1. ゲームなんとか
  2. Lv.90|こへいにオススメする..
第90回のテーマは「こへいにオススメするドラゴンクエスト」です。今回は特殊な内容となりますが、先日こへいがプレイしておりましたドラクエ5をきっかけに、ドラクエをしっかり遊ぶために次に遊ぶべきドラクエとはなにか?それをテーマにみなさんにメッセージを募集させていただきました。たくさんのご意見ありがとうございました。
みなさんの意見をしっかりと受け止め、すべての先輩勇者に恥じないように次なるドラクエを進めていきたいと思います。
...というわけで、極力幅広く網羅するようにお話しましたが、アレとかコレとか、人気のドラクエ作品に夢をふくらませる話題となりましたので、どうぞ一緒にドラクエにワクワクしていただければと思います。
出演:こへい(@hayarimonopc)、HARU(@HARU_THANATOS


関連して、こへいはDJケンタロスのドワチャッカレディオにゲスト出演させていただきました。ドラゴンクエストXについて様々レクチャーしていただきましたので、よければ合わせてお聴きください。

ゲームなんとかファンフェスタ感想回・感想ブログご紹介

ゲームなんとかファンフェスタに参加いただきました方に、ご自身のポッドキャスト番組やブログにて感想・レポートしていただいた方がいらっしゃいましたのでご紹介させていただきます。

丁寧にレポートしていただきまして大変感謝しております。今後の活動の励みにさせていただいております!!

------------------------------------------

WEB|https://gamenantoka.com/

MAIL|gamenantoka@gmail.com

Twitter|@gamenantoka

------------------------------------------

00:17
皆さんこんにちは、こへいです。
HARUです。
ゲームなんとか第90回です。
はーい。
この番組ゲームなんとかは、ゲームがうまくもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームのお話がしたくてたまらない二人が、とにかくゲームのお話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
はーい。
リアルタイムというか収録時点では、やっとイベント後の初収録ですね。
そうなんです。レベル90にして、90回にして、ようやくゲームなんとかファンフェスタ後の収録になります。
前回はね、かなりふわふわした送りをトークしてましたけど。
なんかもうね、不安半分みたいな話をしてましたね。
そうね、台風どうなった?みたいな。
やれてんのかな?
言ってましたけどね。
まあ無事終わることはできましたね。
無事できました。皆様ありがとうございました。
ありがとうございました。
ところどころ進行上、拙いところも多々あったと思うんですけども。
そうでしたね。
なんとか無事、見事、楽しく終えることができました。
なんかお客さんね、来ていただいた皆さんも割と満足していただけたのかなという感じもしますし。
僕らの体感上ね、大成功だって思ってましたよ。
そうですね。若干こう、お話できなかった人とかやっぱり。
そうなんだ。
いらっしゃってね、後でツイッターとかでお見かけで、ああなるよねみたいな。
そうなんだよな。
その辺、時間のバランスとかね、どういう風に話しかけたらいいのかっていうのはやっぱり不慣れだねと思いました。
難しいね。
実際、本配信というか、イベントのメインの部分やるのが2時間半ちゃったじゃないですか。
そうでしたね。
休憩とかもあったけども、結局伸びたりもしたんで、結局2時間半だったじゃないですか。
で、あれで長かったなとは正直思わなくて。
そうですね。
こんなもんかなっていうぐらいの僕の体感具合だったんですよ。
あれをもうちょっと削ると物足りなかったのかなともちょっと思ったりで。
そうですね。ずっと話し続けてるだけだけど、特別やってる方も聞いてる方もそんな長く感じたみたいな話はなかったですね。
そうだと思っていて。
だから、終わった後の数十分、30分ないぐらいの間が、いわゆる五感談タイムというか、帰ってもいいんですけども、まあまあまあみたいな時間を設けたじゃないですか。
そうでしたね。
あれ、あれ足らなかったなっていう気がちょっとあったんだよね。
あったあった。
もうちょっとあってもよかったなって。
しかももう知ってたからね。
ちょっとなんかもう、どうしたらいいんだみたいな。話したいけどもうなんか出てもらわないといけないんだみたいな。
03:06
そうなんだよな。立ち話しタイムが短かったなって思っちゃってね。
それはちょっと、制定値は反設定でしたね。
うーん。
まあでもこっちからどんだけグイグイ話しかけちゃっていいのかみたいな部分も正直あるにはあったですね。
まあね、わからなかったからね。
こっちはお客さんのこと全然知らないので、来てる方はね、自分らのことなんとなくわかってるでしょうけど。
わかんないんで、なんか下手に話しかけるのもね、ちょっとなんか話すの苦手みたいな感じの人だったらあれかなみたいなところもちょっと考えちゃう部分でありましたね。
そうなんだよな。
まあでもね、そういうなんだろうな、次があるならこうしたいな、ああしたいなみたいなことで、そういう部分の感想みたいなところ、所感みたいなところはまあまあそれなりにあるんですけども。
まあ何はともあれまあまあ良かったなと思ってますよ。
いや良かったですよ。
会場のサイズ感も含めて、ああちょうど良かったなって。
ああわかるわかる。
本当にちょうどいい感じだったよね。
そうだね。
すごく温かかったね、なんかね。
そうね、結果としては本当にギチギチ満席になっちゃったしね。
いろんな人がいて、多分話した中でも、ああそれ知ってるとかっていうのもあっただろうし、それ全然知らんはまあまああっただろうなと思うので。
そうですね。
何から何まで共感してもらえたとかそういうことはないと思うんですけども。
でもなんかああいうのって結局のところは割と場の空気というか、そういうのが大きいような気はするので、わからないなりにもなんかある程度良かったなと思えるではないかという気はしてましたけどね。
そうだね。
いやでもまあなんか安堵感で済まれております。
そうですね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
まあまあそんなわけでね、ファンフェスタが終わって、2本ほどファンフェスタの感想っていうものでお便りもらってたんで、今日は頭にそれだけ読ませてもらおうかなと思ってますよ。
はい。
あんまり間を開けちゃうとね、どうしても温度感が変わっちゃうんでね。
そんなわけでお便り1本目がニコルさんからいただいておりまして、タイトルがイベントお疲れ様でしたという内容で本文を読ませていただきますと。
小泉さん、ハルトン、あゆみさんこんばんは。ニコルと申します。
こんばんは。
いつも楽しく聞いております。
ポッドキャスト生活はや10年。長らくサイレントリスターをしておりましたが、いい機会だと思い初めてお便りをお送りします。
ありがとうございます。
先日はイベントお疲れ様でした。
イベント参加は不慣れですが、いつもはポッドキャスト越しに聞いている会話を実際の目の前で聞いてみたいと思い立ち参加した次第です。
イベント内容はというと安定のオープニングトーク、小泉さんの感情移入半端なやついトーク、たまに発音が良くなる話題豊富なハルさん、お便りの読み上げを応援したくなる系天の声のあゆみさん、記憶を消さずとも完全満を遊ぶことができる骨田さん、
06:07
そして時々リスナーさんとの絡みなどなど。
聞き慣れた皆さんの会話はこの日は目の前で展開されていたり、リアルな問いかけがあったりと、とても新鮮でいつもとはまた違ったゲームなんとかを楽しむことができました。
帰り際にはなんとハルさんが話しかけてくれてとてもうれしかったんですが、緊張のためか、機会があったら話そうと思っていた話題がとっさには出てこず激しく後悔。
すげーわかる。
ゲームなんとかをきっかけで始めたUndertaleの話をなぜ切り出せなかったのか。
音楽の良さやジールとの怖さなど共有したい話題があったのに、ゲーム系ポッドキャストのイベントに参加しておいて何たらしたい。またの機会にぜひお話できればと思います。
取り乱してしまい申し訳ありませんがとても楽しいイベントでした。これからもゲームなんとかの配信を楽しみにしています。ではこの辺で失礼いたします。
PS小江さん。スイッチを買うのであればアストラルチェーンを押しておきます。といった内容でした。
ありがとうございます。
こちらが一つ目でしたよと。
僕もポッドキャストのイベント、言うほどないか、話す側じゃなくて聞きに行く側って言ったこともありますけども、不思議なテンションの上がり方するよね。
自分が?
僕が客側として行くっていう。
分かる分かる。
というかなんかちょっとやっぱり、いつもよりは積極的に行こうみたいな気分にはなりますよね。
せっかくだからっていうのは。
次の機会あるか分からんしっていうのはあるんだけども、確かにこの話したかったことが話せてねえなって。
すっげえ分かる。
なんか分かるよね。
家帰ってきてからさ、あの話話したかったんだったみたいな。
いざ目の前になるとさ、なんかあんまり話せなくて、なんかねえみたいな感じになったり。
いつも聞いてますとかで終わっちゃうんだよね。
そうそう。
あるなあと思ってね。
ねえ、アンダーテールとかね。
いやーでもアンダーテールの話したら止まんなかったかもしれないね、逆にね。
いやねえ。
そのーなんだろうな。
ゲームなんとかで話した過去のテーマの中でこのゲームみたいなのとかっていうのも、
そういうのを復活テーマじゃないけども、また話すとかっていうのもイベント向きだなあと思ったりもするんだけどね。
そうだねえ。もう作品限っちゃうとかね。
めっちゃ絞られちゃうんだけど。
来る人がめっちゃ絞られるみたいな。
知らないそれとかやるかも。
刺さるか刺さらないかの逆にね。
そうそう。
そうなんだね。
その辺難しいけどね。
まあまあそんな内容でございましたよと。
いやーでもなんかありがたいですね。
ずっとサイレントリスナーだったのがこのタイミングでみたいな。
ねえ。
っていうのとかね。
09:01
ポッドキャット生活はや10年って言ってるから、
ゲームなんとか以外からポッドキャストは聞いてたけれどもっていうのがね。
10年聞いてお便りが初めてっていう感じなんですかね。
すごくありがたいですね。
そうだねえ。いやありがとうございます。
しかもイベントも来てくれてありがとうございます。
ありがとうございました。
また次があればね。
来てくださいね。ぜひね。
ぜひぜひぜひぜひ。
その時ハンダテールの話を。
その時はもうきっとデルタチューンが出てると信じてな。
あーそう。ええー結構後なんじゃない?わかんないけど。
まだ早いか。まだ早いか。
わかんないけどね。早く出てもらわないと困ります本当に。
まあまあまあじゃあもう1本もあるのでもう1本のお便りも読んでいこうかなと思います。
名前が森太郎さんからです。
タイトルがイベントお疲れ様でしたと。
半分読ませていただきますと。
イベントではお会いいたしましたが初めまして森太郎と申します。
初めてお便りいたします。
長時間のイベントお疲れ様でした。
面白い話題がたくさんで楽しいイベントでした。
ホエイさんハルさんアユミさんそしてまさかのホネスさんと皆さんにお会いできてとても嬉しかったです。
過去ハリモノ通信部掛け上げラジオを拝聴しております。
さて今回は生でお会いした印象についてお便りさせてもらおうと思います。
配信で聞いている声から想像していた姿と実際にお会いした印象が違ったり驚きました。
特に声は生で聞く声と配信の声とで違いがありイベント開始時は変な感覚でした。
しかしイベントが進むにつれて話し方や笑い声そして間の取り方なので
いつも聞いている声や話し方だという感じでしっくりきました。
でもホネスさんの声はどうもしっくりきませんでした。
帰宅してから配信済みの番組を聞いたんですが別人が話しているみたいでやはりしっくりきませんでした。
不思議です。皆さん声を張ってお話をしておられたからでしょうか。
ここのくだりは入り物通信までも触れているので直近の入り物通信も聞いていただけると幸いです。
続きです。さてはて話は変わりますがイベント中にSwitchのリングフィットの話題が出た影響が翌日リングフィットアドベンチャーを買ってしまいました。
いいですね。ごめんなさい。僕まだ買ってません。
そもそもSwitch買ってないっていう。
もともとRyzerのアトリエを買う予定だったんですけどね。
またそれ全然違う系ですね。
アトリエシリーズってやつだ。
あとコヘイさんと同様に私もドラクエをやらずにFFをやってきた人なんでこれを機会にドラクエにも手を出してみようかと思います。
いいですね。
話は長くなりましたが今後も末永く番組が続きますよう応援しております。
またイベントを行う機会がありましたら可能な限り参加したいと思っております。
それでは失礼致します。
といった内容でございました。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
声が全然違うって。
どうなんだろうね。分かんないんだよね。
俺もこれハヤツ聞きましたけど。
どうなんだろうな。
あれとすればマイクが違うとか、
12:02
あと環境?場所で声の響き方が全然違うっていうのがあるんじゃないかなって。
俺も現地でHonestさんがマイク越しに喋った声を聞いて、あれなんか違うみたいなことを言った記憶があるんで。
その日に。
あの会場の音響環境ってのは多分にありそうだよね。
そうそう。っていうのもあるし、あとは音声データにするとやっぱりある程度音が削られちゃう部分があったりとかして、
そういうのが細かい部分で残るから、それを明確な感覚としては分かんないけど無意識の部分で感じてるみたいなのはあったりするのかも。
なんか違うっていうのは確かにそういうところかもしれないよね。
そうそう。AMラジオとかさ、ああいう音質で聞くと誰の声もみんな同じに聞こえるみたいなのがあるじゃないですか。
それの逆みたいな。
なるほどね。
そういうのもありそうな気がしますね。
そうかそうか。
まあそうだね。
ハヤツで話した際にはね、Honestがそうなのかなって。
大丈夫やで、と。
別にネガティブな意味は一切ないでしょ、これって思いながら。
実際のところ、このお便りくれた森太郎さんも別に失望しましたとかそういうテンションではないじゃないですか。
なんかあれなんか、うまくいちしないぞみたいな、多分そういうところから来てるんじゃないかなって気がするんですけどね。
そうですね。
そして配信も当日ファンフェスタに現れたのは偽物のHonestではないんだよね。
あれ本物ですね。どっちも本物ですね。
実は全力でHonestさんの真似をしている陰武者が。
ですです。
まああとはね、今日の本編がドラクエの話だったりはしますけども、この森太郎さんも僕と同じように、どちらかというとずっとFF派みたいなところでやってた人も。
まあこの番組聞いてる人も少しはいると思うんだね。
さすがのドラクエといえども一切触れずにやってきたみたいな人はさ。
そうですね。ドラクエとは言わずRPGほとんどやってないみたいな方もいらっしゃいましたね。
そうだよね。いるよね。
まあでも改めて思うのは、やっぱドラクエって有名になるだけのものは、そういう実力のあるゲームだよねっていうのは最近思いますよ。
思いますね。
やって損はない。
前にも話したけど、ドラクエウォークをやり始めたっていう話があったから、じゃあ俺もちょっと改めて触ってみっかなんて触り始めて。
最近割とちょっと外に出る機会が多かったんで。
割とサクサクやっていたら、ああよくできてるなと思って。
見直してる。
見直してる普通に。
なんだかんだレベル27ぐらいまでいけましたね。
15:01
結構しっかりやってるね。
なんかいい塩梅で落としてるな、あれも。
そうだよね。ライトすぎず、深すぎずみたいなさ。
そうそうそう。ガチャ的な要素もあんまり無理しないというか、そこだけに偏らないというか。
そうだよね。あれガチャ全然しなくてもたぶんなんとか遊べるもんね。
そうだと思いますね。
家に帰ってきてもレベル上げぐらいだったらチマチマできるみたいな感じとか。
よくできてるなと思って。
それとなくドラクエウォークに家にいる時でも繋げ止めていくみたいなスタイルが。
よくできてるなと思って。
そうだよね。
高顔周りの心地よさとかね。
そうだね。
感じますね、やってて。
いいと思いますよ。
あとは実際ね、イベントの総括的な話をもうちょっとだけさせてもらうと、
実際そのイベント来れなかった人とかも大量にとは言わないけどもやっぱりいるとは思っているので。
そうですね、タイミングが合わずみたいな。
どんな話をしたって言うと正直なところ本当にいつも通りのことやってたんですよ。
そうですね、オープニングトークがいつもの倍ぐらいありましたけどね。
40分ぐらいオープニングトークするって。
ありましたね。
どうです?もう40分ですよとか言ってね。
こんな感じなんですよ、いつもって。
にしても早かったね、あの40分ね。
そうだね。
そうだね、あのオープニングトークはね、40分だよ40分。
普通に1本分ぐらいやってるからね。
一番最初のゲームなんとかだったらもうそこで終わってなきゃいけないぐらい時間ですからね。
いやでもなんか贅沢な使い方できたのもちょっと面白かったですけどね。
そうだね、実際その長くなった理由、理由と言うと大袈裟だけども、
会場に来てくれた人たちに皆さんは最近どういうゲームやってますとかってことを尋ねてみたりとか、
本編でやってた記憶を消してもう一度プレイしたいゲームであったりとか、
あと時代を変えたゲームか、そっちもちょこちょこっとどう思います?みたいな部分のところとかを触れることもできたりはしたのでね。
そういうイベントならではっていう部分のところもできたのがファンフェスタのいいとこだったかなとは思ってたりもしますね。
で、あとはこの番組聞いてる人が全員知ってるとは思わないですけども、
うちの流行りモン通信公のホネスを招いて、いつもの天の声のあゆみさんを招いて、
1時4人で場を回すとかっていう場面もあったりとか。
やってましたね。
なので実際のところイベントでしか見れない光景とかっていうのもあったんだろうなとは思ってますよ。
18:02
ちょっとお祭り感増しましたかね。
そうそうそう。
で、あとはこの配信してる頃には復活されてるのかな。
テレビゲームの中林のカジリさんとかも来てくれて、軽い発表みたいなテンションの場があってね。
そうでしたね。もうあれはツイッターでは発表してましたよね。復活っていう話をね。
すごい重要な告知みたいな感じの空気になってる。
なんかすごいお便りをもらった時点で、復活かなって思ってましたけど。
でも良き発表の場になったのかなって。
すごいって思ってね。
あとはあれか、触れれてはなかったですけども、
もちおさん、ポッドキャストを実際されてらっしゃるこのゲームなんとか的には、
ゲーム的テーマトーク祭り。
はいはいはい。去年ですね。
そんなやつあったじゃないですか。うちの番組でも参加させてもらった。
やりましたね。
あれの発案主というかで、もちおさんって方いらっしゃってたんですけども、
その人の方ではファンフェスタの感想みたいなものをポッドキャストで配信してくれたりもしていたので。
ありがたいです。
当日あんな感じだったのかとか、ある意味思い出してもう一回なんか場の空気を思い出したいわみたいなのがあればね、
そういうものを聞いてもらうとかでも、全然楽しみ方はあるかなと。
あれ配信すげえ早かったですよね。
すげえ早かった。その日の深夜みたいな。
その日ですよね。確かに。
すごいと思って。
びっくりで言ったね。
鉄を熱いうちに打つみたいな。ありがたい限り。
ありがたかったなと。そんな感じですよ。
そんな感じでね、今後ファンフェスタの話そんな頻繁に出すとは思わないのでね。
今日である意味、僕の気持ち的にはここでファンフェスタ閉めておきたいと思ってるところもあるので。
最後に本当に皆様ありがとうございました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
ですね。
というところで、
まあまた20分ですよ。
マジで?
軽く振り返ってたぐらい、もう10分ぐらいかなみたいなテンション感だったんだけど。
そうなんです。ゲームなんかオープニングとか長いんだなあ。
そうですね、いかんですね。
でも今回はちょっと勘弁してくださいって感じですね。
これはしょうがないですよね。
離さざるを得ない。
そうなんです。
というわけで今日も本編に向かっていきたいと思うわけですよ。
思うわけですけれども、今日は90回。
来ちゃいましたね。
いつもでしたら3代まるまるみたいな感じでね。
そうですね、ここのとこ何回かやってましたね。
切り替え回で。
募集したり、僕らが思うのはこうだよみたいなことやってましたけども。
今回はすごいレギュラー。
僕、コヘイに対して、コヘイが次一体何のドラクエをすべきなのかという
21:02
コヘイにオススメするドラゴンクエストを何とかっていう。
完全に今回は俺はサポートタイプになってますね。
見てこの我が物感の企画。
ええね。
それに関しては今やるしかないだろうって感じですね。
今しかないというところもあってね。
ぜひやらせてくださいというところで。
今回皆さんに僕にオススメするドラクエって何なのっていうものを集めましたんで。
これから本編ではそれについてたっぷりと話していきたいと思います。
ほいほーい。
本編です。
ほーいドラクエの話です。
頭に前も話しましたけども、私コヘイはですね、
ドラクエ11を遊び、つい先日ドラゴンクエスト5を遊び。
それぐらいなわけです。ドラクエを。
もう30年以上生きていて、ドラクエやったのそれぐらいなわけです。
でもさ、今回来てる中でさ、あれコヘイさんドラクエヒーローズってそういうのやってなかった?みたいなのわかりませんでした?
そうそうやってたやってた。
正直僕募集の段階で、ナンバリング以外が来るってことはあんまり想定してなかったんですよ正直。
まあね確かにね。
いやでもなんか、そうヒーローズに伺えて、そういうのコヘイさんヒーローズやってたなと思って。
どのタイミングでやってたんですか?最初?
11より前かな。11やろうって決めたあたりに、ちょっとドラクエを募集しとくかって思ってやったのがヒーローズ2だったかな。
それでああいう流れなんですね。ってことは逆に言うとドラクエバージンはヒーローズだったと。
いや、トルネコだよ。
あ、そっか。そっか。それもそっか。
もうあれはあれで、なんかもうああいう作品のイメージが強かったから。
そういうね、派生物言っていくとね、ちょこちょこあるのよ。
トルネコとか、ドラクエビルダーズとかもそうだし。
あーそうかそうか、ビルダーズもそうですね。
あとすっげえ幼少期に、ドラクエ2とかも一瞬触ったとかがあるのよ。
確かに。
でも本当に小学校にも見たらないくらいの頃に、触ったってだけの記憶の話しかないので。
まあそういうのを別に加味してたらキリねえなと思ったから。
そうだね。意外にいろいろあったという。
そうそうそう。だからまあちゃんと、今このゲームなんとかで話せるっていうレベルのやりくりをしきったのは5と11だけみたいなところでね。
そうですね。今回は割とナンバリング中心にっていう話でしたしね。
そうそうそう。
確かに確かに。
そんな感じで募集をしたら、ほぼほぼナンバリングの話。
ちょこちょこナンバリング外のなんか、ナンバリングもいいんだけどこれもやっとけみたいなものとかもいろいろ教えてもらったりとか。
24:01
ありましたね。
でもなんか、えらい多かったですよね。今回ハッシュタグが。
メッセージもそうですけど、すんげえ多くねえと思って。
すんげえ多いと思って。
あれ?1週間というか実質5日くらいだよなみたいな。
イベントやった直後みたいな、そういう温度感もあったのかと思うんだけど。
あるかもしれないですね。
でもやっぱドラクエっていうところに引っかかるというか。
進めるっていう形だからなおさらそうか、書きやすかったっていうのはあったのかもしれないですね。
あったんだと思うよね。
今回はね、今までのサンダイマルマルとかと違って、基本ドラクエのおったりしか存在してないので。
今までみたいに話せなかった、触れられなかったっていうのはあんまり起きにくいかなとは思っててね。
まあ確かにね。
できれば満遍なく、例えば1の話があったなとか2の話があったなとかっていうのをできれば満遍なく触れたいとは正直今自身で思ってるでしょ。
もちろん時間の兼ね合いでできなかったっていうのは。
これの話してねえとかね。
全然あり得るけど。
これからやっていく中であり得るんですけども。
できればやっぱりどうしてもサミナリ式になっちゃうので。
まあまあそういうのあるかもしれないですけども、気持ちとしてはね。
そして最後にコヘイさんが何をやるか決めるのかなみたいな。
そうだね。
まあ今日できればこれやろうと思ってます。
決めて帰ってきたいと思ってますよ。
まあなので一応ね、いつもの流れというか。
単純に集計はしたんで。
ランキングというと大げさですけども。
こういうのがあったよっていうのね。
話していきたいと思いますよ。
全部一応言っておこうかな。7位から行こうかな。
7位が同率で3作品存在してまして。
一つがドラクエ7。
もう一つがドラクエ8。
これ確か同じ方でしたよね。
そう。もう選べないから7と8みたいなところでね。
でも7と8でも思い入れがある方はちょこちょこいらっしゃいましたね。
7が好きなんだけど、まあこれみたいな人もいっぱいいたのよ。
だから進めると好きはやっぱり違うんだなって思っておりました。
その感じもありましたね、全体的に。
なので押すよって言ってくれたのはドラクエ7と8はそれぞれ1票ずつございました。
で関係ないところで同率で7位に存在したのがゼルダの伝説でした。
3,3枚おったらゼルダやってもいいんやね。
逆にゼルダやればみたいな。
ドラクエだって言ってたの。
それもらった時にちょっとおもろって思ったよね。
メモったかって思った。
センスいいわと思った。
ドラクエじゃねえや、ゼルダもいずれどっかで触れるのかもねみたいな感じですけど。
今はとりあえずドラクエのやつが熱いので。
なのでドラクエの中では7と8が7位としてありましたよと。
27:03
で6位に当たるのがドラゴンクエストヒーローズ。
それも1位。
8ばっかりでしたね。
だいたい1位をしてる理由はみんな一緒でね。
ビアンカフロラが出るよって。
てか2位は出なかったんですね。
俺よく知らなかったんですけど。
そう2位出なかった。
キャラクター引き継ぎではなかったんですね結構。
僕逆に2位しかやってないんだけど。
ヒーローズ2で出てたドラクエのキャラと、
たぶんね、1が出て1で出てないやつが2で出たみたいな感じだと思う。
そういうすみ分けして。
でもそれ作ってる側としては大変ですね。
なんか全部新規でみたいな。
ボウボウなんちゃら無双みたいなことはできないじゃないですか。
流々しまくりみたいな。
しかも確かヒーローズってヒーローズ出るから声優当て始めたみたいなのも結構いる方なんだよね。
声が当たってるドラクエってなんかあの辺が初だったみたいな話ありましたよね。
たぶんそうだね。
確かに確かに。
だからまあそうだね僕も実際ヒーローズやってたから、
このキャラ知ってるっていうの結構いるんだよね。
ありそうそういうの。
逆転で。
今回いろんなドラクエあげてもらって、
このキャラがいてたなみたいなことちょろちょろっと触れられて、
知ってるなんでだろうみたいな。
ヒーローズだみたいな。
まあそれこそファミコンスーファミ時代のドラクエからかなり出てるでしょうしねキャラクター。
そうそうそう。
奇跡的だよね。
ヒーローズ1僕やってなかったの。
そうだね。
ビアンカフロール知らなかったもんね。
いきなり2からやってるっていうなかなか面白い状態だし。
まあまあヒーローズとか作るんだったら出すよねみたいな。
そうだよね。
まあでもヒーローズもよくできてたゲームだったしね。
面白そうではあった。
なんか畑目から見てて。
そうそうそう。
まあそんなヒーローズが第6位にございましたよと。
で第5位が、第5位じゃないな、第4位が同率で3作品ございまして、
1つがドラクエモンスターズ、テリーのワンダーランドがございます。
ドラクエのポケモンっぽいやつ。
モンスターズのやつも若干加味して同率にしてるところはあるんだけど、
モンスターズシリーズみたいな形で上がりました。
というのと、ドラクエ10、そしてドラクエ1。
すごい離れっぷり。
これがいずれも4位、第4位。
でもそこが同率になるんですね。
なんか面白いね、1と10が同率ってなんか面白いなと思ったよ。
そうね、まあ1は完全にそうか、どちらも唯一無二感があるんだな、なんかな。
そうだと思う。
最初は最初ですごく大事じゃないですか。
なきゃその後が続かないし。
10は10でオンラインゲーっていうかなり異色な立場だしね。
30:02
10は先日僕も他番組さんというか、DJ KENTAROさんのワチャカレージを、レビューを出てきましたけども、
やっぱり一番タイムリーなドラクエっぽいんだよね。
つい最近バージョン5がリリースされたとかって。
らしいっすね。
確かに確かに。
ちょうどタイミング的には、今ドラクエ10やるってすごい絶好のタイミングよみたいなこと言われてね。
ああ知らんかった、そうなんだみたいな。
単純に高発で入るにしては一番いいタイミングなのかもしれないですね。
なんだと思う?体験版もなんか随分遊べるんでしょ?
なんか体験版でバージョン1,2分まるまる遊べるみたいな。
ね、ほぼ遊べるみたいな話です。
そんなのあるの?みたいな。
正直それがどれくらいのボリュームなのかとかもよくわかっちゃいない。
なんかね、聞いた感じだとね、体験版で遊べるもので、ナンバリングタイトル1本分はUに超えるって言ってた。
すごいね。
え、それ僕そこで胸焼けするかもって思いながらね。
いやでも、その話自体が面白ければ別に胸焼けそんなしないんじゃないかな。
そう、でもやり切ったなあ感で帰ってっかなってちょっと思ったので。
まあね、2まで終わったみたいな。
体験版ずっとやって、バージョン2の最後は体験版じゃダメなんでね、確かね。
バージョン2の最後だけ1ヶ月登録して、その後また辞めるとかね。
知らんけど。
そうそう、ドラクエ10も。
ドラクエ10はね、やっぱ10好きな人っていうのがツイート的にも見えたよね。
ドラクエ10が好きなんだなっていうのはすごい感じるというか。
そうですね、確かに確かに。
それまでの1から9までのシリーズとかと同じような感覚で10っていうのが一つのシリーズというかぐらいのテンション感ありますね。
あるね。
一つのシリーズというか。
そうなのよ。
まあまあ10っていうのでそのボリュームっていうか、内容の濃さはまあ、プレイした人からすると相当あるんでしょうしね。
そうなんだろうね、まだまだ終わんないだろうしね。
まあそこを進めるのも分かりますよね。
なんかあのツイッターのメッセージの中で、ドラクエ10は運営が終わってしまったら本当に終わってしまうので、
今遊ばないと遊べなくなっちゃうかもしれないみたいなことを言われてて、それにはなんかすごく納得感はありましたね。
他のは確かにね、アーカイブ化されて、まあほぼほぼいつでも遊べる感はあるじゃないですか。
そうだね。比較的リチギにリメイクとか移植とかをしてくれるのがドラクエシリーズだけれども、
33:05
10はひょっとしたらね。
基本は音ゲーだから同じ体験は少なくともできないですよね。
できない、そうだね。全く同じ体験はできないよね。
完全オフライン版を作ってくれるんでしょうかみたいな、そういう単眼の世界。
可能性をまなきにしもう?みたいな感じだけど。
それでもね、確かに仲間と一緒に、リアル友人たちと一緒にみたいな、そういう体験は確かにできないからね。
そうそうそうそう。それはそうだなぁと思うし。
なるほどなぁ。
ドラクエ1を進めるのは単純に原点として、そっからガッツリドラクエ順番にやっていったらどうすかっていう感じなんだろうなってのはありますね。
そうだね。何を隠そう、次の第3位で出てくるのがドラクエ3なんですよ。
これは後々ちゃんと触れ直したいと思うんですけども、やっぱり3をおすすめするっていうのと、
いや、3をおすすめしたいんだけども、それならば1をまずやってくれっていうのが多かったのよ。
そうだね。3やるなら1から1、2、3ってやってくれっていうのがすごい多かったね。
ドラクエ1のおすすめって大半それなのよ。
純粋に1をやれっていうのじゃなくて、1をやって2をやって3をやれっていうのがね、
この4位まで引っ張り上げたほとんどの理由な気がするんだよね。
分かる分かる。だから、1、2、3の票が結構1に集中するみたいな。
そうそうそうそう。
確かに確かに。
だから、3位になったのが3なんだけども、その3位の人も実際は、
3がとにかく面白いから抽出して3だけやるので、許すっていうテンションなんだろうという気もするんだよね。
本当は1からやるみたいな。
ロトシーのをやれっていう。
それはすごい感じた。逆に2がないんだよ。正直この作品も。
2出てこないんだよ。
2は実は1票もなかったんですよね。
1票。
9もなかったのか。
2と9がもうなかったんすよ。
でも2はなんか意外っちゃ意外だよね。
なんかこんだけ過去のシリーズに色々入っているのに、2だけスポーンと抜けてるっていう。
やっぱ、11ごとやって2とはなんないってことなんだろうね。
まあまあ。
どれにも属さない。
動画が今日おかしいもんね。
そこは進める!みたいな。
まああと前後というか、3とか4とかが強いからやっぱ2に入れる理由があんまりなかったっていうのはあったかもしれないですね。
そうなんだろうね。
ほぼほぼその先の2位1位を明かしちゃったもん、当然なんですけども。
どうかなー。
でも1もさ、あれだよね。今見るとちょっと新鮮っちゃ新鮮だよね。逆に。ずっと一人旅だしさ。
36:01
そうなんだよな。
ファミコン版やってくれって言う方もいたしね。カニ歩き。
いたいた。
原作をやれって言うのもいました。
ファミコンでね。
ハードル高っ!って思ったんだけど。
あのね、今ファミコン版ってどこでプレイできるのかなと思って、軽く探したから正確かどうかは分からないんだけど、
Wiiでドラゴンクエスト25周年記念ファミコン&スーパーファミコンドラゴンクエスト123っていうソフトがあって、
それがファミコン版の123とスーパーファミコン版の123が遊べますって。
すげー。意味わかんねー。
それでもカニ歩きできるみたいですよ。
すごいね。そのソフト。一応リメイクされたスーパーファミコン版の123もちゃんと遊べるんだ。
そうそう。リメイク。そうだね。多分最初の頃の一色のやつだよね。
すげー。なにそれ。
すげーマニアック。でも逆にカニ歩きやろうと思ったらそういうのでやらないとってこともあるよね。確かにね。
なるほどね。
実際ねファミコンのソフトで遊ぶなんて言ってもハードがないしねみたいな。
レトロフリーって帰ってかみたいになるもんね。
まあね。
まあまあ俺らは一応Wiiは確か2人で持ってましたね。
Wiiはまだ吹っこくよな。
でもあるよ。
ないけど。だからあの話すきたとかっていう体験ができるわけですよね。
話しかける時に方向がどっちに話しかけてるのかわかんないから。カニ歩きだから。
そっかー。
そうそうそう。最初のドラクーが話す西とかあったんですよ。
うわーそっかー。そういうところも含みで体験おもろいかもしれない。
しろってことだよね。
だからキャラクターの向きが要は4方向に絵を描くとそれだけ容量食っちゃうんじゃないですか。
しかも歩いてる動きを見せなきゃいけないから最低1つの方向に2コマずつ必要なわけじゃないですか。
あーそうだよね。歩きのA、Bみたいなのが必要だもんね。
なんかそこの容量の削減だったみたいですよ。
主人公だけは歩く方向を決めたら他の村人とかも全員向きつくんだけどってなると
急にドーンって容量が増えるみたいな。
そうだよね。
そんなカニ歩きだったらしい。
なるほどね。一応その集計の順位だけは発表しますけども。
ごめんなさいね。
残りは1位2位ですね。連続して2位はドラクエ6でした。
そして1位はドラクエ4でした。
今回の5やった後にっていうのがあるとどうしても。
そうなんだよね。天空シリーズなんでしょうね。
一応振り返りとして票数だけ。1位2位3位の票数だけ挙げておくと
3位のドラクエ3が5票集まってます。
2位のドラクエ6が6票集まってます。
39:01
1位のドラクエ4は14票集まりました。
ダブルスコア。
ぶっちぎりで4なんですよね。
すごいね。まあそうだよね。天空シリーズだしね。
正直ね、僕は実際5やって5の配信した直後くらいだから
それは4と6多いっしょって思ってたのよ。
でも正直ね、6なのかなって思ってたんだよね。来るのが。
それはナンバリング的に?
そう。5の後だから6って順当にやれってなるのかなって思ってたんだけど
1回4やり直せっていう話が相違だったんだよね。
でもなんかね、皆さんからもらったやつを読んでると
割と納得がいくというか。
多分ドラクエの、その後のドラクエの基礎になったのが
やっぱりドラクエ4の部分がすごい大きいんだなっていうのは感じましたね。
主人公がいて、いろんな仲間を増やしていく話だったりするじゃない?
そうだね。
そういうテンプレだったりとかバシャとかね。
バシャは前からあるのかわかんないですけど。
そのキャラクターが前に出てくるようなドラクエになり始めたわけじゃない?そこから。
そうなんだよね。
なんかもう、本当は4,5,6ってやれって意味だったんだなってちょっとごめんって思ったよね。
完全にそうなんだろうね。
ごめんって確かに、5で見た天空城が沈んでるところに僕は何の考えもなかった。
ビアンカどこだってずっと思ってたって思いながらね。
でもそういう時系列であった出来事をひもといっていくっていう順番になるわけじゃないですか。
この書かれてる順番にするとね、5,4,6ってなるんで。
時系列的には遡っていく形ですよね。
それはそれでいいのかなっていう気もするし。
4ってすごく基盤になるようなゲームシステムというか、安定感があるじゃないですか。
そうなんだよね。
勇者たちの冒険団というか。
ある程度というか、どこで調べたんだかもう忘れちゃったけども、
4が1章2章みたいな感じで、ゲーム始めていきなり勇者が出てくるっていうタイプではないみたいなことは知ってるんだよ、もともと。
今回お便り募集してみたいなところとは別軸で、どっかで僕知ってたんだよね。
それ自体は知ってたし、4を押す人のコメントを見ていくと、
主人公というか、その章ごとにメインキャラが入れ替わっていくから、
コヘイ、お前はすごい感情移入しやすいと思うぞみたいな感じで。
すげえ相性、よくわかってらっしゃるみたいな。
キャラが立ってるイメージがやっぱり4はすごい強いですよね。
42:01
そうだよね。
やったことなくても、大体見ればこの人知ってるぐらいの感じはありますもんね。
そうなんだよ。次トルネコ先生と再会できると思うとな。
それはそれで胸当たるところもあるなって思うし。
そうだね、ルーツはこっちってやつな。
トルネコの不思議なダージョンから来たキャラクターじゃなくて、みたいなやつね。
4を知らねえくせに何回も分かんないけど、僕トルネコやってたんだよね。
本当になんでなんだろうなって。
俺もそうだし。
だから最初は順当に4が触れやすいのかなと思って。
おすすめ系のコメントとかをちょろちょろと紹介させてもらおうかなと思ってますけども。
これだ。Qさん。Q at Sun & TTRのQさんから頂きまして。
名前を読ませて頂きますと。
ドラクエ4勇者のザ勇者感は他のシリーズを圧倒しているので、5をやったならば次は4を進めたいです。
3も別の勇者感があるんですが、やはりここは4。
4はメインキャラクターたちにがっつり個性がとれた最初のドラクエでもありますね。
連登のツイートとして、ラスラス2が発売延期されたのでドラクエやる時間がたくさんできましたね、というコメントを頂きました。
延期されてましたね。3ヶ月くらい?
ええ。確かにもう1本くらいできそうだなって思うくらいの。
いやまあ、デスストとかがどのくらい食い込むのかよくわからないですけどね。
僕ドラクエ、さっきキャラクターが変わるみたいな。章ごとにキャラクターが変わるみたいな。
それは知ってるんだけど、思えばドラクエ4の勇者の部分って僕ほぼ知らないんですよ。
なんでだかわからないけど、トルネコが出るとか、あとアリーナ姫が出るとか、そういうのは知ってるんだけど。
4の勇者とは誰?みたいなレベルなんだよ。
え?パッケージに書かれてる人?なんか4の勇者って妙にイケメンな感じの印象があるんだけど。
僕4のパッケージなんか男の人と女の人がいたなって。あれどっちも勇者なの?みたいな、そういうレベルなんだよ。
確か選べるんじゃなかったかな。
性別みたいな話でしょ?きっと。
そうそうそうそう。
でもほんとそれしかイメージない。
誰?っていう。
誰?お前だよ。
お前誰?って。
いやいやお前だよって。プレイしてるお前だよっていうことなんでしょ?あれ多分。
5もさ、でもどうなんだろうな。5は結婚するってのがあったからある程度イメージがあるのかな。
5は結婚する人でしょってイメージがあったのよ。事実。前々から。
でも4はないんだよな。イメージがないから、そういった意味では仲間たちは知ってるけども勇者を知らないっていうのは楽しみな部分なのかなとちょっと思ってね。
45:04
まあ確かにね。
その上で勇者感がすごいって言ってもらってるわけだから、その勇者感を感じるものが僕今のところゼロ知識でね。
何を言うんだろうかって確かに興味を惹かれたなと思ったんだよね。
でもなんか確かに1から4ぐらいまではなんか勇者っていうイメージがすごい強い感じがしますね。
ここからあとだと多少ちょっとやっぱりね、5も主人公は勇者じゃないよね。
そうだね。
6もちょっと全体の話がちょっとひねってるんで。
あ、そうなの。
だからなんか勇者としての物語としてはなんか4がすごくやっぱ個性もついてるし盛り上がる感じはあるのかな。
そうだよね、まあ確かに。
勇者自体はまあ勇者っていうか主役っていうかね、主人公がみたいなところのイメージってやっぱあれなのかな。
自分投影しろタイプだからやっぱりどうしても情報的には薄くなるのかな。
多分そういうことなんじゃないかなと思いますけどね。
そういうことなんだろうな。
FFみたいにこいつが主役だよみたいなバリバリ感出さないもんね。
明確なバックストーリーがあるわけではないんじゃないですかね。
性別も選べたりしちゃうわけだしね。
そうだよね。
いやーってことはそうだよね。
物語の中で勇者とはこういうものかいなみたいなことを感じてしまうんだろうな。
そうか、勇者なれるかな。
前なれなかったからな。
ああ、そうね。5の時ね。
前はちょっと息子という勇者を見てこう、勇者ってちげえなって思ったからさ。
10じゃない?11は?
11勇者。
11勇者だね。
11勇者だし勇者失業したりいろいろあったよ。
なんか11も結構いろんな話がありそうで。
11いろいろあった。いろいろあった。
でも11も確かに勇者感はあったな。
勇者やれてよかったなって思ったもんな。
4は楽しみ。4の勇者感は楽しみだな。
勇者についてね。
俺別に他のキャラクターもUFOのビジュアルは知ってるけど、
なんかバックストーリーというかに関してはほぼ知らないので、
ライアンの話ぐらいはちょろっと知ってます。
ほんと。ライアンが一番知らねえな。
ほんと一番最初がライアンでしたよね。確かね。
なんかあの、ピンクの鎧着てなかった?
そうそうそう。ピンク。そうそうだね。
ピンクの鎧のおじさんだよね。
そうそうそう。がホイミンとみたいな話ですよね。
あ、そうなの。
ホイミン。
そうなんだ。
ホイミンスライのね。
もうその時点で俺コヘイさんすげえ刺さりそうだなって思うんですけど。
だってピンク色の鎧着たおじさんとホイミンスライムが一緒に旅するっていう話じゃん。
だからその時点でコヘイさんちょっと刺さりそうじゃない?
確かにな。
そうだな。旅の仲間はお前だけか。
もうそうだな。僕の脳内だよな。
48:00
ピンクと鎧着たおじさんがホイミンスライムと抱き合って。
どうしようとか言いながら勝てない。
それはすごい思うな。
そうだね。
そういう意味でも4は良さそうですよね。
そうだね。
確かに最後に集結した時とか僕も鎧無料になってそうだもんね。
いただいてたやつで、シャドーダウンさんでいいのかな?
5の後に4をやると魔物に囲まれてた5とは逆にパーティーメンバーに人がむっちゃ多くて、
自分は言葉が通じるってなったのでオススメです。
これもおもろかったですね。
だから例のピエールとスラキチがボコボコ敵殴るみたいなことがないわけだ。逆に。
そうだよね。
マジまだ仲間にできるシステムはなかったですもんね。
5は仲間になりたそうな目で見ているっていうのが、あれ5初らしいじゃない?
そうそう。4はある意味前段となってるかもしれないですけど、
コイミンが仲間にいたりとかする場合がありますけど。
そうか、言葉が通じるから大事だな。
確かに5は後の方進めば進むほどどんどん仲間がモンスターまみれになっていくみたいな。
そうなんだろうなっても、強さを求めると5はモンスター使いこなすことになるんだろうなって思うしね。
主人公の役職っていうか職業はそうですしね。魔物使いかなんかですよね。
そうそう。いいよね。
ドラクエ4のやつでお便りでもらってるやつもちょっと読ませていただきたいので、
お便りちょっと長めですけど読ませていただきますね。
タイトルがおすすめドラクエについて、スルケンさんからお便りいただいております。
ありがとうございます。
本文読ませていただきますと、小泉晴さん、あゆみさん。あゆみさんはおられますか?こんにちは。
ごめんなさい、いないです。
あの子もすごく忙しいらしいですね。
小泉さんがドラクエのおすすめアウトのことでしたので、ウィッチャーの恩返しができたらと思い筆を取らせていただきます。
なるほど。
ウィッチャー、恩返しってことじゃないけどね。
ありましたね。スルケンさんに刺さりまくったっていう。
そう、ありましたな。
ドラクエは思い入れが強くどうしても熱量が上がってしまうので、今回も長文となりますがお許しください。
さて、今回は小枝にドラクエのおすすめを挙げるにあたり、小枝のシチュエーションによる違いをいくつか考えてみました。
まず、カジュアルにストーリーを楽しむならば、ドラクエ4をおすすめします。
5と共通世界観の天空シリーズに位置付けられており、5をやっていれば見覚えのあるところが多々出てくると思います。
何より、ストーリーはドラクエ4がシリーズで最も秀逸であると言っても過言ではなく、章を区切って各操作キャラを主人公としてプレイして、後から全員を集結させるという手法は、発売から30年経つ今でもストーリーにのめり込む感が半端ないです。
51:14
いいよね、その手の話ね。最終的に集結していくっていう。
そうだよね。
多少に即していくというか。
ファミコン時代とは思えないよね、確かにね。
ドラクエ4って未だにファミコンだっけ?ってなるもんね。
すごすぎるよね、確かにね。
ドラクエ1と同じハートで出てたの?みたいな。嘘でしょって思うもんね。
実際にね、保存容量も増えてるんだろうけどさ。
まあまあ、ね。
次にドラクエの特徴的なシステムを楽しむならば、ドラクエ6をおすすめします。
ドラクエには有名な独自システムとして職業があるシリーズがあります。
職業システムはシリーズによっても大きく異なるんですが、職業の特徴スキルを得得しつつ転職しながら様々な職業を横断してキャラを自分好みに強化していくというのはRPGの王道的な楽しみができます。
職業のあるシリーズは3、6、7、9、10とありますが、ボリュームとシステムのバランスが一番いいのは6だと思います。
また個人的にはストーリーは6が一番好きです。
または5でビジュアルに少しでもきついものを感じたとしたら、ドラクエ8がおすすめです。
あ、8あった。
8がちょっとじゅんぐりで2票集まってんな。
上がりました。
活動3Dで7等身キャラはビジュアル的に11に通ずるものがあります。
職業こそないものの、成長システムもカスタマイズ要素が強く進めるにつれて自分だけのキャラ感は高まります。
ストーリーもなかなか歯応えのある内容となっています。
そしてコヘイさんがドラクエ熱量MAXだった場合には、1から3を順番にこなしていくのがおすすめです。
一見11をプレイしたら、ロトシリーズを追っていくのが王道的な楽しみになりそうですが、
システム的にもストーリーの奥行き的にも今やることがかなり厳しいことは必須です。
そうだね。一応今やるってのは厳しいってことだね。
そうだよね。
また、昔のRPGなだけありサクサク進めるということはなく、ある程度ちゃんとレベル上げをやらないと進めなくなりますので、
今のゲーム感覚に慣れているとかなり辛いかと思います。
ドラクエ1。
1。
いきなりスライムベースに当たるとすぐ死ぬでおなじみですもんね。
そんなないな。
確かそうだったよ。
なるほどね。
結構主人公のライフが初期がすごい少ないイメージ。
とはいえドラクエの元祖はロトシリーズであり、11の原点でもあるので、
時間と根気が許すのであればチャレンジしてみてください。
ということで、結局どれやねんという内容で申し訳ありません。
どれか一つということでしたらやっぱり4がいいかと思います。
これで4の票だった。
最終的にここまで書いてくれたけども4だったよね。
しかしドラクエシリーズはどのタイトルも大きく外すことはなく楽しめる王道RPGになっています。
ぜひぜひドラクエの世界にどっぷりとハマってみてくださいね。
54:00
スルケンと言った内容でした。
ありがとうございます。
ここまでいろいろ全部モーラ的に書いてもらって、
4なのかっていうのは感じるものがあるよね。
そうなんだなって。
やっぱ安定感がすごいんでしょうね。
変にシステム側によるよりもすんなりお話が入ってくるというか。
そうなんだよね。
途中で書いてもらったこのファミコンで出たやつで、
いまだにストーリー名作って言われるのすごくない?
いやすごいと思うよ。
すごすぎません?
凄まじいと思うよ。
どうかしてるよね。
何言ってんだ今更みたいな話しちゃって。
すごいよな。
でもなんか若干あれだね、FFと対比すると面白い部分も若干あるけどね。
ドラクエ3とかってさ、ほら転職システムがあったでしょ。
ちょうどFFもさ、3でジョブチェンジのシステム。
どっちが先とか俺は正直よくわかんないですけど。
同じような時期に同じようなシステムが入ってんだなみたいなね。
主人公のキャラの個性が少ない人が4人とかいる上にみんな転職できるみたいな。
とかすごいそっくりだなと思って。
そうだね。
改めて。
そうだね。
確かに。
ドラクエ6の、もうちょっとジョブチェンジのシステムを拡張したみたいなのはFFで言うとこの5ぐらいな感じなのかなみたいな。
そんな気もするな。
ドラクエ4もFF4もストーリーがすごいな。
4か6かFFのどっちでもいいですけど。
6もある意味仲間を集めるみたいなところがあるからそっちでもいいのかもしれないですけど。
なんかその、これまた素人臭いこと言っちゃうけども、ドラクエで職業っていうシステムがあるっていうのはまあまあ知ってましたよ。
6の話になっちゃうけどね。
なんかすごいなって思うのは、3で初めに職業っていうのが出てきたんでしょ。
で、そこから職業って仕組みが当たってたならばそのまま次も職業あるもんだって思っちゃうけどさ。
そうだよね。
その潔くその仕組みは今回はいらないとかっていうふうな。
できてるのがすごいなって思うんだよね。
すごいですよね。
それこそドラクエなんかずっと続けそうなイメージもなんとなくあるじゃないですか。
FFは結構ね、毎回全然違うシステム入れてくるイメージがあるからあれだけど。
3であって6であって、このお便りを信じると7であって、でも8でまた無くなってるんでしょ。
なんかすごくねって思うんだよね。
そこの判断ってどういうあれなのかっていうのはちょっと興味深いですよね。
入れる入れないの判断。
今回職業ない方がいいなとか決まるんだもんね。
今回システムの面白さを重視してみようかとかになるとやっぱり職業入れたりとかあるんですかね。
57:02
なんのかね。
それよりもお話の重厚さにしようとかになると。
でも職業つっても正直あれですもんね。なんかフレーバーみたいな雰囲気ですもんね。
別に職業変わったからとてもなんか主人公見た目がガラッと変わるわけでもあんまないイメージなんで。
技とかねそういう話しかないからね。
コトサラ6とかはそうかな。両方お金備えてる感じはある。
ストーリー性もその職業の変えてね、いろんなことできるみたいなところ。
なんか3は職業変えると見た目がゴンって変わるっていうイメージがありますけど。
キャラクター性がないから。
そんなイメージあるけど。
そうだよね。
ゲームなんだろう、確かにゲームプレイとしては職業っていうので、
あんまりこれも裏覚えでしかないんだけど、
やっぱ遊び人になっとけっていうのは当時聞いてた覚えがあるんだよね。ドラクエ6って。
遊び人になっとくとその先なんかあるんでしょ?いろいろっていうのは。
ボヤッとあるのよ、ボヤッと。
すげーボヤッとあるのよ。
友達みんなが遊び人になっとけみたいなのを会話してたのを聞いてた覚えはあるのよ。
でもなんか普通に多分やってったらあれなんでしょ?
戦士とかさ。
格闘家とかね。
僧侶とかさ。やっぱ花形職業はきっとそっちなんでしょ?
そうだね、基本職として抑えるよね。
なんか上級職みたいのがあるんだったかな。
この職業とこの職業をマスターしてると、その上級職になれますみたいな。
なるほどなー、そういうことか。
戦士と武道家を極めると格闘家にできるとか、
そういうシステムがあったような気がする。
なるほどなるほど。わー、よくできてますね。
でもそこはすごい面白かったけど、
確かその特技が魔法とは別に特技っていうのがあるんですね。
だから格闘家だと。
聖剣好き?
そう、聖剣好きとかあるから。
確か聖剣好きとか何も消費しなかったんじゃないかな。
マジ?
確かね、特技は何も消費しないで使えたような気がするんでね。
なんかね、魔法の、魔法じゃねーや。呪文?
これ今イベント来た人はちょっと笑うと思うんですけどね。
イベントでもこのくだりがあったんだよね。
呪文だよ呪文だよ。
ドラクエは呪文だよとか言っちゃう。
呪文の存在は確かにちょっと気迫かなとか若干思いましたけどね。
違ったかな?もしかしたらちょっと勘違いかもしれないけど。
でも僕の6のイメージはやっぱり、
ハッサの聖剣好き一択みたいなところがあるから。
あれ爆裂拳覚えたのに聖剣好きの方が強いみたいな。
なんだろうなこれみたいなね。
1:00:00
そうだよね、でもそういう部分のところ。
ドラクエもシステムが変わらない良さみたいなのをさ、
FF以上に持ってるようなイメージはあるのよ、ドラクエって。
そうですね。
でもそうは言っても変わってんだよね、ドラクエって。進化はしてってんだよね。
そうですね、ガラッと変えるというよりかはなんか徐々に変えてたりとか。
なんか常に正当進化をって感じだよね。
ベースがあってその上のものを変えていくというか。
そんな印象かな。
だからこそ安心感があるというか。
だから戦闘のさ、敵が攻撃するときにピロピロって言う音とかさ、
あの辺ずっと変えないじゃん、1から。
そうだよね。
1からでもないのか。
まぁちょっとわかんないけど、でも昔からずっと変わってないじゃない?
だからああいうコレコレ感みたいなのってすごい大事にしますよね。
そうだよね。
ああいうシリーズでさ、昔から効果音ずっと変わらないとかさ、
その一番最初に作った時の効果音はどんだけ優秀だったんだいってずっと思うんですけどね、あれはね。
いやそうだよね。
いやすごいと思う。
だってもう30年前から使ってるんだってみたいなさ。
基本変わってないみたいな。
魔法唱えるときでもペラペラペラみたいなさ。
ほんとね。
いやほんとすごいよね。
すごいよね、あれに関しては。
どうなってんだって思っちゃうもんな。
まさに天才なんでしょうけども。
いやほんとそれはすごい、そればっかりはね、すごいと思うね。
まぁどうしましょうね、この時点で1時間を超えていて、僕はもうアゼンとしますけれども。
アジャパジャパですね。
全然1本ずつ触れれねえわっていう状況に今、私は、私は今もうヤバいなってなってますよ。
早送りで喋るか。
まぁどうだろう、原さん触れたやつとかある?
ドラクエ6の話?
ヘイポーさんから。
ドラクエ6を押しときます。
本作はネタ要素がかなり多く、
ドランゴ引き回転、本体は杖、
キラー魔人が最強説、などなどネトスラングが理解できるようになるのでおすすめです。
はいはいはい。
これはちょっと調べたんすよ。
俺ら6プレイしてるけど何言ってんだかちょっとよくわかんないなと思って調べたら、
あのね、これね、知っちゃうと逆に6をプレイする時にプレイスタイルに影響が出そうだなと思って。
影響が出る?マジ?知らないでおきたい。
そうそう、なんかね、
ここでみんなこうするよね、みたいなことをある種のスラング化してるみたいな。
はー、なるほどね。
うん、ことで。
あーなるほどね、そういうことかっていうのは納得はいったんだけど、
これはプレイしてない人が内容を知るにはちょっとあれだなみたいなね。
まあまあ、実際今言われたのも、
正直あんまり理解してないというか、
えーそんなのあるんだーぐらいなんですよ、僕的には。
でもあれなんでしょ、ドラクエ6やった人は、
分かるわーってやつなんですよ。
あーそういうことってなる。
プレイした後に見ると、あーなるほどね、みたいな。
1:03:02
あーでもなんかそういう共通認識っていいよね。
そうですね、こういうの面白いですよね。
そうだよねー。
そのためにおすすめですって言われるとちょっと若干となるところはあるけど、
でもそういう見方はあるよねーと思って。
確かにね、ドラクエやったやつなんだな、考えてるのはね。
そうそう。
おもろかったですね。
あとね、僕結構ね、刺さったなと思うんでね、
あのー、ツイッターでいただいたやつで、ドラクエ3をしてるやつで、
かささぎさんからもらったやつで、
ゲームなんとかメンバーの名前で3を鎮倒中してくれることを期待。
そしてすごく天が押されるような予感がしています。
現在進行形でやってる人たちの熱量だったら天が一番だと思います。
っていう内容なんですけども、冒頭の、
ゲームなんとかのメンバーで3をやってくれってのはちょっとね、
あー面白そうだなって思っちゃってね。
そうだねー、でもなんか、
なんか、はるんは踊り子にされたとかされても、
みたいな、なんか、
俺じゃねえから別に何とも思わねえけど、みたいな感じになりそうだなとかちょっとね。
3自体わかってないんだけど、3はなんか転職を繰り返すことに意味はあんのかな。
あーどうなんでしょうね、俺もそこよくわかってないですね。
なんか6は確かにね、特技がそのまま引き継がれたりとかしますけどね。
でも呪文が引き継がれるのかな?わかんないですけどね。
どうなんだろうね、その、
転職を繰り返す意義があったらいろいろやってみようってなってくんだと思うんだけど、
仮に別に転職することにメリットがなかったらってなったら、
多分最初にビタッて決めたんで、
ずっとやるとかあり得るかなって思うんだけど、
もうはるさん何の職業にすっかなとか、
あゆみさん何の職にすっかなーみたいな。
無駄に悩みそうだよね、なんかね。
いやー、なんか合わねえんだよなーって。
はるさん僧侶じゃねえだろみたいなさ。
なんか変な雑談ですげえ悩みそうだよね、なんかね。
あと4人目どうすっかな、誰にすればいいんだろうって。
ホネストさん?
一応ホネストにするって言って。
よかったね、四文字でね。
ホネストなんだろうなーって。
うーんって。
うーんって。
なんか、僕も含めて誰も戦士系いねえんだよなーって。
もう無理くり誰かをこういう設定でみたいな。
そう、逆にあゆみさん戦士にするって書いてあるね。
はるさんといえばハッサンだから、ジャップどこかでとかそういうのもいいんじゃない?
そう、なんか。
いや、それをしたらこうね、いろいろこうやった末のプレイレポートが楽しいなって。
そうだね、プレイレポートはちょっと楽しいね。
残念ながらはるさんが役に立ちませんでしたね。
はるさん3度目の転職とかね。
おもろいな。
追っていくのは面白そうですよね。
そう。
うよ曲折あって、最初こういう職業陣営でやろうと思ってたんですけど、
いろいろあって、もうラスボス前でははるさんはこの職業になっています。
1:06:01
あゆみさんはこの職業になっています。
どうしてこうなった?って。
なんでこうなってしまったんだ?って。
そうね、おもろそうだなって思いましたよ。
そういうのができるのはたしかに3でしかできない遊びだなって思うんだよね。
そうだね、たしかに6とかではそうはいかないですもんね。
僕6でそれはできないって思いますね。
はっさんの名前はるにするわけにいかないですもんね。
お前誰やねんってなるもんね。
はるは政権好きよって。
いやーそういうんじゃないっすよねみたいな。
そうそう、できねえよなって思っちゃうもんね。
茶室をあゆみにするみたいなさ。
そこちょぼろなんだみたいなさ。
やっぱ雑念が起きそうだよね。
どうしても永遠に埋まらないキャラクターのイメージの溝が。
そういう意味ではキャラクター性がない分、まだ3の方がましそうだね。
そう、3でもできるしギリギリ2でもできるかなって思うんだよね。
あーそうですね。
ギリギリ2なんかちょうどいいよな、3人だったはずだし。
仲間男の子1人女の子1人だったでしょ?
ピッタリだ、2もピッタリだな。
なにこれ1票も入ってないけど2やるみたいな流れ。
その一点でみたいな。
まさかのですね。
そうそう、でも3は面白いというか、3はそれですげえ気になるんだよね。
いいですよね。
まあそう、ワンツースリーでやれってね、やっぱりそれ、
途中読んだやつとかでも、大変だとは思うけどもワンツースリーでやってくれっていうのはあるからさ、
そこを言わせるエネルギーがワンツースリーにはあるんでしょ?
ロトシリーズにはあるんでしょ?
そうでしょうね。
でも3の転職システムとかやっぱりドラクエがなおさら弾けた印象がありますからね、そこから。
そうだよね。
戦闘の曲とかも3とかすごい印象深いし。
ドラクエウォークとかも3の戦闘だしね。
3の音楽いいって、なんか前原さん言ってたの覚えててさ、何だったっけかな。
ゾーマのラストの曲とかすげえかっこいいよねっていう。
ゲームなんとかの何かの回でそういう話あったよね。
それもあって、3ってやっぱ音楽でもそうだしっていうのもあって、あらゆる面で名作扱いされてるんだろうなと思ってて。
そうっすね。
気になるんだよね。
なんか僕もその勇者と魔王が戦うようなBGMの中で戦いたいって思っててね。
あのBGMは超勇者感あるね。
いや多分その時も言ってたけど、他のは比較的に魔王感の強いBGMなんだけど、3は勇者感がその間に織り混ざってるのがすごく。
曲がる。
音楽的な分析は全くできないけど、言われてみて本当その通りだなって思ってね。
すごいと思う。
1:09:01
確かにそれはありました。
これちょっと本題というか、次コヘイさんがやるみたいなのからちょっと外れちゃうんですけど、
俺的に気になったのが、ローアングラー上尾さんから頂いたやつで、ちょっと全部読んでやりますね。
コヘイさんにお勧めする次のドラクエ、私もどちらかと言えばFF派なので大口では語れないですが、
私は4が結構好きでこれをお勧めしたいです。
仲間一人一人の物語がプレイできるので、キャラへの感情移入も大いにできて入り込めます。
バラエティに富んだ物語で楽しめるかと思います。
5をやられたので天空シリーズをというのが定石と言われそうですが、
石板で世界を生き生きする7もなかなか物語のシステムが面白くてお勧めしたい作品です。
ゲームではないけれど、CDシアタードラゴンクエストというドラマCDみたいなのが、
ドラクエ1から6まで出てるのですが、それも良かったですねということで。
自分的に気になったのが最後のCDシアタードラゴンクエスト。
なんかね、どっか別のところでも話を聞いたことがあって、それがすごくいいみたいな話を聞いたことがあるんですよ。
でも俺なんか、どのシリーズが出てるみたいなのはあんまり認識なくて、
え、1から6枚全部出てるの?と思って。
そういう文面だよね、これね。
ちょっと俺向きなんじゃない?と思って。
そうだね。
プレイする時間はないけど、ドラマCDだったらちょっといけんじゃねえかみたいな。
確かにね。
それとなく全体を舐めるみたいな。
それともあれなのかね、プレイした人向けなのかな。
プレイしてない人ちょっとイメージつかないっすよみたいな。
長いんでしょ?多分それなりに。
わかんないよね。
ドラマCD的なものだとしたら。
ちょっとこれは俺自身が興味あるなと思って。
でも確かにプレイせずとも世界観を舐めれるんだとしたら最高だよね。
正直細かいギミックだったりとかさ、
ゲーム自体のそういうところはわからないにしても、話をある程度理解するというか、
にはすごく良さそうだなと思いましたね。
逆にドラクエ1とかだったら描かれてないディティールが増えてそうな気がしますけどね。
そうだね、その通りだと思う。
他のだとね、ちょっとあれかもしれないけど。
ちょっとそれるけどね、やっぱりこういう話を聞いておくとさ、
発生した別の媒体とかメディアというか、
漫画とか小説とか、そういうのも目に見えてくるようになるね。
ドラクエの漫画とか、こういうのあんだっていうのを改めて思ったよ今回。
そうですなあ。
大の大冒険は今回なかったですけどさすがに。
まあそうだな。
俺らが先に行っちゃったからね。
なかったけど。
あとなんかドラクエ1を作る時の話みたいな。
1:12:02
あったあった。
なんかありましたね。
あれも面白そうだなと思いましたね。
作ってる制作者側たちの話みたいな。
そうだよね、あったね。
なんだったかな、どっかで確かに言われていて。
これもヘイポーさんですね。
ドラクエ初心者にオススメなのが漫画ドラゴンクエストへの道です。
ファミコン例名機に集まった天才たちがドラクエ1を作るノンフィクションです。
これを読めば結局ドラクエは何がすごいのかがよくわかると思います。
欠点は1991年発売で入手は極めて困難なことです。
無理くさいね。
けどもなんか普通に面白そうだなあと思いますよね。
そうだよね。
こういうのは好きですね俺はね。
まあでもそうだよねこれまあ手に入るかどうかはさておき。
そんな大長編な漫画でもないだろうから読んでみたいになるよね。
その制作側の話それこそメイキングですよね。
そうだよね。
その限られた容量の中でもう作り手側がどんだけ頭悩ませながら作ってるのかとか
ちょっと俺そういう話は好きですね。
しかもドラクエ1なんてそれこそ本当革命的なやつだもんね。
存在しなかったものをね。
そうですね。
そうだよねいやいいね。
いや僕これ最後になるかな。
触れておきたいっていうあたりで7、8とかの話題があるお便りを一本だけ読ませていただきたい。
お便りにいただいておりましてお名前がハロルドさんからで初メールですという内容です。
初めましてドラックトレーバーをやっています。レベル88から聞き始めて過去の構想を聞きあらせている最中です。
おすすめしたいドラクエを教えてほしいとのことだったので僕が選ぶとしたら
ドラクエ7と8ですかね。
どちらも小学生の頃にやっていたんですが僕にとっては青春を共に走った名作です。
当時は学校から帰ってから速攻でプレイして僕が寝る頃に父親が帰ってくるのでどちらが早くクリアできるかを競争していました。
これ最高のシーンだな。
いいよね親子で。
お前どこまでやったんだよみたいな話がある。
そういうドラマのシーンとかありそうだもんね。
最高だな。
かなりのゲーマーだった父親には勝てず。
親父先にやっちゃったんだ。
ドラクエ7に関しては僕がディスク1を終える頃には父親はクリアしていました。
よく言われるのがドラクエ7はダサく。
確かに主人公は領主の息子です。
しかしキーファーとの別れのシーンそしてキーファーのお墓を見るシーン。
何度泣いていたかわかりません。
あまり言うとネタバレになってしまうので言えませんが仲間の物語も感動します。
エイトはストーリーの終盤にお前そんな奴だったの?と思えるところがあります。
主人公のポケットにいつもいるネズミのことなんですが。
物語の途中でネズミを操作できる場面もあって
1:15:01
当時はいつもこのネズミ欲しいと何度思ったことでしょう。
また仲間にククールというナルシストがいますが
こいつの滑り具合がなかなかツボにはまるものがあります。
あとなんと言っても錬金釜があり大量に薬草を手に入れて
特上薬草を999個作ることにはまって
当時思い返すとなんて無駄な時間を過ごしたことかと。
他にも面白いストーリーがたくさんありますのでぜひぜひプレイしてみてください。
確かどちらもスマホ版があったと思うのでお手軽にできると思います。
これからも面白いトークを期待していますので
レベル100を超えていつかインフラを起こすことを待っています。
といった内容でした。
インフレな。
インフラね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
7と8って正直今回表数としてはあんまなかったんですよ。
そうでしたね。
で、まあフレてもいいですけど9は1票もなかったんですよ。
なかったですね。不思議なことにあんだけ売れたのに。
いやあんだけ売れたからか逆に。
そうなのかな。
あとはこれを聞いているゲームなんとかを聞いてくれている人の層とかあんのかなとか思ったりもしたけどね。
まああるかもしれないですね。
でもなんかお話としては7のアピールとかあんまなかったんだけども
なんでしょうか今回に限らず7はダサくって言われるんだけど
面白かったんだよっていう声がちゃんと出てくるんだよね。
いいですね。
それすごい気になる。
いや結局のところやっぱそれぞれに思い入れがある作品があるってことなんだよなとかさ。
でも小学生でやってるってことはリアルタイムでやっぱり初めてやったドラクエがそこだったみたいな感じだと思うんですよ。
そうだよね。
やっぱそういうのって大きいですよね。
あと父親も我慢できなかったんだろうな。
待ってやれなかったんだろうな。
父親は確実に寝る時間を削りまくってますねこの人に。
なんかいいエピソードだなと思って。
そうだよね。
いやでもいいよなって思うんだよね。
その7、キーファーがどの子のっていうのはなんか単語だけはよく聞くんだよね。
なんかよくわかんないけどキーファーはヘイトを集めるキャラクターなんだなってよく思ってたんだけど。
僕もキーファーと出会いたい。そして別れたい。そう思います。
いつになることよ。
いやでもね本当に思ったのがスマホ版のリメイクが8まであるんだよ。
いやそうなんだよ。
俺もなんかコヘイさんがあげてるのを見てさ、マジで?と思って。
スマホで1から8枚全部出てるんだと思って。
すごくない?って思うよなよ。
だからこそ9がなかったんだろうけどな。
そうか。
っていうのもあるかもしれないけど。
あれ結構なんかDSのすれ違い機能とか結構バンバン使ってたから、
その辺の絡みで移植難しいのかなとか思いますけどね。
9ってあれでしょ?歴代の魔王と戦えるみたいなキミックあったもんね。
なんかいろいろありましたよね。
そういうの移植した時どうするんだって話はどうしても出ちゃうもんね。
でも9がもしスマホでやれるようになったら、
1:18:02
だって10は本当しょうがないし11は出たばっかだからいいじゃないですか。
コンプリートですよもう。
スマホとスイッチって本当に全部できるようになるんだよ。
そうだね。10もできそうだしね。やろうとすればね。
スマホで10もサクサクプレイできるようになりますとか全然言いつかよね。
そのうちなるわ。いつかなるわ。
であれでしょ?3DS版のドラクエ11移植しました。
11もできますとか言いそうじゃない?
わかんないけど。
でも全然できそうだよね。2D版のドラクエ。
本当そう思う。スマホで11できるだろうし。
5やってたのはDSか3DSの移植だったけど、何にも困ったことはなかったな。
スマホの画面で十字キー代わりってのはやりやすいとは思わなかったけど、
まあ別にできるしっていうレベルで。
しかもちゃんと縦画面にしてあるっていうのはすごい良いですよね。
そうあれは良かった。あれすごい良かった。
あれ横画面だったら多分もっとプレイしづらかったと思うんですよね。
そうなんだよ。
電車の中でツイッター使われながら片手でできるみたいな。
やっぱり横画面だと難しいじゃないですか。
ありがたいありがたい。そこのハイルは大変嬉しかった。
あれはすごい最適化されてるなと思いましたね。
あれ良かったな。
そう思ったのは78すらもスマホでできるからさ、
時間さえあればの話だけども、やれるもんなら1から8まで全部やりたいって思うもんね。
そうだよね。
できるかどうかはさておきだけどな。
そうだよね。しばらくずっと外でやるのはドラクエみたいになりそうですね。
そうだよね。ほんともよく聴教されたエニックス信者みたいになるんだけどさ。
しばらくはドラクエに勤しもうと思います。
でもそうなるとさ、今回ね、コヘイさんにおすすめするドラクエっていうテーマだったじゃないですか。
確信ですよね。
コヘイさん、結局次どれやる?
あのね、つい先日ケンタロウさんの番組も出たりとかもあって、
多少の忖度も効かせた方がいいのかなとか思ったりもしたけども、
まあ忖度もいっかって普通に素直に考えようって思って。
もともとこの配信をする前時点のところで、
思ってたのよ、どういうものが来るかわかんないけども、
5をやったから4か6だなって正直思ってたのよ。
まあ順当にいくとやっぱそうなるよね。
正直なところ、途中も言ったけども、今回募集してみたら6が多いとかなるんじゃないかなって思ってたのよ。
そうなったら6やろって思ってたんだよね。
だからこの今日の収録をする前時点のところまでは6かなってずっと思ったのよ。
6だったら6でそのまま6やるかみたいな。
1:21:02
5やって6やってで4戻るとかでいいかなとかそんなこと思ったんだけど、
5もね、数もあって、
あとそのいろいろエピソード的な4の良さみたいな部分を語られるをするとね、
これは一回6をやる前に4をやった方がいいんだなっていうふうに考えが改められたね。
そう思うぐらいの熱量というか、語られ方はされた感じですね。
そう、なんていうのかな、ある意味6をこのまま6やるのはちょっとある意味もったいないかもしれんよみたいな、
そういうニュアンスもちょっと感じたのよ。
やるんだったら天空シルエットをちゃんと遊ぶんだったら5をやったのはしょうがないけども、
一回4やっとけっていうその感じがあるというかね。
だからもう、僕は4をやります。
てってれーですね。
4をやらせていただきます、ドラクエ4。
いいじゃないですか。
ってことはその後やるとしたら6になるのかな?みたいな。
気持ちが変わらない限りは6をやりたいね。
そうですね。
まあその後があるとすれば、その先に進むか1というかロートシリーズに戻るかどっちかですね。
そうだね。
トラヌタヌキのカワザンよとは言ったもんですけども、
6やった末まで考えるかというと怪しいんだけど。
そうよね。
まあひとまず4をやるとは。
でも多分ね、本当に4、6ってやれたらその次すっげー迷うと思う。
まあそうだよね、悩むよね。
この今日の配信のやつでもらった声からすると1なんだろうなって思うのよ。
その次にやるとしたら。
まあ俺もなんとなくそんな気はしてる。
多分ボリューム的にも1,2,3をやった方がそこは多分そんなボリュームないと思うんですよね。
先に7,8やっちゃうとすっげー時間かかるんじゃない?
そうだよね。
7とか8とか長そうなんだよね。
1やって1多分、ボリューム的には多分一番短いと思うし、
2もそんな長くはないと思うからね。
1,2ってサササってやってしまって、
よっしゃ3だって言ってこう、
はるさんと愛美さんの職業が決まらねえとか言ってるのが一番ちょうどいいと思うんだね。
そこまで言ってようやく7か。
投げーなドラクエって思うよね。
いやーまあそうね。
でもまあまあ同時にね、今でも全然できるっていうありがたさよね。
でもね、正直ね、ちょっとだけ思うのは、
ちょっと天の尺的なところもあって、
7ってのが、やっぱりダサくって言われるっていう部分もあると、
7ってのが少し興味があるんだよね。
なんかそういうのに惹かれる気持ちもわかるけど、
コヘイさん果敢に突っ込むよね、そういうのね。
果敢に突っ込む。だってつまんないわけないじゃんって思ってるね。
反論が僕の中であるんだよ。
そこを見つけたいみたいなところがある。
いやいや7面白かったよって言いたいんだよね、僕すでに。
いやもうイチ兄さんはさ、いや面白いのわかってるんだ、わかってる。みたいなね。
そうそうそう。
1:24:00
そんな感じはわかる、確かに。
ドラクエYour Story見に行ったのも、
いやつまんないってことはねえだろって言って見に行ったところもちょっとあるからね。
その気持ちもすごいわかるな。
なんかね、7、8やりたい気持ち結構あるんだよね。
自分の目で確かめたいというかね。
そうなるとね、永遠に10はできないんだ、やっぱり。
10はやっぱり難しいよね。
いややったらすごいいいんだろうし、やった人の満足度がすごい高いのもすげえわかるんだよなっていうね。
そういや面白いんだと思ってんだよ。
いやわかってんだ、11普通に面白かったから、10多分普通に面白いんだよ。
ただ現状のプレイスタイルとしてはどうしても合わないんじゃないかっていうところですがね。
そう、僕の甘えと言えば甘えなんだけど、
ドラクエ5やってたんって僕ずっと電車の中でやってたんですよ。
たまにボス戦とか延長しちゃう時とかね、家帰ってとかはあったけども。
基本電車の中だけでやってたから、末置きでやるゲームと完全なる別腹でやってたんだよね。
あのドット絵時代のその手軽さってなんかね、すごいありがたかった。
いいよね、あのドット絵3Dに習ってない頃のさ、
ゲームってそのいろんなものがいい意味で簡略化されてたわけじゃない?
そうなのよ。
移動とかもさ、本当はめっちゃ遠いところをめっちゃサクサク歩くわみたいな話をするわけじゃなくて。
そうなのよ。
まあローディングっていうかああいうのもね、あんまなかったりするから。
そういうサクサクさみたいなのは、やっぱ2Dベースのゲームの良さですよね。
そうなんすよ。
わかる。
なのよ。あとね、スマホでできるっていうのがね、スクショ撮れるっていうのがすげえ楽だなって。
超いいって思ってね。
それはそうかもね。そのまま上げられるからね。
すぐ上げれるって思ってね。
なのでね、まあいろいろ思うところはあったんですけども、僕はもう明日からドラクエ4やらせていただこうかと思います。
じゃあ配信されてからドラクエ4のスクショがまた前みたいに上がっていくかも。
そうだね。この配信してる月曜順にできれば上げたいな。なんかタイトル画面とかで上げていいな。
次はこれ!って言って。
4、ドラゴンクエスト4、導かれし者たち!みたいな。
完全にコウヘイが導かれたみたいな。
導かれちゃったみたいなね。
いいオチがついたんじゃないですか。
そんなわけで、今回も皆様いろんなたくさんの熱いコメントありがとうございました。
ありがとうございました。全部は拾えてないですけど、全部読んでます。
そうなんだな。今回もう半分も拾えてないんですけれども、たくさんのコメントお便りありがとうございました。
ありがとうございました。
最低限、4もね、ちょこちょことツイッターみたいなのがある今こんな感じっすよってのは投稿していきたいなと思いますんでね。
そちらとかで雰囲気を伺っていただければと思います。
そんなわけで、今日の本編はここまでです。
1:27:02
作曲、編曲、音声編集、イマジナリーライブなどは
カメレオンスタジオ
エンディングです。
はーい。
長い。
長い。
長いですね。長くなるような気はしておりましたが。
長い。
いや、でも正直俺ここまで票が突き抜けるとは思わなかった。もうちょっと割れるかなと思った。
そうだね。なんかやっぱりあれだね、途中も話したけど、僕にオススメするとしたらっていう配慮っていうのがタブにあったんだろうね。
そうですね。だからファイブやってるからやっぱ天空シリーズでみたいなところは。
なんかこれがあれだよね、一番好きなドラクエだったら全然違う結果になったんだろうね。
そうかもしれないですね。好きなやつはこれだけど、小平さんにオススメするなら、4とか6とか別のやつみたいなのがかなりありましたよね。
そう、すごいよもうそれは。
だからね、いつの日か別口で集めてみたいもんね。最高のドラクエみたいなのさ。
聞いてみたい。
大幅には外れないんでしょうけど、でもなんか3と4とか、でもファイブ入れるとファイブがいっちゃうのかな。どうなんでしょうね。
そうだよね、逆に今回ファイブっていうのは入れようがなかったもんね。
そうそうそうそう。それもある意味あったかもしれないですね。
そうだよね。ここに来てね、ベストドラクエにしたらファイブがブチ抜いて1位とかね。
ファイブがブチ抜いて、次4、3みたいな感じになるかもしれない。
マジかーみたいなね。
そういう意味でもちょっと興味深いっちゃう。
聞くだけ聞いてみたいなのかな。
そうだな、僕も時間許す限りというか、僕の熱流が続く限りでドラクエの話とかできればと思うからな。
いやー、同じようなことFFとかでもできるのかな。
FFね、FFでもできるじゃできるんでしょうけど。
なんかでもFFの方が一連の流れみたいなのがそんなには強くないですからね。
そうだよね。
ここでやってても全然差し支えない印象がある。
三部作みたいなのないもんな。
全然ないですね。
そうだよね、10.2だもんね。
そうそうそうそう。13?
13.2とライトニングリターンズっていう13.3があって。
あれ?いつの間に13増えてる?みたいな。
全然追ってなかったから。あれ?なんか増えてるよ?みたいな。
どこと他にFF7とかサイドがガチャガチャついてたりしてね。
まあでも結構FFはなんとなく遊んだのも多いですからね。
そうだよね。そういうのもあるのか?逆に。
まあそうだな、機械改めてFF系のこういうのとかもやってみたいな、やっぱりな。
まあそんなわけでな、今回はまずドラクエのお話でしたけれども、今後も多分4がどうだったとかな。
1:30:05
6突入したよとかな。
いいじゃないですか。
まかり間違って10始めちゃいましたとかな。いろいろあると思うんですけども。
それはそれで興味深い。
引き続きドラクエの話とか多分ちょこちょこあると思うんでね。お楽しみにしていただければと思います。
はい。
そんなわけでいつものやつを最後に読ませていただきまして、今日は終わっていこうかと思います。
はい。
この番組ゲームなんとかでは皆様からのお便りを募集しております。
お便りは番組ブログのお便りフォームまたメールにてお送りください。
番組ブログはゲームなんとかドットコム、番組メールアドレスはゲームなんとかアットGメールドットコムです。
ゲームなんとかの通りはGAMENANTOKです。
そんなわけで第90回レベル90はこの辺でおしまいです。また次回お会いしましょう。
お相手はコヘイとハルでした。
それではまた来週。サイナリー。
ポッドキャットやりたいと思いたったら、ポッドキャット制作しなんじょ。
9月30日はポッドキャットお済み。
01:31:25

コメント

スクロール