1. スケールライフ
  2. 【第179回】「推しの子」のア..

アニメ「推しの子」の主題歌であるYOASOBIの「アイドル」に関してトークしています。

プロフィール:http://guitar-hide.com/profile


--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ghcnet05/message
00:04
どうもこんにちは、キングひでです。結構久しぶりのですね、ポッドキャストの収録になるかなと思いますが、久しぶりにですね、アニメのですね、最近見て面白かったもののですね、共有と、あとそれに絡めた主題歌のこともですね、ちょっと話をしていきたいかなと思います。
最近ですね、見てすごい面白いなと思ったのがですね、話題の【推しの子】っていうですね、いわゆるアイドル系のものをネタにしたですね、サスペンスみたいなところもありつつですね、ちょっとですね、若干転生系のものもおりまぜながら、本当にですね、喜怒哀楽も激しい感じで、展開も早いアニメでして、
これがですね、始めに見ようと思ったきっかけがですね、主題歌のですね、夜遊びのですね、アイドルっていうですね、曲から入ってですね、その曲がですね、一瞬その最初TikTokか何かで見てですね、かっこいい曲だなと思って、そこから実際にオフィシャルのアカウントに飛んでですね、歌詞の歌詞カードとかも並べながら聴いたらですね、その曲の完成度にですね、結構びっくりしたというのもありました。
単純にいい曲だなと思って、そこからですね、それのアニメのところをですね、きっかけとして見たというところですね。
かつ、いろんな方がですね、結構春、春先頃の新作のアニメとかで、Amazonプライムで見れるところがありますので、それでいろんな方がですね、お勧めしていたというところもあってですね、若干個人的なですね、主観としてはですね、あまりあの、とっつきにくいですね、ジャンルというかですね、もしかしたら見てですね、期待とはですね、みんながお勧めしている感じではありません。
お勧めしている感じではありましたが、ちょっと期待外れな感もするかなというところはあったんですけども、まあですね、食わず嫌いはですね、良くないかなと思ってですね、時間を割いてですね、ちょっと見たというところですね。
で、結構この推しの方がですね、個人的な主観で言うとですね、最初の第1話だけでも見た方がいいかなと思いますし、その第1話がですね、ラストの方が劇的なところがあってですね、ただ僕は見ていて、最初の2、30分はですね、あの、やっぱりですね、期待しすぎたっていうのもあったかもしれないんですけども、前半はですね、結構苦痛というか、というか単純に僕のですね、やっぱり好みじゃないかなと思ってですね。
やっぱり好みじゃない感じのテイストのですね、あの話のストーリーの進み具合だったので、途中挫折しそうなところはですね、最初のですね、2、30分もあったんですけども、そのですね、ピークを越えてから、第1話がですね、確か80分ぐらいあったですね、特別版みたいな感じだったんですけども。
そのピークを越えてからはですね、もう一気にですね、もう流れが変わってというかですね、引き込まれる感じで、第1話のラストなんかはですね、本当にですね、泣いてしまったというぐらいですね、ちょっとかなり劇的な展開で、そこからはですね、第2話、第3話という感じで、もう止まらない、次の展開が気になって仕方ないという感じで、ずっと今も見続けているという感じですね。
03:15
で、やはりですね、曲の音楽と合わせながら話そうと、ネタバレとか話すとか、そういったですね、話は全くせずに、音楽へのですね、話をしていこうかなと思うんですが、夜遊びのですね、アイドルという曲がですね、タイアップが来てから、実際に曲を作り始めたというところがあってですね、歌詞の内容と、あとアニメの内容がですね、すごいリンクしていてですね、で、プラス、
その、めちゃくちゃ胸に刺さるような言葉とかですね、歌詞の並べ方というところが、もう秀逸な一言でありましたし、曲の展開もですね、まあ、夜遊びはですね、結構、転調をですね、よくやるというところがですね、あの、まあ、個人的には印象的に残っているようですね、まあ、バンドというかユニットなんですけども、そういったですね、転調をですね、ガンガンしてくるというところもありますし、あの、アレンジが、アレンジとかもですね、
何て言うんですかね、個人的に思うところは若干90年代のですね、ところのですね、あの、急に何も落とさたなく転調する感じとかですね、あとキーボードとかですね、の、あとドラム&ベースの感じのですね、レコーディングの仕方とかも、なんかちょっとですね、昔の匂いをですね、若干彷彿とさせるところもあってですね、懐かしいとまでは言わないんですけども、
そのあたりがですね、いわゆるZ世代って言われている方がですね、作詞作曲している要素日だと思いますので、ちょっとそのあたりはですね、懐かしさも感じつつ、現代テイストな感じもあってですね、まあ本当に面白いアニメですし、あとは、彼女の歌声というところもですね、すごいメロディーラインも難しい感じだなというのはですね、聴いていてもですね、飽きさせない感じですね。
なので、ぜひともですね、第1話だけでもですね、ぜひとも見てほしいかなと思いますし、シンプルに音楽の主題歌と、あと歌詞の内容をですね、これ1話だけ見てもですね、あの、見た後に音楽を聞くと、より一層ですね、楽しめるというところもありますので、ちょっとそのあたりのですね、神話性というところも踏まえてですね、見たり、あと聞いたりすると、すごいですね、音楽とですね、あとアニメのですね、リンクする部分は、本当に面白いですね。
本当に協調性もあってですね、面白いかなと思っています。
今回は簡単にですね、始めた、始まったばかりのアニメのおしのこを見たですね、音楽に絡めた話ということでですね、シンプルに話をしてみました。
今回は最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
06:02

コメント

スクロール