2024-07-26 07:51

第41回 日本人には英語力の民主化運動が必要だ!

英語を使えると言う人がそんなに多くない日本では英語力は民主化されていないとも言えると思います。

そんな状況を打開するために、私たちができる事は一体何なだかと言うことを考えてお話ししてみました♪

このチャンネルでは、英語指導歴・易者歴ともに30年以上の経験を元に、考え方を変えることによって英語力を劇的に向上させたり、人生を大きく好転させる秘訣をお伝えしています♪

ーーーーーーーーー
プロフィール
・英語指導歴30年
・教育学・心理学・易学・占いの研究30年
・英語指導者向け講座主宰
・集客講座主宰
・会社経営10年

セミナーや体験会を随時開催しています♪
LINE公式アカウントで様々な情報配信をしています(^^)

英語指導者・学習者さんはこちら
↓↓↓
https://lin.ee/wI3vYNK

ビジネスや人生の成功をしたい人はこちら
↓↓↓
https://lin.ee/aE8o3dE

占い・ビジネスのご相談はこちら
↓↓↓
https://lin.ee/8XnhgEq

#英語 
#英会話
#スピリチュアル
#子育て
#教育
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://listen.style/p/hajime_sensei?Kb690okl
https://stand.fm/channels/6209fe57eb302d8b484e680f
00:05
みなさんこんにちは、はじめ先生です。
このチャンネルでは、思考を変えることによって、英語力と人生を劇的に好転させる秘訣についてお伝えしています。
今日のテーマは、日本人には英語力民主化運動が必要だ、というお話です。
なんだそれは、英語力の民主化運動って、って思う方もね、いらっしゃると思うんですけれども。
英語力ということに関して言うと、私はこれはね、中世ヨーロッパとかですね、昔の日本でもそうなんですけど、
みたいな、貴族社会とそれ以外の2つの大きなヒエラルキに分かれた世界のような気がしているんですよね。
みなさんどう思いますか?
残念ながら、日本の英語教育ではですね、あんまり英語をちゃんと使える人がうまく育っていないんですよね。
それはみなさんよくご存知だと思いますけれども。
みなさんの周りで英語を話せる人って言ったら、どんな人が多いですか?
おそらく、何か留学経験があるとかね、帰国史上だとか、そういう人が多いんじゃないかなと思います。
中には、よく言う純ジャパ、純ジャパニーズで英語を自分で獲得して、留学経験とか無しで身につけたっていう人もいるかもしれないんですけれども、
まあ、率としては、割とレアなんじゃないかなと思います。
あの人英語上手だよね。だって留学してたもんね。海外に住んでたもんね。
まあ、みたいな感じの、別世界の人みたいな感じになっちゃってたりして、そういう経験がない私たちはしもじもです、みたいな。
そんな意識が多くの日本人の中にあるような気がするんですよね。
多分に英語を学んでいる人の意識の中にある、こうでなくてはならないっていう理想像みたいなもの。
これが自分で格差を生み出してしまっていて、私はああいうふうにはならないとか、あの人たちは特別だ、みたいな意識になっちゃってるんじゃないかなというふうに思うんですけど、
やっぱりそうじゃなくても、もっともっとあなたたちには権利があるんですよっていうかね、市民権があるんですよみたいな、そういうふうなことを僕は言いたいわけですよ。
そういう意味ではね、毎月行われているECD、English Challenge Dayっていうね、このスタイフの企画はね、とてもいいと思います。
本当に素晴らしい企画だと思ってね、大いに私も賛同しているところなんですけれども、ぜひね、こういううねりがね、広がっていくといいななんていうふうに思っています。
03:04
だからぜひなんかこうね、下手くそな英語でいいから、どんどん英語をアウトプットして楽しくね、使っていただいた方がいいんじゃないかなと思うんです。
やっぱりその趣味系のコミュニティなんかの中で英語でね、コミュニケーションするなんてことをやるとやっぱり爆発的に英語力もっと使えるようになってくると思いますよね。
最近あの時々TikTokとか見てて、インスタだったかな、渡辺直美さんがアメリカのどっかのショーみたいので、スタンドアップコメディアンとしてなんかこういろんな話をしてるわけですよ。
アメリカのトイレの話とかしてるエピソードがあって、見たこともある人がいると思うんですけど、その渡辺直美さんのその英語でのジョークっていうのは、非常に限られたボキャブラリーしか使っていないし、間違ってることもいっぱいあるんだけど、もう十分に伝わっていてめちゃめちゃ面白いっていうね、そんなこともあったりするんですが。
渡辺直美さんという人は本当になかなか日本人としては敬意な人だと思うんですよね。ご存知の通り、渡辺直美さんは結構ふくよかな体をしていて、そういうコンプレックスを感じる方も多いと思うんですけど、
彼女はそれに対して、どう思ってるかわかんないけど、それを全肯定していて、私は私でこれでオッケーっていうね、自分にオッケーを出せているっていうところが、ああいうふうに限られた英語で、英語力で人と楽しくコミュニケーションできている、それなんじゃないかなと思うんですよね。
なので、今日ね、英語力の民主化運動っていうふうに言ってるんですけど、これは一体皆さんに何を提案したいのかっていうと、自分には下手くそな英語を使う権利があるって思ってほしいんです。下手くそな英語、何が悪いと。
堂々と下手くそな英語を使っていいんだ、あなたにはそういう投票権があるみたいな、あなたには生存権があるみたいな、あなたには基本的人権があるみたいな感じで、堂々と間違っていいし、堂々と下手くそな英語を使っていい、というふうに自分に許可を出すっていうことですね。
許可を出すって非常にスピリチュアル的な言い方なんだけど、そういう意識でやっていくことは大事だと思いますし、そのほうが楽だと思います。楽だってことは楽っていうより楽しいってことですよね。楽は楽しいんですよ。楽に楽しくやったほうがいいと思います。
ということで、皆さん、英語は一部の恵まれた環境にあった人のものじゃないですよ。本当にそうなんです。そういう人たちは別に自分で望んで外国に住んでいたわけではないだろうし、ない人もいるだろうし、努力をしてそこまで身につけた人がいるんで、別にそれをやゆすつもりは一切ないし、そういう素晴らしい人たちもいるんですけれども、みんながそれにならなくてもいいんですよ。
06:07
みんながそうでなくてもいい。もっと下手くそでもいい。だから、下手くそな人はカラオケで歌っちゃいけないのが別にそんなわけはないじゃないですか。下手くそな人だって歌が下手くそな人だってカラオケは歌っていいんですよ。で、それを聴く側も下手くそだなと思いながらも楽しんで歌ってるねっていいねってニコニコしてあげればいいんですよ。
みんな民主化ですからね。みんな同じ立場に立って英語が上手な人も英語がそうでそんなに上手じゃない人もみんなで楽しく英語を使っていける。そんな世の中になっていったらいいなというふうに僕は常々思っています。
じゃあそれはどこから始まるのかと言ったら、あなたから始まる。今英語苦手だなって思ってるあなた、いいんですその苦手な英語で使いましょうよ。下手くそだなと思ってる英語、いいんです。それで使いましょうよ。発音悪いなと思ってる英語、いいんですよ。あなたらしくて。
そういう英語へのアプローチ、自分で自分のハードルを上げてしまわない。今の私でいいんだ。そんな気持ちでやっていただけると英語楽になるし楽しくなると思います。
というわけで、今日もお話を聞いていただいてありがとうございました。今日のお話が良かったよという方は、いいねやコメントよろしくお願いいたします。またこのチャンネルでは、英語学習のお悩み、人生のお悩み、ビジネスのお悩み、そういったものを募集しています。何かね、こういうことを話してほしいということがありましたら、レターでぜひ送ってください。
OK, thank you for listening and have a great day.
07:51

コメント

スクロール