2025-04-10 1:15:19

人生何でも可能‼️打つ手は無限だ‼️かよサンさんとのコラボライブ

“**小さな一歩で、理想の未来**”をモットーにご活躍中の **かよサン**をお迎えしました!

長年ブライダル業界でご活躍され、現在は独立してご自身の道を歩まれているかよサン。
今回は、ブライダルの裏話から、これからの夢・ビジョンまで——
**リアルで温かく、そして前向きになれるお話が満載!**

かよサンが大切にされていることは、
①ご縁 ②つながり ③笑顔
そして、「**楽しい大人の会話の場を広げたい**」という想い。

そんな想いが詰まった素敵な時間、ぜひご一緒しましょう🤗
#美容 #ブライダル #バスガイド #マーケティング
#音声配信 #スタエフ #ビジネス #放送 #コミュニケーション #成功 #プレゼン #スピーチ #浜田幸一 #コーチング #人間関係 #信頼関係 #願望 #コラボ #セミナー # #
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/67831b2991a9935db58a115e

サマリー

今回のエピソードでは、かよさんが過去にバスガイドとしての経験や英会話スクールでの営業についてお話しします。その中で、成功のためのセチアモデルの重要性が強調され、人生の無限の可能性についても触れられます。また、営業や接客の重要性、ブライダル業界での経験と感動的なエピソードも語られています。短期留学やフラワーアレンジメントの資格取得を通じて、自己成長や仲間との絆の大切さが取り上げられます。 このエピソードでは、人生の変化を遂げようとする人々の感動的な体験についてもお話しします。特に、結婚式のような特別な瞬間や起業の挑戦を通じて得た学びがシェアされています。濱田光一さんが様々なセミナーやコミュニケーションスキルについて語り、自己成長の重要性を強調します。また、コラボレーションを通じて人生の無限の可能性についても触れられています。 このポッドキャストエピソードでは、無限の可能性について話され、セミナーやZoomを活用して人々の成功を応援する方法が探求されます。コミュニティや信頼関係の重要性が強調され、協力の価値についても述べられています。仲間と成功を目指す姿勢や可能性の無限大さが語られ、自己開示の重要性や今後の目標設定にも焦点が当てられています。

ライブの開始とテーマの紹介
こんにちは、やがて15時ですね。かよさんとのライブを始めます。
もうすぐかよさんが上がってきてくれると思うので、よろしくお願いします。
入れるかな?
ちょうど15時になりましたので、かよさん入ってきてくれると思います。
エニスさん、こんにちは。どうもありがとうございます。いつも本当に。
かよさん、こんにちは。
入ってきて。かよさん、聞こえますか?
こんにちは。
どうも。はい。
聞こえますか?
はい、聞こえます。
今日はよろしくお願いします。
リベンジなんでね、前回のね。
浜ちゃん、本当に前回は大変失礼いたしました。
機会はね、そういうことよくあるのよ。
今回も熱を上げないように。
いいや、もう熱は上げてさ、怒ったらまたやるんだよ。
今日のテーマはね、人生何でも可能、打つ手は無限だから。
バスガイドとしての経験
無限です。
それをね、僕はセチアモデルって言うんだよ。
え?
セチアモデルって言ってるの。
セチアモデル?
うん、この成功のモデルをね。
はい、どういう意味ですか?
成功するまで違う方法でやり続けるの。
この頭文字を取って、セチアモデルって言うの。
あー、そうなんですね。
ですね。
あの手、この手、方って言えば別に言ってるんだけども。
はい。
スタッフさん、こんにちは。
ありがとう。
エニさんもありがとうございます。
本当にありがとうございます。
嬉しい。
これ本当はさ、立派に作っていただいた。
ダーマンさん。
ダーマンさん。
いらっしゃい。
いらっしゃいませ。
せっかく綺麗にサムネ作っていただいたんだけども、
これ入り替えないとどういうわけかね。
でも綺麗だったのでこれにしました。
嬉しいです。
このブルーがなかなか鮮やかでいいよね。
楽しんでください。
サムネ作りに。
綺麗だよね、サムネね。
キャンバーで結構できるんだよね。
そうなんですよ。
キャンバーいろいろ使ってて、
いろんなデザインしてるんですけど、楽しくって。
結構ね、面白いよね。
あれって僕もたまにいじるんだけども。
はい。
面白いですよね。
さて今日は、
かやさんが過去どういうことやってきた?
現在やってること。
そして将来やりたいこと。
そこにポイントを絞ってお話を聞いていくかなと思うんです。
ありがとうございます。
もともとブライダルだよね?
そうですね。
ブライダルが3つ目の仕事になるんですけど、
その前は、
短いんですけど、
子ども英会話スクールの営業をやってたんですよ。
エニスさんがね、背景は縦長画像ですよ。
これね、また上手に入れる方法があれば教えてください。
またね、皆さんよろしくお願いします。
これサムネの正方形でやったから。
ああ、そうか。長方形でやるんだ。
そうなんですよ。
ちょっと形を変えればいけるので、
またそれ用に送りますね。
OK。
その前は、実はバスガイドやってたんですよ。
バスガイド?
はい。
バスガイドをやってて、
それから英会話の教材の販売をやって、
そしてブライダルをやって、
ブライダル。
そうなんです。
で、起業したという。
だからこの声がそんな声なんだよね。
ありがとうございます。
明るくなる声よね。
ありがとうございます。
コラボをしていて、声を褒められることが多くて、
自分の声は自信なかったんですけど、
いいよ、いいよ。
ありがとうございます。
小玉さん。
右手に見えますのは岡山町でございます、
みたいな感じでいいでしょ。
そうです。
どこ行ってたんですか、大体。
シトロンさん、こんにちは。
ありがとうございます。
シトロンさん、ありがとうございますね。
最近教えになったのに来ていただいて、
ありがとうございます、本当に。
右手に見えますのが、
一番高いのが人差し指ですとか、
それはあれなんですけど、
岡山の地元の観光会社だったんですね。
岡山って結構中四国を回れるし、
九州も関東の方まで行けるので、
結構幅広く運行してました。
なるほどね。
九州にも行きましたし。
なるほど、九州にも行ったしね。
いろいろ行くんですね。
ちょうど瀬戸橋が開通したときだったんですね。
なので一番忙しかったんですよ。
そうだよね。
できたばっかりだとみんな行きたいもんね、やっぱりね。
なので一日瀬戸橋3回渡ったこともありました。
はいヒール履いてるの?
そうです、ヒール履いて。
足が痛くなるよね。
ものすごく足にタコができましたね、おかげさまで。
何時間くらい乗るんですか、観光バスは。
乗る時間はお客様との時間で行くと8時間とかなんですけど、
行くとき帰るまで、車庫まで帰るとなると結構長い時間になりますね。
なるほどね。
英会話スクールでの営業活動
8時間は経ってたような気がします。
なるほど、8時間経ったのね。
はい、とか以上の時もありますけど、結構長かったですよね。
なるほど、なるほど。
これ音楽聞こえてます?
聞こえてます。
大丈夫、この音量?
はい。
問題ない?
はい。
OK、OK。
それでずっと何年間くらいやったんですか、それ。
これは6年間続けたんですよ。
すごいね。
私が入った時に一番上の先輩が6年生だったんですね。
なので、絶対6年は続けようと思って。
本事はあるね。
はい。
それで頑張ったんです。
なるほどね。
バス会の楽しさって何でした?
いろんな人と会えるっていうのもあるだろうしね。
私がまずガイドになったのは2つ理由があって、
1つは赤い制服だったんですよ。
いいね。
この赤い制服に憧れたっていうのが1点なんですね。
もう1点は?
もう1点は、本当に意味はないんですけど、
生きてる中で世界中の人と出会いたい、
死ぬまでにできるだけ多くの人と会いたいっていう、
そういう自分の中でよくわからない目標があったんですよ。
なるほど。それは達成できましたか?結構。
その時にバスだったら、
いっぺんに60人とか40人の方と出会えるので、
一人一人と接客するよりは、
いっぺんに出会えるから、
それで、この仕事いいと思って。
それはね、リアルのセミナーも一緒だね。
ほら、結構オンラインだとね、
こういうふうにいろいろとお話できるんだけども、
集合研修とかだと、一気にほら、
僕なんか50人、100人とかやってきたから、
一気に仲良くなるんでね、そこでね。
それもその楽しさはあるよね。
はい。なんか人と出会いたいって、
本当に単純に思ったんだと思うんですね、その時に。
なるほど。なんか思い出に残る旅行ってある?
あります。旅行はすごく好きだったっていうのが、
3つの理由だったら、3つ目が旅行好きっていうところだったんですけど、
ナオコさん、こんにちは。ありがとうございます。
散歩しながらでもね、泳いでてもいいですよ。
いろんな旅行での思い出っていうのはあるんですけど、
そうですね、長谷で行くと、
岡山から出発して大阪に行って、
そこで一組というか一つの団体とお別れして、
そこで次の団体とまた合流して新州まで行くんですね。
新州まで行くの?そっか。
はい。新州まで行ってまた帰ってくるんですよ、大阪に。
で、今度大阪から次のお客さん乗せて、
3人3人を回って九州でさよならして、
13日間ぶっ通しでぐるっと回ったのが。
それはすごいね。体力勝負だよね、そう言ってね。
そうなんです。ほんと体力勝負でした。
雨が降ってるって。
あ、雨。え、雨ですか?
うん。
今日はちょっと天気悪いんですね。
こっちもね、ちょっと九州の方も雨なんです。岡山はどうです?
岡山、今曇ってますね。でもなんかこれから降りそうなそんな感じです。
なるほど、それはすごいね。
バスタイムっていうのは、やってる間は皆さんのお世話をするよね。
終わったら何してるの?
旅行に、あの時はもう夕方ぐらいに皆さん温泉に入りに行かれるので、
そこからはご飯食べて、あと勉強です。
勉強っていうことは、九州名石とかさ、観光名所とかそういうことを覚えるってこと?
そう、その次の日に回るところって毎回こう違うので、
とにかくそこの名所、宮崎を暗記しないといけないから。
ああ、あれはやっぱり見ながら良くないんだね。
いや、今はね、ちょっとわからないんですけど、当時はできるだけ見ないように。
できるだけ見ないようにね。
で、ちょっと聞きたいんだけども、昔のバスっていうのはトイレがあったの?
あ、なかったです。
ないよね?
ない。大きい、かっこいいバスがあるんですけど、あるやつもありました。
ああ、でも稀だよね。
そうするとさ、やっぱり仕事とはいえさ、うーっと我慢できないってこともあるよね。
あります、ありました。
ね。
止めました。
あ、そうですか。皆さんレストランに行きましょうかって言って止めたの?
運転手さんに仰ざめて、ちょっとすいませんって言って休憩しませんかって。
なるほど、運転手さんもアウンの呼吸でわかってるわけね、だいたいね。
そうです、そうです、そうです。
それで止めてくれて、ちょっと景色がいいみたいなので、今日は特別にこちらでちょっと休憩をとってみましょうみたいな。
いいね、そこはもうね、臨機応変だよね。何事もなかったよりさ。
何事もなかったより、でも一目散にトイレに行くという。
そうだよね。もう1時間半とか乗ってたらたまんないもんね。
そうです。渋滞がね、結構大変でしたね。
ね。
そうなんです。
時間通り着かないこともあるだろうしね。
ありましたね、いろいろとハプニングもありましたけど。
なるほど、そしてそれから英会話の方に行ったね。
そうなんです。
それはまた何故?
バスガイドって、月の半分以上はホテル住まいだったんですね。
で、仕事時間も長かったので、できるだけ今度はちょっともっと安定した体を大切にして安定した仕事がいいって思ったときに、ちょっと営業の仕事があったんですよ、その英会話スクールの方も。
で、やってみようって思って。
もう本当にそれは、そこで英会話が学べるっていう、仕事しながら英会話が学べるっていうキャッチに。
なるほど、乗ったわけね。
はい。
そこは外人の先生とかいたんですか?
そうなんですよ、外人の先生が、子ども英会話スクールだったんですけど、子どもさんに教えて、その空いた時間を私たちも勉強できるっていう。
それはいいね。
だったんですけど、結構営業が大変だったので。
それはさ、コミッション制?それともお給料?
両方ですね。
結構低く設定して、あとはオプションで、頑張ればどれだけでもいけるわよっていうパターンだね。
そうなんですよ。一軒一軒訪問するっていう形だったんです。
それはルートではないよね?
ルートじゃなくてね、地図を見て一軒一軒訪問するっていう。
飛び込みだね。
飛び込みです。で、私は外の洗濯物を見て、子どもさんがいらっしゃるかどうかを見極めて、その家に突撃するっていう。
なるほどね。
やりました。でもそのおかげで営業力が高まって。
スクリューを一日何軒ぐらい回ったんですか?
100軒ぐらい回って。
あぼなしで?
はい。もう一軒一軒行くんで、横へ横へ横へ。
営業と接客の重要性
なるほど。それで水薬して行くんだよね?
行きます。最初の月に3原取れたんですよ。
マジで?結構高いでしょ、あれって。
めちゃめちゃこれね、高いんです。
50万ぐらいすんじゃないの、当時で。
そう。それでこの3軒の製薬率って高かったんですよ。だからすぐに昇格させてもらったんです。
そのコツは何よ、コツは。
もうその子どもを見つけるっていうことですね。まず洗濯物を見て、無駄を省く。
なるほど。洗濯物を見ると子どもが欲してあると、お子さん犬になるってわかるもんね。
そう。あと外の自転車に三輪車があるとか。
なるほど、すごいね。もう全準備で観察力がやっぱり試されるんだね。
そう。じゃないと本当にただ回っていたら非効率なんで、そのあたりをちょっと子どもさんがいらっしゃいそうなリストを自分の中で作って、こういったところに行こうっていう風に。
で、あとはもうとにかくいいっていうことを説明できるようにちょっと自分で練習して。
すぐさ、よかったら殺し文句を教えてくれる?
殺し文句ですか。将来は、当時はやっぱりまだ英語って私たちの時代はあんまり普及してないというか、必要性。
今はベストであるけどね。
はい。だけどこれからの将来の子どもさんにとって英語が話せるようになると、やっぱり世界に羽ばたける人になれますよっていう風になると、親御さんって自分のことより子どもさんのそういう世界を広げれるってなったら、やっぱり嬉しいみたいな。
そうだね。
はい。なので、お母さんの心を掴むという。
そうだね。そしてお子さんが言ったら、お母さんこれ欲しいの?って言ったら、ねぇ、ノーと言えないもんね。
そうなんですよ。そうそう。だから子どもさんと仲良くなって、っていうとこですね、まず。
やっぱり一緒なんだね。仲良くなってね。
そうなんですよ。
お母さん、これ、この人いい人だから買おうよとかさえ。
そうなんです。
そういうパターンなんよね。
そうなんです。もう本当に、やっぱり心を掴むというのは一緒なので。
それはね、すごい勉強になりましたね。
私はとにかく5分とか、第一印象、これはずっと接客をしてたので、第一印象っていうのをまず心がける。できるだけもう好印象になれるように。
そうなんでね。昨日か僕が3年前に話したんだけども、夏の暑い日にさ、暑いからもう電車で1時間ぐらい帰っちゃうんだよね。
その時ネクタイ入れたのはいいけどさ、ぐっしょぐっしょだからさ、カバンの中に入れたのよ。
外して。
で、受講生が来たら着けようと思ったわけ。
ところが着けたのはいいけどさ、ぐっしょぐしょでさ、曲がってるわけよ。
受講生はその抗議を受けてくれたんだけども、アンケートに書かれたよね。
抗議はよかったんでしょうけども、濱田さんの曲がった赤のネクタイがめちゃくちゃ気になってね、抗議に集中できませんでしたってアンケートに書いて。
ね、あるんですよね、どうしても。
そういうことってあるんだよな。
やっぱ気になる人は気になるんですよね。
気になるよ。ネクタイが男の人と曲がってるとかさ、よくあるじゃない。
ありますあります。
ちょっと髪が跳ねてるとかあると。
それとね、結局靴が汚れてるとかさ。
服がね。
札の袖がちょっと汚れてるとかあるんだよね。
本当はあの身だしなみっていう部分が、いかに大事かっていう。
それが全てだもんね。
本当そうです。
特に接客業してるとそこは一番基本だなっていうふうに思います。
大事にすると決まっちゃうんだもんね。
受け入れてもらえるっていうことがまず一番なので。
それは1日何時間くらい回ったんですか?
車で、場所までは自転車を乗せて連れて行ってくれるんですよ。
30分くらいして。
で、そこで回るんですけど、大体朝10時くらいから5時くらいまでだったかな。
なるほど。
6時間、7時間くらいですか。
短期留学の経験
みんなね、雨のところに出かけて大丈夫よだって。
気をつけよう、身だしなみ。
野子さん大丈夫ですか?
スーパーに行ったところだったの?
今スーパーに行ったところだったって言ってた。
スーパーは傘いらないよね。
中はね、だけど行くまでが濡れていないかな。
なるほど。スーパーで買い物なんだって多分言うのね。
そうですね。濡れないと。
その英会話のお仕事どのくらいやったんですか?
4ヶ月くらいなんですよ。
マジで?
なんですけど、毎回回るから。
だけど成果が出たけど、なんか自分の仕事じゃないなと思って。
なるほど。もともと営業はお好きだったんですか?
人と話すのが好きだったんですよ。
なるほど。営業という以前にね。
それとさっきの英会話を学びたいっていう。
ただで学べるっていうね。
それで、いやこれはダメだと思って。
それでちょっとだけ短いんですけど、イギリスに留学に行ったんです。
じゃあ英語喋れるんだ。
濱ちゃん、もうそれ言わないでください。
全く喋れないのに行ったんです。
何ヶ月くらい?何年?
1ヶ月弱なんですけど、でも楽しかったんです。
そうだよね。
全然喋れないけど行けたんです。
それは旅行?それともなんか。
短期留学っていうやつ。
短期留学っていうやつね。短留ね。
私、同居だけはあるみたいで、考えてないんですよね。
だから行けるんです。そういうのが。
鉄砲を溜まってるね。
後からちょっと考えると、よくやったなって思うんですけど、
あんまり考えてなかった。
それで1ヶ月行きました。そこで短期留学しました。
それで友達もできました。
できました。
ね。
度胸大事ですよね、なおこさん。
ほんとだよ。
女は度胸。
男は愛嬌。
違う?
待って待って、男は何ですかね。
男は、女は度胸、男は愛嬌が。
男は愛嬌。
男は、え?
まあ、でもいいや。
で、1ヶ月で帰ってきました。
はい。
ブライダル業界のドラマ
そしたら?
それで、すごく楽しかったんですよ。
で、今度はお花を勉強。
そうそう、アルバイトでお花をやってた経験があったんですね。
逆じゃない。女は愛嬌です。
女は愛嬌が。
だからおかしかったんだ。
八玉さんありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
それで、資格を取って仕事ができるように、
家で仕事ができるとか、
技術があった方がいいかなと思って、
フラワーアレンジメントの資格を取ろうと思って、
習いに行ったんです。
なるほど。
で、資格は取ったんですか?
はい。なんと3、2、1、講師まで取れました。
すごいね。
センスもあるんだね、そんなね。
ガムシャラにやってみようみたいな、
さっきの度胸じゃないけど、
それはあったんでしょうかね。
なるほど。
八玉度胸も愛嬌もありましたって、いいね。
最高です、八玉さん。
ボクシングも、トランペットもできます。
トランペット?
だったっけ?
すごいすごいすごい。
なんです。
そしてフラワーアレンジメントを取って、
それをやろうって思ったけど、
ブライダルに行った。
それでお花…
漫才もできるんだね。
漫才、すごいすごい。
そうですよね、漫才されるんですよね。
はい、そうなんです。
で、お花をもっと綺麗に飾れる場所って言ったら、
ブライダルだなっていうふうに思って、
で、ブライダルの扉を開けたんです。
なるほど、なるほど。
そうなんです。
なるほどね。
そのブライダルはね、この前、
平川に聞きましたけども、
いろんな思い出があって。
そうなんですよ。
そこがなんと28年続いたという。
それがすごいんだよね。
で、最大のハプニングってあったの?
八玉山いっぱいあるんです。
いっぱいありすぎるよね。
はい、ありますね。
まあちょっと、CMとかいろんなものがあるわけなんですけど、
でもドラマがいっぱいあります。
あるよね。
はい、もう、なんて言うんですかね、
カップルの問題、親御さんとの問題。
あるもんね。
えー、えーっていうこともあるし、
うまくいくばっかりではないというか。
そうだよね。
そうなんです。
もうね、友達がね、
大阪で司会やってたわけ、アナウンサーで。
で、やっぱりブライダルのヒロインに司会やったわけ。
その中でね、
花嫁さんが逃げたって言ってたんだよ。
あー、はいはいはい。
で、もう、
お寄り直して帰ってこないからさ、
長いかなと思ったら、
もうマネージャーがホテルのね、
消そうなんて、バーって来たんで、
何かありましたか?
花嫁さん、逃げちゃいましたって言ってた。
あー。
そこで顔色を変えたら、もう大変じゃん。
はい。
分かりました。私に任せてくださいって言って、
もうベテランになったからね。
皆様にお知らせがございますって言ってた。
えー、どうされたんですか?
結局そのまま、
新婦だけ残って、
体調が悪かったらしょうがないよな、
お前の方がいいじゃんって言って、
励まされて、
終わったら後でその真相が分かったんだよね。
あー、ね、あれ、
ほんとドラマーですよ。
あの、映画とかであるように、
あるんですよ。
そうそう。
友達が仕返して、
一つあったのは、
お父さんが、
ケーキ台があるじゃないですか、
あの、ケーキ台の周りに、
クロス張ってるから、
その中に潜ろうと思ったら、
潜れるんですよね。
で、お父さんが最後の挨拶が、
どうしても嫌だったのと、
娘さんを取られるって言い方が、
嫌だったみたいで、
出てこなかったんですよ。
なるほど。
今あったって。
そういうこと絶対あるよ。
ある。
娘だったら絶対お前にやるもんかって、
親の事実っていうのがあるもんね。
そっから出てこなかったとかね。
いっぱい、面白いこともたくさんありましたけど、
ありすぎて、
感動したことは、
花嫁さんがね、
足が悪かったんですよ。
お病気になられて、
車いすになられて。
でも、
まだもしかして頑張ったら、
ちょっと歩けるかも。
だからバージンロード歩いてみたいんです、
って言われたんですね。
なるほど。
赤いレッドカーペットね。
歩いてもしばらく歩けない。
もう多分無理ですって言われてたみたいで、
だけど、
当日、
頑張るって言って歩いたんですよ、
花嫁さんが。
もう暴急で、
泣きましたね。
一生懸命彼のもとに歩いていくんですよ。
それはみんな大感動だよね。
大感動しました。
そういう感動がありました。
ん?
初詩は?
結婚毎日から君はキスしたんか?
と聞かれて困りました。
なるほど。
ねえ、色々あるよね。
キスしたんかしてないって言うしかないです。
してませんって言うしかないよね。
キスはね、
お父さんとかが見たくないシーンって、
よく言われるので。
そうだよね。
そういうドラマがたくさんありました。
28年か?
28年です。
はあ、結構ね。
長かったね。
特別な瞬間の感動
長かったんですけど、楽しかったんですよ。
何だろう、
うん、
これ私の転職だって。
なるほど。
思いました。
笑って、笑ってるんですね。
決まってるならそれは、
そういうふうなことだろうと思うけどね。
なんかね、あの、
何だろう、結婚式って、
そのカップルカップルでやっぱりドラマが、
思い入れが違うので、
一緒に、
いろいろ準備するのは結構大変なんですけど、
だけど終わった瞬間の、
なんだろう、晴れやかな、
あの気持ちっていうのは、
なんかコンサートとか体育祭とか、
そういうのがあるんですけど、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
なんか、
コンサートとか体育祭とか文化祭とかが終わったときの、
あの感動と同じぐらい。
人生を変える決意
あのさ、
花火と一緒だよ。
ああ〜。
一緒だよ、バーン、バーンってやって、
みんな喜んでるじゃん?きれいなの見て。
終わったらなんかさ、
なんとも言えない寂しさもあるけどさ、
その静寂の中にさ、
まだ感動があるじゃない。
そう。
本当に、感動ですね。
そういうと、なんか、
2人が輝いてるから それがいいなぁと思って
そうなんだよね 結婚しかそうない 新郎新婦っていうのはね
トップスターだからね
そう なんか普段とは 打ち合わせの時とは違う
ものすごくいい輝きがあって
そこに集まる人たちが 喜んでるじゃないですか 皆さん
幸せのムードっていうんですか
この空気感がたまらなく いいエネルギーを
いわゆるさ 幸せのゴンが鳴るんだよ チーン
そうなんですよ
で 住みたら28年間になって またスパッと
それはきっかけなんですか? 次に行こうって思ったきっかけは
そうなんですね これが 私振り返ったんですけど いろいろ
その時に まず一つは50歳っていう 不死面を迎えたっていうことと
あとは 47歳で人生変えるって 決めていたのと
それは何か理由があったんですか?
もう一つが父のことがあったんですけど まず47歳っていうのは
私は27歳の時に 実は家と土地を買ったんですよ
マジで?
マジで 大借金しました
それ払ってしまったわけでしょ 結局は
そう 47だったら その時に 47だったらまだ元気で
そこから人生変えれるんじゃないかな って思ったんですね
なるほど
なので 20年間ローンを組んだんですよ
払い切ってから行くぞ みたいな感じ
そこで それが47だったので そこから人生絶対変えてやるって思ってたんですね
その計画性ってすごいね その長期
それがその前がなぜかって言ったら 借家だったんですよ 家が
父も自営で ちょっとテンテンとがあって
やっぱり自分の中でのコンプレックスは 家が欲しいっていうのがあったんです
なるほどね それ買ってあげたの?
そう
いい娘だね
でも私思ったのは 借金があると頑張れるっていうのがあって
なるほど
そこで47で終わって 本当になんか
なんて言うんですか 払えたって
すごいね 結構大きな金額だよね
大きかったですと 私にとっては何千万だった
何千万だよね 利息っていうのがつくからね
だけどなんか自分ではできるって思って
それで47になった時に 一つの目標が達成できたので
次に迎えたいって思い始めたんです
なるほど そして50になった時に思い切って
これからは今度は新しい人生を歩みたいって 思ってたんですけど
なかなかお仕事が辞められなくて
なるほど そりゃそう引き止めに合うよね28年
別になんで パンもたくさんいただろうし
その時にちょうど本当に辞めるって決意したのが
父がちょっと調子が悪くなったんですよ
うちの父が91で今母が88
そろそろ病院とかにも連れて行く頻度が増えてきたから
ちょっと調整したいなって思い始めて
なるほどね フルでやってると面倒が見れないもんね なかなかね
もうめちゃめちゃ私 仕事にコミットしすぎ
朝から晩までやってたんですけど
そしたら倒れたんですね 父が
その日も仕事に行ったんですよ
でも気になりつつ仕事に行ったけど やっぱり気になって
ちょっと近くに姉がいたので 姉に電話したら
姉が家に行ってくれたんですね
そしたらあまりにも気が震えてるから電話したら
結局脳出血だっていうことですぐ救急車に運ばれて
そのことがあって 私本当になんてことをしたんだろうと思って
なるほどね
そこからやっぱり 私は何のために仕事してるんだろうっていうふうに考えて
この前はお姉さんと2人?
そうなんです
ちょっと切り替えようと思ったんですけど
その3ヶ月後に父は他界したんですが
結局それがひとつのきっかけにもなった
父ももうたぶん新しい仕事しなさいって 言ってくれたんだと思う
そうだね
挑戦と成長の道
それで今はよし起業して
同じように50代の人で人生を変えたいって思って
いいねいいね
そして起業しようと決めました
決めました
そうなんです
新しい世界に飛び込みました ここから結構大変だった
それで何からやったらいいかわからないから
まず起業塾に入ったんです
それはどこでやった?東京?
いやオンラインです
オンラインでやってるんだ
オンラインでやってるんですよ
で入ったんですけど
結構大きなところだったので
グルコンとかいろいろやってるんですけど
私全くわからなくて最初
オンラインはなかなか速度があるんだよね
そうやっぱ期間結構短くて
3ヶ月ぐらい?
それが3ヶ月ぐらいだった
やっぱり右も左もわからないうちに
自分のやりたい方向も決まってないうちに入ったもんですから
わけわかんないよそれってね
わけわからないうちにあるよあるよと思ってしまって
いやこれじゃダメだなと思って
ということはいわゆるコンテンツ教材だね基本的には
そうなんです
結構本数あるよねそれね
本数があって確かに内容は
ある程度わかって入った人と
全く私みたいに何もわからずに入った人では
多分違うかなって思ったのと
もちろん私がのろまっていうところもあったんですけど
その時にちょっとご病気の方も入られたんですよ
ご病気の方も入られる
でLINEでずっとやりとり
いろんな方がやりとりするので
その中に私は今ちょっと精神的な病気があるんです
みたいなLINEだったんです
それはグループLINE?
そうそう
グループオフィシャルって言うんですよね
そうです
それで大丈夫かなと思って心配したんですけど
皆さん頑張りましょうって書くのは良くないなと思って
私ももう今よくわからないけど
一緒に進んでいきましょうねみたいな感じで
他の方もそういう風にエールを送られてたんです
いわゆる伴奏型のメッセージだよね
だけど日に日にメッセージが弱られていって
それを見てるとやっぱりそれを見た人たちも弱っちゃうね
そう
結局何もできないままちょっとやめられたんですね
それを見てうーんと思ってちょっと考えさせられたんですよ
そういう状況であれば
また元気な時が来てくださいっていうね
そんな感じだろうけどね
みんなやっぱり稼ぎたい頑張りたいと思って入られてるけど
ちょっと考えましたね
時間だけがあっという間に3ヶ月過ぎました
で成果もないまま
よくあるパターンだね
そうなんです
だからやっぱり自分のフェーズに合った状況で入っていくっていうのと
営業する方もそうですけど
私が逆だったらこの方を
ちょっと状況わからないですけど
やっぱりちょっと様子を見た方が良かったんじゃないかなっていう風には感じたんですよね
なるほどね
ポイントとしてはね結構大きな企業塾だと
どうしてもグルコみたいな感じになってしまうよね
そうなんです
ですからみんな違うじゃん性格も考え方も価値観も
そこのヒアリングがなかなかできないまま
しまったこともありますよね
あるんです
それで私はちゃんと理解して入ろうと思って実はもう一個入ったんですよ
その時にオフ会に行くようになったら
オフ会でいろんな人と出会ったんですけど
いろいろと企業塾とか転伝されている方とか
同じような方々と会われたわけね
そうそしたら結構難民の方が非常に多くてですね
ということはお金払ったんだけども
結局そこであまり成果を出せずに
そう
という意味ですか
そう
そういうことです
それでこんなにいるんだと思ってびっくりして
そこでなんとか
なんとかしたいなって思ったんです
なるほどね
私みたいになってほしくはないってところかな
やっぱりいくんであればちゃんと成果を出せるような
なるほど
はい思ったんです
何とかしなきゃ多分結構いらっしゃると思います
今も
なんか話には聞くけどもね
女性の方っていうのは一生懸命やるじゃないですか
だから成果を出そうと思ったら
塾とかセミナーとか自己啓発をね
僕はそれ専門でずっとやってるんだけどさ
なるほど
皆さんその余ったお金で来ているわけじゃなくて
何とか売上げを上げよう
未来を良くしようと思って自己投資される
そうだよね
だけどちょっとしたやり方で
そこがクリアになったら
本当に進んでいくんだと思うんですけど
その前に諦める
やっぱ難しいとか
大量にやっていく難しさっていうのはあると思うんですよ
いろいろやることあるんだろうね
やっぱりね
僕はずっと個人事業主というか
それでずっと38年間やってきたんだけども
アップダウンの連続だもん本当に
いやーそう
ドーンと落ちることもあるしさ
ジェットコースターのこと
ただ選んだのは自分だからね
今もそれでやってるんだけども
それはね僕の経験から言ってもよう分かるわ
いやそれでね
その中には詐欺に遭ったっていう方もいるんですよ
もう泣けてくるというか
お金だけ払って何もしてもらえなかったんです
っていう方もいらっしゃったり
もうみんな気投げに一生懸命頑張ってて
えーっていう
それは寂しいし悲しいよね
やっぱあってはならないことだよね
そうなんです
そう
やっぱり簡単に稼げるっていうのは
絶対私はないと思っているので
やっぱりね
企業をして
1000円でも2000円でもさ
売上が上がったときは嬉しいっすさ本当に
嬉しい本当そうです
本当に何万円とか何十万円って話じゃなくて
お客さんが買ってくれた
自分の商品サービスを
その時って無償に嬉しいんだよね
人間っていうのは
本当嬉しいです
また喜んでもらえたら
なお嬉しい
本当嬉しいよね
そうですよね
うーん
なるほどなるほど
じゃあその人たちを何とかしたいね
いや何とか
本当にしたいんですよ濱ちゃん
ねえ
立ち上がれ
セミナーの重要性
企業女子セミナーでもやろうか
本当ですか
たとえばさ
そういう風にやって
話し方とか
コミュニケーションの仕方を
学ぶと色々応用できるじゃん
そうそうそうそう
そこ
結局
私営業ずっとやってきて
思ったのは商品がいくら
良くても
セールス力
セールス力って
おっしゃるように
スキルじゃないですか
スキルだろ
うん
それを今回
いつも聞かせていただいて
なるほどなって
心に訴える話し方って
やっぱり違うなぁと思って
響くでしょ
本当に大先生に
濱ちゃんなんて言ったら
大先生
大大先生
お願いしたいんですよ
いいよいいよ
私も
そうだし同じように
悩んでる人いるよね
飛んでる人たちに
セミナーしてほしいです
いいよいいよ
その前に
僕は動画作ろうか
皆さん
どうですかって
前回やってきましたけど
こういうことで
お願いじゃないですかと
その中でコミュニケーション力をつける
一つの大きな武器になると
それからセミナーやりますけど
いかがですかって感じで
僕は10万人見てきたけども
あまり団体ではやらない
マスって言うとおかしいけど
一人一人見てあげるのが
大事なんだよ
やってもらえたらめちゃめちゃ嬉しい
全員違うんだよ
特性が
だから声が
魅力な人はそこを伸ばしてあげるし
あるいはジェスチャーが
持ち上げる人は
そこを伸ばしてあげるし
素材は触らずに
いいところはね
修正すべきところだけ修正すると
全然伝わり方が違うよ
いいですね
おだじゅんさんこんにちは
おだじゅんさんこんにちは
ありがとうございます
おだじゅんさんYouTube見ました
感動しました
すごい
おだじゅんさんすごい
おだじゅんさんすごいんだよ
いつも聞いてるよ
私も聞いてます
すごくね
すごいよ
お客さんもいらっしゃってさ
ねえ
登録者数
888人
出てたと
思うんですよね
さっき見たおだじゅんさん
30万のね
高額商品を作ってください
3つに分けてください
集客してなんとか
自己成長とプログラム
ハイブリッドが主流ですと言ってたよ
違ったらごめんね
非常に綺麗な
動画でね
すごく聞きやすいし
僕大好きですよ
さっきも聞いてたのよ
えーそうなんですね
おだじゅんさん
すごく活躍されてて
YouTubeとか
動画でたくさん配信されていらっしゃるから
非常にね
シンプルで分かりやすい
と思った
聞いてた
あのね
音声でも聞きましたよもちろん
非常に分かりやすい
結局
そこなんですよね
分かりやすく寄り添ってもらえる
となった時に
安心感があるので
そうだからさ
僕はさ
濱田光一っていうのもいいけどさ
その名に形容詞を付けようかと思う
○○の○○ですがね
○○の○○
例えばね
皆さんこんにちは
音声ブランニングコーチの濱田光一です
おー
音声発信スタイリストの濱田光一です
あー
いいですね
いいですね
なおかさんがこれ
少人数なら一人一人の個性も伸ばせますもんね
そうなんですよ
結局
今困って
私の周りで困ってる人っていうのは
みんなじゃなくて
私なんですよ
そう
私をどうにか
どうにかというか
私の何が
どうしたらいいんだろう
って悩んでいるから
そこを
見て欲しい
実はねそのプログラムの講座もできてるよ
そうなんですか
まず大切なことっていうのはね
何をやりたいかってことがあるじゃない
その前に
自分が何者かってことが分かんないと
進まないわけよ
だから最初にそこをやる
そして自分に合ったものは何か
手段は何をするかってことを考える
そしてそれを
設計図を作るよね
表を立てて
その達成方法も教えてあげる
さらに
それをやるためには
コミュニケーションスキルって重要じゃないですか
だから
交渉力プレゼンテーション能力
交渉力そういうのもね
全部上手に入れたのにも
実は既に作ってある
えーそれ知りたいです
うん
それはね
いいプログラム
僕はずっと今までやってきて
いろんな目標を達成してきたけども
それを
パッケージにしたの
へー
何回コースとかですか
何回コースって
3ヶ月くらい考えてるんだけども
長いやつはね
それでも1ヶ月の短期でもあるし
それぞれあったオプションで
入れてあげればいいんじゃないかな
私もこれ
もうできてますか
いいですって言ったらそれいらないじゃん
別に
3ヶ月間とか何回言っててもさ
それずっと引っ張る必要なくて
あるいはスポットで私こういうことをしてほしいとか
それでもいいじゃん
そうですね
それって重要
いや本当は
自分を見失ってるというか
足踏みをしている
でもちょっと
メスを入れてあげることで
動いていけると思うんですよね
そう
小田純さんも同じことYouTubeで言ってた
あーそうですか
要するに
小地区場合ってあるじゃないか
入門コース中級コース
本格的コースがわかんないけどさ
それはあるから
一旦Zoomでやろうか
まずZoomで見てあげるよ
話し方
やった
ということは
Zoomで少人数の
セミナーを
セミナーって言ったらいいですか
セミナーっていうか見てあげるよ
まず話を
オンラインで
例えば何でもいいんだけどさ
自分のことを
自己紹介してくださいとかプレゼンやってくださいとか
言って
それに対して僕がコメントを
最初にやっていくんでどう
いいですね
おすぐできる
セミナーの前にさ
現状どういう風な
あるいはそうきた方が
どういうところで悩んでるとかさ
どういうところを改善したいとかさ
その辺り
ピアリングしながら
Zoomでやってどう
いいです
やりたい
4月中に一回
だからそれは計画してもらってさ
3FMで
参加したい人は参加してもらっていいじゃん
それいいですね
それで
まず4月中に一回
やりたい
それからまた考えればいいじゃん
その辺り
ちょっと
3FMと
1FM
ゲームの
変更が難しい
その辺り
人生の無限の可能性
それから
コンコーラ
違う
3FM
一回やってみる
どんな感じですか
もっと
1個はね 何だと思います?
講師の仕事?
うん
で 必要なポイント2つしかないね 実は 僕に言わせると
ちょっとよくわかんないね 答え言おうか
あのね 話すのは簡単
でも 引きつけて話すのは難しいね
教えるのは簡単 でも上手に分かりやすく 教えるということはなかなか難しい
ただ それはトレーニングすると できるようになる 必ず
結局 本当にプロから教わる これが一番早いですよね
そう めっちゃ早い 知ってるから
野球で言ったら 誰よりも多く 出先に入って バッと振ってきたわけだから
空振りもするし 三振りもするし デッドボールもあるしさ
ヒットを打てないこともあるしさ
それから 一軍にいたのが いつの間にか外されて 三軍ぐらい行ったこともあるしさ
特に リーマンショックの2008年ぐらいの時は そうだよね
9割は仕事に飛んだからね あれで
3年間はコロナで 全部だったから仕事
あれは痛かったな
けど それも乗り越えてきた
すごい心強いのと 今 外 曇ってるんですけど 太陽が射したような
そうよ 人生何でも可能 実は無限なんだよ
本当 そうですね 嬉しい
コラボさせていただいて 今 とってもハッピーです
よかったね あのね
スカイ・イザ・リミットっていう 英語あるね 知ってる?
知らないです
スカイ・イザ・リミットっていうのね スカイは空
リミットは限界
限界ないじゃん 青空は
だから 可能性は青空天井
可能性は無限大っていうのは スカイ・イザ・リミットって言うんですね
はい
しろはるさん来てくださった ありがとうございます
なんかすごいですね
しろはるさん ありがとう
いつもね いろいろメッセージいただいたりとかね 本当に
しろはるさんの音楽も世に出したいな
そうそうそうそう
考えてる
僕は考えてるのはね もう
こうなったら全国でセミナーやるか
しろはるさん降りてきた ありがとうございます
いやー嬉しい
僕は全国でさ
あれやるよ セミナーやるよ
絶対やってください
で 私 サポート
後ろの方
お願いします
私 セミナーでやりたいことがあるんですよ
もう何?
やりたいことっていうのが
センダーティスの
トニー・ロビンスのセミナー
はいはいはい
その時に
日本にこれ入れたら面白いなっていうのを
間でダンスしたり いろいろあったので
私はそこの担当ですね
いいよ
スカイさんが喋る
私は間の休憩時間に
人の身体を
ちょっと動かす担当
元気づける担当みたいなの
どうでしょう
いろいろとね
僕のセミナー楽しいんだよ
音楽あったりとかさ
ロッキーのテーマが流れたりとかさ
チョコレートが配られたとかさ
楽しそう
僕の研修セミナーはね
セミナーのディズニーアンドって言われてる
めっちゃ楽しい
みんな最後にはね
すごく喜ぶタイプ
それいいですね
もう一個は
受講生が参加する人を主役にする
素敵
なんかね
濱ちゃんそういうこう
器の広さがあって
やっぱり話を聞いててもそうなんですけど
主軸をこっちに持ってきてくださるじゃないですか
というのはね
講師っていうのは僕は職場でいいと思ってるんだよね
科学反応式の職場
要するに
素材は結局触んないんだけども
反応を早くしたり遅くしたりもできるじゃん
それ職場って言うじゃない
そういう役割できるんじゃないかな
要するに場作りだよ
空気作り
それをね
講師は作ってあげればね
セミナーの企画と準備
あとは何もする必要ないんだよ
それが難しいなと思うんですよね
どうシナジー効果を出していくかというのは
やり方がいろいろあるから
そういうのはね
全部教えてあげるよ
聞きたいし
今私決めたのは
今月に
Zoomで
見てあげる話し方
何人か声をかけたいので
タイトルは後でご相談させていただきたいんですけど
いいよ
これ聞いてる人とか
サンデーフェムの仲間とかいらっしゃるじゃない
どうですかね
Zoom
アンサムなカメちゃんの顔見てよ
顔だけじゃないよ
これだけじゃないよ
Zoomセミナー
個別にお話を
なごやかにさせていただいて
そこで僕がね
セミナーの進め方を見せるかどうするか
はい
そこから
今度は本物のセミナーやりたいです
一応さ
サンデーフェムの本物のセミナー
そもそも僕はそれ仕事だからね
はい
5月にできたら嬉しいな
早いかな
早いですか
全然OK
イベントの企画っていうのは好きなので
OK
プランナーしてたから
お願いします
わからないことだらけなんで
もちろんね
助けてもらいながら
もちろんもちろん
企画も書いてるしね
全然OKすぐチラッとできるよ
やりたいです
どんどんやっていこう
ありがとうございます
嬉しい
このセミナーの方も
そうそう
やっぱり
このサンデーフェムの仲間もいるじゃん
みんなでよくなろうよ
そうなんですよ
私本当そこ
みんなで成功というか
みんなが楽しんで
できる世界を作りたいなと思って
エリスさんコラボ部を
Sダボで立ち上げてくれて
すごい短期間で
僕入った時は19人くらいだったのが
11名になってるよ
すごいすごい
しかもねどんどんどんどん洗練されてる
ねえ
スプレッドシートがわかんないからさ
わかんなくてもいいです
僕はもう書いておきますから
仲間との協力
すいません
してるんですけど
でもやっぱり
共鳴するというか
同じ志を持っている人たちが
集まるんだなっていうことを
温差だよ温差
うん
バイブレーションがずっといくじゃない
はい
岡山なんでなかなか
東京とか
行くのって
行けないわけじゃないんですけど
なんか遠いから
最初九州か
いいよね
土地感がないので
おー
エリスさんありがとう
ありがとうございます
エリスさんの素顔ですごい尊敬するよ
エリスさんね
縁の下の力持ち
いやいや光ってますがね
光ってますよ
率先しながら
縁の下でやってくれる
僕はねエリスさんのコースは毎日聞いてるんだよ
あー私も聞いてます
ねえ
信頼関係が壊れたのはそもそも信頼関係なんか
なかったのあれ最高だった
聞いたけど
またこの話し方が立地的じゃん
今日はそれについて
三つのポイントでお話ししましょう
めっちゃわかりやすい
最後はさ
必ずサマリーが入って
今日お話ししたことは
この三つをお話ししました
ぜひやってください
めっちゃわかりやすい
簡潔に
無駄を省いて
だからね
エリスさんの
コースを皆さんぜひ聞いてください
あれプレゼンテーションでもね
非常に良い構成の見本です
はい
僕が言うんですが間違いありません
そうですよ
本当にそうですよ
本当にわかりやすい言葉を
タンタンタンとこう話して
リズムよく話してくれるので
そうそうそうそう
耳に残る
耳に残るし印象残るしね
そしてねやろう
やろうって気になる
褒めても何も出ませんって
でもありがとうってもらいました
ありがとうだけで十分です
何も出ません
それはどんどんやっていこうよ
はい
本当に今夢というか
スケジュールができたので
まずZoom
それから
オン
オンラインもオフラインも
オンラインやって
それから
リアル
リアル講座で
スタイフで
繋がった方々が
出会える場所
そう
まずやろうとりあえず
やります
タイトルをちょっと後で決めて
投げて僕に
はい投げます
いつにしましょうか
投げてくれればいいよ
いつがいいですか
何が
Zoom
いいよ日程は
二つ三つくれれば
合わせるよ
皆さんがね
Zoom
土日がいいんですかね
土日はね
4月は土曜日は入ってるな
平日
平日でもいいよ
平日の夜でもいいし
夜がいいですかね
みんなが集まるんだよ
そうですよね
日程は出して
大師匠がいらっしゃいました
大師匠
可能性の無限大
だからそういう感じで
いろいろやっていきましょう
企業助手の方々も
入れてさ
そうです
やっぱり話すっていうことは
一番大事なことだし
それがせっかくだったら
やっぱり伝えられるような
話し方を学んだ方が
結局
制約率にもつながっていくし
そうそう
人間関係もよくなるし
やっぱりね
FMでもそうだけどさ
聞いてもらわなければ何も始まらないんだよ
はいそうなんですよね
せっかくいいコンテンツ持ってて
あるのにそれが聞いてもらえないと
ちょっと寂しいと思わない
本当そうです
濱ちゃんのスペースは学ぶべしです
やっぱりね
ラジオの話し方ってあるんですよ
そうなんですね
そうするとね
短い時間で
行くじゃない
行くんですよ
こうやってライブとかやってるでしょ
結構ね
僕がやってるのと同じくらい
再生率があるんだよ
どういう意味かっていうと
10分でやってるじゃない
今ライブは1時間くらい
コラボライブやってるでしょ
聞いてもらってるんだよ
それってすごくありがたいと思うんですよ
いやもう
それは濱ちゃん
男性性がすごいからです
たぶん途中で
スキップしてるとは思うんだけど
それでもありがたいよ
本当にありがたいです
告知して
みなさんが集まってくださって
コメントくださって
すごく嬉しい
今日の決めまでね
人生何でも可能
実は無限だってこの通りだよ
はい
本当に私も
可能性は無限っていつも
壁に張ってるので
それがどういうわけか
僕が作ったテーマと一緒だったんだよね
嘘じゃないんですよ
本当に可能性無限っていうのは
以前の
会社員だった時も目の前に張ってたんですね
そんなこと
ぶち当たってたんで
その時にまだ方法はあるはずだって言って
立ち上がってやってきたので
そう
なのでやっぱり
それが今回のこのテーマに来てから
びっくりしたんです
しかもさ
さっきおだしゅんさんと
僕さっき見てたんだよ
youtubeも
放送も聞いてたのね
パッて出てきてくださって
ものすごく嬉しかったですよ
わかりやすい
素晴らしい方々が
ここにいらっしゃるから
皆さんもね
こうやって来ていただいて
これからクミさんとはさ
また18時からやるんだ
昨日も私も
配信させていただいて
13日にセミナーをやるのね
スタンドゲームで
収益を上げる方法
っていうね
禁断の話をするんですよ
禁断の話
豪華お二人の
コラボだから
これは聞かないと
言われたりする
これはね
別に
オンラインだけではなくて
リアルでやったときの
売り込み方とか
お話しますよ
実際に結果が出てるやつ
絶対聞きたいですね
できるだけ
たくさんの人に来てほしいよね
無料だし
4月13日の
午後1時から2時半まで
やりますので
もしよかったら
皆さんに声掛けして
来てください
ズームでやるからね
分かりやすいよ
こちらは今の募集は
概要欄に
お二人のところに貼られてるんですよね
クミさんに聞いてください
私クミさんのところから
入ったので
毎日の放送のところにも
貼ってあるよ
そこから皆さん
お入りくださいということで
お伝えしたらいいですよね
できるだけたくさんの人に
参加していただいて
実際におかげさまで
クミ大師匠のおかげで
爆走してますから
僕は
でもね
この数とか
再生回数とか見て
何が起こってるんだろう
という感じで
すごいですよ
うなぎ登りというか
追い越し
追い越し車線
ビューンといった感じですね
これも皆さんにお伝えしたい
みんなでさ
露出が多くなればさ
そうすると
みんな見てくれるわけじゃん
聞いてもらえる
見てもらえるために
裏テクがあるんだよ
どうやったらいいか
それもクミさんと一緒に
できるだけシェアしようと思ってるんで
ぜひぜひいらしてください
4月13日1時です
1時から3時半ですね
3時半だったっけ
1時間半
今江西部長より
すみません
間違えました
13時から
15時半まで
クミさんが2時間半喋ってきてるから
じゃあ
それは
17時になるかな
いいこといっぱいあるって
本当に
マジである
楽しみです
ということで
今日のサマリーをやりましょうかね
今日のわためっていうのはね
夢を持ってきて
47歳までがんばって
帰して
それから起業したけどもね
今江西だったけどもね
それを乗り越えて今があると
一緒に
やっていった仲間もたくさんいるので
一緒にもう一回ね
スタイフの仲間も含めて
みんなで成功しようということです
本当に
仲間との成功を目指す
みんなで成功したいです
はい
そう
やっぱりいいつながりだし
このスタイフ仲間って
あったかいなってすごく思ってるので
みんながんばってるっていうのが
とてもすごい
チェミスルをね
韓国のお酒を飲みながらやるらしい
チェミスル
すぐ酔っちゃったんですけど
あれってね
棚沢にしても結構大変なんだよね
はい
しろはるさんもみんなで成功しようって
うれしい
みんなで成功しよう
スカイ
ザリミット
スカイ
スカイ
スカイ
いいテーマじゃないですか
これにしようか
これいいね
要するにスカイ
空っていうのは
蓋がないよね
青空天井だよね
可能性は無限大っていう意味です
すごい
テーマタイトルができました
嬉しい
私空大好きだから
嬉しい
いいね
パーっと今明るくなった感じです
これさ
園児さんこのコメントどうやって出すの
これ教えてくんのかっこいいよ
このほら
グリーンに合うの
ギフトマークです
テクダのね
下のボックスマーク
僕は何にも知らないんだ
素晴らしい
ギフトマークプレゼントです
なるほどね
ありがたいね
一日ほのぼのするよ
ギフトを宝物にして
入れとくっていうね
それがまた
応援のマークだし
よかったよかった
色んな話が聞けてよかったですね
ありがとうございました
今日はリベンジマッチも
またやろう
私今日はドキドキしたんですよ
今日めちゃくちゃ
プレイヤーだし
色んなお話も
かえちゃんの聞けたのでよかった
よかったです
今回初めて
自分のお話をさせていただいたんですけど
さすが
ヒアリング力
ベラベラしゃべってしまったんですけど
任せてください
できました
しゃべらないでください
一言言ってもらえば
受けに徹しますから
そうするとみんなで受けるんだよ
ありがたかったです
自分の自己開示
なかなかできてなかったなと思ったので
仲間に
これをリンクしてあげればいいじゃない
そうですね
自分のことは
なかなか語りにくいんだけども
今回は質問する形で
色々お話いただいて
人生の
一つのページを見ていただくには
いいんじゃない
さらに
自己開示と新たな目標
未来へつながっていったので
よかったね
コミさんと僕は
自己開示しすぎなんだよ
それはご愛嬌ということで
ありがとうございます
ぜひまた
よろしくお願いいたします
参加してくださいました方
エニスさん
クミちゃん
初玉ちゃんとか
まだいらっしゃったよ
ナオコちゃんもいたしね
初玉さん
あと
ダーマさん
色んなキャストの方がいらっしゃって
本当に嬉しいね
よかった
シトロンさんも来てくださった
本当に嬉しいね
ありがたいです
本当にありがとうございます
ということで
最後は爽やかな声で
閉めていただけますか
バスガイド様
ありがとうございます
皆さんお越しいただきまして
ありがとうございます
今日のご乗車はいかがで
ございましたでしょうか
最高でございました
また次回
私の
こだまずいかづくりについても
発信したいと思っております
そして
今日の
まず気づきとして
気づきじゃないごめんなさい
今日は新たな目標ができました
まず
今月にオンライン
ズームをさせていただきます
そして
今年中には
リアルセミナーを
ぜひ
濱ちゃんにお願いしたいと思っておりますので
やろやろやろ
可能性は無限です
決まったしね
スカイザーリビットセミナー
それを実現したいと思います
皆さんぜひよろしくお願いいたします
ということで今日は
大阪もやろう
大阪もやりますよ
本当に
私土地勘が無いので
そこは
皆さんよろしくお願いします
みんなで結託してやりましょう
次はこだま
すいかの話も
お願いします
よろしくお願いします
ありがとうございました
ありがとうございました
またね
失礼いたします
ありがとうございました
ということで
終わりますね
ありがとうございました
01:15:19

コメント