1. ごりゅごcast
  2. 第235回:家を片付いた状態に..
2019-04-18 13:26

第235回:家を片付いた状態にするためにしてきた工夫

spotify apple_podcasts

ごりゅごcastを「片付けながら聞いている」というツイートを何度か拝見し、結婚してからの我が家の片付けや、ものを捨てるための工夫などを振り返って話しました。

工夫1:(捨てたいものの)写真を撮ってEvernoteやらアルバムに整理

詳しくはこちら

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

ごりゅごcastの公開メモ

00:00
こんにちは。第235回ゴリゴキャストの時間です。
今日は、片付けのコツとかテクニックとか、そういう話をしようと思います。
デジタルの片付けじゃなくて、実物っていうかリアルな片付けのコツ。
まあ、どっちでもなんでもいいんだけど、最近ね、ゴリゴキャストの感想というか、ハッシュタグをつけてつぶやいてくれる人で、
何人かの方が片付けをしながら聞いているみたいなことをよく話していて、
片付けとゴリゴキャストのどう相性がいいのかよくわからんけど、片付けのテクニックとか物を減らすこととかは割とここ10年ぐらいずっと考えてたりしたことなんで、
なんかあったかなーって、そういうテクニックとか。
で、俺が最初に出てくるテクニックが、多分ブログにも書いてたりとかしてるんだけど、
はるなと結婚したら、うちの家にあるものというのが体幹で5倍ぐらいになった。
なんか靴とか、うちの下駄箱って一般的な家庭としてもありえないぐらいでかいサイズの下駄箱だと思っているんだけど、
その下駄箱が全部埋まるぐらいの靴があったりして、
俺多いって言って10足ぐらい自分のものはだと思うんだけど、はるなは何足あったんだろうね、やばいねっていうのを捨てさせるための工夫。
基本的にはるなは捨てられない人だったので、まあ物は多かったよね、結婚当初4年前。
靴ってさ、推定何足あったんだっけ?40ぐらい?
40ぐらいあった気がする。
で、最初の結婚直後は、あまり何も言わないようにというか遠回しに、ちょっと多いよねぐらいの言い方だったんだけど、
思い立って俺が行動したのが、はるなの靴の写真を全部俺が撮って、エヴァノートに保存して、
エヴァノートではるなに共有して、お前の靴は今これだけあるんだぞって見せることだった。
やっぱそうやってみると、多いなっていうのが自分でもわかって、新しい靴が欲しいなってなっても、いっぱいあるしなっていう歯止めがかかるようになったのと、
それでもやっぱり欲しい、新しいものは欲しい形が変わったりさ、季節が変わったりすると欲しくなってくるやん。
それをどうやって許してもらおうか、買ってもいいよって言ってもらおうかって考えたときに、じゃあ1個新しいの買ったら2個捨てます。
はるなから提案したんだったっけ?どっちだったか覚えてないんだけど、それは俺的にも大賛成で、もうそれだったらどんどん買えって俺は思うし。
買えば買うほどどんどんその総数は減っていく。1個買って2個減っていくから。
03:00
減らしていってさ、そのうち勝手に捨てるようになったよね。勝手に捨てるって変な言い方だけど。
結局のところ、靴なんてさ、1回のお出かけに1足しか履けないわけで、1週間違う靴を履いたとしても7足、毎曜日違うとして、
で、いいし、ぶっちゃけ7足もまあいらない。その用途ごとに、例えばちょっときれいめなヒールの靴と運動靴とサンダルっぽい靴、
あとまあ冬、夏のその限定になるような靴があればことたりるから、まあね。
多くて10ぐらい?
10もいらんじゃない?いらんよね。
で、春菜の靴はめっちゃ減って、ちなみに俺は靴が増えた。
増えたね、なんか。
クロックスが2個あって、捨てれない靴が、で言ってもフォーマルがなんだかんだ2個ぐらいいるんだよね、一応。
革靴が2つあって、クロックスが2足あって、キーンのサンダルがあって、普段履いているニューバランスの靴があって、
絶対いるのはそれだけなんだけど、いまだに捨てられない、なんか海に行くように買ったメンジョサンダルとか、
ほんと何があったっけ、なんかまあ意外とたくさんあって、気がつけば春菜に靴を捨てろっていうのは、そういえばもう言わなくなって2、3年ぐらい?
もともと整理整頓は好きだけど、そもそも物が多すぎてうまく整理できてなかった。
どんどんどんどん捨てて、少なくなればなるほど整理整頓も楽だし、
1個を大切にするっていうか、これがダメになったら次新しいの買おうかな、みたいな気持ちの切り替えもできるようになった。
洋服もめっちゃ減ったよね。
既製品、お店で売ってる服を買うのはもう本当に、肌着とか以外で言うとめっちゃ少ないね。
そのさ、冬物のジャンパーみたいなやつにしてもさ、5、6個あったのが今1個か2個?
2個かな。
今年も冬終わったらもう着ないって言って、なんか2、3個捨ててたもんね。
ダウンとコートみたいなの捨てたね。もう1年着なかったらもう着ないわっていう。
そのルールでかいよね。そのさ、1年着なかったらもう着ないわルールで、1シーズン過ごしてみて、もう着なかったものは容赦なく捨てるっていう。
で、今回その冬服をしまうタイミングで、一応写真に1着ずつ撮って、
で、今さ、グッドノーツ5で、そのコーデ記録みたいなのも簡単につけれるかなっていうので、
その撮った写真の服のとこだけを切り抜いて、切り張りっていうか動かせば、
06:01
すごいテクニックのやつね。
いいかなと思ってしまう前にその写真だけは撮った。
で、来シーズン使わなければもういいんじゃないか。
あとね、もう一つその捨てれるようになったのが、その捨てた記録をつけるようになった。
あー、あの捨てるのが意外とこう言ったらさ、物に思い出が詰まっていて捨てづらいっていう。
のもあったから、その捨てる前に写真を撮って、それの写真をエヴァノートに入れて、その捨てたものノートみたいなの作って、そこに入れて、成仏させるっていう。
まさにその浮かばれるんだね。そうすることでやっと捨てられる。
物としてはもう手元にないんだけど、写真があるから思い出はこう振り返れる。
で、物も減ってすっきりして、いいことづくしと。
あとブランド系のやつはもうメルカリでいくらでもいいから売るみたいなのもやってたよね。
子供服とか、その同一ブランドとか、系統が一緒っぽい洋服とかは、もうまとめて、なんか全部込みで3000円みたいな。
あれもお金かどうのこうのっていうよりは、捨てるのが忍びないから、誰かに使ってもらえるんだったらいいやっていうやつだよね。
自分の目の届かないところでだったら、捨てられようが、何されようが、もう知らんから。
だから、メルカリがすごい気軽に出品できるようになったっていうのも大きいかも。
減らせるように、物が減らせるようになった的な意味で。
それで、もうここ最近、布以外は俺も思わないからね。多すぎて困るみたいなことは。
あとはもう一個、ルンバ。
この前神戸に行った時に、そのドンピーさんの家でルンバを見せてもらって、
結構印象的だったのが、思っている以上にめっちゃゴミとかルンバ吸ってくれるよっていう話と、
ルンバのために家をきれいにするようになったっていう。
これもさ、ネットとかの話とかでなら見たことはあるんだけど、実際に会った人からその話を聞くっていうのは結構やっぱインパクトがでかくて。
実際にそのドンピーさんのお家もめっちゃ片付いてて広々していて、
ケーブル類とかもなんか綺麗に収納してるって言ってたよね。
ルンバが絡まるから。
そう、っていう目的で、その家が綺麗になるのはルンバが掃除をしてくれるということと、
ルンバに掃除をさせるためには家をきれいに片付けておかないといけないっていう両方の効果があるんだなっていうので、買った。
2週間くらい悩んで買ったんだっけ?結局。
2週間も悩んでないんじゃない?1週間ちょっと。
ぐらいか。
一番決めてっていうか、まあ面白かったのが、子供がルンバちゃんに吸われちゃうからねとか言いながら、
おもちゃをすごい勢いで片付け始めるっていう。
09:00
っていうのを、ルンバが欲しかったら片付けないといかんよって言ったら、なんか片付けるようになったね。
欲しいのかな?そのよくわかんないんだけど、それ親からしたら。
欲しいみたい。いつ来るの?みたいな。
なんか言ってるよね。
幼稚園行ってる間に届くかな?ルンバちゃん。何色が来るかな?とか、色そんなにないんやけどなと思いながら。
でもそれによって、最近はちょっとなあなあになってきて、子供用の遊ぶエリアっていうプレイマットが敷かれているエリアは、
遠くへお出かけする時とかそういう時じゃなかったら、出しっぱなしでもいいよみたいなことを言っていたんだけど、
それをルンバちゃんは、たぶん毎日お片付けしないと無理だと思うよっていうことを言うようになったら、寝る前に片付けるようになったね。全部。
まあ、もともと寝る前には、その理由がない限りは基本片付けるようにはして、リセットさせるようにはしてたから、
まああれだけど、いつもなんか渋々、手伝って、一緒にやろうとかって言われるのが、なんかキビキビ動いて、お片付けしとったね。
まあ、子供がね、たぶんドンピサーチで一番ルンバ生で動いてるの見とったからね。楽しかったんやろうね、あれ見とったら。
他になんかあった?
あとね、その整理整頓っていう意味では、なんかこの場所にこういうものをしまいたくて、
それ用に仕切りっていうか、なんていうのかごとか箱みたいな、そういうのがちょっと欲しいなって思った時に、
昔だったら、こう紙に手書きで、この引き出しは縦何センチ、横何センチ、深さが何センチで、みたいなのを書いて、
そのメモを持って、ダイソーとか無印とかに行って、ちょうど良さそうなケースとかを探して買ってたの。
で、最近はそれをもう全部iPadでやるようになって、iPadでその測りたい場所の写真、カシャって撮って、
ARで測ったりとかもできるんだけど、めんどくさいから普通にメジャーで測って、
その測った長さを写真のマークアップ機能で直接写真に書き込む。
すごいね、そのデジタル写真をめっちゃ上手に使うようになってきているね。
で、今、iCloud、フォトストリームっていうの、なんていうの、iCloudフォトで同期がされてるから、
iPadでその書いたやつとかもiPhoneで見れるから、買い物に行くときはiPhone、大体持ってるし、iPhone見ながら買うっていう。
それとかもアルバムにまとめてもいいのかもしれないよね、いろんな部屋の候補があるのであれば。
部屋じゃなくて、もうちょっと小物なのか、全体的な。
流しの下、シンク下の収納とか、コンロの下とか、化粧品の引き出しの収納とか、
12:01
あとはその押入れのドア取っ払ってその引き出し化してとかもサイズを測ったりとか、場所場所のメモにはなるかな。
あと当時はやってたね、その結婚したばっかりで家具を買い揃えようっていう時は、
いろんな部屋のサイズ測って、それを書いた紙とかも、紙っていうか、それを書いたデータとかも保存してたね。
そう、当時はポストイットに手書きで書いたメモをスチャンスナップとかで取り込んで、エバーノートにノートを作ってとかだったかな。
家の間取りノートブックみたいなのに入れてた気がする。
窓のサイズ、カーテンとかも買わないといけなくて、窓のサイズを測って書いてた。
別に紙のメモでもいいんだけど、数が多いと結構困ったりとかね。
なかったけど、どっかに行って偶然すごくいいものを見つけた時に、家のサイズがパッと分かれば悩まず買えるとかっていう可能性もあったのかな。
家のサイズに関してはあってもいいかな。ずっと残しておいてもいいかなと思っていて。
写真の中にあると埋もれてっちゃうから、アルバム化するか、その書いたやつをメモ帳とかエバーノートに貼っちゃうかなっていう感じかな。
なんか片付けテクニックパッと思いついたところ。ということで、片付けのコツとかテクニックとかそういう話でした。
13:26

コメント

スクロール