1. ごりゅごcast
  2. 🎙622.今iPad買うなら容量とか..
2021-03-08 19:08

🎙622.今iPad買うなら容量とかサイズはどうする?

spotify apple_podcasts

いわいさんから以下のような質問をいただいたので、これについて色々と考えてみました。

"こんにちは。ごりゅごcast、いつも楽しく聞いております。iPad Proのことで、はるなさんに質問です。
3月に発売されるらしい新しいiPad Proをついに購入しようと考えているのですが、容量と画面サイズについて迷っています。
iPad Proは主にお絵かき用と考えていて、写真や動画をいっぱい撮ったり、編集したりということは考えていないのですが、標準の128GBではちょっと心配なので256GBぐらいを考えていますが、何か注意事項はあるでしょうか。
またSidecarで液タブとしても使いたいのですが、外に持っていくことも無いと思うので、画面は大きい方が良いように思えます。ただ比較動画を見ると、11インチでも良いようにも思えてきました。液タブ以外の用途を考えると、軽さや取り回しのよさなど、圧倒的に11インチが魅力的です。
実際に両方のサイズを使った経験があり、お絵かきなどにも活用しているはるなさんのご意見が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。"

ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastお便りフォームにお送りください。

ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

00:00
こんにちは、ごりごキャストです。今日はiPadに関するお便りというか、質問というか、そういうものをもらったので紹介しようと思います。
今度出るであろう新しいiPad Proについて、ちょっと質問というか、相談みたいな感じでお便りをもらっていて、
3月に発売されるらしい新しいiPad Proをついに購入しようと考えているのですが、容量と画面サイズについて迷っています。
iPad Proは主にお絵かき用と考えていて、写真や動画をいっぱい撮ったり、編集したりということは考えていないのですが、
標準の128GBではちょっと心配なので、256GBぐらいを考えていますが、何か注意事項はあるでしょうか。
また、サイドカーで液タブとしても使いたいのですが、外に持って行くこともないと思うので、画面は大きい方がいいように思います。
ただ、比較動画を見ると11インチでもいいように見えてきました。液タブ以外の用途を考えると、軽さや取り回しの良さなど圧倒的に11インチが魅力的です。
実際に両方のサイズを使った経験があり、お絵かきなどにも活用している春名さんのご意見が来ていたら嬉しいです。よろしくお願いします。というお便りをいただきました。
はい、ありがとうございます。まずですね、新しいiPad Proがどうなるかわからない段階で、ちゃんと答えられるんだろうかという、今あるものでとプラス、こうなるんじゃないかなという予想を交えながら、
サイズ選び、容量選びの基準というか、ここがポイントだよみたいなのをちょっとまとめていきます。
まず基本として大きくサイズは11インチと12.9インチという2種類のものがある。
まあこれはね、変わらないと思うインチ数というか、本体サイズ自体は基本次もし出るとしてもこの形、ちっちゃい方が11で大きい方が12.9は変わらないと思う。
15インチとかは存在しないかな。まあやらんやろうね。
まあしばらくはないと思う。
容量も多分128GBのスタートになるのかな。きっと1TB、2TBあたりまでサイズが展開されて、基本的にApple製品は容量が高いとコスパがどんどん悪くなっていくという傾向がある。
じゃあまずはどっちから行く?その容量の話から?
容量なら簡単で、128で余裕だと俺は思うんですけど、そうではないんでしょうか先生。
動画をたくさん入れたりとか、お絵かきにもし使うとして、絵を描いた作品をそのiPadの中にずっと入れて、そのポートフォリオ的な使い方。
03:12
iPadの中に過去の作品をすべて入れて持ち運びたいとかっていう考えがあるなら、1個大きい256にしておけば安心かなと思う。
でもさ、思うのが画像、お絵かきのデータって100MB、200MBよりもっと大きくなる?
ものにもよるんだけど、結局解像度とかキャンバスのサイズっていう話になって、もし仕事で使うことを考えたら下手すると普通に1GBぐらいいく可能性もある。
画像1GBいくなら128では足りんよね。
相当だけどね1GBがいく画像ファイル、動画じゃなくて音声も入ってなくて静止のファイル、でもPSDファイルとかをもし扱うことを考えたらそれぐらいいく可能性は普通にある。
それはアドビューのやつだからデカいな、アフィニティで作ったPSDみたいなやつだったらもうちょっと容量小っちゃいとか。
もうちょっと小さくはなると思うけど、最悪そういうものもあるぐらいに考えておく必要はあるかなっていう。
1枚100MBだとしたら1000枚128でも入るので、全然計算あってる?いいね、だいたいいいね。
ここで考えるべきは、もし128の一番小さなモデルを買うのであればクラウドを活用することをお勧めする。
その場合にもし可能ならばそのセルラーモデルって言われる単体で通信ができるモデルを買っておけば128でも全然問題はない。
ただセルラーモデルにすると1万円以上高くなって、イメージとしてはプラス1万5千円ぐらいかな。
今一番安いであろう、例えばIIJのすごい安いプランが月200円でいいSIMが持てるんだったり。
iPadはいいSIM対応なので格安SIMと言われるもので、今多分価格競争というか一番安いところに合わせ始めてきてるので、全然使わなければ2、300円でスタートができるっていうプランは各社いろんなところから出てき始めた。
俺の個人的な話で言うと、はるなさんへの質問なのに俺が答えるんですが、256にしずに128にして浮いた分をiCloudドライブの予算に当てるっていうのと、iCloudドライブを使うことでついでにiPhoneとかMacとかAppleをいっぱい使っているんだったらそっちにもメリットがあるから、個人的には128だったらもうそれで足りないということはないんじゃないかなって気がするんだけど。
06:12
一応参考というか、2020年のiPad Proの話で言うと、128から256の差額っていうのがだいたい1万千円、1万円ちょっと。
1万なら出してもいいかってなるな。でも1万円で128しか増えないのかっていうのも思うよね。
で、そのクラウドで考えないといけないのは、このクラウドの利用料というのはずっと払い続けないといけないもの。
200ギガのやつだったっけ?そのコスパがいいiCloudのプランは。
無料だと5ギガで、その次が150円、200円ぐらいだったっけ?ちょっと正確な金額忘れちゃったけど、それぐらいでその200ギガまで増やせるから、それを毎月払うとして1年間で。
まあ超えるね、金額だけで。まだ超えないか、1年。
2、3千円。で、もしそれにセルラーというか。
セルラー買ったら高くなる。そうだね、128のセルラーにしてしまったら256Wi-Fiより高いよね。
そう、だからクラウド系は使わずに256ギガのその本体のストレージだけでなんとかするっていうことであれば、256ギガバイトのWi-Fiモデルを買うのがベスト。
将来的にクラウドのストレージとかを使ったりとか、外に出た時に単体で通信ができるのもちょっと魅力的とかって考えてるなら、128ギガバイトのセルラーモデルがおすすめ。
128のWi-Fiはあんまり?
もしそのWi-Fiモデルを買うなら256買っといた方がいいと思う。
そのデータだけの話じゃなくて、アプリが使うそのストレージっていうのもこの中に含まれているから、
自分のiPadの利用率、ストレージ容量っていうのを見た時に、データ含めだと思うけど、アプリがその使っている容量っていうのも結構あるんだよね、今。
春名の環境で。
もしこれが128だとちょっと入らない。今の使い方ではもう確実128は超えている。春名の場合はね。
256の方がきっとよくはなってくるね、そうなると。春名の場合、検証用とかそういうのですっげえいっぱいアプリ入れてるじゃん。
でもね、そのアプリダイエットにエネルギーを注ぐぐらいなら1万円払っといた方が結局効率はいいんだよね。
09:06
ちなみに春名の場合は、2018モデルかその前のモデルを256で買ったんだけど、動画編集をし始めてちょっと辛くなっちゃって、今は512GBのモデルを使っている。
動画使ったら512ですら足りんかったりするからね、今4K扱うつると本当1テラでギリギリぐらいだよね。
今アプリが使用しているストレージが見てみたら165GBあるので、もうそんだけで128では入らない。
そうか、結構使い方次第で何とも言えないけど結構多いんだね。
ただし、その内訳で話すとルマフュージョンという動画編集アプリが96GBを占めているので、ほぼほぼこれは動画のファイルサイズと考えていいかな。
データ量だよね、動画の。
ただ、アドビフレスコってあのお絵かき、アドビのお絵かきアプリが使用している容量は3.81GBあるので。
でも4しかないんでしょ。春名が描いている量はめっちゃそんな多くはないとはいえ、そんなもんでしょ。
だからたくさん絵を描くことを考えていくと、たぶんその128ではその次の買い替えまでの間、何か対策を取らないとちょっと厳しくなる可能性があるので、
128ならセルラーモデルにしてクラウドも連携する。それ以外なら256にしてWi-Fiモデルにするが、容量に関してはどっちかがおすすめ。
容量はそれで良いとして、あと11インチがいいのか12.9インチがいいのか。
これは単純にその持ち歩くかどうかで決めた方がいいかなっていうのは個人的に思っている。
まあ俺はね個人的に岩井さんを知っていて思うのは12.9の方がいいと思う。
まあ春菜も実際そう思う。
例えば会社に通勤、今ちょっと少なくなってるかもしれないけど、そういう会社に行ったりとか学校に行ったりするのに電車とかで通勤をしている、持ち運ぶ必要がある。
毎日持ち歩くでね。
そういうことを考えると12.9インチにプラスカバーだったりキーボードだったりそういったものをつけると1キロ以上になってしまうので、
MacBookを持ち歩くのとあんま変わらないというか下手すると重くなるぐらいになってしまうので、
それだったら11インチがやっぱおすすめだよっていうふうには言える?
12:03
でも家の中で使う場合に、家の中ですら取り回しは不便にはなるんだけど、
それでも11と12.9のサイズ感の違いは何らかの作業をするときにはすごく効率は違うよね。
岩井さんの質問の中にもサイドカーとして液タブとして使いたいっていうふうなコメントもあって、
サイドカーっていうのはAppleの標準の機能でMacと連動して2つ目の画面にiPadを設定するっていうことができる。
さらに触れるんだよね。
iPadのタッチデバイスのメリットっていうの。直接画面のところが触れたりとか、
あとApple Pencilが使えるっていうのがすごい魅力的な機能で、
その場合にパソコンの画面をiPadに映し出すって考えるとちっちゃいんだよね。
12.9ですらやっぱりちっちゃく感じるので、11インチだとかなり厳しい。
そのフォトショップのツールバーと右側のいろんなグラフを出すところとか、
ああいうのを消した真ん中だけ映すとか、でもそれをやってもつらいよね。
そもそもやっぱりちっちゃいっていう感じで、たまにはるなも使うけど、
基本的に例えばフォトショップの場合だったら、
iPad版フォトショップのアプリの方がよくできている。
iPadに最適化したUIになってるので操作もしやすいし、そっちを使ったりはする。
なので値段のことを考慮はしないんですが、
たぶん毎日持ち歩く人じゃないんだったら、
あといわゆるさんがどんなことをやっているか多少知っている前提でいうと、
12.9の方がいいと思いますよね。
ただはるなは今12.9インチを使っていて、
次の3月に発売される、もしiPad Proが新しく出たら11インチを買います。
で、はるなさんは毎日持ち歩く人じゃないんだよね。
家の中でだけしか持ち歩きはしていないんだけど、
家の2階が仕事部屋で1階が生活空間で、
そこを毎日毎日朝仕事に行くときに
階段を持って上がって、
また仕事が終わったら持って降りてくるっていう作業を毎日繰り返している中で、
やっぱり12.9は少しデカい。
そのレベルの通勤でもやっぱり邪魔になる。
自分の場合だと使い方的に11インチの画面サイズでもそんなに気にならないんだよね。
基本的にこういうデジタルで絵を描いたりするときって、
ピンチイン、ピンチアウトって拡大縮小を繰り返しながらやるから、
15:01
別にそのデバイスのサイズが大きければ大きいほどもちろん描きやすいとか、
画面が広くなるはあるんだけど、
はるなの場合はそこまで気にならない。
描き方の特徴として。
あと、強いて言うならマルチタスクっていうの。
スプリットビューとかで画面を2つ並べたときに、
やっぱ11だと少し小さい感じはあるけど、
はるなの場合は軽さ、持ち運びやすさの方が欲しくって、
追加をなら11を買う。
でもおすすめは12.9なんですね。
いわゆるさんにおすすめは12.9。
なので、自分用と異なるので、
どちらが正しいかというのは、
結局自分で判断するしかないとは思うんですが。
あともう一つ追加情報で言うなら、
これはまだ未確定だけど、
多分ミニLED版は12.9インチでしか買えない。
可能性が高いぐらいになっている。
ほぼほぼ多分12.9しかないかな。
ミニLED液晶を作っているメーカーの
なんたらみたいなやつで、
12.9インチサイズの話しか出てこないから、
多分12.9にしかつかないんじゃないかなっていう。
このミニLEDに関しては、
もしついたとしても、
今までメリットが得られる人が少ないんじゃないかと思ってて。
見たらめっちゃ違うかもしれないよ。
だって120Hzと60でめっちゃ違うじゃん。
はっきり言って。
ミニLEDっていうのは細かくなる。
もっときれいになるんだよね。大雑把に言えば。
大雑把に言えば、今よりももっとコントラスト比っていう
明るいところと暗いところの差を
細かい範囲で調整ができるようになる。
だから見た目がきれいに見えるのと、
あとは省エネ。
電池も効率よく使えるっていうか、
明るいところと暗いところを細かい範囲でできるから、
今までみたいに大雑把に全部つける、消す、全部つける、消すじゃなくて、
もっと細かくできるから、
その辺で電池の持ちもよくなるんじゃないかなみたいなことは言われてるけど、
まあ高くなるだろうし、
それを考えたら別に今の液晶でも問題はないかなと思う。
まあでもプロとはそういうものだからさ。
もうコスパじゃないじゃん。
どう考えたってエアのほうがコスパはいいからさ。
でもそこに120Hzのリフレッシュレートがあって、
高性能なマイクとスピーカーがあって、でプロだからさ。
まあやっぱ多分体験したら、
明らかに違うようになるんじゃないかと俺は思っているよ。
まあ値段とかが出揃ってから、
また改めてこれがオススメみたいな、
18:00
今ある中ではこれがオススメみたいなことはまたしゃべろうと思うんだけど、
まあ今の段階で、
今日その岩井さんからもらった質問で言えば、
岩井さんにオススメなのは12.9インチの128GBのセルラーモデル。
まあ現行モデルだとそれが133,980円。
それか256GBのWi-Fiモデル。
それだと現行モデルで税込み127,380円なので、
まあどっちともが13万円前後。
であとApple Pencilを買って消費税を足すと15万を超える。
まあ15万ぐらい。
がオススメというお話でした。
まあ新しいモデルが出たらまたいろんな事情が変わるかもで、
今のところしか言えないんですがオススメはそういう感じです。
でもこれさ、キーボードも買ったらさ、
20万弱になるよねマジックキーボードとか。
だからMacBook Air安いでしょ。
10万だからね。
19:08

コメント

スクロール