1. ごりゅごcast
  2. ごりゅごcastのnoteのアカウン..

noteアカウントこれです

https://note.com/goryugocast

noteのサークル機能とかも、上手に使いこなせるようにいろいろ考えたい

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、ゴリゴキャストのノートのアカウントを作って、運用を始めたので、そういう話をします。
ポッドキャストで喋った内容で、ちょっと紹介した商品があったりとか、こういうサービスがあったよ、みたいな話の時に、
ポッドキャストの概要欄っていうの、説明文のところにも一応は書いてるんだけど、あれってポッドキャストを聞く人からすると、すごく見づらいというか、そこに書いてあっても見れないみたいな。
思う。その画像入らないし、あとアンカーの仕様なんだけど、大変あのエディターが書きにくくて、まともに文章を入れるのとかも結構面倒だったりして。
で、これはゴリゴキャストを聞いてもらう人をどうやって増やそうか作戦という流れの一環でもあるんだけど、その方法の一つとして、
ポッドキャストで喋った内容を買いつまんで、ノートっていう、あれはウェブサービスの名前でいいのかな、not.comだったっけ、今。
そこにアカウントを作って、ゴリゴキャストマガジンという名前で、ポッドキャストへのリンクを貼りつつ、簡単な内容を絵とリンクと文字でも見れるようにしようという作戦で作ってみました。
3日ぐらい経ったかな。ゴリゴキャストマガジン自体は実は結構前から作ってはいたんだけど、そこにどういう内容を書くべきなのかっていうので、まぁちょっと放置をしていた。
で、ノートってYouTubeのURLを貼ると展開されて、ノート上で再生できる状態で埋め込まれたりとか、
スポティファイのURLを貼ると、ノート上でその音声も再生できる状態で貼れたりするから、それなら今ゴリゴキャスト、スポティファイでも配信してるし、スポティファイのURLを貼ればそこでも来てるし、
その内容を詳しくっていうか概要を要約したものとか、関連のリンクとか貼れば見やすくなるんじゃないかなっていう感じで。
さらに多分本来ノートって人に紐づくもので、ゴリゴアカウント、はるなアカウントからゴリゴキャストマガジンに投稿した方が多分良いんだけど、
ゴリゴさんは基本的にあらゆるミスが多くて、公開したやつとかが、これダメやん、違うやん、直さないといけないやんっていうのが無数に発生するんだけど、そういうのを直そうとするときに、マガジンの共同運営者で管理者でも自分の記事はその書いた人にしか直せないんだよね。
03:03
で、俺がミスって書いたやつをはるなが直そうとすると、はるなが俺のアカウントでログインしないといけないという超絶面倒くさいことになってしまうので、それならばもう1個のブラウザ、別ブラウザで開く用の共有アカウントを作って、そこでマガジンを作るっていうやり方をすればいいのかなという方法にたどり着いたっていう感じか。
そのあたりもこれからちょっと運用しながら変わっていくかもしれないけど、とりあえずはポッドキャストを配信されたら、ポッドキャストのそのURLとその回で話した内容の簡単なまとめみたいな、今までも実はスクラップボックスっていうところでそういうことをやってたんだけど、
スクラップボックスは整理整頓にはいいんだけど、やっぱり人に見てもらうために見やすいという感じではなかったりとか、いろいろやってきて、そもそももう一つの目的である新しく聞いてくれることを増やすということを実現するためにはあまり向いていないなと思って、
その場合、コミュニティとしてもある程度の人がいるノートとかの方が違った場所から知ってもらえる人が増えるんじゃないかなって思ったりとかしてるのかな。
あとはゴリゴキャストっていうアカウントを作ったので、最近ノートで始まったサークル機能、あれとかを使えばなんかこうコミュニティ的なものを考えたりとかもできるかなっていう。
春名はすでにサークル機能を春名の名前で使ってるんだよね。
iPad 活用サークルっていうのをノート上で作ってて、今も30人ぐらい入ってくれてて。
iPad の使い方というか、こういうテクニック見つけたぞとか、このアプリ、こんなアプリあったよみたいなのを毎月10個ぐらい投稿してて、
プラス1ヶ月に1回プチセミナー、ミニセミナーっていうのをYouTubeライブでやってて、今週土曜日に今度はキーノートの活用法みたいなので、1時間40分から1時間ぐらいのセミナーをやる。
そう、そのサークルって有料のやつなんだけどさ、有料だからインターネットで全公開されてしまうと困るようなことが平然とかけるっていうのはやっぱそのあたりの強みで、最近そういうところにもやっぱ意味があるなーっていうのは思っていて、
例えば春名のiPad のスクショって全公開したらあかんことはまあやっぱそれなりにあるよね。
仕事もそうだけど生活っていうか普段のそのログとかにも全部iPadを使ってるもんだから、まあ個人情報的な子供のなんかとか、
06:11
幼稚園の関連のことだったり、まあその戸籍名を一応付せていたりとか、電話番号とかも載っているかもしれないし、
仕事先の人の名前とかお金の金額とかも全部書いてるもんだから、さらっとこうツイッターとかで上げるにはちょっと上げれない画像とかが多すぎて、
そういうのもサークル内である程度閉じられている範囲内でだったらまあいいかなーっていうので、
最悪そのやべえってなって消した場合のダメージが少ないっていう感じではあるのかな、まあそういう意味でその全公開だと出しにくい情報とかも気軽に出せたりしていて、
そこはねやっぱ自分がブログを書いていてもね最近よく思うことでね、
基本的にさゴリゴ.comでブログを書く場合とかって、やっぱこうできるだけ前提条件がないところから話を始めようと思っているんだよね。
で当たり前なんだけどそのみんなに通じるようにするとさ、説明、無駄に説明しないといけないことというのが長くなってしまって、
そうすることで一番言いたいことの本質が届けるのが難しいっていうのかな、
まあそういうのもなんかそのある程度前提を共有している人たち、
そのまあ言ったら一番わかりやすいのがその有料コンテンツなんだけど、有料コンテンツで見てくれている人たちっていうのは基本的に人金払ってるからもったいないから全部読もうという気持ちになるし、
そういう意味である程度自分のことを知ってくれている人なので、余計な説明をせずに本質だけを書けるから、まあ言ったらそこにだけ力を入れればもっとたくさんのことをいろいろアウトプットすることもできるんだよね。
今まではこういうのってリアルのセミナー?同じ場所に集まって何人かの前で話をするようなそういうセミナーでSNS公開やめてねって注意をした上で見せたりとか話したりしてた?
まああるね、結構あるね、そういうの。
で、最近はやっぱりコロナの影響とかでもあってリアルイベントっていうの?そういうのがやりにくいし、まあ自分たちもあんまりやりたくない?
まあそれを理由で来ないっていう人はきっといるだろうから、そういう状況で無理にやりたくないよね。
で、オンラインでなんかこうできないかなってなった時に、こういうサークルとかそういう限定のライブとかそういうなのでぶっちゃけトークじゃないけど。
まあほぼほぼそれだよね。やっぱこのポッドキャストにしてもみんなが聞けるからこう無難な言葉を選ばないといけないみたいなのはあるからね。
09:06
基本的にはうちで喋ってることとは何も変わらないんだけど、そこにまあやっぱりいきなり個人名を出したりとかは基本的にしないようにしてるし、まあそういうのはあるからね。
そのあたりのなんかね、例えばなんだけどねサークル機能を使ってね、こうディスコードみたいなのにサークル加入者がディスコードに参加できるようにしますみたいな感じで、
その上でそのディスコード上でこう生ゴリゴキャストみたいなやつ、生配信みたいなやつとかもなんかできたらいいなーって考えてたりもしていて。
ノートのサークル機能自体はそのお金を集める的なそっちのシステムはいいんだけど、サークルで使える機能?
掲示板が一つあって、そこに投稿すると会員の人だけが見れるっていう感じなんだけど、それってノートが普段やってる、公開してるノートのエディターとまた全然違うし、
なんで同じようにやらないねんみたいなところは不満としてはあるんだけど、日々改善はされててどんどん機能とかもリクエストがあったやつで対応してくれてたりするから、
今後はもうちょい使いやすくなるのかなっていう。
そのあたりもね、結局入り口がノートのサークル機能っていうだけで、それをどう使ったらいいかとかまだ悩んでいて、いろいろどうしようか考えている最中ではあるんだけど、
そのあたりもなんかこうできたらいいなーっていう土台としてノートにとりあえず投稿してみるっていうのをやってみたっていう感じかな。
よかったらノートのゴリゴキャストマガジン、ゴリゴキャストのアカウント自体をフォローしてもらっても多分いいと思うんだけど、
ゴリゴキャストマガジンっていうのをフォローしてもらえると、ポッドキャストの更新情報とか、それの関連の情報なんかが見れるかな。
YouTubeの公開したやつとかも流してるので。
それで言うとね、ちなみに最近なんかね、俺、文章を書くやる気がなんか出てきていてね、ブログもまあまあ書いていたりとかね、
なんかKindleの本とかも作りたいなーとか思っていたりとかね、それが何でなのかよくわからんのだけどね、やる気があるうちにそういういっぱい書けるものを書いておこうっていうのは思っていて、
ノートにも今日、例えば話した内容とかをざっくりとだいぶかいつまんで公開したりして、言ったら聞くか聞かないかの判断みたいな使い方をしてもらっても便利なのかもしれないし、タイトルだけでは足りない部分。
なんかいろいろとやろうと思うので、ノートの中でゴリゴキャストって調べてもらったら出てくるかな、多分。
面白かったら好きボタンでいいんだっけあれは、ハート?あれを押してもらえるとやる気が出るので、面白かったやつだけ限定でもちろん構わないので、そういうのも面白いと思ってくれたらそういうのもよろしくお願いします。
12:04
ということで今日はゴリゴキャストのノートのアカウントを作ったよっていうお話でした。
12:11

コメント

スクロール