1. 30歳からの逆転ラジオ
  2. Vol.47 前向きに苦手を受け入..
2023-10-16 07:56

Vol.47 前向きに苦手を受け入れると、人生はラクになる!

自分の苦手な部分をついつい克服しようと頑張っていませんか?僕は社会人として大切なのは得意を伸ばすコトだと思います!どうやって苦手と向き合うのか話しました!

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/motoponradio/message
00:04
もうダメだ!と思った時に聞く 30歳からの逆転ラジオ。このラジオは、元ポンコツ社会人で、現在は保険屋として活動しながら、保険屋向けの教育事業、ソフトリバーの運営、学生向けのキャリア講師として活動している僕が、このままでいいのかなと悩んでいる30代の方に向けて、どうすれば自分らしい人生へと逆転できるのか、一緒に考えていくラジオです。
みなさん、おはようございます。保険屋のふみやです。本日のテーマ、前向きに苦手を受け入れると人生は楽になる、というテーマについてお話をしていこうと思います。
今日はですね、今自分の苦手を何とかね、克服しようと頑張っている人に向けて、お伝えできたらなというふうに思っています。
僕たちってさ、学生時代の頃から苦手を克服しろ、とか弱い部分を鍛えなさい、みたいな教育を受けてきたと思うんですよ。
学校のテストでもさ、英語のテストの成績はいいけど、数学のテストの点数が低い、みたいになったらさ、どうしてもお父さんとかお母さんとか先生っていうのは、今苦手な数学のテストの点数を上げようと、数学の塾に通わされたかすると思うんですよ。
だけどね、社会人の世界って僕は真逆だと思っています。
仮に英語の成績とか英語のテストの点数がいいんだったら、さらに英語の塾に通わせてその英語をどんどんどんどん伸ばしていく、そういう得意を伸ばす戦略っていうのが社会人にとっては非常に僕は大事だと思います。
じゃあ得意を伸ばすことが大事なのはわかるけど、苦手な分野はどうしたらいいのかっていうのを今日ね、お伝えしていきます。
自分のですね、結論ですよ。自分の苦手な部分は得意な人に任せてお願いしちゃいましょう。
人にお願いする分、自分の得意なことをどんどん引き受けるようにしてみてください。
なんで僕この結論を言おうと思ったかっていうと、僕も新卒時代って自分の苦手をね、なんとか克服しようと頑張ってました。
いろいろ調べたりとかいろいろ考えて、どうしたらね、この人よりもね、スピードが遅いこととか、人よりも苦手なことできないことがどうすればできるようになるのかって考えてたんですけど、
あのね、そうやって頑張っていることって正直夢中な人とかそれが得意な人には敵わないなってどこかで思ったんですよ。
どういうことかっていうと、人ってさ、自分の得意なこととかって人に言われなくても調べるし、人に言われなくても考えたりするんですよ。
例えば、ぼーっと散歩している時とかお風呂に入ってリラックスしている時、そういう時にも自分の得意なこととか好きなことって自然と考えてしまうんですよね。
で、じゃあ苦手な分野のことをやっている時ってどうなるかっていうと、調べたりとか考えたりするのも、やる気とかね、モチベーションが必要なんですよね。
03:00
例えばさ、うーん、なんかわかんないけど美味しいコーヒーを誰か人に提供する時にさ、僕あんまりそういうのあんまり興味ないんだけど、
仮にそれをね、僕が調べようと思った時って、なんかね、頑張って調べないといけないんですよ。
コーヒー豆はこういう豆だとこういう味になるのかなとか、こういうなんか引き方をしたらこうなるのかみたいな風に頑張ってね、考えるんですけど、まあ頑張っても2時間ぐらいですよ。
でもさ、コーヒーが好きな人ってその美味しいコーヒーの作り方について、あの平気で5時間とか6時間とかさ、調べたりとか動画見たりとかできちゃうじゃん。
しかも本人たちはさ、頑張ってるみたいな感覚は一切ないはずなんですよ。普通に楽しいからやっちゃってる。
僕はやる気とかモチベーションでなんとか頑張って2時間やるところを、あの頑張るとか必要なく5時間ね、やっちゃう人にはやっぱね、かなわないなってあの思ってますね。
旅行の計画とかもそうだと思います。あの僕旅行の計画たってのは全然できないんですけど、楽しい人ってさ、比較サイト見たりとかいろんな宿を検索したりとか、あのすごい楽しそうにやってるじゃないですか。
だからね、あの得意なこととか夢中な人にはね、頑張ってもかなわないなって思いました。
社会人ってね、結果がすべてだし、あの結果がね、とても大事だと思います。
だからこそ、頑張って苦手な部分を伸ばしている暇っていうかね、そんなね時間はないんですよね。
だから苦手を克服するような時間を使うんじゃなくて、さらにね、自分の得意なところを伸ばすために時間をね、あの使っていくといいんじゃないかなっていうふうに思ってます。
まあね、まあちょっとまとめのところに入っていくんですけど、やっぱり自分の得意な部分とか苦手な部分が何なのかを知っておくのは非常に大事だと思います。
今ね、僕もこう東京でやってるソフトドリンクバーでですね、お客さんとか常連さんとの山登りっていうのを計画してるんですよ。
で、そこもね、自分一人で考えたもいいんですけど、やっぱりチームで仲間と一緒に動いてるんで、そこまで得意なところと苦手なところで、あの作業とかね、分けるようにしてて。
例えば僕はですね、僕の得意なところはじゃあ何なのかっていうと、そもそもこの時期のこういう山登りでこういう場所に行ったら面白くない?って言って、どんどん企画を見つけたりとか、
これやったら盛り上がるんじゃないかなみたいな楽しいことを見つけるのは、僕は非常にあの得意だし好きなんですよ。
で、こういうのやってみようって提案するのも好きです。
逆に苦手なところは何かっていうと、なんかね、山登りの詳細とか、こういう道順で登ってみたいなことを考えるのは非常にね、あのストレスなんですよ、僕にとっては。
全然そういうのね、難しくできない。
なんかね、基本的に人さえ集まれば楽しくなるじゃん、みたいな生き方で生きてるので、あの詳細とか中身をね、詰めていくみたいなことは苦手なんですよ。
あの先日もね、高知の旅行に友達と行ったんですけど、その高知旅行もですね、あの一泊二日だったかな?
06:00
だけど、もうやったことはレンタカーの予約と宿を決めただけ。
あとはね、朝の集合時間以外は何も決めてない旅行だったんですよ。
でもそれでもね、やっぱりそういうの得意な人が、この宿に行くんだったらこういうルートをたどってみたいな風にやっぱり調べてくれるんですよね。
だからね、そういう風にね、こう、自分の得意なこととか苦手なことっていうのは自分が知っておくこと。
で、知っておくと、ここは自分は得意だからこれやるから、あのここは任せてと。
だけどここの部分は苦手だから誰かやってほしいんだよねっていう風に、あのお願いできちゃうなっていう風に思います。
いやー、ほんとね、日本人の人ってね、もう僕は奥さんが外国人で国際結婚してるからより分かるんですけど、人にね、頼るのがやっぱり下手なんですよ。
全部自分でやらないといけないみたいな、そういう正義感があるんですけど、苦手なことをね、自分で頑張っても正直そんなに大した結果って出ないと思ってます。
だからこそ、自分が得意なところはここはね、私に任せてよと。
だけどここは苦手だから得意そうなあなたにお願いしますっていう風に、お互いね、得意を伸ばしていくということがこれからね、とても大事なんじゃないかなという風に思います。
なので、最後もね、もう一回言うんですけど、自分の苦手をね、克服するみたいな時間は正直ないので、自分の得意なところを伸ばしてください。
頑張っている人はですね、夢中な人には絶対かなわないなと思っているので、だからこそ自分の夢中になれるものが何なのかっていうのを探せて、探してもらえたらいいんじゃないかなという風に思います。
はい、ということで本日のテーマはこんな感じです。いかがだったでしょうか。
ラジオが面白いと思っていただいた方はフォローボタンを押していただけると嬉しいです。
ということで皆さんの夢や目標がどんどん実現しますように、それでは今週もいい1週間を過ごしてください。
サンキュー&バイバイ!
07:56

コメント

スクロール