1. ごりゅごcast
  2. 🎙772 Amazonプライム会員を続..
2024-07-05 19:31

🎙772 Amazonプライム会員を続けるかどうするか会議

spotify apple_podcasts

ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastにお送りください。

00:00
スピーカー 2
こんにちは、ごりゅごキャストです。今日は Amazonプライムをこのまま続けるべきかどうすべきか会議を話します。
スピーカー 1
なんとなくAmazonプライム会員のまま、ずるずると多分ここ何年かは勝手に更新というか自動更新されていて、
スピーカー 2
さらにプライム会員の会費も年々上がっていっている印象?
元々はかつて10年ぐらい前に加入したような印象があるんだけど、かつては月に3,900円、年間3,900円とかでプライムビデオが見られるようになって送料無料で、
さらにプライム会員だとAmazonで使った金額に応じてポイントが増えるとかだったかな?
それを計算すると年間でAmazonで買い物をする頻度と差し引きをすると、ほぼ無料と言っていいレベルぐらい、どころかむしろ得するぐらいだったのかな?
っていう状態でAmazonに飼い慣らされてずっと過ぎてきているんだけれども、単純に最近やっぱAmazon脱却みたいなことをちょっと思ったりもしているし、
冷静に考えてプライムビデオで動画を見ることもほぼほぼないし、Amazon Music効かないし、あれそれいらんのじゃね?少なくとも検討する余地はあるんじゃない?って思ったっていうのが、
ここ2,3年の出来事かな。たまたまうちの更新のタイミングというのがちょうど今ぐらい、毎年7月ぐらいが更新の頻度になっていて、そこでどうしましょうかねっていうのを悩んでいるところです。
スピーカー 1
まず大きくはAmazonプライムが必要なのか、それともいらないのかっていうところがまず1点と、もしAmazonプライムに継続して加入するってなった場合に、実は他のサービスと合わせ技みたいなので、
Amazonプライム回避分なんかポイントバックとか、その金額分戻ってくる系のサービスが意外と何個かあって、例えばなんかAUとかでもやってたし、今うちだとカテネっていう電気のサービスと一緒に4APプランみたいなAmazonプライムプランみたいなのがあって、
そこに入ると年額の5900円分Amazonギフトカードで返しますみたいな。さらにそのカテネ4APプランの方だと、総額っていうか全部で足すと5400何本ぐらいって書いてあったから、通常のAmazonで入るよりも500円ぐらいなんか安い。
03:22
スピーカー 1
っていうのもそういえばあるなっていう。そういうのを選ぶっていう選択肢もある。もし継続する場合は。最初まずはAmazonプライムが本当に必要なのかそうじゃないかみたいな。
スピーカー 2
まず1個思うのがその手のポイントウンウンってやつは長くて数年の命であることがほぼ確定的で、一時的にお得になるけどまた手続きめんどくさくなるよなってことはもうほぼ間違いなくそうなんだよね。
そこを手間を惜しまずそういう男を狙っていくというのももちろんいいとは思うけれども、最近そういうのも金額ではないめんどくささみたいなのが嫌だったりするから、あんまり使わないようにしたいなとか思っていたりもするんだけど、それ以前にまずAmazonプライムがいるかどうか。
スピーカー 1
うちの今の場合で言うと送料無料なんか多分プライムじゃないと何年以上じゃないと送料かかるとか確かあるよね。
スピーカー 2
そうだねえっと確か2024年のその昨日調べたのかな。3月にさらに送料無料ラインというものが増加して金額が。かつては2000円以上送料無料だったやつが今だと3500円以上その一度に買わないと送料が無料にならなくなった。なんか本とか一部例外があるんだったかな。
スピーカー 1
あとはその配送の速さ、お急ぎ便とかっていうので今だと何にも設定してなくても次の日にはもうなんか届く時間帯によっては次の日中に届くみたいな感じで配送されてたのがちょっとその気がかかるようになるっていうところと。
たぶんこれははるなと息子が見てるやつなんだけどプライムビデオを利用して見てるものが一部あるっていうのとあとはプライムワードローブが使えなくなる。
あの服お試しでできるやつね。あとプライムデイとかセールがあのプライム会員の価格になってて一般の人は多分もうちょっと高い。実質セールがあんま効果がなくなるんだよね。だからそのあたりかな。
スピーカー 2
まずプライムセールみたいなやつに関してはあれは完全に価格比較をする手間の方が多くて、あのセールに乗っかるのはむしろエネルギーを消耗するだけなのでそれに関してはもう俺的にはほぼ100%なくても問題ないという感じがする。
06:20
スピーカー 2
それに関してはほぼほぼ同じぐらいの意見で、あのセールでさ安くなって見えるんだけど実はそのなんかもともに悪いことする奴らがどんどん増えてるんだよね。
そうそう。上げられててセールじゃない時も多少高くはなってるけどセール価格と同じぐらいの値段で変えたり。むしろ高くなったりとか。
スピーカー 1
まああのその分セール期間、プライムデイ期間とかはポイントがいっぱいつくっていうそのアマゾン独自の方のサービスの方で例えばなんか通常ならアマゾンカードで買って2%しかつかないのが特定のカテゴリーだと10%つくっていう。
それだとちょっとお得かなと思うけど、でもその単純に価格だけの話で言うとセール用に価格操作がされていることが多くて、あんまりタイムセール商品を買うみたいなのは昔ほどなくなった?
スピーカー 2
それをさあ調べることにもやっぱエネルギーを使うし、さらに言うとやはり当たり前なんだけど、物欲が刺激されていらんもんまで欲しくなるんだよね。
基本的に特にネットショッピングのセールというのは個人的に今後の人生においてできるだけ関わらないようにしようとしたいと思っているので、ほぼそれに関しては悩まずに不要だと言える。
スピーカー 1
さらにアマゾンでの買い物の仕方っていうのも、欲しいものがあっても特にすぐ必要ではない、急ぎで必要ではないものに関しては、アマゾンのカートに入れっぱなしの状態で何かそういうまとめて何個か溜まったら買うみたいなことをしているから、
多分送料無料ラインの話で言うと、今の買い方だと送料無料になるんじゃないかなって思う。
困るレベルでそこまで気にしなくていいっていうのはもちろんメリットだけれども、そこに毎回自動的にそういう過剰なサービスをつけておく価値があるのかどうか。
Amazon定期便、お得定期便って別にプライムじゃなくても関係なく使えるのかな。
スピーカー 2
あれはちょっとわからんくて調べてみないと。
スピーカー 1
あれはね、まあまあ使ってて、勝手に届くっていうかさ、2ヶ月に1回、例えば醤油は2ヶ月に1回いつも使ってるやつが家に届くみたいな感じでずっと使ってて。
09:06
スピーカー 2
送料もプライムデイもいらんくって、って言うと実質やっぱプライムビデオだけってこと?
スピーカー 1
プライムビデオだけ単品で入るとどうなる?入れない?
スピーカー 2
入れたか入れないかわからんけど、大雑把なこと言えばさ、それならNetflixとかなんかそういうのでいいんじゃないのっていう気がして。
プライムビデオにしかないコンテンツはそのプライムビデオにするしかないんだけど。
そんな、それこそ、なんか他のサービスでたまに入ればいいとかなんかいろんな代替手段はある気がして。
息子もほとんど見ることってないでしょ。たまに一緒に映画を見ていたりとかしているとかそんな感じやんな言ったら。
スピーカー 1
アニメ系かなプライムビデオでよく見てるのは。
多分Amazonプライムビデオだけのそのプランっていうのは今のところなくて、Amazonプライムの年額5900円に入らないといけない。
もしくは月600円とか。月600円に入らないと使えないみたいな感じかな。
スピーカー 2
まあ言ったらあれだよね。Netflixより安いという言い方はできるんだよね。
スピーカー 1
まあNetflixが1500円ぐらい一番安い。
スピーカー 2
なんか安いプランもすげー高くなった。
スピーカー 1
ディズニープラスが安いプランで多分1000円ぐらい。
スピーカー 2
でも例えば春のさ、Netflixでしか見れんこれが見たいとか、ディズニープラスでしか見れんこれが見たいとか、まあまああるでしょ。
スピーカー 1
まあまああるから、ずっと入ってなくて、例えば子供の長期休暇に合わせて春休み期間だけ、じゃあ今月はディズニープラスに入りますって言って、
大体あの辺のサービスって家族で共有できるものが多いので、アカウントもそれぞれもうすでに作ってあるから、
春菜さんの視聴リレティーとかお気に入り、子供の視聴リレティーお気に入り、ゴリゴさんあんま使わないけど、
一応アカウントそれぞれ別で作ってるから、おごっちゃにもならずに各端末で見れる。
同時視聴数が2端末とかするけど、それで十分で、数ヶ月に1回気が向いた時にこれ見たいから見るっていうので、
スピーカー 2
ネットフリックスとディズニープラスぐらいやな、言ったら大雑把に。
スピーカー 1
大雑把に、その2つかな。
スピーカー 2
日常的にプライムビデオで何かを見ているとか、暇にあかせて動画を見たいとか、いつでも動画が見れる環境が欲しいとかは少なくとも自分はなくてさ。
スピーカー 1
自分の場合、古い映画を何回も繰り返し見たりするんだけど、その時に一番使ってるのがAmazonプライムビデオで、少なくとも月に1回平均以上は見てるんだよね。
12:11
スピーカー 2
そんな頻度になるんだ。
スピーカー 1
新作の映画を例えばレンタルしてとか、最近買うとしたらAppleのTVで買うんだけど、それで買って、過去作とか前作とかっていうのをよく最新のやつを見た後に戻るんだよね。
戻り見っていうのをしてて、3だったら3見た後に2見て1見てみたいな。番外編とかもあったらそれも見てみたいな見方をしてて、古い作品って結構Amazonプライムビデオで見れるものが多いからそっちで大体見てたりするんだよね。
スピーカー 2
仮にそれがNetflixに加入しないと見れないだったら、ちょっとストレスになるよね。
スピーカー 1
すぐには見れないかなっていう感じ。常にNetflixに入ってるならいいけど、入ってないし。
スピーカー 2
それもいらんと思うからな。
スピーカー 1
かといって、流れで見てるわけでもなく、ちゃんとその見たい意思があって見てるから、その都度AppleのTVで多分レンタルならできるから、500円くらいかな。
Amazon旧作だと多分それくらいでレンタルできる。4,500円払って都度払いする。
スピーカー 2
コストで計算するとさ、プライム600円の方がいいよねってなってしまうんだよね。その計算をすると。
スピーカー 1
そういう計算をするとね。
スピーカー 2
買ったらいいんじゃないとかって、でも古いやつでも2000円くらいとかするんやんな。そういう動画コンテンツとか。
スピーカー 1
買うとそうだね。それくらいする。
スピーカー 2
それって2,3本買ったらプライムの方が安いやんっていう表現になってしまうもんね。
スピーカー 1
いつでも好きな時に気にせずに見れます。
好きな作品に関しては何回も見るし、好きな作品に関してはレンタルで見た後に買ったりとか、最初からレンタルじゃなくて買ったりとかはする。
スピーカー 2
まず一つわかったのは、これはいらんから春名がいるかどうかだけやなって感じやな。
スピーカー 1
でも直近今年、6月終わって半年だけど、半年で6本以上見てるんだよね。Amazonプライムビデオでも確実に。
その旧作を振り返る時に見てて、たぶん4月だか5月だか結構いっぱい見てた月があって、
本期っていうの、今年2024年の前半でいうと割とたくさん見た方だけど、たぶん6本以上余裕で見てる。
15:01
スピーカー 2
もう一年、何を見たか記録をとって継続してみることかな。
スピーカー 1
記録は全部残って、何で見たかも残してるから。
スピーカー 2
そうなんで、来年もう1回その数字を見た上で判断するってことかな。
スピーカー 1
去年1年間で見ればいいんじゃないの?7月から7月までで見たら。
スピーカー 2
そうね、わかるなら。
スピーカー 1
もしくは2023年分とか2022年分とかで。
スピーカー 2
それを振り返って、これは例えばこれとこれだったら買ってもよかったかもしれないなとか、
別に見なくってもよかったかもしれないなとか、1回振り返ってみると決められる可能性はある。
そのボーダーどこなんやろ、10本とかかな。年間10本見てたとしたら、12本見たとして、
それら12本がどういう価値って言ったらいいんやろ。
スピーカー 1
借りるのがだいたい500円、1本500円やとして、金額で言ったら12本借りようと思ったら6000円ってことになるから、
本数で言ったら12本。
スピーカー 2
12本を借りてでも見たいと思うかどうかで。借りてでも見たいと今でも思ったものが12本あるかどうか。
スピーカー 1
振り返って見てるのって、だいたい見たいと思って見てるから借りたりしてるんだよね。
スピーカー 2
それが12本とか20本とかあったなら、それならまあいいかって思うし、そんなもんなんじゃない。
スピーカー 1
20はないな、やっぱ10だな。
スピーカー 2
から1回やっぱりリストアップしてみることじゃない、それを。
スピーカー 1
見た映画自体はさ、もうリストアップ済みやから、それが買ったやつなのか、デッキ上で見たやつなのか、
Amazonプライムで見たやつなのかを調べればまっすぐに出るかな。
スピーカー 2
今でも買いたいと思えるものなのか、見てよかった、もしくは買ってもよかったと思えるものなのか。
でもね、買ってもよかったと思えるは、見た後にしかわからなくって、その時にはわかんない。
それって2回目なんじゃないの?
スピーカー 1
何が?
スピーカー 2
もう1回見たプライムで、3から2見て1見るみたいなやつ。
スピーカー 1
もう何回も見てる?
スピーカー 2
の場合、それも500円で4回見たとか、それは数える方がむしろまたアホくさくてめんどくさくなるからな。
スピーカー 1
自分の場合さ、やっぱ好きな映画は、わりと何回も見る派で、3回4回とか、
偏りがあって、全体的に2回目を見てるとかじゃなくて、
好きなやつだけ、やっぱ2回3回4回って何回も内容も全部知ってんだけど、
1年とか2年とかもっと間隔空いてとかで見返すとか、もう1回1から全部見るみたいなことをしてる。
スピーカー 2
言えるのは春名が決めるべきやな。
スピーカー 1
そうだね、ほとんどがAmazonプライムビデオでどれくらい使ってるかっていうか、
18:04
スピーカー 1
それがどれくらい便利だったかっていう話?
スピーカー 2
あとはもう全部やめて、さらにそれを基準にしておくなら今後も、
それが許容できない金額になったらやめればいいし。
スピーカー 1
わかった、じゃあ1回やめればいいんじゃない?
やめて不都合があったらもう1回入り直すんじゃない?
それでいい気がするね。
更新だけをストップ、今ストップしないと多分面倒くさいんだよね。
解約はできるけど、月割りでして計算されてなんたらかんたらで面倒だから、
継続を止めるだけ止めといて、1ヶ月例えばやめて、
スピーカー 2
見たいと思った方は、7月はそういう計算をしてみる。
とかでもいいかも。
スピーカー 1
それがいいかもね。
買い物に関しても、やめてみて不都合というか困るなみたいなことが起こったら。
スピーカー 2
買い物に関してはもうほぼ起こらない気がするな。
そういうふうに悩むなら買わんければいいやっていうふうに思う。
じゃあそれだね、一度止めてみる。
スピーカー 1
そうね、それでいいかな。
スピーカー 2
ということで、ついでに会議ができてちょうどよかった。
スピーカー 1
ちょうど話し合わないといけないねみたいなことを言ってたからね。
スピーカー 2
もし悩んでる方とかいたら参考になれば幸いです。
19:31

コメント

スクロール