1. ごりゅごcast
  2. 第280回:iPadだけでここまで..
2019-07-08 16:55

第280回:iPadだけでここまでできる!って話をするぞ

今回の話題についての詳しい内容や補足リンクはこちらから確認できます。

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

ごりゅごcast on Scrapbox

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、iPadだけでここまでできるぞ!打ち合わせ・プレゼン・資料作成から、製作ツールとしてのiPad活用術っていう話をします。
めっちゃ噛んだけど大丈夫?
だって読めんかったからさ。横向きで遠距離から逆で読んだから、ちょっともうダメだったんだけど。
7月13日の土曜日に、はるなさんが、そういうタイトルのセミナー?
セッションというか、コンテンツ.名古屋っていう、主にweb中心のイベントが、名古屋の国際センタービルで開催されてて、
そこで、その一枠っていうか、4時から4時50分までの50分間、iPad活用術の話をします。
で、この収録日、今日がちょうどプレゼン・資料の提出日で、どんな話をするかもだいたいまとまった。
で、どんな話をするのかなっていうのを、軽く触れられたらなと思っています。
今回話すのが、集まる人がweb系のwebディレクターさんとか、営業さんとかwebデザイナーさんとか、そういう職種、webに関する会社だったり仕事をしてる人の集まりだから、そっちに寄せて内容は作っていて。
根本は、iPad1個あれば結構いろんなことできてすごいんだよっていう事例紹介。
今も、このゴリゴキャストでもよく話には出てくるんだけど、マックの前でもiPadを使って仕事をしている時間の方が長くて。
方が長いと言える。
マックはついてるんだけど、モニターはついてるんだけど、触ってなくて、キーボードもトラックパッドも。
触ってるのはiPadっていう状況が結構あって。
そのぐらいはめっちゃiPad使ってる。
何やってるの?ってよく聞かれるんだけど、本当に何でもやっていて、最近だとアイディア出しみたいなのも全部iPadのGoodNotes5でやってるし、
今回のセミナー用、セッション用のキーノート、スライドの制作とか、それに必要な素材の制作とかも全部iPadでやってるし。
こういうのやったらいいんじゃない?とか言ってさ、やってみようかっていう話をした時とかもさ、メモるのがパソコンじゃなくてiPadだよね。
そうだね。iPadの方がやっぱり早い。
で、そのまま手書きで何かこうやることとかなんかいろいろばーって書いてて、多分一般的に紙のノートでやるようなことを普通にiPadでやるようになっているね。
03:01
で、さらにデジタルのメリットで、手書きで書いた文字も普通に検索がかけられるから、今使ってるGoodNotes5とかは手書きで書いた日本語とかローマ字とかも全部検索対象になっていて、
アプリ内で書いた文字に関しては後から普通に検索で、だからアフィニティについてどこにメモしたってなった時に検索したら、このページとこのページとこのページにあるよってハイライトされて出てくる。
実用的なレベルで使えてる?それが。
使えてるね。特に英語の検索に関してはかなり精度は高い。
日本語がちょっとぐちゃぐちゃって書いた文字に関しては怪しいところもあるけど、でも結構引っかかる。
他にアイデア出しっていうか、メモ、日記みたいなことに使っていたり、デザイン系のお仕事でも普通に使っている?
もともとは、アドビのフォトショップとイラストレーターっていうソフトをパソコン上で使ってその仕事をしていたんだけど、
最近はできる限りiPadでやろう。
修行を兼ねてるんでしょうか?
修行、まあ今の段階ではまだ修行的な要素があるけど、やってみようっていうのでチャレンジはしていて、
iPad 版にはフォトショップ、イラストレーターって同じアプリはない。
フォトショップみたいなアドビスケッチとか、イラストレーターに親和性のあるアドビドローっていう、それぞれアドビが出しているアプリはあるんだけど、
その同じものでは全然ない。
で題外が何になるのかなって、まあいろんなアプリがあるんだけど、今一番アプリ開発に力も入れてくれてて頑張っているのがアフィニティのアプリ。
アフィニティフォトとかアフィニティデザイナーだったっけ?デザインだったっけ?
デザイナー。
で、しかもそいつらが割と安いんだよね、アドビを考えたら。
アドビは月額でそのサブスクリプション制だから、月額いくらっていうのが使い続ける限りはずっと必要になってくる。
で、アフィニティは今のところ買い切り型で、最初にアプリを買っちゃえばもうずっと使えるし、アップデートもめちゃくちゃ頑張ってくれてて、
パソコン版のアフィニティのそのフォトとかデザイナーっていうアプリもあるし、
iPad版も同じことができるアプリで出てる、別々のソフト、アプリケーション。
だいたい一個5000円ぐらいだったっけ?イメージ。
パソコン版はそれぐらいで、iPad版が3600円とかでちょいちょいセールをしていて、
なんか新しいアプリが出るとか、何かのイベントに合わせて20%オフか30%オフぐらいにはなる。
こないだ30%オフやってて、2400円で買えた。
06:02
狙い目だ。
で、iPadアプリのほとんど全ての傾向として、アフィニティもそうだと思うんだけどさ、だんだん高くなってきてるよね。
だんだん高くなってくるね。
ちょっと前、アフィニティのイメージは1200円でセールすると800円ぐらいで買えるとか、
が2500円でセールすると1000円ちょいで買えるぐらいっていうイメージだったけど、もっと上がっているよね。
今、3600円で安くて2400円とかそんな感じ。
次多分48になるね。
どんどんやっぱ上がっていってる。
プロクリエイトとかもそうで、出た当初はiPadアプリでも480円とかやったかな。
まあなんで、言ったら興味あるならセールを待ってセールの瞬間に早めに買っておくのがいいんだよね。
おすすめだと思う。
で、そのアフィニティフォトを使って今までフォトショップでやってた作業っていうのを置き換えてやってる状態で、
時間はそりゃ今までフォトショップ使ってたその、
技術が積み重なっているショートカットの山が。
とかこういうことはここのメニューからできるみたいなのがパッてすぐわかるから、
時間で言ったら1時間でフォトショップ使えば1時間でできることもiPadだと2倍とか1.5倍ぐらいかかっちゃうんだけど、
それでも同じものはできるなっていうのが今わかってきてるところで。
それってさ、その一般的にさ、納品段階で問題になることはないの?
一応、アフィニティのアプリに関して言うと保存できる形式にPSDファイルとかイラストレーターの.aiファイルっていうのが含まれているので、
基本は問題ないと思われる。
その謎の互換性問題が出てくる可能性はある?
今のところないけど、もしかしたら今後出てくるかもしれない。
だからまだ完全にアドビのそのフォトショップとかイラストレーターを契約を切ってやめてしまうことはできない。
なんか変だよって言われた場合にアドビで直さないと困る場合が多い。もう業界標準を取っている強さだよね。
でも今のところはそんなに困ったことがないので、このままいけるんじゃないかなっていう気はしている。
あとさ、俺的にiPadで不便というか困るところがさ、画面がちっちゃいっていう話なんだけど、そこはそんなに苦にならない。
画面が大きい方がそれは作業しやすいんだけど、
この1枚の画面の限られた範囲の中でも、そのiPadアプリは結構工夫がされてて、ツールは使ってないときはこうちっちゃく折りたたまれるとか、
場所も動かせるとか、全画面というかそのツールが一旦引っ込んじゃって、自分でこう表示って押すまでは消えたまんまにできるとかっていうのがあるのと、
09:05
あとピンチイン、ピンチアウトの指の操作で、
それは言ったらMacよりだいぶ直感的でしかも操作しやすいね。
かなり簡単に画面を動かしたり、全体表示したり、ズームで拡大表示して一部分だけを見たりっていうのがやりやすいから、そこまでデメリットにはなってない。
確かにね、トラックパッドで拡大縮小できるって言っても、その直感性にはやっぱりだいぶ及ばないよね。
し、なんかiPad動き早いしな、だいたいどのアプリ使っても。
iPad Proモデルに関して言うと、本当にすごくスペックが高くて、どれも。
今出てるアプリだともう全然問題なく動画の編集もできるし、その高解像度写真編集みたいなのも大丈夫。
あと、最近その作業をiPadで置き換えてやって、アフィニティのアプリを使ってて感じたことは、ファイルの容量が全然小さい。
そうなの?そういうもんなんだ。それすらも違うんだ。
PS3ファイルっていうフォトショップデータのファイルだと10メガぐらいあるのが、アフィニティフォトのデータだと全く同じもので、レイヤー構造も写真もテキスト情報も全部入ってる同じ状態のものでも10分の1ぐらいのファイル。
やっぱりアドビは過剰にパワーを使っているんだね、軌道から何か。歴史が積み重なっている重みがファイルの重みにもなっている。
ソフトの立ち上がりとか、操作をしている時でも、これはパソコン版の話だけど、アドビのフォトショップのソフトとアフィニティのフォトっていうアプリで、同じパソコンで同じように操作してても全然軽さが違う。操作感の軽さっていう。
さっき言ってたファイル容量が、アフィニティのオリジナルのファイル、アフィニティフォト.afphoto みたいな拡張紙なんだけど、そのファイルにすると10分の1ぐらい。
それは何か使いたい理由になってきて、使っているアプリが増えると、大体世の中不便なことも増えたりはするんだけど、すごいね。アドビはあとじゃあ生き残るには機械学習方面でどれだけ賢くなれるかとかかな。
フォトショップにある、よくみんながすごいっていうのがコンテンツに応じるっていうオプションっていうのかな。
人が着せるやつだよね、簡単に。
で、その周りの画像を解析して、それにちゃんとうまく溶け込むように自動で埋めてくれるっていう機能。
12:01
これ実はアフィニティフォトにも同じような機能はあって、それはもちろん比べたらフォトショップの方が機械学習している量とかが多くて精度は高いんだけど、アフィニティフォトでもできた。
あとじゃあどうなるかだね、今後そこは本当に。
最近自分の周りの話で言うと、そうやってアドビ系のソフトから別のアプリとかソフトに乗り換えっていうか移行してる人たちもちらほら見てて、
その左右力とか多いのがアフィニティに移ってる人が多い。
自分の話なんだけどさ、アドビ製品で唯一今使っているのがアドビオーディションっていう音声編集ファイル。
で、アドビのノイズを消す能力というやつに関してはさ、やっぱり色々とそれなりに無料で試せたりとかなんか試せるものを可能な限り音声編集試してるんだけど、
アドビだけやっぱり次元が違う優秀さがあるんだよね。ただ音声編集なのにこんなに処理に時間がかかるのかっていう重さもやっぱり同時にあって。
オーディションとか起動とかめちゃくちゃ時間長いよね。
プレミアの10分の1だよ。プレミアはなんかね、2、3つ単位で待たされるイメージがあるけど、一応オーディションはセカンズでいけるからね。
もうさ、エアコンの音を消せるからさ、やっぱすごいよなっていうこれは。
やっぱり自動処理能力は今んところアドビ系が一番、その動画にしろ音声にしろ写真にしろ自動生成というか自動で何かをしてくれるみたいな機能に関しては頭一粒抜けてる感じはする。
そこが追いついてしまったら、これから見たらもう特にアドビのメリットはなくなるっていうイメージなのかな。
はるなからしても、お客さんにデータを渡したりするときに不具合が起こらないのであれば、
もうアフィニティにしてもいいかなっていう。
当日話すのはまんまこういう話ではないんだけど、こういうことを踏まえたような話をきれいにまとめて話す予定?
打ち合わせするときはこういうアプリを使ってこういうふうにやるといいですよ。
企画とかプレゼンでその提案するときはこういうふうにするといいですよみたいな流れで打ち合わせ、企画、提案、制作っていう3パートに分けてお話はしようと思ってます。
まあとにかく最近のはるなさんは ipad だけで何でもやっちゃう。
修行も兼ねているとはいえ、実際にもうかなりのことが ipad で成立するようになってきた。
ipad だけって本当に言えるぐらいにはなってきた。
家ではマック使ってるけど外で ipad を使うから ipad で仕事してますみたいなあまちょろいことではなく。
15:03
そういう人多いんだけど、はるなさんは家でもちゃんとマックが前にあるのに ipad を使って仕事をしていますって言える。
横で見られててさ、それパソコンでやった方が早くないのとか言ってめっちゃ言われるけどゴリゴさんに。
実際早いのは多分今はまだパソコンでやった方が早いけど、今後のことを考えてやっぱり目標として ipad と apple pencil だけ持って旅行に行けば
仕事を全部できてっていうのを目指しているから今そのための修行を日々やってます。
はるなはタイピング遅いからキーボードのメリットあんまりないもんね。
ショートカットキーとかも、フォトショップでツールの切り替えとかフォトショップ内のショートカットキーはちゃんと覚えてるし使ってるんだけど、
通常の日本語変換とか見ててさ、これ iphone の方が多分早いよな、俺の iphone の方が早いよなっていう速度で日本語入力だもんね。
確かに ipad の方がいいのかもしれない。
ということで7月13日土曜日に名古屋で無料のセミナーなので多分まだ申し込めるのかな。
事前申し込みだけしておくと希望のセッションは優先的に入れる。
満席になっちゃうともうそのセッションは見れなくなるっていう形式のイベントなので事前に申し込みしておくと確実にその1個は最低でも1個は希望のやつが見れる。
っていうやつなのでスクラップボックスにもリンクなど貼っておくので気になったらゴリゴキャスターで調べてもらえば見つけられると思いますので参加登録してみてください。
コンテンツ名古屋で話す ipad だけでここまでできる活用事例っていうのを話しますよっていうお話でした。
16:55

Comments

Scroll