00:06
皆さんこんにちは、ぐりこです。
日々ですね、WEB3とかMETAVERSEとかDAOとかNFTの話をさせていただいております。
あとですね、チムニタウンダオの運営の方もさせていただいております。
はい、ということで、今日も講師始まりましたねって感じなんですけど
今日はですね、ステップをしながら、歩きながらです。歩きながらお話ししていきたいなという風に思っています。
で、ちょっと初心者向けじゃないですけど、これからNFT始めようと思っている方、ここ気を付けた方がいいよねっていうことを
僕も実は昨日ちょっとやったんですよ。なので、お話ししようかなと思っています。よろしくお願いします。
では、本題に入る前にお知らせをさせてください。
チムニタウンダオの方ではですね、心臓のNFTとゴミモンスターNFTプベルシリーズですね。
プベルです。フランス語でゴミ箱って意味なんですけど、プベルシリーズのNFTが販売されています。
今日はちょっと休憩で、今日の22時からですね、かじられたリンゴのゴミモンスターNFTが発売されます。
オークションですね。オークションが開始されます。
ちなみにお名前はガブリエルですね。ガブリエルっていうやつで、今日の22時からオークションスタートです。
終了は明日の22時になりますので、お間違いないようにしてください。よろしくお願いします。
ガブリエルは毎日1体ずつ出てきますので、楽しみにしてください。
あと、心臓のNFTもガブリエルもですね、どこから行けばいいの?という声があったので、
僕の概要欄にですね、ディスコードのリンクを貼らせていただいています。
公式のリンクって書いてあるところから、ごめんなさい、めっちゃ書きました。
ところから購入してください。
Twitterでデモ当てたりすると、詐欺のサイトの可能性もある。
偽サイトの可能性もあるので、ここは一本にしています。
オープンシーンに関しては、オープンになっているからいいんですけど、
公式の心臓のサイトに関しては、ここは一本にしていますので、お間違いないようにしてください。
はい、ということで、今日の本題なんですけど、
このNFT業界に入って、僕はや8ヶ月が終わりまして、9月になりましたね。
で、今まで自分もそんなに意識していなかったんですけど、
やっぱり最近思っていることがあって、
クリエイターの方、もちろん僕らもそうなんですけど、
やっぱり気をつけなあかんなあと思っているのが、
集客って何なんだろうって話なんですよ。
ちょっとマーケティング話になっちゃうんですけど、
結局、僕たちの作品とか、僕は作品じゃなくて、
どっちかというとこういうコンテンツとか、
あとは僕はグリココサロンというオンラインサロンも運営しているので、
そういうもの、要は商品ですよね。
自分の商品というものを売っていくときに、
集客というのが絶対必須じゃないですか。
で、この集客の中で大事なことって何なんでしょうかと、
いう話をしようと思っているんですけど、
03:01
もちろん圧倒的に暴力というか力、助力というんですかね。
持っていたらですね、その作品の力だけで、
もしかしたらバズらせることも可能かもしれないですけど、
それがない前提でちょっとしゃべっていこうと思っているんですが、
結局ね、集客で大事なのは動線設計なんですよ。
これね、本当にね、自分も昨日改めたんですけど、
動線設計がきちんとされているかされていないかというのが、
非常に大きく分かれていて、
何て言ったらいいんですかね。
例えば、僕昨日やったのはですね、このスタイフ。
このスタイフって僕、告知あんましてなかったんですよね。
もうちょっと具体的に言うと、
Twitterに投稿したりとかFacebookに投稿はしてたんですけど、
じゃあ僕のスタイフどこで聞けるのって言われて探す口がなかったんですよ。
なんとなく分かります?
逆に僕のスタイフを聞いている人は、
概要欄に僕のTwitterが分かるようになっているので、
僕のスタイフからTwitterには行けるんですよ。
はい、なんとなく見えました。
じゃあ、僕このスタイフを聞いて欲しいと思っていたら、
導線の設計がきちんとできないといけないよね。
ということで、僕のプロフェル欄にスタイフのリンクがちゃんと載るように、
リットリンクを昨日導入しまして、
その中にグリコのNFTラジオっていうリンクをつけて、
クリックしたら僕のスタイフの方に飛ぶような設計をしました。
ということと同じことが、もしかしたらクリエイターさんも知っていませんか?
何を言っているかというと、
僕たちってこのクリックを押すのにエネルギーを投じるので、
基本的にプロフェル欄にどんなコレクションなのかというのを書いていなかったら、
なかなか行けないんですよね。
これはここから僕の個人の話なんですけど、
プロフェル欄にこのリンクを貼ってくれているのはいいんですけど、
いろんなコレクションをされている方がいるじゃないですか。
例えば3つのコレクションをやっていて、
3つのコレクションを貼ってくださるのは非常にありがたいんですけど、
どれがどのコレクションかわからないですよね。
これはめちゃめちゃ僕が最近思っていることで、
いろんなコレクションを作られていてすごいなという部分もありつつも、
まとまっていないので、
要はクリック2回、3回して自分の思っていたコレクションにたどり着くというケースもちょっとあったりとかして、
そういう動線設計もきれいにできたらいいのかなと思いました。
例えばリットリンクってですね、
左の方にアイコンみたいなのが設定できて、
もちろんツイッターやったらツイッターのマークを設定できるし、
自分でアップロードすることもできるんですね。
そのアップロードするところで、
例えば自分のそのコレクションの代表的な作品のものを載せておくと。
一応2クリックかかるので結構難しいところなんですよ。
1クリックでコレクションに飛ぶ方がいいと思う人もいれば、
僕みたいに2クリックでもいいから、
どれが100%そのコレクションなのか分かる方がいいって多分思う人もいてるんですよ。
06:03
だからこの辺だけはちょっと人によって違うと思うんですけど、
そこは試してもらったらいいんですけど、
要はまとめるとですね、
どういうコレクションになっているのか、
どこに行けばどういうところにつながっていくのかという、
動線設計がきちんとできた方がいいよねっていう風に思ってます。
あとはね、もちろん作品のクオリティとかですね。
クリエイターさん向きに言ったらそうですよ。
とか、あとファンデーションとオープンシーンの違いとかね。
そういうところはちゃんと分けてリンクを貼るっていうのはあるんですけど、
やっぱりこの動線設計きちんとできてるかできてないかって、
結構集客に大きいんだろうなと思って、
今回ですね、そういう風に試してみました。
これがどうなるかわかんないです。
ただ、あとちょっとスタイフの方も宣伝したいなと思ってですね、
さっき僕ツイートはしたんですけど、
自分のボイシーのチャプターのところにですね、
リンク貼れるんですけど、そちらにね、
今日はスタイフのリンクを貼りました。
要はボイシー聞いてる人にスタイフを聞いてもらいたいなと思ったので、
今回貼らせてもらった結果ですね、
もう今のところですね、4人の方に新しく登録されてるんですよ。
これがもしかしたらボイシー経由かどうかわかんないですよ。
ボイシー経由か、僕がリットリンクを貼ったかはわかんないですけど、
そうやって4人の方が来てくださって、
今、僕のフォローしてくださっている方はですね、
280人になりました。増えましたね。
で、こうやってね、スタイフの方の配信をもうちょっとですね、
僕の中では結構いいこと喋ってる。
個人的にね、個人的にめっちゃじゃないな。
結構いいこと喋ってると思うんで、聞いてほしいんですよね。
で、ちょっとそっちにも力を入れたいなという風に、
要は集客の方、ちゃんと動線設計ちゃんとした方がいいなと思って、
こんな風にやってみてるので、もしよかったらですね、
ご自身のプロフィール欄のところの整理とか、
あともしくはそうやってリットリンクを導入するとか、
他にどういう風にみんなが立ち回っていくのか、
要はクリックしていくのかっていうのをちょっとね、
考えて整えてみてもいいのかなという風に思ってます。
はい、ということで今日は終わりますね。
こんな風にですね、普段からWeb3とか、
MetaverseとかDAOとか、あとはNFTですね。
もう特にNFTですね。
のことについて喋ってますので、
もしよかったらフォローの方よろしくお願いします。
それでは最後までご視聴ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
素敵な一日をお過ごしください。
またねー。