00:04
おはようございます。40代外資系ワーママ、葉月です。3歳の男の子を育てながら、産休前と比較して年収200万円アップ、残業できないワーママが昇給するための戦略や試行錯誤の様子を発信しています。
はい、ということで今日のテーマは、「毒にも薬にもならないなんてとんでもない。今後の縁ママの集まりではこれ話します。」という内容でお話ししたいと思います。
先日ですね、私、保育園のママ友との集まりで、何話していいかわからなかった、なんか上辺だけの話しかできなくて、ちょっとつまんなかったわみたいな話を配信をしたんですけど、そちらにコメントもたくさんいただいて、後ですね、公式LINEの方にメッセージをいただいたんですよ。
でですね、それがすごく有益なアイディア情報だったので、ぜひシェアしたいなと思いまして、ぜひこちらの私、採用させてもらおうと思いましたので、それを紹介させてください。
でまずですね、私がそういう保育園のママと何話していいかわかんないって言ってるのが、とても意外でしたっていうふうにこの方書いてくださっていて、そうなんですかね、そういうイメージなんだっていうのがね、まずびっくりしました。
で、そう私だからあんまりね、保育園ママ、あ、だから保育園入る前、育休中のなんかこう、何遊び場?みたいなところで、ちょっと上辺だけの話を会話をするような機会はね、確かにあったはず。
で、その時はね、特に何とも思わなかったんですよね。でもやっぱその時って、なんか寝ないとかね、なんかそういう、あの、そういう悩みだったと、で保育園どこにしようかなとか、そういう割と共通の話題があったような、見つけやすかったからかなというふうに思いますね。
今ってやっぱ仕事の状況とか、なんか時短なのかフルタイムなのかとか、在宅できるのかできないのかとか、いろいろサポートあるのかないのかとかで、保育園のね、同じ保育園のママだったとしても、お悩みがいろいろまちまちじゃないですか。
だからそういうのを話すと、自分の状況を話さざるを得なくなってきちゃうから、この話もダメかも、この話もダメかもとかいうふうに思ってしまって、なんか話せなくなっちゃったっていうことがあるのかもしれないです。
でですね、その方で、そうだ私この前の配信で一つ条件として言い忘れていたことがあって、この方はやっぱりもうね、あんまり意味ないから出なくてもいいかなというふうにね、私が言っていて、でもなんとなくね、子どもの関係もあるし出た方がいいのかなとかちょっとそういう話をしたんですけど、そう思うんだったらもうなんか出なくてもいいんじゃないですかみたいなふうに言ってくださって、
03:21
やっぱりね、その後、あんまり意味じゃないんじゃないかなというふうに言ってくださっていたんですけども、私の子どもを通わせている保育園が8割ぐらい同じ小学校に行くんですね。
で、うちの子もその小学校に行く予定なんです。だからその後も結構、その方が引っ越したりしなければ続いていく関係性っていう背景があったんですよ。それを説明していなかったんですけど、なのでやっぱなんか仲良くしておいた方がいいのかなっていうのはそれ思うと思うんですよね。
なのでそういう背景もあって、ちょっとつまんなかったけど仲良くしておいた方がいいのかなっていうふうに思っていたんですけれども、その方に言われたのが、そもそもその第二子、第三子のお母さんが多いんですよね。
で、さらに同じ小学校に行っている子が8割ってなったら、もうそれは小学校情報とかそういうのを聞くのね、宝の山なんじゃないかというふうに教えていただきまして、確かに全然気づかなかったと思って。
だから学童の話とか、小学校に上がったらどういう困りごと、小一の壁みたいなのが具体的にどういうのがあるのかとか、PTAがなんだとか、もうなんか知りたいことは無限にあるわけじゃないですか。
で、特に小学校のね、私はまだ小学校の中の人ではないので、結構話しやすいと、話してもらいやすいと思うんですよね。実際にこう、同じ小学校に通わせているママだとちょっと話しにくいけどみたいな話とかもあると思うので、そうだから今が結構チャンス、チャチャンスですよねと思って、あのそういうアイディアをいただきました。
で、あとはだから上の子がいるっていう意味では、今習わせている習い事とかじゃなくて、上の子の習い事、だから自分の子の将来どうなるのかなみたいな目で、いろいろこう話を振ってみるっていうのがいいんじゃないっていうことですよね、全体的に。
で、それがあの、そう私はなんか今のこの状況でこう思っていることとか、知りたいこととかを話さなきゃいけないのかなっていうふうに思っちゃっていたので、あ、そうか、第二史、第三史が多いってことは、そういう将来の話を自分の子の小学校とか大きくなった時の習い事とかがイメージできるような話を聞こうとすればいいんだっていうことに気がつきました。
06:07
なので私は次回はそういう話をしようと思って決めました。
っていうことですごくね、いいコメント、いいメッセージをいただいてアドバイスいただいて、すごくためになったので、皆さんもね、周り第一史だらけみたいな人もいると思うし、自分だけちょっと違う小学校に行く予定なんですみたいな方は使えないテクかもしれないんですけど、
私と同じような状況でもし困っている方がいらっしゃいましたら、そうコメントはね結構私も苦手ですみたいな方が多くて、そういう方にも役に立てるんじゃないかなと思って配信いたしました。
ですのでもしよかったらぜひこのアイディアを使ってみてくださいということで、今日はですね、縁ママとのお話ですね、どういうことを話せばいいのかっていう話をしてみました。
最後まで聞いてくださいましてありがとうございます。
最後にお知らせです。
アフタヌーンティー会やコツリランチ会といったオフラインのイベントを不定期で開催しています。
過去のイベントの様子などブログにまとめていますので、気になる方は概要欄のリンクからチェックしてみてください。
それでは。