1. 流通空論
  2. #6 “旅行に行きてえなあ”をど..
2024-04-22 36:54

#6 “旅行に行きてえなあ”をどう演出するか?(地球の歩き方・新井邦弘さん後編)

▼番組概要

 

ゲストは前回に引き続き、株式会社地球の歩き方 代表取締役・新井邦弘さん!

 

コロナ禍で海外旅行ができなくなったタイミングで国内版を刊行、以降IPコラボや食品コラボなど、怒涛の快進撃を見せてきた地球の歩き方の次の仕掛けとは?

 

▼今回の内容

 

国内版は2本目の足/基準は100万人都市/引き算のロジック/編集=キュレーション/次は飲食店/ミシュランのすごさ/旅行業をやめた理由/サウジアラビアツアー/まだ100弱の国を扱えていない/グローバルニッチ/ライバルはGoogleマップ/苦行/旅の想像と妄想/関心を継続させる/音声メディアの熱/音を聴いて、また行きてえ/オルタナコンビニ計画

 

(用語補足)

 

 北九州…『地球の歩き方 北九州版』のこと。発売2ヶ月で7万部を突破し、シリーズの国内版で最高部数を叩き出した。これまで「東京」「京都」などを手掛けてきたが、本書が初の「市」単位での発行となった

 

 Time Out…1968年にロンドンで生まれた地域密着型のシティガイド。現在では14言語で展開するグローバルメディアブランドへと成長した

 

 小林一三…実業家。1873年生まれ。阪急電鉄をはじめとする阪急東宝グループの創業者。宝塚歌劇や東宝の誕生でも知られている

 

 VICE…1994年にカナダで設立され、後にニューヨークに拠点を構えた若者向けメディア。2023年に約10億ドルの負債総額をもって経営破綻というニュースが話題を浴びた

 

ご意見やご感想、お問い合わせは

ryutsukuron@gmail.com 

#流通空論

 

チャンネル登録、Xのフォローお願いします!

https://x.com/ryutsukuron

 

▼出演:

TaiTan https://x.com/tai_tan

 

▼ゲスト:

新井邦弘(株式会社地球の歩き方 代表取締役)

https://x.com/arukikata_book

36:54

コメント