそう。立派な木はあるよね、確かに。
今日花見目的は、季節は4月なので、ドンピシャ。 一発目ということで桜をね。
見ると。でもそんな混んでないね。 まあ葉桜になっちゃってきてる時期っていうのもあるけど
だからだいぶ少なくなってるのかもしれないけど。 桜をね。
でも中でもこの池一番多いのはやっぱりソメイヨシノ。 ソメイヨシノだよね。 後ろに、今自分たちが座っているあたりの後ろには
ソメイヨシノが咲いてるけど、目の前には、なんかよくわかんない。ちょっと別の桜。 違う種類だったね。
ちょっと後で調べてみるけど、別の桜がね。 葉っぱの数が、花の数、花弁の数。 花びら、そうそう。
全然違うね。 全然違う。少ないね。こっちのソメイヨシノの方が少ないのか。 ソメイヨシノの方が少ないね。
けど大きいから。 シンプルな作りというか。 よく絵で描かれるのはソメイヨシノだよね。
完全に。 簡単だよ。絶対その方がね。 描くのはね。 ちょっとこっち複雑すぎるしね。
ちょちょちょって感じの付き方、しかも。 いいなあ、なんか前も後ろも桜で囲まれてて。
花見ってね、なかなかさ、こんな綺麗な花に囲まれててもさ、接待やら、
何だ、調子が何だとか、回避が何だとか、そうね、嫌な目で見られがちなイベントですけど。 確かにね。
こんなちゃんと植物に向き合うと面白いっていう。 素朴な面白さと楽しさがあるよね。
最近はやっぱり少なくなってきたんじゃない? あの純粋に花を見るだけっていうのは。 そうね、そうなの。
みんなやっぱ右手が進むでしょ、お酒が。 美味しいしね。 昼から飲むっていうね、罪悪感でもなんか取っ払って。
背徳感。 いい感じになるからね。 まあそう、染め良しの。
寿命が60年とされてます、一応。 短いなあ、お花にしてはっていうか。 江戸時代に作られて、明治時代に全国に広がってるっていう流れ。
作られたって。 まあそうだね。
ね。 品種。 改良じゃないけど。
国内には今数万本が咲いてるんですけど、 その奥は戦後とかオリンピックに合わせて植えられているので、
だいたい1940年から60年ぐらいに植えられた桜、木がほとんどだったり。
09:07
でも寿命60年って言ってたから。 そう、ということはということです。 そろそろだよね。
そう、だから今ね、絶滅しちゃうんじゃないかみたいに言われてる説もあるんだけども、
なんだけど、でもと言っても桜手入れ次第で全然寿命が伸びる。 確かに。
だから今でも130歳を超えても咲いてる桜もあるくらい。
だから全然寿命と言いつつも、まあまだまだ。 だから今延命中って感じですね。
延命中の桜を見てます。 人間と同じなんだ。 ただ咲いてるだけじゃもうもしかしたら、
枯れちゃうってか死んじゃう。 そう、ないかもしれないけど、
うまいことやっぱりそのね、いろんな管理をしていただいているおかげで。 ありがとうございます。
管理してくれる方は。 ただお酒を飲んでるだけじゃ楽しめないよっていう。 確かに。
裏に努力ありですね。 そうそうそう。
それでソメンヨシノの、桜にはなるんだけど桜の花言葉。 聞きたいね。
あ、クイズね。 花言葉って正直ね、俺花大好きですけど、花言葉ってしょうもないと思ってる。
だんだんね。 いや、花、素敵じゃないですかでも花言葉。 まあ素敵。 贈り物とかあげるときね。
あの本当に人にあげるとか、花束を、で何の花入れるかって時には結構気にするし。 そうだよね。
そんな程度かなっていう感じが。 花言葉と誕生花みたいな。
現状、花は結構好きです。詳しくはなりたいし、詳しい。 まあどんどんね、勉強していきたいですけど、
そんな花言葉にもモチベーションないです。 だからこそ、だからこそちょっとあの、
知っておこうと。 4択で出すので、ちょっと企画にしたら、なんとなくだんだん面白くなってくるかなと。 クイズなんだ? そうそうそう。4択で
いいですか?出しますので。 かかってこい。 じゃあ1番。
セレブリティーな人妻。 いや花言葉ってか直球すぎない?
人妻? 2つ目ね。
優美な女性。 あーこれっぽいわ。
まだ2つしか聞いてないけどこれっぽいな。 3つ目。
儚い夢。 これもぽいなぁ。
すごいぽいこれも。 ラスト4つ目。
未知との遭遇。 ちょっと違いそうだけど。花言葉ってなんでもありだと思ってるから。
なんでもあるよね、鳩さんが。 どっかから引用してきたみたいな言葉になってる。
12:04
でもこの4つのうちの3つは自分が考えてますから。 やっぱり花言葉っぽいやつ、花言葉っぽい言葉。
すんごい近い白鳩が。怖いなぁ怖いなぁ怖いなぁ。 何も持ってないよ。いるねー。
これも醍醐味だよね。 鳩さんでも体が綺麗ね。グラデーションじゃないけど。
よく見る。 綺麗綺麗。ウルトラレアみたいな光り方してるもんね。
首元がね。 角度によって変わるやつだ。 すんごい近いなぁ。
すごい近いね。 慣れてるんだ、やっぱこういう公園の。
でも前東京スカイツリー行った時に足怪我してる鳩がいて、
で、その鳩を外国人が捕まえて治療してたことあったよ。 だって。 ちょっと近いね。びっくりしたね。
治療してた? 治療してた。
餌でこうやって、餌で釣って、 あの近づいてきたところ、息によってガバッ。
バタバタバタバタって言いながらこうやって、 脇に抱えながら、あの足のゴミを取ってあげてた。
ゴミか。 絡まってたりするとさ、上にあげてるじゃん、鳩。
それがかわいそうだったんじゃないかな。 すごいね、鳩ちょっと触れないなぁ。
触れないよね。 しかもそれを目の前でされたんだよね。
友達と出かけてる時に、座ってマック食べてたら、 目の前。
公園?スカイツリーの近く? スカイツリーが真上に見下ろせる空町で、
脇道じゃないけど、広場のところで。 川とかあったりするね、あそこらへん。
急にびっくりしちゃった、本当に。 そういういびつな優しさがあるよ。
あの忘れてると思うんですけど、忘れてませんよ。 4択のクイズがありまして、
1か2で迷ってる。 1か2。セレブリティな人妻か、優美な女性?
2はもうストレートに、2か3か4の中なら2だなっていう。 1はちょっと異質じゃん。
リンちゃんが考えたって聞いてから、
こんな外し方はしない気がするんだよな。 1みたいな外し方。
逆に明らかな引っ掛けの可能性もあるけど、 どうしようかなぁ、でも
いやまぁ、初回だからね、素直に。 じゃあ2番で。
15:01
2番、優美な女性? 優美な女性で。
正解です。 よかった。
人妻とか言ってないでよかった。 でも結構このくらいの鋭さのあるよね。
あるたまに。 調べると。 全然ある。
なんかそんなに固有名詞にするっていうのめっちゃあると思う。 今この優美な女性を選んで正解をしたことで、
あ、そんなもんかという。 確かにね。
なんか一個経験っていうかな。 今後に繋がるね。 傾向と対策でその傾向をつかんじゃったと思うけど、
そんなことないって思ったぐらいが、ちょうどいいかもしれないっていう感じがこれから。
1でもあり得ると思ったんだけどなぁ。 なんか。
全然ある。 散るしね、4月になったらすぐ。桜なんて。 優美な女性ですって。
まぁそうか、そんな感じか。 桜を誰かにこうあげるってことはないけど。
いやー桜は贈り物としてはあんまり、なんか多分散っちゃうのが縁起物としても良くないんじゃないかなぁ。
実際にそういうことかどうかを置いといて。 散っちゃうのがね。
散っちゃうのがですよね、やっぱり桜の問題点って。 散っちゃう。
そこが良さかもしれない。短い時をみんな花見をして楽しむっていうのは。 散っちゃうからかもしれないけど。
確かに。希少性もあるしね。 すぐ散っちゃうから。
オートファジーってご存知? 名前だけ聞いたことあるな、オートファジーって。
どっかで聞いたの? 曲名かな?
続けていければ、今後おそらく品質すると思うので、押さえてください。
曲名とかだったりするのかわかんないけど。
でも2016年にノーベル生理学医学賞を受賞した。 人のノーベルなのか。
じゃあ絶対曲名じゃない。 大住吉典さんっていう方の研究で知られるようになった
細胞の匠の仕組みなんですけども。 古くなったり、いらなくなった細胞を新しいものに作り変えるみたいな。
リサイクル。 花にもそういうものがあるんだ。
人間だと実はお腹が鳴るっていうことも、あれもオートファジーが原因というか、
オートファジーの働きによって鳴ってるわけなんですよね。
反応なんだ。 そうそうそう。
あれが活性化してるからオートファジーの働きが。
言いたいだけ? これは紹介するから、桜に繋げて。桜情報を持ってきてるっていうだけ。
静かにしてるわ。 そうそう。反応してもらって全然いいんだけど。
でもオートファジーって簡単に説明すると、人間にもあるよっていうこと。
18:04
身近に感じるね。
モチリンっていうホルモンが分泌されるのよ。
これがね、胃とか腸とかの食べかすを掃除するっていう。
どっからが空想の話? モチリンで空想感は確かに増したけど、
全然空想じゃなくて。 開かんの?モチリンって。
カタカナか。 ちょっとチキリすぎるわ。
ネットの本読んだね。 読んだ読んだ。チキリンって。
チキリンすぎるけど、モチリンっていう。 モチリンっているんだね。そういう細胞が。
そう、モチリン、モチリーヌ、モチリオーネみたいなね。
頑張らない。 進化系があるかもしれないけど。
棒。 ホルモンのね。
ホルモン進化系。 ホルモンゴーとかで出てくる感じだけ。
それが分泌されて、ちゃんとお腹の中を綺麗にするから、それもオートファジーの一つなんですよ。
あ、なるほどね。 オートファジーっていうものをくくりん中のモチリン。
人間だとね、そういうのがあるんだけど。 桜の話に戻りますと、理科学研究所とか奈良県の大学の研究で最近分かったことがありまして、
このオートファジーの働きの、さっき人間説明したけど、それの桜番的なこと。
桜が散りゆく定めっていうのは、そのオートファジーの働きによって聞いて分かる。
お腹がすくみたいな反応が、花びらが散るみたいなことってこと?
そう。簡単に言うと、その桜の花自ら、この花の付け根の細胞をこのオートファジーによって切り落とす。
悲しい。 だから一斉に散るって花が。 確かに。
他の植物って結構、枯れるけど、一斉に花がバッて散ることってあんまりないじゃないですか。
ないと思う。 桜はそういうことがある。 じゃあ雨に打たれてさ、
こぼれちゃったのはオートファジーしてないってこと? まあ、し始めてるところに降ってるかもしれないけど、
あんまり風とか雨だけが原因で散ってるっていうわけじゃない。 自分から切り落とすタイミングがあるから、
雨で急かされても、持ちこたえてっていう。 だから雨降ったから、やばい、もう散っちゃってるかもっていう瞬間があんまりない。
21:00
ただ時期だけの話。 めっちゃイメージ変わる。
そうなんだ。 ということはよ、このシステムを人間が突き止めたということは、これをコントロールしちゃえば、
ある程度ね、咲き続けられる桜が。 嫌な科学。 だから好きなタイミングでね、桜舞い散るをね、できるかもしれないっていう。
好きなタイミングで。 良い使い方か悪い使い方かわかんないけど、そういうこともできちゃうんじゃないかっていう研究があるんですよ。
これがオートファジー。 オートファジーって言うんだ。
研究、今後の桜がじゃあ、5月、6月まで咲いてるなんてことも、
なきにしも。 ならずなのかな。でも何かの記事では100年後、
何かには桜はもうないんじゃないかみたいな話もあるけど、消滅説もあるんだ。 気候とかの話もあるからね。
春がもうなくなってくるからね。 でもそういう気候で自然な桜が咲かなくなっちゃったってなって、人間が操るっていうのも、でもなんかね、
感じ方が違うよね。 確かに。
やっぱ自然に咲く綺麗さを知ってるからこそ、 新世代はね、
桜はこういうもんだって思うかもしれないけど、 この綺麗さ知っちゃった私らにとっては、
もう人工じゃ満足できない。
今も延命中っていうことを考えると、若干人工なところはあるかもしれないけどね。
そのぐらいの心意気でいた方がいいんだね。花見もね。 1年1年儚いものとして見るのが
幸せなのかもしれないね。 まあなので大切にね、見守っていきましょう。
最後まで。 ちなみに目の前にね、見たことのない花が咲いてます。
紫色? 紫と白の花。
グリーンスナップでね、検索しました。
シャガ。 シャガの花。
アヤメかアヤメ族の。 アヤメは馴染みある。
アヤメは馴染みあるよね。なんか名前聞いたことある。 多分どっかに咲いてたんじゃないかなぁ。
この花の言葉を見ちゃったんだけど。 花の言葉あるんだこれにも。
さっきの傾向と対策じゃまるで解けないかなと。 何問?
ちょっとじゃあさっきは用意した4択だったけど、じゃあちょっと今、ちょっと即興で自分フリースタイル4択させていただいていいですか?
24:02
シャガの花の花言葉で。 素晴らしい。
じゃあ1番。 即興だねぇ。
書いてあるけど、ちょっと溜めて言うかもしれないけど、いろいろねちょっと今。 もう始まってるんだ。
じゃあ1番ね。 活発。
シンプルだね意外に。 活発。
じゃあ2番。 悲しみの雨。
確かに花びらは雨っぽいけど。 3番。
友人が多い。 友人が多い?
友人が多い? 出まかせかもしれないけどね。
何それ。 4番。
遠い親戚。 これは遠い親戚がめっちゃいいなぁ。
今のところ。 おさらいすると1番、活発。 活発。
でも活発は絶対にあるんだけど、花言葉で。 なんかもっと明るい色の花が
正しいんじゃないかな。 相応しい気がするんだよな。
なんか活発って感じじゃない気がするんだよね。 かといって
友達が多いはまず論外でしょ。
で2番が。 2番ね。
2番ね。 2番とかもね。
2番とかもありますけど。 2番とかもありますけど。
まあわかんないけど2番じゃなさそうかな。 2番とかもあるけどなぁ。
ね。 1か4で迷うかな。遠い親戚が活発だなぁ。これは。
いやーでもどうしようかなぁ。 さっき正解したからなぁ。
遠い親戚。 なんか地方のお菓子みたいな名前だよね。
白い恋人みたいな。 ちょっとわからないですけど。
4番、遠い親戚。 4番。
遠い親戚。 ファイナルアンサー。
残念、3番。 3番。
27:02
友達が多い。 みんなバカな。 友人が多い。
どういうこと? どういうことでしょ。
この花言葉、え、どういうこと?
いやもうちょっとわかんないです、どういうことか。
えっと、何を表してるわけ?
ちょっと無責任よね、花言葉ってね。 なんか。
そんな花言葉ある? あるほどーっていう理由ってないじゃない?花言葉って。
ない。
友人が多い。 なんかまあ、あの花言葉そもそもいろんな花、あのー
これといったものがないから3つぐらい大胆だけど、シャガの場合は反抗。
友人が多い。 私を認めて。
傲慢。 ね、なんかすごい花束の渡し方するんだろうな。 承認欲求なんだ。
友人が多いはちょっとわかんないです。
でも名前もすごいインパクトがあるからね。シャガって。 花言葉も一緒に覚えると
覚えやすいかもしれない、確かに。 2番とかもあったけど、2番とかもあったけど。
確かに2番はちょっと迷ったけど。
フリースタイル4択なんで、そんなこともありますね。 良さが出たな。
回答者からしたら良さだもん。 だいぶ話しました。初回はだいたいこんな感じで。
本当に花の話しかしてない。 すごいね。結構確かにこのビビって、トーク案とか
その、あかりくんに聞きたいことがあるんですけどっていう僕の
相談を毎週持ちかけるっていうコーナーも、ありましたね。 台本にはね用意したんですけども、そんなの
関係ないぐらいの花の話で。 確かに。でも1回目でこれやっちゃうと、2回目以降もこの情報量。
えっと
相当な情報量だったよね。今回だって。 宇多川広重から始まって、この公園の歴史から始まって
桜の歴史もあって、 なんかメカニズムまで
教えてくれて
大満足だったけどね。ありがたい。 頭的には。
でも確かに言われてみると、こっからのハードルは遥かに遠く高くなった気がする。 これからちょっとなんだろう
花見飯とかね、なんかそういうので穴埋めするかもしれないけど。 穴埋めじゃないわ。穴埋めじゃない。
そういうのを楽しみながら、紹介しながら。 追加していきたいね、企画をね。確かに。
いろんな方面にね、向くといいね。
30:05
あともう一つやりたいことがあって、花をこうやって見て、花の近くで喋るっていうのを常にね、やっていくんだけど、
タンカーをね。 あ、売ってましたね。
思っていて。 一部を、
紙の句というか、最初の何文字かを決めといて、その後半を集めようかみたいな。
それを、こう花に読む。 花に向けて。 素晴らしいと思う。
なんかあるじゃない、そのポジティブな言葉とか、いい言葉をかけると、なんかこうよく成長するというかね。
そういうのもありますから、タンカーを浴びせて。 タンカーで水やり、この番組のなりの水やり。
延命だ。
そうですね。 延命をじゃあタンカーの力を借りようと思っているので、
2回目か3回目はちょっと決まり次第募集して、それを読むっていう。 いいです。めっちゃいいです。
この前、佳人の方とご飯を食べに行くことがあって、その時に、
こういうのやってみたらって言っていただいて、確かに面白いなって。 面白いですね。 これはいつかやりましょう。
やります。 こんなところで。
最後までお聞きいただきありがとうございました。 このポッキャストは毎週木曜日に更新予定です。
感想は、ハッシュタグ年中花見東京で投稿していただけると嬉しいです。 おすすめの花見スポット、食べ物情報なども大歓迎です。
概要欄とXアカウントにお便りフォームがありますので、そちらからのご投稿もお待ちしております。
またこの番組では植物お花好きが集まるコミュニティアプリグリーンスナップにて番組内で出会ったお花の情報を写真付きで投稿しています。
ぜひそちらのチェックもよろしくお願いします。 それではまた来週。
今週も良い生活を。さようなら。