1. トレンド気学
  2. 【お知らせ】tik tokでサブス..
2023-11-23 05:35

【お知らせ】tik tokでサブスク登録を解禁しました✨

サブスクのサービスを解禁しました。

▼ブログ記事▼
https://note.com/trend5/n/nf9bc96612c64

#レター募集中 #TIKTOK #九星気学 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef

サマリー

TikTokでは、サブスク登録が解禁されています。サブスクは、TikTok上で利用できる月額課金制のサービスです。

00:01
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には、旧正気学とトレンド、流行、社会情勢の中を混ぜながら、
毎月定期的に、運勢などについて簡単に、会員コード等も含めてお話しておりますので、是非ともいいねと、フォロー等をしていただけると励みになります。
今回は、お知らせ会になります。少し前からも若干、これからこういったことを始めますということを、ラジオで話したかどうかは覚えていませんが、
YouTubeライブとかでお話しした記憶がありますので、こちらのスタンドFMでも、お話をしていこうかなと思います。
TikTokでサブスク登録開始
早速、TikTokの方でサブスク登録を解禁いたしました。
11月9日から始めまして、実はTikTokライブの方を今年の夏、8月頃から初めてやってみて、
大体、1日に30分から2時間ぐらいの間の尺で、
2日に1回、最低でも3日に1回ぐらいのペースで、
官邸ライブというのをTikTokの方でライブ配信をやってまして、主には、こちらのラジオでも旧正規予約という体で話をしていますので、
そちらを活用した無料官邸相談という形で、約2ヶ月弱、ライブ配信をTikTokの方でずっと続けてまして、
トータルTikTokライブだけでも、具体的には数字は正確なものは把握はしていないんですけども、
約1日に5名から10名ぐらいの方を見ていたというのが、
感覚値でありますので、トータル2ヶ月弱で約200名以上の方は、ライブ配信中に官邸してきてきましたので、
チャンネル名の認知度と、僕自身がTikTokというプラットフォーム上での経験値もだいぶ下積みとしては十分かなと判断いたしましたので、
サブスクモデルを11月9日から解禁しました。サブスクは何なのかと言いますと、
TikTok上で使える月額課金制のサービスを使うことができます。サブスクモデルを11月9日から解禁しました。サブスクは何なのかと言いますと、
TikTok上で使える月額課金制のサービスを使うことができます。
サブスクの詳細と料金
わかりやすいイメージで言いますと、ファンクラブとか、あとは数年前から流行っているオンラインサロンと思ってもらっても損職はないかなと思います。
こちらはサブスクでどういったことをやっているのかと言いますと、僕の場合は常時DMは開放していまして、質問とか相談にはお答えします。
ほぼ毎日ライブ配信はやっていますので、その間に1日1回と言いますと、
ほぼ毎日ライブ配信はやっていますので、その間に1日1回と言いますと、
優先的にコメントの対応ですとか、あと相談とかはDMも開放していますので、そちらに直接メッセージを送っていただければ優先的にはどんどんお答えしていくという感じですね。
価格に関しましては、TikTokの一番安い設定で月額440円でやってまして、
これは裾野を広げるために一番お手軽な価格で料金設定しましたが、今後値上げするかもしれないので、
ちょっと3ヶ月から半年ぐらいはですね、ちょっと末置きという感じで、ちょっとテスト的にですね、この料金でやってみようかなと思います。
今ですね、まずはお気軽にですね、実際のTikTokライブにですね、お越しいただいてですね、判断していただければなと思いますし、
だいたい午前中ですね、9時半頃から12時の間の時間帯にですね、配信をやることは多いですが、
実際夕方にやることもありますし、夜にやることもありますが、ちょっと時間の固定がですね、ちょっと僕のスケジュール的なところで、
毎日この時間帯にやりますということができないので、ちょっと申し訳ないんですけども、その時間帯にですね、
もしお目にかかることがあればですね、ちょっとチラッと覗いていただければなと思います。
サブスクが一番安い設定にはさせていただいているんですけど、TikTokの場合ですね、投げ銭とかですね、あと10分間程度で300コインですね。
この300コインがですね、実際TikTokをやっていない方からするといくらぐらいなのかというのがですね、
ちょっと感覚値的に分からないかもしれないんですけど、1コインがですね、実質1円ってわけではなくて、向こうの場合ですね、一応アメリカのプラットフォームになってますので、
ドル換算になりますので、これがですね、分かりやすく1コインですね、2円だったら分かりやすく600円って言えるんですけど、
これが若干ですね、1.5円ぐらいの感覚値なので、10分間ぐらいの鑑定ライブとかに関しましては300コインから見てますので、
そちらを選んでいただくか、もしくはサブスクで。
登録していただくかというところで言うと、サブスクの方が安くなるように設定はしておりますので、
ぜひともですね、こちらのラジオでですね、実際にTikTok開いている方はいるかいないかはちょっと分かりませんが、
一応お知らせということでですね、簡単にお話をさせていただきました。
こちらのラジオでは、毎月の運勢動画に関しましては、ラジオでも配信しておりますし、
あとは、直接質問とかリクエスト等に関しましては、レター等で送っていただきます。
できれば気軽にお答えしていこうかなと思いますので、よろしくお願いいたします。
ではですね、今回も最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
05:35

コメント

スクロール