00:07
こんにちは、葉月です。このチャンネルは、結婚10年目にして、両役授かった2歳の男の子を育てながら、外資系企業でエンジニアとして働くワーママ、葉月がお届けしています。
今日は、お出かけ先で収録しているので、環境音が入っていると思うんですけど、ご了承ください。
はい、ということで、今日のテーマは、ママ友はいますか?というテーマでお話ししていきたいと思います。
ママ友という、今回お話ししたいのは、いわゆるご近所ママ友みたいな存在がいますか?という話なんですけど、葉月の場合は、本当にマジでいないんですよね。
0歳の時に支援センターでLINE交換をした人が2人いるんですけど、本当にLINE交換しただけで、よろしくお願いしますみたいなのを1回ずつ送って終了みたいな、そういう方が2人います。
というだけです。保育園に入ったら、もしかしたらできるかなってちょっと期待してたんですけど、今のところ保育園ですれ違うパパやママも、本当にただ挨拶するだけっていう感じで、それ以外の会話はほとんどしたことがないという状況です。
で、別にね、ママ友いなくても、同じ園船とかに小さい子供、同じくらいの子供を持つ学生時代の友人とか何かいたりするし、そういうこと遊んだりとかしてて、別にいいかっていう感じだし、
それこそね、主催してる子連れランチ会とかの、アフタヌーンティー会とかね、そういうので知り合った方とディズニーランド行ったり、電車が見えるカフェに行ったりして、楽しく過ごしてるので、特に困っていないんですけれども、
なんか母が、実の母が、なんかすごい聞いてくるんですよね。あの、ママ友で来たって本当になんか、会って2回に1回ぐらいの頻度じゃないかっていうぐらい頻繁に聞いてきて、そうなんかそれを何回も言われるとなんか作んなきゃいけないのかなというふうに、そう思ってたんですけどね。
確かに、実の母のその母親世代の時は、病院の情報だったりとか、なんか子連れに優しい飲食店の情報だったりとか、そういうのってやっぱり人捨てで得るしかなかったんだろうなって思って、今みたいにインターネットとかプチコミとかないので、そうなるとやっぱりママ友ってめちゃくちゃ重要だったのかもっていうふうに思って、
03:13
まあ今は別にそこまで、そういう意味ではママ友も重要じゃないかもって思って、まあ別にいなくてもいいやっていうふうに思うようになりました。
SNSで知り合った人と会うとかね、多分親世代はかなり抵抗があると思うので、今のところちょっと親には行っていないので、ママ友もいないよ、あとは学生時代の何々ちゃんが同じくらいの子供がいるから遊んだよとかそのくらいの話しか言ってなくて、
そうまさかの自分の子供が子連れランチ会とかアフタヌイティー会とか主催してるなんてきっと夢にも思ってないと思います。はい、そんな感じで今日はこの辺で失礼します。