1. ごりゅごcast
  2. 第103回:iOS12とWatchOS 5の..
2018-09-19 15:06

第103回:iOS12とWatchOS 5の気になる機能

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2NjH8gZ

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #goryugocast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。
scrapbox.io/goryugocast/
00:00
こんにちは。第103回ゴリゴキャストの時間です。今日はiOS12とウォッチOS5の気になる機能についての話をします。
iOS12とウォッチOS5、インストールは終わって1日が経ったという感じですね。
だいたい24時間くらい使ったかなぁって感じ。 全般的に良い意味であんま変わってなくて気になる機能があって、
実際使ってみたら軽くなったよね。iPhoneもApple Watchも。 わからん?
あんまり使ってないからそんなに気にはならないかな。 割とスムーズになった気がして、
Face IDとかも顔2個登録できるようになったから、サクッともう1個登録してみたら、なんかねちょっと反応が良くなったような気がして。
全般的に色々良くなっている感じがするんだけど、最初に一番俺が使いたかったのがトランシーバー。
使ったね。 なんか面白いよね。アプリから相手を選んで、相手を選ぶっていうのが最初にやるのは超絶やりにくいんだけど、
連絡先、自分のアドレス帳の中から選ぶんだけど、iPhoneから選べなくて、Apple Watchから選ばないといけないから、
クラウンを回して、相手を見つけて参加依頼を押して、OKにするともういつでも受け取れるんだよね。
以降は相手を選んでボタン長押しすると話せるっていうので。
Apple Watchを外してその充電器とかにつけてる時にどういう反応になるのかなってちょっと気になってて、
今朝、ちょうど充電してる最中にその通話があって、結論から言うと何も起こらなかった。
俺の方はつながりませんっていう感じ。接続中ですっていうのでずっと待たされて届かない。
充電中でピピって音が鳴るとか、なんかそのお知らせが来るとかも全くなくて、充電器から外して腕につけた時に通知が溜まってる状態。
通知を見ると、トランシーバーで後藤隆世さんからなんかありましたけど応答できませんでした。みたいなメッセージが。
あくまでも簡易的なそういう場面でサクッと連絡ができるっていう、なんかこうそんなもんだったねってやつだよね。
あとはなんか常に待機してるというか、手にさえつけてればいつでも受けれるっぽいから、それによってこう電池がどれぐらい減るとか。
今のところ電池の減りは多分変わらないって気はするんだけどどうなんだろうねって感じだね。
Appleだとなんかライブ会場とかそういうのでいいよって言ってたんだっけ?
うん。公式のページで見ると、ライブ会場とかでその友達と連絡を取り合うときに便利ですみたいな。
03:02
音声聞き取れないんじゃないかって思うんだけど。
わからない。
やっぱり家の中レベルが俺的には一番いい気がしてさ。
家の中とか、まあ今から帰るよって車から連絡するのとかはもうメッセージで送るまでもないわっていうレベルの時とかなんかなぁ。
でも外で喋りづらいのと聞き取りづらい可能性が高いよね。
それやったらあのメッセージのタップでさ、テンプレートからピピって送れるやつの方が今んとこはなんか便利そうかなっていう気がする。
とかSiriでね、もう今から帰るメッセージとかさらにあの言おうと思ってたショートカットを併用して
なんかこうどのぐらいの距離になったら今から帰るにするとか帰るセットをするとかねっていう方が良さそうで
すっげー使ってみたいけど使う場面はあまりないんじゃないかという予想がされるっていうやつだったね。
まだそのワークフローがショートカットっていう名前になってショートカットアプリをちゃんとは使ってなくて
見た目ちょこっと変わってるけど中身はもう別にそのままっていう感じ?
めっちゃ増えた。
増えた?
そのアプリ側の対応が必要なんだけど
アプリ側で対応してくれると、例えばエヴァノートとかは対応してて、エヴァノートにノートを作らせるとかが
前はワークフローが頑張ってやってたんだけど、Apple公式が対応したことで気合を入れてくる人たちが増えるっていうのと
それがSiriの音声コマンドから呼び出せるっていうのが良い。
やってみた?Siriからこう
ポッドキャスト再生っていうのを試してみた。
ポッドキャストだと被るかもしれないからSiriを呼び出してオーバーキャスト再生してって言うと速攻で再生してくれた。
例えばそのオーバーキャストで俺新しい順に聞くっていうプレイリストを作ってるんだけど
そのプレイリストを選んどくとその新しい順から再生してくれるとかっていうのもできるから
そのたかがオーバーキャストを立ち上げて聞くっていうだけでもSiriにしておくと良さげっていうか良さそうな気配がして
これがそのSiri側が提案してくれるようになるらしいじゃん。
提案してくれるようになったらなんかめっちゃすごく便利になるかなっていうのは思う。
あとあれやね、Apple WatchのSiriが腕上げるだけでできるようになったっていう。
最初の2回ぐらいは上手にできんかった。
けどあれも多分だいぶ良さそう。
というかApple Watchが役立ったっていうのがめっちゃ多いね。
あれってWatchOS5ってその対応してるのは?
WatchOS5はシリーズ2から、シリーズ1と初代が確かダメ。
腕を上げてはシリーズ3からしかダメ。
あ、その部分的になんや。
腕を上げては多分、CPUが1ランク上がっていないと待機電力とかの話なんじゃないかな。
06:03
あとあれや、通知センターがまとまるようになった。
通知センターまとまる。通知件は増えたね。
そういえばスクリーンタイムでさ、通知センターまとまるよりも
俺はスクリーンタイムでどのアプリが何回通知してくれるか教えてくれるようになったのが超良くて。
言ってたね、そのインストールする前からその通知をバクバク送ってくるアプリは。
うん、なんかこうもう送りたいけど、どれが一番多いかただの印象で決まっているような気がして、
もうちょっとちゃんと客観的にできるようになる。
スクリーンタイムはさ、子供が何やってるかまでこっそり管理できてしまうっていう恐ろしいのもいいよね。
時間的に何時から何時まで見ないみたいなのもできるし、どのアプリにどのぐらい使ったかとかも分かるし、
これはなんかだいぶ好き、好みや。何時にどのぐらい使ってるかとか、どのアプリ使ってるかとか、
ほぼ春名はレジェンドオブソルガードに埋め尽くされてるよね。
通知多いね。
通知、俺通知送ってるもん全部。
あ、そうなんや。
うん。通知と時間とバッテリーと全部ソルガードになってるよね。
あ、タスクマなんだ今は。スクリーンタイムで使われた時間でいう。
多分ね、これ仕事中開きっぱなしで充電器立てかけるタイプの地位充電で、なんかね、スリップにならない。
うん、なんか充電中ならないような機能ありそうだよね。よく分からんけどその辺は。
で、なんかずっとついて、ずっとついてた方が集中するっていうかさ、今はこの仕事してるみたいなのが。
意識しやすくて。
うん、からいいかなーっていうのでやってるんだけど。
あと漫画アプリももう既に結構使っている。
これ夜寝る前に見てたから。
うん、とかっていうスクリーンタイムとバッテリーも同じくさ、どのアプリがどのぐらい使ったとかさ、何時から何時まで何%まで減ったみたいなのも見れるようになって、
その手のやっぱログっていうか履歴っていうかが見れるようになるのは楽しいね。
あとね、そのシリ系と記録系がめっちゃ良くなったなーっていうのと、もう一個超意外な発見だったのがApple Books。
うーん。
AppleのiBooksが名前変えてデザイン変えて新しくなったんだけど、触ってみたらめっちゃ良くて、あ、俺Kindleやめようかなって今思ってるんだよ。
これさ、その機能がうんぬんとかでは全然ないんやけど、この正式名称って何なの?
Apple Booksだったと思う。確か。
もうこのiPhone上で見る限り、そのアプリのアイコンの下に表示される表示名っていうのは、カタカナでBookなんだよね。
あれ略称だからさ、全部。どんなアプリでもそうだけど。
09:00
文字が長いやつは、好きなように多分アプリ作る側で決められるから。
それ、Booksにはならんのや。
それはね、日本語だとね、日本語でBooksは存在しないからだと思う。
日本語はBookという言葉しかない。
なるほどね。そういう意味?
だと思う。
いまいちその正式なアプリの名称っていうのが分かんない。
でもBookって言えばいいんだよ。iBookでいいっすさ、別に。
でもiなくなったんでしょ?
iBookはなんか違うことに使うのかも。
これが、一つはKindleがさ、Appleの制約によってアプリ内でKindle本が買えないっていう物理的な制約もあるんだけど、めっちゃ操作しやすい。
次に読みたいみたいなやつとか、すぐに読むができるとか、漫画とかは恐ろしいことに、
漫画を一冊買うと、自分のライブラリーの中に現在購入できる全ての漫画を表示させることができてしまって、そのまま続きを買ってしまえる。
で、ファミリー共有でさ、Kindleだとさ、どう頑張ってもさ、どこまで読んだかを複数端末で共有が二人では無理じゃん?
Apple Booksだとそこは問題なくって、他の個人個人でどこまで読んだかを管理できる上に、買った本は家族で共有できて、
Kindleのね、読み終わってから次の本に移動するとかもめっちゃやりにくかったんだ。
なんか、押して、一番下のボタンを押して、みたいなやつとかも、左右上下のスワイプをシュンシュンするだけで本の移動が結構できるのと、
個人的に、これいいな、これやっとできるようになったかっていうのが、iBooksのスクロールで本が読める活字。
ページをパラパラめくらずに、そもそもページの概念ってもう古臭いもんだっていうか、紙だったらページの切らないといけないけど、
もはや今時ページを切ることなんて意味はないと思っていて、それがKindleでも確か一部の端末ではもうできたんだけど、
Apple Bookも普通にできるようになってて、もうさ、ライブラリーがKindleとApple Bookと別々になってもいいから、今後は基本的にApple Bookで本とかを買おうかなーって思うようになってきた。
若干悩ましいのがさ、昨日もちょうどそれあったんだけど、Kindleの価格とさ、Apple Bookで売ってる価格がさ、違うって。
結構5,60円。コミックス一冊で、5,60円違って。
Apple Bookは基本多分紙の本の定価そのまんまなのかな。で、Kindleはそこから若干Kindle版っていうので安くしてる感じ。
でも5,60円の本で、5,60円違ったら嫌だよね。それで昨日Kindleで買ったもんね。一個Apple Bookにしようかって言っとったのに。
どうしようかって、まあいいかってKindleでポチってそのまま買っちゃったけど。
12:04
Amazonのアプリがね、やっぱり振り返るとね、スマートスピーカーさんのアプリにしてもさ、Kindleにしてもさ、なんかぶっちゃけね、Amazonは商品を売るページ以外本当にやる気がないっていう感じでさ、
全然使いやすくないんだよね。で、Apple Booksも前は全然良かったとは思わないんだけど、今のやつはすごい良くなっていて、
まあどうせもうApple縛りから10年ぐらい逃げる気はないから、もうそっちの方がいいのかなーっていうのは思い始めて、値段だよね。
5,000円の本が100円ぐらいだったらさ、まあどっちでもいいかってなるんだけど。
5,000円の本が500円安かったら。Kindleにしよっかなー、どうしよっかなー。
あのね、文字だけで言うとね、そのあくまでも1冊2冊比べただけなんだけど、Apple Booksの方が文字とかも読みやすかったんだ。
カツ字。それはまあ好みが大きいから、それがでかいと思うんだけど、そういう意味でもね、なんかちょっとApple Booksに乗り換えてもいいんじゃないかっていうのを思い始めています。
乗り換えのタイミングとかさ、難しいよね。
寸毒が減ったら。
新しく買うカツ字は、次はApple Booksで、そのよっぽどの価格差がない限り買おうかなーって思っています。
っていう感じで、iOS12とApple Watch、WatchOSの気になるところ、トランシーバーと、Siri系がめっちゃ良くなったよっていうのと、スクリーンタイムとかバッテリー、あれ系のログが管理できるようになった。
で、Apple Booksがめっちゃ良くなったんじゃないかっていうお話でした。
あとね、すごい言い忘れてたけど、マークアップのところで、ペンの色が選べるようになったのね。メモアプリね。メモの字を書くっていうか、絵を書くっていう。
これさ、多分マークアップやから、写真から行けるやつも一緒じゃないかなって思うけど。
その画像に書き込む機能のやつね。iOSの。
ただ謎なのが、メモのスケッチっていう、直接そこの画面にキャンバスを新しく作って書く。
そっちのツールは、なぜかマークアップのツールとは共通ではなく、それぞれが独立してて、そっちにはないっていう謎仕様なんやけど。
まあ、分からんね。その辺よく分からんねっていうことで。まあ、そのうちそれも何か直るんじゃないのかなって気がするけど。
まあ、でも標準でそのメモ撮ったりとか、この写真に書き込みとかする時に便利になれば、あとその色数以外にもペンの太さと透明度も設定できるようになってて、
割といいかなーっていうのは思いました。
はい、ご意見やご感想などがあれば、ツイッターのハッシュタグゴリゴキャスト、もしくはアンカーのアプリからメッセージなどを送ってください。
15:03
それではまた次回。ゴリゴキャストでした。
15:06

Comments

Scroll