スピーカー 1
ということで、
スピーカー 3
じゃあ今からオープニング、
いつものオープニングトークになりますけども、
ちょっと俺話していい?
スピーカー 1
どうぞ。
スピーカー 3
それこそゲームなんとかのイベントが終わった次の週だね、ちょうど。
収録時点では昨日だったりするんですけど。
スピーカー 2
なるほど、なるほど。
スピーカー 1
東京に行く用事がありまして、
スピーカー 3
っていうのも、
スピーカー 1
これ配信してる時はまだ配信されてないのかな。
スピーカー 3
稲見マモノの好き勝手英雄とか、
コウヘイさんとポッドキャストあれこれとかね、
配信されているはじめちゃん。
スピーカー 1
はじめちゃんが主催で、
ちょこちょこポッドキャスト編集者座談会。
スピーカー 2
やってましたね。
そうそうやってたんですけど、
スピーカー 1
実は昨日また第3回目がありまして、
それにちょっと東京に行ってたんですけど、
スピーカー 3
それは多分近々好き勝手レディオの方で配信されるっぽいんですよ。
それはそれで楽しみにしていただけたら嬉しいなと思うんですけど。
スピーカー 2
いいな。
スピーカー 1
それがちょっと割と早めの時間に終わる予定で、
もう2時くらいには予定が、
スピーカー 3
そこからちょっと東京で予定が空いてたんですよ。
なるほど。
スピーカー 1
で、このまま帰るのも何だしなと思って、
スピーカー 3
どっかないかなと思って。
スピーカー 1
最初はプレイステーションのポップアップストアとかあったら、
行ってみたいな。
アストロちゃんのTシャツ欲しいな。
スピーカー 3
売ってないかなと思って。
あーなるほどね。
スピーカー 1
ちょっと近くで探したんだけど、
スピーカー 3
東京空町って使い過ぎしたとこあるじゃない。
スピーカー 1
なんかあそこまで行かないと行けないらしくて、
スピーカー 2
ちょっと遠かったんですよ。
スピーカー 1
どっかなあったっけなと思って。
あ、なんか任天堂ストア東京にあったよね確かね。
どこだか忘れたけどねと思って。
スピーカー 3
あれどこだっけなと思って調べたら渋谷だったから。
スピーカー 1
渋谷だったらちょうど、
スピーカー 3
その場所から行くのが近かったんですよ。
スピーカー 1
じゃあ行けるなと思って。
確か任天堂ストアだったよな。
任天堂の昔のスーファミとか、
スピーカー 3
64とかゲームキューブとかのコントローラーのボタンだけ抜き出したキーホルダーみたいなのをガチャで売ってるみたいなのあるよね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
名前がなんだったっけな。
任天堂ボタンコレクションっていうガチャが、
その任天堂ストアにはあるっていう話を、
昔Twitterとかで見かけた記憶があって。
で、あ、じゃあそこ行ってみようって思って。
スピーカー 3
まあでももうこの時間だとあるのかなないのかなとか思いながら行ったんですよ。
そう、任天堂ストアに。
ていうか初めて行ったんだけど。
任天堂ストア、なるほど。
任天堂弱者の私が。
弱者っていうか持ってるけど。
持ってるけど、まああんまり強くないでお馴染みなんじゃないの。
スピーカー 2
まあまあまあ、3人ともそうですから安心してください。
スピーカー 3
でもボタンコレクションはそれこそ古いやつだったから、むしろなんか刺さるなと思って。
それこそスーファミぐらいのボタンとかさ。
が、その原寸大でキーホルダーになってるんだよ。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 3
1回600円なんだけど。
検索できるならしてほしい感じだけど。
スピーカー 1
で、それで行ってみたら、あの渋谷のパルコの6階ぐらいにあって。
そう、任天堂ストアがね。
スピーカー 3
で、パルコ行くじゃない、エスカレーター乗るじゃない。
なんか別にそんな気配ずっとないわけよ、6階まで。
スピーカー 1
なんかまあ人まばらだなみたいな。
スピーカー 3
まばらっていうか普通のデパートだなみたいな感じで上登ってるじゃない。
6階に来た瞬間にマジで人すんげーいんの。
スピーカー 1
えー。
スピーカー 3
いつの間にやばと思って。
スピーカー 2
でもまあ確かに昨日日曜日だからね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
あーそれもあってか。
スピーカー 3
日曜だから親子連れとか。
スピーカー 2
はーやっぱ人気なんだなー。
スピーカー 3
まあ基本的には任天堂のいろんなグッズがめっちゃ売ってる。
スピーカー 1
ゼルダだったりとか、ゼルダのコルグが後ろに背負ってるヨッククみたいなやつのちっちゃいやつとか。
スピーカー 2
うんうんうん、はいはいはいはい。
バランス悪くなっちゃってるやつね。
スピーカー 3
本当にあらゆるものが売ってるんだけど、結構な量売ってるから。
まあそれ見てるのも全然面白かったんだけど。
スピーカー 1
とりあえず遠巻きに店の周り眺めてたら、ガチャっぽいのがあって。
どうやらこれじゃね?って。
まだ全体の箱のサイズの、要はガチャの。
まあガチャって言っても普通の一般的なガチャガチャのサイズじゃなくて、めっちゃデカいガチャね。
スピーカー 3
それこそTGSにあったアストロちゃんのガチャぐらいのサイズのね。
でっけ。
まああれはガチャの玉自体はTシャツが入ってるからもっとデカいかもしんないけど。
確かに。
まあでも筐体自体は本当に人の手と同じぐらいのサイズ。
スピーカー 2
あーこれかー。
見つけました画像を。
これめっちゃいいっすねー。
かわいい。
スピーカー 3
いいでしょ。
これぶら下げたーいと思って。
前から見つけてたんだけど。
スピーカー 1
でそのガチャがなって、でもう残り1,2割ぐらいしかなかったの。
スピーカー 3
そのガチャのボックスの中身が。
もう割とギリギリだったわと思って。
でも並んだらまあまあそんなに待たずにガチャ回せて、1回600円だったんだけど。
スピーカー 1
で2回回す前に、順番回ってくるじゃないですか。
スピーカー 3
で俺の前の人がいて。
スピーカー 1
俺の前の人がガチャの出口の部分が結構下にあるもんね。
だからとりあえずしゃがみ込んでお金をそこにチャリチャリチャリチャリって600円入れて。
スピーカー 3
でその後にお祈りし始めて。
なんか分かんないけど、何のお祈りか分かんないけどなんかこう手をこう拝んで。
でこれが出てくれーっていう感じでこう。
スピーカー 1
えっとね64のボタン?
スピーカー 3
右側のあの6個ボタンあるじゃないですか。
6個ボタンのやつをこれが出てくれって祈りをしてからガチャを回すボタンを押すみたいな。
必死だよ。
ボタンを押してポロって出てきて違ったんだろうなみたいな。
スピーカー 1
後ろから見てると喜んでる様子がないから違ったんだろうなみたいな。
でもう1回回してたの。2回回してたの。
スピーカー 3
でもう1回お金入れて。お祈り始めて。指差しして。みたいなことやって。
あの儀式やってからポチって押して。
2回目もなんかあんまりパッとしないリアクションだから。
あー出なかったんだろうなこの人みたいな。
かわいそうにって思いながら。
その後俺が自分で600円入れるじゃない。
スピーカー 1
であのまあ俺は別に何出てもいいなと思って。
スピーカー 3
でもとりあえずその普段来れる場所じゃないからじゃあ2回目から回そうと思って。
スピーカー 2
1回目ピッてやってガチャンって出てきたら64のボタンで。
スピーカー 1
でしかも俺のね左側のね周辺視界にね。
マジかよみたいなリアクションしてるのがうっそり見えた気がするんだよな。
見てんだ。それ見てんのもまたすごいな。
スピーカー 3
まだちょっと未練があったのかもう1回やろうと思ってたのか分かんないけど。
スピーカー 1
もう1回並び直そうとしてたのか分かんないけど。
スピーカー 2
まあ俺が終わる時までにいたらちょっと考えるかなと思ってもう1回回して。
スピーカー 1
で俺もう1回回したらなんだったっけな。
スピーカー 3
これかゲームキューブのスティックだ。
スピーカー 2
アナログスティック。
スピーカー 3
これ今手元にありますけどこういうね。
スピーカー 2
なんとなく聞こえる。
スピーカー 1
ぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりしてる。
スピーカー 3
だけを抜き出したみたいな。
スピーカー 1
それが2つ出て。
スピーカー 3
なるほどねと思って。
まあ悪くないです悪くないですと思いながら。
まあまあ64俺別に思い入れないけどなって思って。
持ってなかったから当時ね。64は持ってなかったから。
スピーカー 2
ゲームキューブは家になんだろう本物のコントローラーあるけどみたいな。
スピーカー 1
でそれで立ち上がったらその前俺の前のお祈りしてた人がまだいたのよ。
なるほど。
いると思って。
スピーカー 2
64のやつ公開しますって言って。
スピーカー 1
ああそれ欲しかったんですよって。
スピーカー 3
まあまあこっちからしたらまあそうでしょうねっていう感じだから。
公開しますよっつって。
スピーカー 1
でえっとーって両手に持ってて。
スピーカー 2
どっちがいいですかっていうか同じやつなんですけどって。
SNSっていうようは海外版のスーファミのボタン。
ボタンの色が違うやつだ。
スピーカー 3
そうそうそうちょっとなんかグレーっぽい。
のやつが2つ出てたらしくてどうやら。
スピーカー 1
これしかないんですけどって言って。
スピーカー 3
ああでも俺別に全然いいっすよ。
なんなら64よりスーファミの方が思い出あるんで。
スピーカー 2
なるほどなるほど。
スピーカー 3
で交換してその2つを手に入れてきたって言って。
スピーカー 2
なるほど。
これデザイン見てますけど。
この今おっしゃっていただいたSNSのスーパー任天堂ですよね。
のやつと日本版のやつって色が違うだけだと思ってたけど。
ABXYのフォントの感じもちょっと違うんですねこれね。
スピーカー 1
本当だねちょっと縦長のシュッとした感じになってる。
スピーカー 3
なんかそれも再現されてて芸が細かいなって思いましたね今見てて。
本当の方から撮ったみたいな話らしいですけどね。
スピーカー 1
だからちゃんとサイズ同じみたいな。
スピーカー 2
バッチリそうなんだ。
スピーカー 3
らしいような話を見た気がする。
スピーカー 1
これでもすごいいいっすねちょっとでかいけどね。
スピーカー 2
確かにだって結構な大きさですよ。
スピーカー 1
キーホルダーとしてつけてたら何かに引っかかってすぐ引きちぎれそうな感じはしないでもいいんですよ。
スピーカー 2
グリグリするスティックだったらまだちょっと小さい印象はあるけど。
でかいですね結構ね。
スピーカー 3
でもこれは結構手に入れて満足感ありますね。
スピーカー 2
いやいいな。
実際押せるんですよねボタン。
スピーカー 1
押せる押せる全然。
スピーカー 3
中の構造もほとんど元のやつを再現してるらしくて。
それこそアナログのグニグニ感とかうわーそれっぽいみたいな。
ボタンもちゃんと押せるし。
なんか音がしたり光ったりとかそういうのは一切ないけど。
もちろんね。
でもなんかこう手持ちブッダさんにポチポチするのいいじゃんこれと思って。
スピーカー 2
こういうグッズ作るのうまいっすよね。
スピーカー 3
うまい。
スピーカー 1
これはめちゃくちゃ刺さったね。
スピーカー 3
うまい商品考えたなと思って。
これはちょっと普通に欲しくなっちゃうわ。
スピーカー 2
可愛いしな。
スピーカー 3
あのショップだとね今だとマリオ&ルイージRPGの新作が死ぬほど陳列されてましたね。
今これめっちゃ押してんだみたいな。
多分ちょっと前だったらあのゼルダの借り物のやつだったんだろうなとか思わんでもないけど。
本当に一列ずらーっとパッケージ並んでるのとかあってちょっと狂気はあったけどね。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 3
まあまあまあ個人的に結構気まぐれで行ったんだけど欲しいものも手に入ったしこんな様子なのかみたいな感じだったりとか。
それこそね同じフロアにあれだよ、カプコンショップも一緒にあったよ。
えーそうなんだ。
そうそうそう。だからストリートファイターとかカプコン系のいろんなグッズが売ってるショップも一緒にあった。
あとジャンプショップも同じフロアだった。
スピーカー 2
あーそうなんだ。
えーちょっと行きたいなあ。
スピーカー 3
そんなのあんだ渋谷に行って思った人はちょっと行ってみるといいかもしれない。
めっちゃサブカルシオがすごいこの階だけみたいな。
ちょっとそのフロアはまあ俺らみたいな人間からするとちょっとしたエンタメ施設感あったよ。
スピーカー 2
ですよね。渋谷か。久しく渋谷も行ってないけど。
まあでもいいですね。
なんかニンテンドーショップだったらあれなんじゃないですか?あれとかもあるのかな?
ポケセンとかもあるんですか?
スピーカー 1
あーなんかそれっぽいのあった気がするな端っこの方に。なんか並んでたみたいな。
スピーカー 2
ポケセンでも結構意外と多いんでね。
いろんなところにポケセンあったりするんで。
まあ別にわざわざそこにまで必要ないのかもしれないですけど。
でも全然普通にありそうだからまあにぎわうでしょうねそれはね。
スピーカー 1
ニンテンドーはそういうのでしっかりやるでしょうね。
スピーカー 3
それこそ最近流行ってるポケポケとかね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
まったくまだやってないけどやろうやろうと思いつつも。
スピーカー 3
ああいうののイベントとかああいうとこ行ったらなんかもらえるとかありそうだよね。
スピーカー 2
やりそう。
スピーカー 1
知らないよって人に言ってるけど。
スピーカー 2
やりそうやりそう。
スピーカー 3
ね。ありそうだから。
まあまあ東京で出てくるみたいなね。
まあまあ人によってちょこちょこあるかなと思うんで。
そういうのもいいんじゃないっていうか。
まあ知ってる人は普通に知ってるんでしょうけど。
これはちょっと初めて行って結構ホクホクして。
スピーカー 2
いやでもなかなか行くタイミングないっすよね。
スピーカー 3
まあまあ人によっては本当にないだろうしね。
スピーカー 2
そうですね。
それこそ都外の人が気軽に行けるみたいな感じじゃないじゃないですか。
そのショップオンリーとなると。
うんうん。
ね。だから。
スピーカー 1
大阪にもあったかな確か。
スピーカー 2
大阪にも確かね。
スピーカー 1
大阪?
スピーカー 2
京都。京都にあったじゃないですか。
任天堂京都だし。
スピーカー 3
なんか確かそっちの方にもあったような気がする。
スピーカー 2
なんだったら大阪だったらもうUSJかな。
スピーカー 3
まあ確かにね。
スピーカー 2
っていう自然な流れでUSJの話題するんですけど。
その任天堂のエリアあったじゃないですか。
増えるらしいですよ。
スピーカー 3
ああ前ダンさんが行ったでおなじみの。
そうおなじみの。
この番組でおなじみの。
スピーカー 2
そうダンさんが行ったでおなじみのUSJの。
スピーカー 3
この番組ではね。
スピーカー 2
任天堂ワールドだったかな。
ちょっと正式名称忘れましたけど。
あれのすぐ隣に多分エリア的にパッと見た感じ同じぐらいの広さの。
今度はドンキーコングのエリアができるらしいですね。
スピーカー 1
じゃあ今度はドンキーコングがメインのエリアなんだ。
スピーカー 3
らしいですよ。
スピーカー 1
ドンキーコング最近出してないのに。
スピーカー 3
言われてみればそうかと思っちゃったんだけど。
言わなきゃいいのにそういうこと。
スピーカー 2
ドンキーコングカントリーっていう名前らしいですね。
今見たら。
スピーカー 3
まあドンキーコングといったら任天堂的にはかなり古くから。
スピーカー 2
そうですね。なんだったらマリオと同期ぐらいの話ですからね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 3
ゲームウォッチとかだから。
スピーカー 2
CM出てる。
スピーカー 1
何が?
スピーカー 2
テレビCMがなんかある?
ドンキーコングカントリーの。
スピーカー 1
そうなんだ。
じゃあもうやってるってこと?
じゃなくてこれからできますよのCM?
スピーカー 2
2024オープンって出た最後に。
ってことはもうやってるのかな?
スピーカー 1
もうやってるかもしれないって感じ。
スピーカー 3
じゃあななさんもう一回行かなきゃ。
スピーカー 1
いや俺も行きたいんだけどね。
スピーカー 2
ちょっとわかんないですけどね。
2024年後半、ドンキーコングカントリーが加わりスケールアップ。
スピーカー 3
どんぐらいの広さかわかんないけど、任天堂だけで年タイムパーク作った方が早くない?みたいな。
スピーカー 1
そういうことにはならないか。
スピーカー 2
まあそこまでは行かないのかもしれないですけどね。
スピーカー 3
でもだって前にダンサーが言った任天堂ワールドも結構な広さがあったんでしょ?
結構広かった。
スピーカー 1
まあでもイメージ的にはもうそういう感じなのか。
スピーカー 3
いくつかあるUSJのワールドの中の目星つけて、
今日は一日ここで楽しんでくださいね、
次は別のとこ来てくださいね、みたいなノリなのかな?
スピーカー 2
そうですね。
僕が実際行った時も本当に開演からラストまでいましたけど、
全部が全部見れたかっていうと全然そんなことなかったですし、
本当に人間の足って棒になるんだなって本当に感じた。
スピーカー 3
普段歩き慣れてないとね。
スピーカー 2
本当にそう感じた一日でしたけど、
それでもやっぱり行ってよかったなって思うんで、
ぜひ機会がある方は大阪行った際にはね。
スピーカー 1
今日は珍しくオープニングでビデオゲームの話じゃなくてリアルの話を。
スピーカー 2
いいじゃないですか。
スピーカー 3
いいと思いますね、そういう回が。
スピーカー 1
じゃあオープニングトークはその辺にして、本編行きますか?
スピーカー 2
とうとう皆さんね、
ゲームなんとかでこれ語る時が来るんじゃないかって皆さん多分、
スピーカー 3
待ってる人は結構待ってたんじゃないかと思うんですけども。
スピーカー 2
本編はサイレントヒル2のリメイクのお話。
で、ネタバレありなので皆さん。
スピーカー 1
そうですね、最初は一応いつも通り軽く総評というか、
ネタバレない部分からしゃべり始めやしますが、
スピーカー 3
最終的にはガッツリネタバレありの話をしていくつもりなので。
スピーカー 2
まだね、これからプレイするっていう人とかね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
ちょっと中身知りたくないよって。
あとなんだろうな、僕らの話でどこまでリアリティが出せるかわからないですけど、
かなりいろいろと気分が悪くなるような話題をするようなこともあるかもしれませんので、
スピーカー 3
そうかもね。
スピーカー 2
そういう話題を聞きたくないっていう人もちょっとお勧めしないかもしれません。
スピーカー 3
その振りめっちゃ怖いね、聞く方ね。
スピーカー 2
別に具体的な描写をするわけじゃないんだけど。
スピーカー 3
逆にワクワクしちゃうからな。
スピーカー 2
結構ね、人間のいろんなね、闇の部分にね、触れるような内容になっておりますので。
スピーカー 3
まあまあ、サイコロジックのホラーですからね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 3
その話を本編でしたいと思いますので、本編の方いってみましょう。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
本編でーす。
スピーカー 3
サイレントヒルズ。
はい。
過去2024みたいなね。
スピーカー 2
確かに。
スピーカー 3
リメイクとかつかないんで、名前の呼び方に困るんで。
スピーカー 2
確かにね。
スピーカー 1
新旧みたいなね。
スピーカー 2
言われてみればリメイクってついてなかった。
スピーカー 3
もしくは同じサイレントヒル2という概念なのか、みたいなね。
スピーカー 2
うーん。
まあそこら辺も含めなんかね、こうちょっといろいろと語っていきたいところではありますが。
スピーカー 3
ありますけども、ちょっと最初から話すにはちょっとあれだなって。
ゴニョゴニョゴニョみたいなね。
ゴニョゴニョと。
ところはありつつもですけど。
スピーカー 1
うん。
今回サイレントヒル2話すんですけど、
スピーカー 3
なぜダンサンって思ってる人もいるかもしれないですけども。
スピーカー 1
ダンサンやったんすか?的なね。
スピーカー 2
まずね、正真正銘やってます。で、ただクリアはしてません。
スピーカー 3
おー間に合わなかったパターン。
スピーカー 2
間に合わなかったんですよ。ごめんなさいね。
ただ、全部情報は知ってます。
スピーカー 3
なんでだよ。
何ネタバレしてんだよ。自分の手で掴み取れよ。
スピーカー 2
いや、もちろんそうしたかったっすよ。
いや、たぶんね、一番の要因はハードモードでやったことなんですよね。
スピーカー 1
あー、アクションが?
スピーカー 2
アクションも謎解きも。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
両方あれ選べるじゃないですか。
スピーカー 3
はいはい。
スピーカー 2
で、確か謎解きの方が途中で変えられなかったのかな?
スピーカー 1
そうですそうです。アクションはいつでも変えられる。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
確かに。
スピーカー 3
俺もね、アクションと謎解きないのからですけど、
アクションはね、最初中でやって、
で、パズルのマインドはハイの方で、高い方で、
俺も最初やりましたね。
スピーカー 2
案外時間かかっちゃってね、
普通の雑魚敵が2体同時に出てきちゃったりとかすると、
もう結構死にました。
スピーカー 1
そうそうそう。あのね、結構敵強いんだよね、ちゃんと。
スピーカー 2
固いんだよ。
スピーカー 1
そうね、固い。
スピーカー 3
普通に銃で撃ってると結構何発持ち込まないと死なないみたいな。
スピーカー 2
そう。だけど、弾数だって限られてるし、
頑張って節約して殴ろうと思ったら、
それは当然ボコボコにやられるし、
ディレイかけてきたりするしね、あいつら。
スピーカー 3
ディレイかけてきたり避けたりするからね。
スピーカー 2
そう。で、案外フラフラしてるから、
いい感じに避けられちゃうんですよ、弾丸も。
だからね、なかなか一匹釣り出しては遠くまで行って戦ってみたいな感じでやってたら、
全然間に合わねえなこれ、収録に間に合わないぞって思ってですね。
スピーカー 3
あれも俺その辺ひっくるめて20時間ぐらいではあったんですよね。
スピーカー 2
うんうんうん。
多分俺もね、10時間ぐらいしかできてないかも、結局。
スピーカー 1
だから結局間に合わなかったんですよね、結局。
スピーカー 3
それで結構後の方まで話聞いたら行ってるっぽかったんで、
そしたら全然いいんじゃないって思って。
スピーカー 2
いやー、だから結構急ぎましたよ。
でもね、急ぐのにガラスは割っちゃうんですよね。
不思議っすよね。
スピーカー 2
で案外あの虫にちょこっと削られるのもちょっと腹立つしね。
スピーカー 1
時々いるかもしれない。
スピーカー 2
だから結構その普通に楽しいんですよ。ゲームとしてなんかこうそういう戦闘とかも。
まあ単純にホラーとしての要素もむちゃくちゃいいんだけど、僕は結構ね戦闘が楽しくて。
スピーカー 1
戦闘は、うんそうでしたね。
スピーカー 2
特にあのマネキンとかの戦闘で上手いこと捌けるようになってきた感じとか。
どのタイミングで避けるかとかっていうのがちょっとフロムゲーっぽいというか。
そのディレイもかかったりとか。
スピーカー 3
ボタン連打で倒せないようになってる。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
だからちょっとそこら辺がその前作というかオリジナルと比べると結構戦闘がいろんな要素というか増えてるなという印象があって。
ノックバックしないんですよね敵がね。
スピーカー 3
そうそうそうそう。結構ガンガン突っ込んでくるから。
俺最初の方本当にこのゲーム結構戦闘きちいな。難易度中でも結構きついなと思ってやってたんだけど、
途中で足を打つとこいつらひざまずくなっていうのに気づいて。
スピーカー 2
え、そうなの?全然俺頭ばっかり狙ってたわ。
スピーカー 1
で頭ってさフラフラしてるからめっちゃ当てづらいじゃん。
スピーカー 2
当てづらい。
スピーカー 3
だからまあ普通に考えたら胴体打つかなっていう感じはするんだけど。
スピーカー 1
足って比較的まあまあフラフラしてる中でも足が地面についてるからそんなに当てにくくないわけ。
しかも足打つとあいつらひざまずくの。
スピーカー 3
あ、そうなんだ。
ひざまずいたらシャオラーってドンキーを持って倒なるレースよ。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 3
割と後半はそれで乗り切ってた。ずっと足狙ってた。
スピーカー 1
そうなんだね。
スピーカー 3
ババン。ひざまずかしてオラーって。
主人公のジェイムスの殴り方がまた凶暴なんだよね。
スピーカー 2
そうなんだよ。
スピーカー 3
こうやって倒れてる敵をめっちゃ殴るっていう。
スピーカー 2
あれだからなんていうか絶対わざとだよなって思うぐらいその敵が完全に死んでてもなんていうかこう吸い付くような感じになるんですよね。
近くで攻撃振ると。
その敵に向かってターゲティングするような感じになってるから。
なんかやっぱまあ死んだと思ったけど生き返ってきちゃったみたいなことってやっぱり経験するんですよ。どうしてもどっかで最初のうちは。
スピーカー 1
そうそうそう。あのね実際1,2発殴ると地面に倒れ込むんですよ敵がね。
スピーカー 2
うんうんうんうん。
スピーカー 3
でそこから3,4発ぐらい殴っとかないと割と起き上がりがち。
スピーカー 1
そう。
っていう経験をこっちが持ってるから。
スピーカー 3
倒れた無抵抗になってる状態でもとりあえずに3発分殴るっていうのをやらないと気が済まなくなってくるっていうこの自分の狂気勢を無理やりむき出しにさせられてる感じね。
そう。
スピーカー 2
完全に普通のゲームだったらねなんかこうもう相手が完全にライフが0になったらなんか判定がなくなるみたいなこととかもよくあったりすると思うけど。
でもそうじゃなく殴り続けられるっていうのがそういう仕様になってるのがやばい。
スピーカー 3
あれはね演出としてすごいよくできてた。今回のサイレントヒルズの中でも。
すごかった。
スピーカー 1
なんかそこで自分の狂気性というか暴力性をこう無理やり見させられてる感じはなんかね。
あったあった。
スピーカー 3
うん。あってあれはちょっと自分でやってるんだけどこうちょっとなんかゾワゾワするみたいな感じもあったしね。
スピーカー 2
そのジェームスの優しげなこの感じ。
優しげっていうか真面目な感じっていうのがやっぱどうしてもこうキャラクターの発言とかちょっと周りがやっぱりおかしいから。
なんかそれに対してジェームスはなんか普通みたいな印象つくじゃないですかやっぱり最初のうち。
だけどなんかこうあの殴り方とか蹴り方とか見てるとおおおみたいな感じになるというか。
スピーカー 3
大丈夫かこいつみたいなね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 3
なんかちょっと感情移入しちゃっていいのかこいつにみたいな気持ちだからね。
スピーカー 2
ギャップがねすごい感じなんですよね。
だからそこがすごいなんか表現できててめちゃめちゃ怖かったですねやっぱそういう意味で。
スピーカー 3
あとはまあよく言う話だけどバイオハザードとかみたいな怪物に襲われて怖い思いするっていうのもそうだけど要素としては一応あるけどベースはそのやっぱり場の雰囲気が怖いというかここにいたくないかみたいなずっと出されるっていうのがやっぱりベースだなと思う。
スピーカー 2
やっぱね音っすね音。
スピーカー 3
音はほんとそう音の圧がすげえって思わなかった。
スピーカー 2
とんでもないっすよね。
スピーカー 3
怖えよ怖えよ音がってやつね。
スピーカー 2
なんかヒタヒタ音がするとかピチャピチャって音がするとかなんか風切り音がすごいとかそういうレベルじゃないんですよ。
スピーカー 3
いやまあそうね特にある程度進んでくるとね。
スピーカー 2
そうもう主張がすごすぎる。
なんかブォーンブォーンとかね。
一体これはなんかこうなんだろうなこう何かがきしむ音とかそういうことでもないんですよもうもはや。
なんかね。
スピーカー 3
なんか音の圧なんだよねなんかね。
スピーカー 2
そう圧。
スピーカー 1
プレッシャー音だけでめちゃプレッシャーかけてくる。
スピーカー 3
プレッシャーかけてくるかつなんかあるんじゃねえかなんか出てくんじゃねえかとかなんかその不安感を増幅させる音みたいな。
そうなんですよね。
すごい効果的だよねあれね。
スピーカー 2
普通になんかひそひそ話し声みたいなのが聞こえてくる。
別になんかのキャラクターが出てくるとかっていう善調でもなんでもなくただ聞こえてくるんですよ。
スピーカー 3
右耳のほうにこうやってね声が聞こえたりとかするよね。
スピーカー 2
そう。
だからおっなんだなんか出てくるのかって身構えるんだけどマジでなんもねえみたいなのはよくある。
結局ジャンプスケアみたいな感じなんだけどさっき話したマネキンとかは基本どっかに隠れてるからもうクリアリングしまくりですよね。
スピーカー 1
あれはねオリジナル版になかったですなあれ。
えー。
元のPS2でしたときのサイレントヒルズ2はマネキンは出てくるんだけど隠れたりとかっていう要素はなくて。
だから今回のそのマネキンっていう敵は露骨に最初から隠れてて。
でしかもサイレントヒルってわりとシリーズとしてラジオを序盤で手に入れて。
スピーカー 3
でその怪物が近くにいるとラジオがこうザザザザってノイズが出ます。
でそのノイズが出てると近くにやべえ奴いんだな怖いってなるっていうのがベースなんだけど。
そのマネキンに関してはこっちに気づく前はマネキン状態で本当にマネキンみたいに固まって隠れてる状態になってて。
スピーカー 1
でその状態で近づいてもラジオが鳴らないっていう。
スピーカー 3
で近く通りかかるといきなりこうシュシュッとか言って動き出してそのマネキンの。
手も足なんだけどあいつ。全部足なんだけど。
足が4本生えてる何か。
スピーカー 2
上半身も下半身も。
スピーカー 3
下半身。
スピーカー 2
みたいな感じで。
スピーカー 3
そのなんか中途半端な足みたいなやつでバンって殴ってくるんだけど結構痛いっていう。
スピーカー 2
あれ最初のうちは一番最弱でもないんだけど普通に強いんだけど。
ノーマルな時あれ何ていう名前だったか忘れましたけど。
スピーカー 1
ライングフィギュアかな。
袋に包まれてる人みたいなやつね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。なんかゲボ吐いてくるような感じのやつですね。
あいつで間合いを覚えた後にあのマネキンが出てきた時のこの攻撃の多彩さ。
そして避けるこいつ。
スピーカー 3
こいつ動くぞってなる。
しかも何か時々殴り攻撃をこっちがしてるのにかわしたりしねえよあいつみたいな。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 3
バックステップしたぞ今みたいな時あるよね。
そう。だから普通に何かこうちょっとボクシングっぽい感じの間合いの取り方みたいな。
この線を取らないと負けがち。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
だからまずおいおい打ってこいよおいおい。
スピーカー 1
相手の攻撃を避けてから殴るみたいなね。
スピーカー 2
そう。だから一回出会ってからお互いなんかこう様子を見るみたいな時間が生まれるんですよね。
スピーカー 3
侍の斬り合いみたいになる時あるよね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
ジリジリジリみたいな。
相手を避けてからの。
スピーカー 2
そう。
だからあれあいつとの戦闘以降は結構そのなんか単純におもろくなってきてましたね。
そうですね。
スピーカー 1
戦闘自体が。
戦闘もあのとりあえず撃ちまくればいいみたいな感じにはなって長いんですよ。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 3
そこも良かった。
スピーカー 2
あいつね好きになりましたよ。
最初はもう嫌で嫌で強いから。
硬いし。
嫌で嫌でしょうがなくて。
途中銃をね手に入れられるんですけど。
銃を手に入れてない時に初めて出てくるんですよ。
で途中から銃を手に入れて。
銃だったら多分ね4発ぐらいで倒れるのかな。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
ハードモードでやった時は。
だからこいつに4発かーってなっても。
その時10発も多分残り弾数とかない状態で。
スピーカー 1
本当だよね。
序盤本当にハンドガンの弾カツカツだからね。
そう。
スピーカー 2
ないから。
だから1発だけ撃って後は殴りとかみたいな感じで戦ったりとか。
どうしても2体同時に出てきたら片方にだけ銃を使うとか。
スピーカー 3
でも2体いるのにもう弾つけちゃった時の絶望感ね。
もう必死にね。
早くんなーとか言ってブンブン振り回すのね。
ドンキーをブンブン振り回してさ。
片方のやつ倒れたからもう1匹戦ってるのにさ。
倒れた方もう1回立ち上がったりしてね。
スピーカー 1
また2匹戻ってるーとか言って。
スピーカー 2
そうなのよ。
あいつら1回最初は見つかったら逃げていくじゃないですか。
最初見つかったらサササササーってなんかこう。
スピーカー 1
あーそうそうそう。
スピーカー 2
部屋の隅っことかで隠れている感じなんだけど。
その感じがねなんかね。
スピーカー 3
逃げてもう1回隠れるの可愛いよねあれ。
スピーカー 2
そう可愛いんですよ。
スピーカー 1
ちょっとね。
スピーカー 2
もうバレてんぞお前っていう気持ちになるというか。
あんなに気持ち悪い存在なのに。
スピーカー 1
なんかね可愛く見えてきちゃうんですよね。
それはそうかもしれない。
スピーカー 2
なおさらマネキンはちょっとそれの感じはあるね。
そう。
気持ち悪さで言ったら言うてさほど気持ち悪くないから。
スピーカー 1
気持ち悪いんだけど。
気持ち悪い中でも比較的マシな方に見えてくるよね。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 3
あんまグロテスクじゃないじゃないですかあいつ自体は。
スピーカー 1
そうだねー。
スピーカー 2
サイレントヒルの敵キャラはねグロテスクとはちょっとまた一線を隠す感じはあるよね。
スピーカー 1
そうですねー。
スピーカー 3
分かりやすいモンスター的なクリーチャーとは違うベクトルよねなんかね。
そうですね。
スピーカー 2
なんかその元人だった何かみたいな気持ち悪さ。
そうなんですよね結局全部やっぱ人をベースに何かがあったりだとかやっぱり何かに手が生えてるとか何かに口があるとか。
なんかそんな感じがするんですよね。
スピーカー 1
人の要素がちょっと残ってるからこそより気持ち悪く感じるっていう。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
それこそあのCGのキャラクターの顔見てるとなんか逆に気持ち悪いみたいな不気味の谷っていう話あるじゃないですか。
あれと同じような現象なのかなとか思ったりはする。
スピーカー 2
そうですねその生地人っぽさがあるからえじゃあこの袋の中どうなってんのみたいな感じを考えさせてちょっと恐怖を仰ぐみたいなところはありますよね。
スピーカー 3
なんか妙な縄々しさみたいなね。
スピーカー 2
で基本あの三角様以外は全部女性だったんじゃないかな全部じゃないかもしれないけど。
スピーカー 3
三角様そうですね三角様はもう一応サイレントヒル2の重要キャラクターなんだけど。
もうサイレントヒル2以外にもいろんなところにもコナミがいいように使いまくってるから。
なんかみんな知ってる三角様でもない?レッドピラミッドシンガー。
スピーカー 1
そうですねあれ以外は基本女性っぽいですね。
スピーカー 2
まあまあちょっとそこら辺掘り下げすぎるとちょっとネタバレに触れそうなのでまだちょっと置いておきますがね。
スピーカー 2
まあでもサイレントヒル2、別にシリーズ全体的にそうなんであれですけど、マルチエンディングじゃないですか。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
全然周回はアリだと思いますし、謎解きとかが確か既にクリアしたやつがショートカットできちゃうんですよね。あれね。なんか周回の時には。あれ違ったっけ?
スピーカー 1
いやそんなことないよ。
スピーカー 2
あれ?なんかそんな話僕どっかで聞いたんだけどな。
スピーカー 3
でも今回のサイレントヒル2だと2週目だとニューゲームプラスみたいのはあるんだけど、別にアイテムが引き継げるとかじゃなく、要素が増えるっていうニューゲームプラスなんですよね。
スピーカー 2
あれ?なんだったっけな。でも確かね、単純に答えを知ってるからっていう話か。
スピーカー 3
同じ難易度にしたら答えは同じだと思いますね。
スピーカー 1
そういうことか。だからアイテムをいちいち集めなくても番号をすでに知ってるからみたいな話か。
スピーカー 2
そういう意味でショートカットはできる。
スピーカー 1
本当はこことこことここの情報をつなぎ合わせてこの小番号を解かないといけないんだけど、もう最初から小番号を知ってるみたいなね。確かにそれはできる。
スピーカー 2
でも難易度によってやっぱり答えが違うっていうのもいいなって思ったし、そもそも先頭難易度と謎解き難易度が別々っていうのもありがたいなって思いましたね。
スピーカー 3
いや、謎解き難易度をね、別れてるのは安心感あるよね。でも俺、一周目その謎解きを高レベルでやって、二周目中でやったのよ。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 3
あんま変わんなくねっていうか、どっちも結構謎だぞ普通にって思っちゃった。
中と高の差わかんねえと思って。高の方でもそこまでめちゃくちゃ行き詰まったってほどでもなかったから、中の方でもやっても同じぐらいな感覚なんだけどなって思った。
スピーカー 2
その単純に、正直僕はあんま謎解きみたいな感覚じゃなくて、ヒントが結構ちゃんとあるじゃないですか。
そうだね。
スピーカー 1
だから。
スピーカー 3
あのちょっと思わせぶりな文章が書いてあって、あ、これはこういうことなんだなって解釈するみたいな要素ってどっちもちょこちょこあるじゃない?
そうですね。
まあその文章の内容が難易度が違うと、もうちょい分かりやすくなってるみたいなイメージ。
スピーカー 2
あ、そうか。そのヒント部分が違うんだ。
スピーカー 1
そう。ギミックの根本的なところは変わった。
スピーカー 3
一緒っすよね。
ヒントの出し方がマイルドみたいな印象かなって思ったけど、俺やってみたけどなんかマイルドになってるかこれみたいな。
普通にムズいんですけどって思いながら。
そうなんだ。
中でも割と難しかったイメージがあるんで。
へえ。
スピーカー 1
まあその辺は、自信がない人は謎解きは低い方でやった方が安心ではあるかもね。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
でもあれは親切な設計だね。
スピーカー 2
いや本当本当。
スピーカー 3
で、あと周回しても違う答えでできるっていう要素としてはあるよね。
スピーカー 2
あれは毎回違うとかじゃないんですよね。その難易度によって違うみたいな感じ?答えが。
スピーカー 3
だと思うけど。さすがに同じ難易度で2回もやってないから分かんないけど。
スピーカー 2
そうよね。そりゃそうよね。
スピーカー 1
多分そういうことだと思うけどね。
スピーカー 2
なるほど。
まああとは、じゃあネタバレに触れない程度の話で言うと。
うん。
スピーカー 3
まあなんかお話とかはダンサン的には一周目というか初見で見たときは飲み込めた?
スピーカー 2
ああまあ、それはまあね、これは申し訳ないことではあるんですけれども。
以前このサイレントヒルシリーズのいろんなリブートとか、
なんかちょっと新しいコンテンツ作りますよみたいなのちょうど1年前くらいかな?
スピーカー 1
1,2年前くらいにね。
スピーカー 2
その情報が出て結構話題になったじゃないですか。
スピーカー 3
サイレントヒルをいろいろ作り直しますよというか、再び動かし始めますよっていう。
スピーカー 2
その中の多分一番の目玉がこのサイレントヒル2のリメイクだったと思うんですけど。
スピーカー 1
そうでしたね。
スピーカー 2
それが出たときに、まあ僕めっちゃやりてえと思ったんですよね。
スピーカー 1
多分それがあったから今回の回ができたっていうのもあるんですけど。
スピーカー 3
ああそうだね。そのときにサイレントヒル2出たらやりたいなって言ってたよねみたいな話が。
スピーカー 2
で、そのときにね、もう一通り全部のサイレントヒルシリーズの解説&考察動画とかを見まくってたんで。
スピーカー 3
なんでだよ。なんでこれからやろうと思ってるって言ってる側から見てんだよ。おかしいだろ。
スピーカー 2
だって、面白そうなんだもん。
スピーカー 1
いやいや、1年ちょいぐらい待ちなさいよ。
スピーカー 2
いやあ、美味しそうだったんで先に食べちゃったんですけど。
スピーカー 3
あ、見ちゃった。
スピーカー 1
じゃあ逆に言うと、今回プレイして、そういうことかみたいな、ある種2週目みたいな感覚ができたってことか。
スピーカー 2
そうです。だからまあ、どういう内容、ネタなのかみたいなのはある程度わかってたし。
やっぱりサイレントヒルシリーズの中でもちょっと異質じゃないですか。サイレントヒル2って。
スピーカー 3
まあ異質と言えば異質かな。
スピーカー 2
だから、中でもやっぱり2に一番興味を引かれたっていうのは大きかったですね。
スピーカー 1
まあというか、完結してるというか独立してるよね、2は。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
1と3は実は結構しっかり続きものだったりするんだけど、2は。
スピーカー 3
舞台もちょっと違ったり、まあサイレントヒルの中だけど違う地域の話だったりするし。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
その1と3とかとはほとんどクロスするポイントがない話だったりするよね。
スピーカー 2
なんか、主人公ジェイムスの感情移入じゃないんだけど、ジェイムスの気持ちを知っているからこそ、
なんかもう一度っていうかこいつと付き合ってあげなきゃみたいな気持ちはあるんですよ。
スピーカー 3
知ってても、結末というか内容を知ってても、ほっとけない男みたいな感じになっているというか。
俺だって終わった時の感想が、ジェイムスには幸せになってほしいって思ってたもん。
スピーカー 2
そうよね。
スピーカー 3
でもそういう気持ちにさせてくれるようなホラーなんですよ、不思議なことに。
スピーカー 2
そうなんだよね。
スピーカー 3
割とサイレントヒルってそういうちょっと哀愁というか、そういう要素は実は強く持っている作品群だったりするので。
スピーカー 2
そうですね。文学的な要素も強いし、なんか哲学的な要素も強いし、みたいな。
スピーカー 3
とはいえ、ちゃんとホラーゲームの怪物に襲われるだったりとか、そういうところもちゃんと抑えてはいるんだけども。
スピーカー 2
そうですね。だから内容はある程度知ってたんで。
だから今回まだ途中までしかやってないんですけど、残りの部分は一旦、最後までプレイするつもりですけどね。
スピーカー 3
一旦この収録に合わせて、さてリメイクでどこが追加されたのかなとかね、どう変わったのかなみたいなのを先にちょっと答え合わせしちゃってるんですが。
スピーカー 2
そういうこともあったから先にもうね、ネタバレ含め見ちゃってるんですけれども。
スピーカー 3
いや、どうなんだろうな。初見でやった人ってどのくらいちゃんと飲み込めるんだろうな、みたいなのはね。
スピーカー 1
いやー。
ちょっと気になる。
確かにね。
スピーカー 3
いや、俺正直オリジナルのPS2の時のやつを初見でやった時は結構意味わからないまま最後を迎えたのね。
スピーカー 1
え?これ、え?え?どういう話だったの?最後、え?これラストコース?え?みたいな感じだったの。
スピーカー 2
確かにね。ちゃんと丁寧にやらないとね。
スピーカー 1
その後やっぱり考察見てっていうのは正直あったんだけど、でも今回リメイク版の方は前作よりももうちょっと丁寧に語ろうとはしてる印象はあるけどな。
スピーカー 3
でも俺もともと色々知っちゃった上でやってるからちょっと正確にはわからんけどなみたいなね、思いもありつつやってたんだけど。
スピーカー 2
全体的にまずボリュームが増えてるじゃないですか。オリジナルと比べると。で、明らかにステージも増えてるじゃないですか。
スピーカー 1
うーん、そうかな。最初の方ちょっと増えてるかな。
スピーカー 2
あれってじゃあ違うのかな。
なに?
マリアっていうキャラクターがね、途中で出てくるわけですね。
主人公は3年前に亡くなった奥さんから手紙が来たという。なんかね、今考えてみればなんかバイオハザード7にちょっと似てるなって思いましたけど。
スピーカー 3
あれ?バイオハザード7ってそんな話あったっけ?
スピーカー 2
そうですよ。Eさんが奥さんから行方不明になってもう全然よくわかんなくなっちゃった奥さんから。
スピーカー 1
から手紙が来たんだっけ?
スピーカー 2
そのメールが確か来て、動画付きでメールが来て、助けてみたいな。
で、そこで村じゃないけど、ファミリーのところに向かうみたいな話だったんですよね。
まあまあそれはいいんですけれども。
その3年前に亡くなった奥さんから手紙が来て、2人の思い出の場所で待ってるわみたいな話で。
いや、おかしい。3年前に亡くなってるはずだから。こんなのあるはずがない。でも気になるから行こう。つってこうサイレントヒルにやってくるというお話。
で、いろいろこう怪物と戦ったりとかしながら。
スピーカー 3
なんだよここって。すげえ気濃いしなんか怪物みたいのいっぱいいるしなんだよここって。でも奥さん探さなきゃってね。
スピーカー 2
出会う人出会う人みんなちょっとどっかおかしいなとかっていう感じを思いながら。
そしたら奥さんにめちゃくちゃ似てるけど雰囲気が全然違うマリアっていう女の人が出てきて、
マリアとちょっと途中一緒に行動することになるわけなんですよね。
でそのマリアと行く場所とかがなんか増えてるような。
スピーカー 1
まあ多少増えてるか。
スピーカー 3
バーみたいなとこ行くのは俺もちょっとあったっけなと思ったけど。
スピーカー 2
ストリップバーみたいな。
映画館はあったような気がするけど。
映画館も多分前はね。映画館ってあれでしょ。エディと子供のローズか。
エディとローズがいたところでしょ映画館って。
スピーカー 3
残念ローラが。
スピーカー 2
ローラがいたところ。あれ多分オリジナルの方ではあそこがボーリング場なんですよ。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
でボーリング場でエディがピザ食ってるっていうシーンがあるんですけどオリジナルの方では。
リメイクではボーリング場はあるけどエディとかがいないんですよね。
でピザを食べた後だけ残ってる。
スピーカー 1
でもボーリング場には行けたりするんだよね。
スピーカー 2
そう。でピザを調べるとピザの食べ残しを調べたっていう実績が解除されたんですよね。
僕最初なんだろうって思ったけどオリジナルではここでエディたちが出てくるんだって後から知って。
スピーカー 3
俺そこまでのディティールは若干忘れてた。
スピーカー 1
だから結構ね全く同じではないんですよ。
スピーカー 2
話の展開は一緒なんですよね。
スピーカー 3
全体の流れは前も言ったように同じなんだけど出てくる場所要は同じなんかアパートの中に入るみたいな要素は同じなんだけど
アパートの形状全然違ったりとか中で起きること全然違うというかルートも違ったりとかっていうのはそこはもう完全に改めて作り直しているという。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
それが単純にリメイクだから作り直したよねだけじゃないかもしれないみたいなところもちょっと面白い。
そこはちょっとネタバレとかに入っていっちゃうからどうします?
スピーカー 3
そうだねキャラクターなんかそれこそアンジェラっていうキャラクター最初の方に出てくるんだけど。
スピーカー 1
そのキャラクターも顔はなんかね普通になったんだよね。
スピーカー 3
前の方を見るとね前の方が確かに描かれた方としては美人だったんだけど。
なんか別に今のやつでもっていうか別に美人求めてないっていう俺の中ではあるから。
スピーカー 2
まあね分かる分かる。
スピーカー 3
別にこっちの方がむしろリアリティがある。
リアリティがそうそう。
スピーカー 2
そんな健康的な顔してたらちょっとおかしいよねっていう感じっていうかその過去があるならみたいな。
スピーカー 1
どちらかというとねミステリアス感が出ちゃうんだよなー。
スピーカー 2
あー確かにね。
スピーカー 3
なんかその綿羊な感じというかさ。
スピーカー 2
うんうんうんうん。
スピーカー 3
がなんか美人だと出ちゃうからなんか今の方が解釈いいんじゃないって思わないでもない。
まあ別にどっちもあっていいんだけど。
スピーカー 2
まあ別にそれほど重要なことではない。
スピーカー 3
そうそう変なことにはなってないと思うんだよなそこ。
ゲーム的にもちゃんとチュートリアルがわからないようにチュートリアルっぽいステージを作ってくれたりとかその辺も親切になってるしなーとか。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
思ったりするし。
いやリメイクとしてすげーいい出来だったなとは思いますよ。
一般の評判通りと言いや通りだし。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
オリジナルやってる人間としても脳内補正をしっかりちゃんとそれに劣らないものというかそれ以上のものを
作ってきたなぁ感はすごいあります。
スピーカー 2
そうですね。
そろそろ解禁しますか。
スピーカー 1
解禁しますか。どこから話しますか。
スピーカー 2
じゃあここから先は重大なネタバレを含みます。
スピーカー 3
入っていくと思いますけども。
スピーカー 1
ダンさんさ。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
ちょこちょこさ。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
いろんな場所にさ。
はい。
スピーカー 3
謎の死体があったりするじゃない。
鍵を持ってる死体とかさ。
はい。
よくわかんない。あれさっきいなかったよねっていうところにテレビを見ているおそらく死体みたいなものとかあるじゃない。
ええ。
スピーカー 1
あれがね多分ね前作にはなかったんだよ。
スピーカー 2
なるほど。
うん。
スピーカー 1
でもさあれさ注意深く見ればわかるんだけどさ。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
でしかもジェイムスのそれに対する挙動が若干おかしかったりするんだよね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
特にテレビを見てる方。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
あれ結構わかりやすく置いてましたよね。
スピーカー 1
そうそうそう。あそこの演出なんかちょっと親切だなって思っちゃったんだけど。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
そのジェイムスがそのテレビを見ながら死んでる人みたいなやつに布がかけられてるんだけどその布を取ろうと思って。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
いややめとこっていうジェスチャーだけするのよ。
うん。
スピーカー 2
何も言わずに。
スピーカー 3
うん。
え何このシーンって思うんだけど。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
でもそのなんか死体らしきものをよく見るとあれこいつジェイムスと同じ格好してねってなったの気づきました。
スピーカー 2
はい。
気づきました。
スピーカー 3
あれいい演出だなと思ってね。
スピーカー 2
そうなんすよね。だから繰り返してるっていうことなんですよね多分ね。
スピーカー 1
お前何度目だ?みたいなね。
スピーカー 2
そう。
あのこれオリジナルにあったかどうかは分かんないですよこの要素が。
うん。
スピーカー 1
要素っていうかこの設定が。
でもねそんなね印象的にはねオリジナル版ではそういう演出はなかったんじゃないかなーっていう気はするんですけど。
スピーカー 2
いやでもねこれアンジェラの人の代わり用がすごいじゃないですか最初と比べて。
うんうんうん。
あの最初に墓地で出会った時は結構普通だったじゃないですか。
スピーカー 3
はいはいはい。
スピーカー 2
ね。あの最初ジェームスにいきなり肩触られてびっくりはするけど。
いきなり触るなよってほんとすげー思うけど。
スピーカー 3
声かけるまずって。
スピーカー 2
声かける。
いきなりフッて触るからそれびっくりするわ墓地でねいきなり肩触られたら。
まあそれいいんだけどそのいや確かにサイレントヒルどっちって聞かれてこっちまっすぐ行けばいけるよって。
だけど行かない方がいいと思うよみたいなそのジェームスに対してね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
アンジェラいやおかしいしっていう感じでまあちょっと注意してあげるみたいな。
うん。
で2回目会った時いきなり虚ろな表情で寝っ転がって包丁を持ってるみたいな。
スピーカー 3
ありましたね。
スピーカー 2
2回目会った時にねおっとっとーみたいな。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
状態だったんですけど。
うん。
そのアンジェラのその情緒不安定っぷりの中のセリフの中に。
うん。
まあ言ってしまえばアンジェラってその父親と確か兄貴からもかな性的虐待を受けて育った人なんですよね。
スピーカー 3
そうですね。
スピーカー 2
それがまあいろいろあって最終的にもう両方殺しちゃうんですよね父親もお兄ちゃんも。
まあそれが原因で。
スピーカー 1
母親は出てっちゃったのかな。
スピーカー 2
多分確かに出てっちゃったみたいな設定。
スピーカー 3
一緒に死んじゃったのかなと思ったんだけど。
スピーカー 2
いや多分あの出てっちゃったんだと思います。
スピーカー 3
まあまあなんか途中で写真破れてるみたいな演出もあったもんね。
スピーカー 2
うん。
でそのアンジェラはだからその母親が出てってサイレントヒルにいるんじゃないかと思って探しに来たと。
でまあ自分を捨てていったわけだからそれに対して恨みがあって多分見つけたら殺すつもりだったんじゃないかみたいな考察とかもありますね。
スピーカー 1
あーで包丁持ってるって。
スピーカー 2
それはでも包丁持ってるのは多分。
スピーカー 3
包丁は多分自殺の象徴だよね。自分オーバーしたい感情の。
スピーカー 2
そうですねそれか多分ねお兄ちゃんとお父さん包丁で殺してるんじゃないかな。
スピーカー 3
なのかな。
でも燃やしてるんでしょあれ。家燃やしてんじゃん。
スピーカー 2
最終的にそうなんじゃないですか。
でもねめった刺しになった死体が発見されたみたいな記事が。
スピーカー 3
あったっけ。
スピーカー 2
そうあるんですよ。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
でまあ包丁の先にはちゃんと血も付いてたし。
であの最初のその。
スピーカー 3
めった刺しにしちゃだいぶ付き方マイルドな血付き方だけど。
スピーカー 1
いやだから俺それ見て先っちょだけ付いてるから。
自分の刺しで死にきれなかったっていうことなのかなとは思ってた。
スピーカー 2
いや確かに僕もそれはね思う。でまあそういう発言もしてたし。
でまあそんな過去を持つアンジェラっていうキャラクターが。
ジェイムスに対してそのどうせあんたも同じでしょみたいな感じで罵るシーンがあるんですよね。
その言うてでもアンジェラはジェイムスと何回か出会って会話はするんだけど。
スピーカー 2
ジェイムスのどういう人間かっていうの知らないんですよ。
なのにそのジェイムスのちょっと抱えている闇みたいなものを見透かしてるんですよねアンジェラが。
どこで知ったんだその情報を。
言ってしまえばジェイムスの性的衝動みたいなものが結構その作中いろんな要素として表現されてるわけです。
先ほど話してたマリアとかもそうだし。
敵で出てくるキャラクターたちも基本的にはジェイムスの妄想から生まれている。
妄想というか精神状態から生まれているモンスターたちなわけで。
でアンジェラがなぜそのジェイムスも自分の兄や父親と同じで女性をそのそういうふうにしか見てないんでしょ。
みたいな感じで確か罵るシーンがあって。
知らんじゃんアンジェラ見てないでしょって僕は思ってたんですよ。
スピーカー 1
でもそれはアレじゃないのアンジェラがそういうふうにされたから男っていうのはそういうもんだろっていう。
スピーカー 3
いや。
決めつけてたっていうイメージじゃない。
てか俺はそう思ってた。
スピーカー 1
そう思ってた。
スピーカー 2
それにしてはなんかだって包丁預かってくんないとかっていうのもおかしくないですかじゃあ。
スピーカー 1
いやでもそもそもあれが本当にあの時点でジェイムスがジェイムスに見えてたかどうか薄ら怪しいよ。
スピーカー 2
それは言われてみればそうかもな。
ジェイムスがジェイムスに見えてるかどうか怪しいっていうのは確かにそう。
スピーカー 1
途中で反応があからさまに変わるじゃない。
スピーカー 3
変わる。
包丁を持って転がりながら薬でもやってんのかなみたいなフワフワしてる感じになって。
スピーカー 1
そこから途中で急に正気に戻るじゃない。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 3
で最後発狂しだすじゃない。
スピーカー 2
やめてーみたいな。
そうそうそうそう。
スピーカー 1
包丁持ってて私だとなんかやっちゃいそうだからって受け取ろうと思ったらやめろーみたいな。
どういうことーみたいなね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
で一つの考察見てて先ほどねハルさんがおっしゃってたジェイムスの遺体がいっぱいマップ内に転がってんじゃないかっていう話ね。
スピーカー 3
そこに繋がってくるんですけどそれがあるからジェイムスは繰り返してるんじゃなかろうかとねこのサイレントヒルで。
で失敗した。
ある意味このゲームをね。
そうそうそう。
スピーカー 2
繰り返してる。
だから過去のプレイヤー達みたいな話ですよねあいつらはね。
スピーカー 3
まあかもしれない。
スピーカー 2
死んでしまった奴らは。
もしそうなんだとしたらアンジェラが違うジェイムスを見て例えばちょっとマリアとイチャついてるジェイムスとかね。
死んだはずの奥さん探してるって言ってて別の女とイチャついとるわとかなんかそういうのを違うジェイムスで見ちゃったんじゃないかみたいな。
スピーカー 3
見てんのかなー。
スピーカー 2
わかんないけど。
だったら確かにあのなんか表現振りも理解できなくもないなって思って。
なるほどなーっていう風に思いましたけど。
でもオリジナルでそういうジェイムス自体が何回も繰り返しているみたいな表現ってなかったんじゃないかなと思うんで。
スピーカー 3
なかったと思うんだなー。
スピーカー 2
でも繰り返しててもおかしくないようなやっぱりそもそもエンディングが用意されてるじゃないですか。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
オリジナルの時点から。
まあそうだね。
スピーカー 3
解釈によるかな。
スピーカー 2
解釈による。
スピーカー 2
だからでもそうだとしたらこれは闇が深いなってすごい感じましたね。
スピーカー 1
そこの解釈、全体のどういう世界観なのかサイレントヒル2がっていうところは大体一致するのよ。
スピーカー 3
だから要はもうバキバキネタ割れの話するけど、
ジェイムスがそもそもサイレントヒル2の舞台にやってきた理由は3年前に奥さんが死んだ後に手紙が来たって言ってるんだけど、
スピーカー 1
そもそも最後まで行き着くと奥さんから手紙なんて来てなかったっていう。
そう。
完全に真実を知ったというか全部を思い出した。
スピーカー 3
要はその真実っていうのが奥さんが病気で苦しんでて殺してくれって言ったから殺したっていう。
ざっくり言うとね。
スピーカー 1
俺が殺したんすっていう記憶を誤魔化すために奥さんからそういうものが来たっていう偽りの記憶を自分の中に作って、
スピーカー 3
それによってここに来たんだっていう。
スピーカー 2
しかも結構殺した直後なんですよねあれがね。
オープニングの時点で。
スピーカー 1
どうやら割と殺してしまった直後に来て。
スピーカー 3
でももうその時点でジェイムスちょっとおかしくなっちゃってその記憶を全部封印して。
スピーカー 1
でもその記憶を封印した自分に向き合いたいっていう自分もいるから忘れたものを思い出さなきゃいけないと思って、
スピーカー 3
そこにいるジェイムスっていうのもいるのよ。
スピーカー 2
同時に。
スピーカー 3
自分で封印しておきながら自分で開けなきゃいけないって思ってる。
で、そこにずっと立ち向かってるっていうのがサイレントヒルズの話。
スピーカー 1
だからその葛藤の話なのよね。
スピーカー 3
全体でいうと。
スピーカー 2
葛藤と食材かな。
スピーカー 1
で、真実と向き合うために。
スピーカー 3
で、モンスターたちも基本的にはその自分の負の感情だったり、それこそ奥さんに対する気持ち。
スピーカー 1
の、奥さんに対する気持ちというか、奥さんからされたこととか色々あるんだけど。
その奥さんを首絞めて殺した、奥さんが死んじゃったっていう事実を認めたくないがために、
スピーカー 3
最初死体袋みたいに入った足だけによきって出てる、さっき言ってたゲロ吐いてくるみたいなね。
ナシジェルブシャーってやってくる最初の敵がいるんですけど。
おそらくその死体袋の中に入ったメアリーの象徴なんじゃないかとか言われてたりとか。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
さっきのマネキンはその女性の下半身が両方にくっついたやつだから、
その性的衝動、ジェイムスの中の性的衝動の具現化というか。
スピーカー 1
他の敵からも割とそういう理由、そんな感じの理由でっていうのが全部ついてて。
スピーカー 3
ひたすらジェイムスは、自分のしたことと向き合いながら、殴り倒しながら、真実をつかもうともがいている。
スピーカー 1
奥さんが死んでしまった、殺してしまったっていう事実に向き合おうという話を、
スピーカー 3
最後までいくと一応の解決は見るんだけど、どうやらでもなんかまだループしてんじゃないかみたいなね。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 3
話になってるんだよね。
スピーカー 1
だから多分、前のオリジナルのやつはそこまで明確にそこがループしてるって話じゃなかったのよ、おそらく。
多分そうだと思います。
スピーカー 3
今回のリメイクするにあたって、どうやらそのオリジナル版から今回までずっとループし続けてるジェイムス説が出てる。
スピーカー 1
っていう感じはしますよね。
スピーカー 1
だからずっと、実はエンディングを見ているけども、本物のジェイムスは一歩も動いてないんじゃないか説。
スピーカー 2
いやでもね、実際それね。
スピーカー 3
もしくは、サイレントヒルっていう場の力で、無限地獄に入っちゃって出口がない状態になっているジェイムスなのかもしれない。
そこがサイレントヒル的な要素なのかもしれない。
スピーカー 2
でもこれ、ちょっと他のシリーズとこのサイレントヒル2の結構設定的に違うところというか、
やっぱこの怪物たち、いろんなクリーチャーとか、街の様子とかっていうのが、現実のサイレントヒルとは全然違うんですよね、言ってしまえば。
道路が陥没してたりとか。
そうだね。
裏手世界、裏手世界っていうのはあって、表も裏もどっちも異次元なんだけど、裏世界に入ると血と錆びのすごい世界で、
場合によっちゃ謎解きする前とした後で全然通れる道が違ってたりとかするぐらい、すぐ変化しちゃうような世界なんですけど。
スピーカー 3
地形とかもほとんどなくなってるみたいな印象に近いですね。
なんでここずっと下ってったのに地上に出るの?みたいなね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
いいところとか普通にありますからね。
スピーカー 2
あるあるある。
スピーカー 3
めっちゃ俺下に下ってったはずなんですけど?みたいな。
まあそういう謎空間みたいなね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 3
まあ最初の方は比較的ね、整合性はちゃんとついてるんだけど、どんどんゲームが進行していくと、よりおかしな空間に入ってって。
それがジェイムスの病んだ精神状態と、そのサイレントヒルっていう場の力で、そういうものをジェイムスが見ているっていう話ね。
スピーカー 2
そう。ジェイムスにはジェイムスのサイレントヒルが見えてるし、アンジェラにはアンジェラのサイレントヒルが。
エディにはエディのサイレントヒルが見えているっていうことらしいんですよね。
さっき言ってたアンジェラから見た時に、ジェイムスがジェイムスに見えてるのか?みたいな話っていうのはそこから来ていて、
もしかしたらアンジェラ視点だとジェイムスはジェイムスに見えてない可能性はある。
スピーカー 3
少なくともその時ね。
スピーカー 2
でも特にローラっていうキャラクターは、ジェイムスと同じ世界にはいないんだけど、やっぱ共通した知り合いである奥さん、メアリーがいるから。
スピーカー 1
そう、ジェイムスの奥さんメアリーとローラっていう女の子は知り合いだったっていう。
スピーカー 3
そう、関わりがあったっていうことで、どうやらジェイムスの世界の中でも見えてるらしいっていうね。
スピーカー 2
そう、だけどローラにはジェイムスが怖がってる怪物は見えてないから、
ローラは淡々とひょうひょうと病院内とかもイキキしちゃうみたいな。
スピーカー 3
でもさ、現実でもさ、病院どうなんだろうね。廃墟の病院なのかさ。
スピーカー 2
あれでもね、廃病院っぽいっすよ。
スピーカー 3
廃病院なのか。でもなんか比較的最近までやってた病院なんじゃねーのとか思わんでもないんだよね。そんなことないのかね、あれ。
スピーカー 2
どうなんだろうな。
スピーカー 3
だって、メアリーは比較的最近まで入院してたんじゃない?
スピーカー 2
あの病院に入院してたの?
スピーカー 1
ってことじゃないのか。ホテルみたいなところに療養してってから廃病院になったの?
スピーカー 3
なんかその辺が俺若干整合性がよくわかんないなと思ってます。
スピーカー 2
いや、あくまでサイレントヒルって、そのメアリーとジェイムスの思い出の地であって、
メアリーが入院してる先ではないと僕は思ってるんですよ。
スピーカー 1
あーそうか。別のところに入院してたってことはあるか。確かに確かに。
それはそうかも。
スピーカー 2
ジェイムス絶対看病に来てると思うし、最初に道聞くってこともないんじゃないかなと。
スピーカー 1
だから最後にメアリーがいた場所は別にあそこで療養してたとかじゃなくて、
単純に思い出の場所だからあそこにいたってことなんだって。
スピーカー 2
最後にいた場所は自宅ですね。
スピーカー 1
あー一番最後ね、確かに確かに。
スピーカー 2
私が家に帰るっていうのを喜んでくれるだろうかみたいなことを確かメアリーが言ってたけど。
スピーカー 3
ラスボス戦にしてるのも確かに自宅は自宅なのかもしれない。ある意味ね。
スピーカー 2
自宅に帰ってきた。
スピーカー 1
自宅の形状ではないんだけど、どう見ても。でもその概念的には自宅なのかもしれない。
スピーカー 2
自宅に帰ってきたタイミングでジェイムスは殺しちゃったってことですね。
スピーカー 3
うん確かにね。ラスボスも自分の手で殺すからね最後。
スピーカー 2
そのローラーが明らかに危険なところなのに先に一人でプイプイ行っちゃうし、
しかもジェイムスがいろんなところの謎を解いたりとかして鍵やっと見つけたり、
トイレの中に手突っ込んでアイテム拾ってみたいなことをやって初めてたどり着けるところになんでそんな気軽に先に行ってるんだみたいなのは思ったけど、
そもそもローラーが見ているのは多分普通の病院。
スピーカー 1
もしくは肺病院。肺病院にいるだけでもすげーんだけど。
スピーカー 2
いや恐ろしいことだし。鼻歌歌いながら壁にお絵描きするような場所じゃないんだけど。
スピーカー 3
だからちょっとそういう意味ではワイルドな子なのかもなとは思うけど。
スピーカー 1
でも少なくともクリーチャーとかにはあってない。
スピーカー 2
そうそうそう。っていうその違い、見えてる世界が違うみたいなのが結構そういうのがあるから成り立ってる話。
うんうんうん。
なんすよね多分このサイレントヒル2って。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 3
でも他のシリーズって1にしても3とか4にしても誰かがそのサイレントヒルの異世界を作ったみたいな。
スピーカー 2
でその人が作り出したクリーチャーで主人公たちは襲われるみたいな。
スピーカー 1
まあそういう多層的な話とはちょっと違うかもね。
スピーカー 3
サイレントヒルっていう街が裏世界に飲み込まれていくみたいな。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 1
ベクトルの話な気がするね。
スピーカー 2
だからその見ている人によってその見ている世界が違うから成り立つ話の展開とか、
それぞれの心情の変化みたいなことっていうのがとってもやっぱり面白いんで。
やっぱり2見てて、なるほどだからこうなんだみたいなのがあるし。
スピーカー 3
最初初見では本当に霧の中歩いてるみたいな気持ち的にもね。
これ何がどうなってんだか全然意味がわからん。
スピーカー 2
全然情報と情報が繋がらないとみたいな感じは。
スピーカー 3
でも最後、ありかしこうちゃんと順番に紐解いていってくれるフェーズがあるじゃない?話。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
そうすると、あ、そういうことか。あれはああいうことだったのかみたいな。
スピーカー 2
なんとするところまではある程度はいける気がするよね。考察するの見なくても。
そうね。理解は全然できるかなと思う。
その、じゃあこうしろよみたいな部分もしかしたらあるかもしれない。
それぞれのキャラクターの行動原理みたいなものが納得できない部分もしかしたらあるかもしれないけど。
スピーカー 3
単純にね、ピースが足らないみたいなパターンもあるかもしれないね、情報として。
このなんかファイル見落としてたみたいなやつも全然ある。
スピーカー 2
だから結構見落としたら、その情報を知らないままクリアして、
物語が欠けてしまっているみたいな部分は全然あると思いますね。
スピーカー 1
まあまあ、だから一回で全部見切ろうとは思わないほうがいいかもなとは思う。
確かにね。
もちろん、ある程度の話の概要がわかればある程度いいんじゃないかなとは思うけどね。
スピーカー 3
ただそこからこう、やっぱり惹かれて考察とか見ておーって思うところもなんかサイレントヘルツーの楽しさだなとは思う。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 3
なんか割と1とか3とかって、どんどんこう、教団によって、
邪教のね、教団によっていろいろ拡散されてたものにどんどんこう、
サイレントヘルっていう街と俺が飲み込まれていくっていう割りかし、
まあある意味シンプルというか。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
ツーよりもシンプルかなという話が。
シンプルはシンプルですね。
スピーカー 2
映画とかにしやすそうな、なんかこうね、悪の組織があって、そいつらの陰謀があって、
それをそのままにしちゃうと世界が崩壊しちゃうみたいな、そんな話なんで基本的には。
スピーカー 1
基本的にはね。
スピーカー 3
まあそうするとツーは結構話的にはスタンドアローンな感じはするよね。
他のシリーズとは繋がってない。
スピーカー 1
まあ一応サイレントヒルで邪教でっていうのはうっすらあるはあるんだよ。
スピーカー 3
エディとかは警察署に捕まってた時に、エディがいた牢獄の中にその邪教の魔法陣が書かれてて、
どうやらなんかエディは邪教の神様が中入ってんじゃねえかっていう話とかね。
スピーカー 2
あ、そんなんあるんだ。
スピーカー 3
うん、あったりはするんで。
スピーカー 1
多少そのサイレントヒルの邪教の話は一応はうっすらは変わらんでるんだけど。
スピーカー 2
でもほとんどないですもんね、絡みがね。
でもサイレントヒルっていうあの街がそういうことをさせる街で、
まあみんな導かれてここにやってきたみたいな感じ。
スピーカー 3
まあのイメージっぽいですね。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 3
それぞれいろんな悪夢を見てるみたいなね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
それが非常に面白かったし、
先ほどお話いただいた20年、実際には23年くらいですけれども、
オリジナルの発売からですね、今までずっと繰り返してんじゃねえかみたいな話の根拠となるのが、
スピーカー 3
書いてあるじゃん。あれもジェイムスからジェイムスなのかな?
スピーカー 2
あ、なんて書いてありました?あれ。
スピーカー 1
あれなんか病院の先生みたいな感じだったような気もせんでもない。
スピーカー 2
ちょっと待ってくださいよ。文面出てこないかな。
えーっと。
スピーカー 1
あ、これだ。
スピーカー 3
えっとね、文章はね。
私の患者がそこに埋めた。知っておきながら放っておいた。手元に置いておくのは不安だったからだ。
私が真実よりも平穏を求めた。私もあれを見た。私は逃げ、そして資料館を封印した。
私の住民は誰も立ち寄ろうとしない。その鍵を君に託そう。
それでも止まることを望まないのだれは。
ジェイムス、あなたに神のご加護があるように祈る。
スピーカー 1
だからなんかね、これ医者なのかなって思ってるんだよね。私の患者がつってるから。
スピーカー 2
それ間違いない。
スピーカー 3
だからそのジェイムスを見てたその医者が、そのジェイムスの見ている悪夢に何かしらで触れてしまって、怖くて放置したってことなのかな。
スピーカー 1
だから私の患者イコールジェイムス。
そうするとジェイムスは病院にいるのか。
スピーカー 2
精神的な病気で患者っていうのもあり得るけど、多分奥さん殺したのは間違いないはずなんですよ。
スピーカー 1
ジェイムスかね。
スピーカー 2
だから奥さん。
スピーカー 3
だから奥さんを殺して、流れはわかんないけど、もしかしたら実は最初のスタート時点からジェイムスはベッドの上で見ているサイレントヒルンの世界をプレイさせられてるとか。
そうするとローラーの存在は謎だね。
スピーカー 2
いやそうなんですよ。だから出てくるキャラクターたちは一応人間なんですよね。マリア以外。
一応ね。
ちゃんとその人たちの意思というか、その人たちはその人たちで別で来てるわけですよサイレントヒルンに。
スピーカー 3
でもジェイムスはループしてるんですよ。
だからエディもアンジェラも多分ループしてるんですよ。
そうなるとローラーは?ってなるよね。
だからローラーが明らかおかしいんですよ。
スピーカー 1
そこが現実とつなぐ何かの鍵を握ってるというか、その中間に立つ存在なのかなっていう感じはしないでもないけどね。
スピーカー 3
でもなんかこの文面は現実から描かれてるような感じはするんだけどね。
スピーカー 1
病院に精神を病んじゃった人の見てる世界を取り上げるのはどうなんだろうかみたいな書き置きだったりとか結構そういうのがあるじゃない?
おそらくそのジェイムスが見てる何かに理解を示してるというか、人がどうやらいるっぽいからなんかその人が書いてんじゃねえかなって思わないでもないんだけど、
スピーカー 3
まあちょっと文章全体の意味はわからないというかわからないけど。
でも資料館を封印したっていうのは、まあジェイムスのその記憶を封印、そこに封印されているそのジェイムスの記憶を自分の意志で開けられるようにしておいたみたいなことなのかな?
難しい。けど明らかに館長的な人がいて、その人から鍵がジェイムスに渡ってる。
スピーカー 2
そのどっかの作品、ナンバリングの別の作品でなんか自分の親父がその資料館の館長をやってるみたいな、そんなキャラクターがいたような気がしたんだよな。
スピーカー 1
そういう別作品と絡めてるってのあんのかな?
スピーカー 2
可能性、でもジェイムスって言ってるから。
スピーカー 1
うん、明確に名指しだからね。
スピーカー 2
だから誰なのかってのはわかんないけれども、明らかに今の異常事態のサイレントヒル2の世界の外側からアプローチしてる感じはするんですよ。
スピーカー 1
で俺それちょっと思うのは、さっき言ってたポラロイドあるでしょ?
はいはい。
あれもジェイムスが撮ったとはちょっと思いにくくない?
だって自分であなたはここに20年間いたって言ってるわけだから客観的な視点なわけじゃない?
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 3
だからそこともしかしたら同じ説ある?っていう。
あるかも。
同じような人が、さっきの手紙だったりポラロイドで、ジェイムスに君は今こういう状態ですっていうのを伝えようとしている誰かがいる?とか思わないような。
スピーカー 2
あるかも。
スピーカー 3
っていうのが、サイレントヒル2すげえ面白いんですよ。
スピーカー 1
そうなのよ。おもろいおもろい。
スピーカー 3
いろんな要素をつなぎ合わせるとなんか物語っぽくなるんだけど、最終的な部分がサイレントヒルっていう謎の力みたいのがあって結構ボワッとする部分もあるので突き詰めていくと。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 3
明確に語られていない部分は、作ってる側はある程度こういうつもりで書いたっていうのはあるかもしれないけど、
プレイヤー的にはそこはわからない、わからなくていいんだけど、そこを自分の発想で補完していくみたいなので楽しんだよな。
スピーカー 1
こういう解釈なんじゃないか、ああいう解釈なんじゃないかっていうのが自分の中で組み立てていけるみたいなのがあるかな。
だから最終的にジェームス結局どうなったの?みたいな。
エンディング増えてるけどとかね。
スピーカー 3
今回エンディング増えてるけどとかあるんだけど。
スピーカー 2
増えてるけど、もともとあったエンディングの枠を外れない感じがまた原作愛を感じるなとは思いますけどね。
これは一般的にはバッドエンドっぽいけど、ジェームスを考えるとこれ終わりなのかって思ったのがビデオの中に入っちゃう。
あれはね、だから結果現実逃避するっていうだけの話なんだけど、結論から言うと。
スピーカー 3
あの現実、より現実からジェームスはいなくなりましたっていう。
でもメアリーとは幸せにしてるのかもしれないっていう。
スピーカー 2
そうですね。だから少なくともマリアを選ぶっていう現実逃避よりはまだマシかもしれない。
スピーカー 1
かもしれないですね。
スピーカー 3
意外の空想の人物を立てて、その空想のマリアっていう女性と生きようとするんだけど、
マリアも結局メアリーが。
スピーカー 2
せき込んじゃうっていうね。
スピーカー 1
あれ本当ひどいエンディングだよね。
スピーカー 3
ひどすぎるよな。
まあそれも一生の救いか、いやそんな救いは許しませんみたいな。
スピーカー 1
うわひどい。
スピーカー 2
またマリアも同じ病気にかかり。
スピーカー 1
かかってるっぽいなーっていう。
スピーカー 2
多分マリアのことも殺すんでしょみたいな。
スピーカー 3
すごいいいホラーの終わり方してるよね。
スピーカー 2
嫌な終わり方。
スピーカー 1
そうっすよね。
スピーカー 3
だからそのビデオの中に入っちゃうやつも嫌な終わり方といえば嫌な終わり方だし、
スピーカー 2
サイレントヒルのエンディングですって言われたらめちゃくちゃサイレントヒルのエンディングっぽいなと思う。
世にも奇妙な物語のっぽさもあるじゃないですか。
そもそもサイレントヒルの表世界裏世界どちらにしたって非現実の異世界なわけですけど、
スピーカー 1
そこからもさらにいなくなってしまうみたいなのでも、
スピーカー 2
もう訳がわからない。
現実ではどうなってるんだみたいな感じはしますけれどもね。
僕がマリアっていうキャラクターが元々イメージしてたというか、
元々受け取ってた情報と比べると相当違うっていう風に感じてるのは、
マリアが可哀想すぎるなって僕は思ったんですよ。
元々でもそうは思ってたんだけど、それ以上にすごく感じた今回やってて。
スピーカー 1
どういうと?
スピーカー 2
マリアっていうキャラクターは先ほどからチラチラ言ってるように人間じゃないんですよね。
実際の人間ではなくて、他のキャラクターたちには実在する人間たちが
サイレントヒルに迷い込んでるって話なんだけど、
マリア自体はもう完全に主人公の理想の女性像として
具現化された存在なんですよ。
スピーカー 3
そうですね。ある意味今のジェームスにとって一番都合のいい女性像。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 3
なんだけど、全然違う女性を想像すればいいのに顔はマリアに似てるっていう。
スピーカー 2
メアリーね。
スピーカー 3
メアリーに似てる。
スピーカー 2
奥さんにね。だから奥さんのこと本当に愛してたんですよ。本当に。
スピーカー 1
だからこそあそこにいるんだけどね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
顔はまんまメアリーなんだけど、見た目とか服装とか挙動とか言動みたいなものが
スピーカー 2
自分にとって都合がいいような感じになってる。
スピーカー 1
今の自分に都合のいいメアリーっぽい人間として
スピーカー 3
マリアを自分の世界の中でサイレントヒルっていうところで作り出してるっていう。
スピーカー 2
悲しいのがマリアはちゃんと自我があるのが悲しいんですよね。
そうね。
これオリジナルの方の話ですけれども、
そのマリア主観のDLCじゃなくて後に発売されたやつかな。
スピーカー 1
そうだね。マリア編っていうのがあるらしいですね。
スピーカー 3
あって。
実は俺やってないんだけどなそっちの。
スピーカー 2
なるほどね。
じゃあそこは詳しく話さないですけど。
スピーカー 3
リメイクの方でもマリア編出るんじゃねえかなって。
スピーカー 2
出る。多分出ますよ。
スピーカー 3
出ると思ってるからあえていまだに調べたりしてないんだけど。
マリア編どういう内容になってるのかなって。
でもそういう描写があるんだ今ダンサーが言ってた。
スピーカー 2
描写というか彼女が主人公と出会う前に何してたかっていうのが描かれて
出会うまでを描いてるんですけど。
自分が一体何なのかみたいなのが自我があるから分かんないんですよ。
気がついたらいてあの世界の中に。
何だっけ?私は何だ?みたいな状態でいて。
いろんなことがちょこちょこしたことがいろいろあって。
あ、そうか。自分の存在意義はこうなんだっていうことに気がつくというか。
スピーカー 1
で、あそこで待ち構えてたわけです。ジェームスを。
そこまでの話の流れがあるんだ。
スピーカー 2
そうそうそう。
やっぱりそれを知ってるからこそあそこで待ってたマリアと出会った時に
こいつ腹くくってんだみたいな感じがすごい僕の中で見えてたのかもしれないです。
スピーカー 3
気になるね。
スピーカー 2
最初だってあれマジで意味わかんねえじゃないですか。マリアって。
めっちゃメアリーに似とるっていう風に
ジェームスが言わないとメアリーと顔が同じ作りだっていうことが気がつかないぐらい見た目が違うから。
スピーカー 3
それはもうオリジナル版もそうでした。
スピーカー 2
でしょ。
スピーカー 3
似てるの?みたいな。
スピーカー 2
全然違う風に見えるけどよく見たら顔のパーツだけ見たらそうなのかなみたいな感じだと思うんですけど。
スピーカー 3
でも今回も確かにちゃんと顔のパーツ見ると同じだなみたいな。声とかもね。
スピーカー 2
ただ一人でそこに突っ立ってた割には
私を置いてくの?こんなに怪物がいっぱいいるのに?みたいな感じで
お前今までじゃあどうしてたんだよみたいな。
俺と出会わなかったらどうしてたんだよって多分ジェームスだったら思ってると思うんですよね。
ジェームスはやっぱり奥さんのことがあるから魅力的だなと多分感じつつも
なんかやたらと慣れ慣れしいマリアに対して最初拒否してたわけですよ。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
そう。で、お前ついてくんの?みたいな感じで。
一人にするわけ?みたいな感じにマリアがなったときに
なんだその理論って僕は思ったんですよね。初めて見たとき。
だけど彼女は彼の理想の良い存在、都合の良い存在として自分がある。
それが存在意義だというふうに認識している自我を持った女性なんですよ。
スピーカー 3
その後の言動を見るとどうやらそうっぽいなっていう。
突き放されても横たわれないじゃないけどそんな印象を受けるような振る舞いをするよねリメイクでもね。
スピーカー 2
それしか彼女のアイデンティティがないというか。
で、それを殺す三角様。
スピーカー 1
はいはいはい。三角様。
スピーカー 2
っていうのがやっぱいいなって思いました。
スピーカー 3
まあそうね。三角様は要はジェイムスの、
ジェイムスを許さないジェイムスの無限化というかね。
自罰的な意思の権限ですよ。
スピーカー 2
なんかそんな都合の良い女はいらないって言って殺すわけですね。
スピーカー 3
うん。許さんって。
お前めあり殺したのにお前そんな都合の良い女に鼻の下伸ばしてるとか許さねえから殺す。
スピーカー 2
その後でも確か多分その後マリア復活してるじゃないですか。
スピーカー 1
なぜか。
スピーカー 3
まあ復活してるか。
スピーカー 2
うん。それは
スピーカー 3
お前マリアじゃないのか?
めありじゃないわって。
あのセリフ超好き。そうやねえってなる。
スピーカー 2
あの辺りからちょっとマリアがより怪しくなってくるというか変というか。
スピーカー 1
おかしかったよね。
スピーカー 3
なんかちょっともう危うい感じになってる。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 3
まああそこはだからそのジェームスが真実に気づき始めてるからめありっていう存在が曖昧になってるんじゃないかな。
スピーカー 2
そう。最初その出会った時にあの思い出妻との思い出の場所っていう風に言われたんだけど
それがねどこかわかんないから探してんだけどみたいな話をするんですよ。
ジェームスがねマリアに。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
であそこじゃないかしらとかって具体的なこと言わずにこっちよって言ってついて来させるんですよね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
で確か最初公園かどっかに行って。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
その次にあのストリップバーみたいなところ連れてってみたいな。
うん。
でストリップバー連れてった時にいいからちょっと休憩しましょうよみたいな。
そんな焦んなくてもみたいな感じで言うんだけどジェームスはそれを振り切って行くわけですよ。
まあまた後でここに戻ってきてもいいしねみたいな感じでまたマリアは言う。
スピーカー 3
休憩は大事よっつってね。
スピーカー 2
そう。だからやたら引き止めるんですよね。
それはマリアからすると真実にこう近づいていっている確信に近づいていっているジェームスがその自分がねメアリーを殺してしまったっていうことに気がついてしまうと
まあ自分の存在意義がなくなってしまうから。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
うん。そこから逃れるために生まれたのが自分だから。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
まあそういうことよね。
そう。だから引き止めを引き止めようとして少しでも長く現実から目を背けさせるためにそうやってたっていうのとか見るとかわいそうになーって。
確かにその自我を持ってるっていう話は確かにそうかもね。
うん。
まあ正直マリア編がないと自我を持ってるのかすら疑わしい。
スピーカー 2
怪しい怪しい。
スピーカー 3
だけど。
うん。
まあそうかそういう描写はあるんだな。
スピーカー 2
だから他のクリーチャーと言ってしまえば同質の存在ではあるんですよ。
スピーカー 1
そうそうそう。本来はそうなんだよ多分ね。
スピーカー 2
だけど明らかに。
スピーカー 1
他のクリーチャーとは同じなんだけど。
スピーカー 2
人間ぽいというかね。
スピーカー 1
そうそこに特別なまあそれこそ自我的なものが宿ってるんだとしたらそれはそれこそサイレントヒルの力なのかもね。
スピーカー 2
そうなんですよねー。
スピーカー 3
要は自我を持った生き物らしきものを生み出せる。
スピーカー 2
だからそもそもサイレントヒル1の時点で結構その辺が結構そのなんだろうなサイレントヒルマジックが半端ないというか。
うん。
これ皆さん1のオリジナルの1のネタバレもちょっと今から話しますからね。
うん。
あの主人公の娘がまあキーパーソンになっていて。
うん。
主人公と娘がそのサイレントヒルに向かってきた時に交通事故にあっちゃうんですよ。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
で女の子が何かを引いたような感じがしてうわーとかって思って車を止めるんだけど。
そうしたら目の前にいた女の子もいないし隣に座ってた娘もいない。
おらーって。
で娘はどこ行ったーって言って探してサイレントヒルの街にこう入り込んでいくっていうような話なんですよ。
スピーカー 1
で例によって女の子っぽい影が見えたからあっちにいるのかっつって。
スピーカー 2
もうそればっかりなんだけどね基本的に。
スピーカー 3
名前なんだっけシェリルだっけ。
スピーカー 2
そうシェリルシェリル。
スピーカー 3
シェリルであってるからシェリルーってどんどん深みにはまっていく。
スピーカー 2
そうそうそう。でシェリルは養子だったわけですよその主人公の。
で赤ん坊が確か捨てられてたかなんかでそれを拾って奥さんと一緒に育てたけど奥さんもそれこそ3年前とかに確かそんなだった気がする。
亡くなって。で今は男で一人でシェリルを育ててて確か7歳ぐらいになったシェリルが。
でその結論から言うと引きかけた女の子とシェリルは実は一人の人間で魂が2つに分かれて別個体として存在しているみたいな状態。
スピーカー 3
実は悪魔を降臨させるための存在がアレッサだったのだ。
スピーカー 2
しかも全身やけどを負っているのになぜか生きているのだ。神を宿しているから生きているみたいなね。そういう設定の子だったんですよ。
スピーカー 3
結構その辺は以降のシリーズに比べてもオカルト7がだいぶ強い印象がある。
スピーカー 1
結構サイレン感がありますよねその辺ね結構ね。
スピーカー 2
まあまあまあそれはいいんですけれども、そういう悪魔崇拝的な感じの教団があって、
そこの司祭が自分の娘に神様を降ろすための、神様イコール悪魔ですね、降ろすための聖女として自分の娘を仕立てる。
だけどまあそれを復活させないためにその女の子アネッサ自身が半身を作り出してみたいな話だったんですよ。
でもあのついにその自分がこうやられそうになっちゃうから親に、だから半身に助けを求めたからサイレントヒルに来ちゃったみたいなそんな話でした。
で最後エンディングでいろんなエンディングの分岐があるんですけど、その中でも一応生死とされているエンディング、いわゆる3に繋がるエンディングでは、
アネッサとシェリルは一体化して元の人間に戻りましたと。
だけど亡くなる寸前に主人公に対して赤ん坊を託すんですよ。
言ってしまえばピッコロ大魔王と同じことをしてるわけですよ。
スピーカー 1
そうだね。ピッコロとピッコロ大魔王の関係かな。
スピーカー 2
そうだからマジュニアだったわけですね。
スピーカー 3
そうだね。だからピッコロが死ぬときにマジュニアをベーって吐いて、そのベーって吐かれた方が3の主人公みたいな。
スピーカー 2
そういうふうに簡単に人が分離したり、しかも実在の人間として分離したりとか、
自分の生まれ変わりをその場で生んで渡すみたいなこととかができちゃう世界観というか。
スピーカー 3
その教団の関連の神輪の儀式みたいなやつ絡みになるとどんどんそういうのがありの世界観ではある。
スピーカー 2
だからマリアっていう存在がサイレントヒルの力っていうのは不思議な力っていうのはやっぱりその悪魔の力っていうのがどうしても根源としてあるんで。
だから実在する人間みたいなのを本当に作っちゃったみたいなのでもまぁまぁまぁ納得できるというか、
ただのクリーチャーじゃなくて自我を持った人間みたいなのがそこに生まれるっていうのはシリーズ通して考えるとまぁまぁまぁありかなっていう感じはする。
スピーカー 1
実際あの最後のラスボスはもうマリアとメアリーがぐちゃぐちゃになってるんで、どっちとも明確に言えない感じだけど。
スピーカー 2
そうですね。だけど結局そのマリアにとっての望んだ結果になってもマリアは結局病気で死ぬっていうことなんで、もうどうにもならないんですよ、マリアの存在は。
スピーカー 3
マリアは救われないしね。マリアは救われないし、どうやらジェイムスも最後まで結局救われてないっぽいし。
アンジェラはずっとあの世界をぐるぐる回ってるっていうか、あいつもずっと救われないで炎の中をさまよってるし。
まあエディは毎回殺されますけど、ジェイムスに。
スピーカー 2
そう。でもジェイムスはエディ殺して初めてこう自分が、え?初めてだっけ殺したの?みたいな風に気が付くというか、人殺しっていうのが2回目だっていうことに気が付くきっかけがエディなんで。
スピーカー 3
そうだね。意外と重要っちゃ重要。
スピーカー 2
結構重要なんですよね。だからまあマリアっていうキャラクターをよりリアルに感じたなというのもあります。
スピーカー 3
その辺のなんかやっぱり深みみたいのはお話としてすごいよくできてて。
なおかつシンプルにジェイムスのメアリーに対する思いみたいのがすごい、ある意味痛々しく最後感じられるというか。
そうですね。
みたいな部分は個人的にすごい好きな部分かな。
スピーカー 2
まあ殺してしまった理由もわかるし、言うて。
そこが100%否定できるものではない気持ちを寄せるとなおされる。
エンディングの中の一つで、たぶん一番いいエンディングなんじゃないかって思われる。
自分が殺してしまって、しかもいわゆる自宅のベッドで寝てるマリアの横でね、申し訳ないと自分が殺しちゃったっていう話をしてて。
確か奥さんがそういうね、私が殺してくれって言ったからみたいな話をするけど、違うんだと。
もう邪魔だったんだと。
スピーカー 1
いっぱい罵倒されるし、介護疲れもあって、もう嫌だったんだ、憎かったんだっていう、愛してたけど憎しみもあったっていうことをちゃんと全部正直に話すと、話すシーンで奥さんメアリーは、じゃあどうしてそんなに苦しんでるの?って聞くんですよ。
なんでそんな顔してるの?って優しく言うんだよね。
スピーカー 2
そう。だから、本当に憎いだけで殺してたら、そうじゃないでしょ?っていうことなんですよね。
スピーカー 3
でもその気持ちがあったっていうのも、そこでちゃんとジェームスは認められてるんだよね。
スピーカー 2
そう。だから憎しみもあったよ、実際。
実際ね。
スピーカー 3
それがトラウマになって、いろいろなクリーチャーになってたでしょ。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 3
ゲーム内でね。
スピーカー 2
だから愛憎入り混じりというかね。そのやっぱり最終局面に入る前の長い廊下を歩く中で、奥さんに言われたことのフラッシュバックというかね、レフレインするわけですよ。
スピーカー 3
奥さんにひどいこと言われたのを思い出す廊下があるんだよね。
スピーカー 2
そう。その奥さんの気持ちも、まあわかるというか。
もう嫁いくバクもなく、その病気と薬のせいで見た目も見にくくなってしまってみたいな。
それを見られたくもないから辛くあたるけど、でも本当は寂しくてそばにいてほしいみたいな。
そういうのも多分ちゃんとジェームスはわかってて。
わかってるからやっぱり会いに行くんだけど、やっぱり言葉の棘というのが刺さるとしんどい。
スピーカー 3
まあ辛い気持ちは隠せないよね。
スピーカー 2
だから殺してくれって言われたから殺したんだっていうのは言い訳ではあるんだけれども真実でもあるというか。
スピーカー 3
そうだね。でもそれを認められる自分もいるし、でもそれと向き合わなきゃいけない自分もいるっていう。
それを具現化したのがザ・エレント・ヒルツですっていう話。
スピーカー 2
いい話であるとともに。
スピーカー 3
辛いよね。
スピーカー 2
辛いし。
スピーカー 1
もう無理なんだけど、なんとかジェームスには幸せになってほしいって思うんだよな。
スピーカー 3
でもエンディングの1個がある種ローラとこの後生活をしていくんじゃないかっていう折り合いエンドっていうのがあって。
そのエンドの名前も折り合いっていうすごいちょっと不気味のある言い方で怖いんだけど。
スピーカー 2
まあでも結局それが一番ちゃんと現実を受け入れてる感は出てるんだよね。
スピーカー 3
そうなんだよね。折り合いでしかないんだよね。
なんか全てをなかったことにはできないし。
スピーカー 2
ただローラの視点からして最後ローラに自分が殺したんだって言うじゃないですか。
ローラはバカバカみたいな感じでどうして殺したのこの人殺しみたいな感じのリアクションしますけど。
スピーカー 1
そいつと一緒に暮らせるかって僕は思いますけどね。
スピーカー 2
母親みたいに慕ってた人が旦那さんに殺されて。
スピーカー 3
ローラの素性はマジでわかんないから。
スピーカー 1
っていうかローラ最後なんであそこのホテルにいたんだ。
スピーカー 3
だってあそこ結構ボート越えてこないとあそこのホテル行けないんじゃないの。
スピーカー 2
だからね。
ちょいちょいおかしいところあるんだよね。
スピーカー 3
これね、ローラ幽霊説僕押したいですけどね。
スピーカー 1
ローラもちょっとなんか変だよね。
スピーカー 2
ローラのこと言ってるんじゃねえのっていうような。
スピーカー 1
確かに言われてみるともうすでにローラも死んでる説はあるかもしれないな。
スピーカー 3
なんかあの精神病院というかサイレントヒルの病院の中になんかローラっぽいのはあるんだよね。
スピーカー 1
その診断結果みたいなやつでこれローラなんじゃねえのみたいな思わせるようなやつはあったような気がするんだよな。
それ考えると実はっていう。
スピーカー 2
そもそもですよ。
もう柔道で死を待つしかない病気だったメアリーと仲良くなってるっていう時点で。
スピーカー 1
なんでそこにいんの。
スピーカー 2
同じような柔道の病気の女の子だったっていう可能性があるし。
親どうしてんのみたいなところもあるし。
だから一人でサイレントヒルに来たのみたいな。
スピーカー 1
そこの話は基本的に一切出てこないじゃないローラ。
スピーカー 3
どうやら孤児なのかなみたいな雰囲気はあるけど。
スピーカー 2
だからねえ死んでるんじゃねえかなーって思いますけどね。
ちょっとねえ死んでる説は確かにそう考えるとちょっと辻褄が合いそうな部分はあるんだよね。
スピーカー 3
結構進出行事みたいなところはあるっちゃあるので。
スピーカー 1
ただ場所、自爆例じゃないけどその場所に囚われてるせいでそこにはいるけど。
スピーカー 3
でも別に何かトラウマがあるわけじゃないから。
刺してクリーチャーが見えてたりとかっていうことはしてないみたいなのはその辺に繋がれろうとすれば繋げられるかもなみたいなね。
スピーカー 2
だって出てき方とかヤバかったでしょ。
スピーカー 3
え?どこの?
スピーカー 2
初めて出てきたとき、落ちてる鍵を拾おうとするジェイムスの足をまず鍵をパーンと蹴って届かないところまで蹴ってその後踏んでバーカとかって言いながら消えていくんですよ。
スピーカー 3
クソガキが。
スピーカー 1
あれはただのクソガキとして許されないよね。
てかその後別にそこまでクソガキじゃないからさ。
スピーカー 2
でもその後もフレッシュリップとの戦闘に入る前に部屋に閉じ込めるんですよね。主人公を。
スピーカー 1
でもそこはまだジェイムスをジェイムスとして認識してるじゃない。
確かに。
最初足踏まれたところはジェイムスとして認識してるかどうか。
スピーカー 2
だからそれがおかしいのはメアリーからローラに対しての手紙あるじゃないですか。
看護師さんに預かってもらってたっていうローラに対してごめんねって先に死んじゃうからこの調子だと。
私は遠いところに行くわ。遠くて静かなところに行きますみたいなことを確か書いて。
それが彼女に対してのローラに対しての遺書。
遠くて静かな場所っていうのがサイレントヒルだと思ってきたみたいなそんな設定だったと思うんですけど。
でその文章の中に主人公その旦那はローラは旦那のことが嫌いみたいだけどあの人いい人だから何かあったら彼のこと頼ってねみたいな感じのこと書いてるんですよ。
ってことはそもそも女の子とローラとの認識があったはずなんですよ。
スピーカー 3
ジェイムスが?
スピーカー 1
そう。
ああそうか。じゃあ顔知ってんのか。
スピーカー 2
だけどジェイムスは明らかに知らないんですよ。作中のジェイムスは。
スピーカー 3
ジェイムスはあの時点でちょっと頭がちょっとみたいなところありそうだけど。
スピーカー 2
いやまあね。だから最初から多分。
スピーカー 1
逆にジェイムスが忘れてた説か。
スピーカー 2
そう。だからローラはジェイムスのことちゃんと最初から知ってた。
しかも最初から嫌いだったっていう。
スピーカー 3
いろんな話を聞いてたからね。
スピーカー 2
そもそもそのやっぱもう来るなっつってんだろうみたいな感じに奥さんが鳴ってた時とかを見てたりとかするんじゃないかな。
スピーカー 1
まあってことなんだろうなとは思うけどね。
スピーカー 2
いやでもちょっとどうかと思うな僕は本当にメアリーと知り合いだったのかなとも思う正直。
スピーカー 1
なんかローラの解釈は本当いろいろ考えられて面白いよね。
スピーカー 3
ちょっとジョーカー的な存在だもんな。
スピーカー 2
ギリギリな精神状態。だからこそローラに癒されたっていうのもあるかもしれないけど。
本当の母親のようにローラが慕うみたいなことってそんなことそんななるかな。
そんな旦那に顔見られたくないぐらい見にくくなっちゃったって嘆いていて。
鼻?鼻なんか持ってきて私へのあてつけみたいな感じのことも言いつつ。
でもそう言ってまだいたのは出てけって言ったでしょって言って出て行かせた後に待ってお願い行かないでみたいな情緒不安定な状態で。
ローラと仲良くなるってあるかなみたいな。
すごい僕はなんか違和感を感じるんですよ。
スピーカー 1
メアリーが思い描いたイマジナリー娘だったりする?
スピーカー 3
悩んじゃった。
スピーカー 1
とかね、いろいろ考えるのが面白いよねって。
スピーカー 3
時間が時間なんでいい加減終わりにしていかないとなって思ってるんですけど。
スピーカー 2
いい感じに編集してくださいっていうことで。
スピーカー 3
だからまあでもそういういろんなことを真相が分かってくると本当に結構話に深みがあるというか。
元より結構話が重いけど心に刺さる話だったりっていうのもあるし、いろんな要素を考えていくとあれはどういうことだったのか。
それこそローラは何だったのかっていう話をいろいろ考えていくといろんな解釈ができるよねっていう。
すごいとてもいいというか個人的にとても好きな、それでいてめちゃくちゃ怖いホラーゲームという。
サイレントヒールでございました。
個人的には本当にジェームスにはなんとか幸せになってほしいけど幸せになる道はない。悲しい。
スピーカー 2
悲しいですね。いいやつなんだけどな。
スピーカー 1
さっき言ってたマリア編が今後に出ることも個人的にはちょっと期待しつつ。
スピーカー 2
そうですね。超楽しみ。
スピーカー 3
皆さんここまで聞いてやる人がいるのかどうかわかんないけど、ここまで聞いてやってもゲームの本質的には全然楽しめると思う。
スピーカー 2
面白いですよ。
スピーカー 1
だろうなって全然思うんですけど。ただめっちゃ怖いけどね。めっちゃ怖いけど。楽しんでいただけたら嬉しいかなと思います。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
ということで今回はこのへんにしてエンディングにいきたいと思います。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 3
作曲、編曲、音声編集、イマジナイライブなどはカメレオスタジオ。
スピーカー 1
エンディングです。
スピーカー 2
はい。エンディングです。
スピーカー 1
ちなみに多くは語りませんが、ゲーム散歩のやつ見ました?
はいはいはい。
スピーカー 2
ナコシ先生のね。
俺は見ましたよ。それはちょっともう見たくなっちゃうじゃないですか。めちゃくちゃいいクリアスタジオでした。
もしクリアしてから是非見て欲しいですね。あれね。
スピーカー 1
あ、ネタバレバリバリ。あ、バリバリってほどではない。
スピーカー 2
ネタバレバリバリじゃないんですよ。むしろ全然動画の内容的には結構伏せながら先生に。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
精神科医の先生なんで、それぞれのキャラクターたちがどんな表情してるとか、どういう性質の人間だみたいなことを解説してもらうみたいな。
見た目から解説してもらうみたいな。
もともとそういう他のゲームでもそういうことをよくやってたシリーズの動画があって、サイレントヒルズでやろうみたいな。
スピーカー 3
でもプレイ動画っていうよりかは、もうカットシーンどんどん飛ばして次のところに行っちゃったりするんで。
まあまあそういうテンポ感で。
そういう意味でネタバレがね、ガンガン出てきますけど。
スピーカー 2
いやそれが、ナコシ先生ヤバいねあれ。
スピーカー 3
本当かよっていうくらい言い当てるところあって怖いよね。
スピーカー 2
主人公の顔を見てこの人はすごく主観的な人やねって。
スピーカー 1
いや分かってるからさ。
いやその例だなーって。
スピーカー 2
主観的だなーって。