00:01
スピーカー 1
ためひろの遊びを仕事にするラジオ、この番組は、ためひろが遊びを突き詰めると、それが仕事になる過程も、コンテンツとして配信していくエンタメラジオになっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。ためひろです。
今日がですね、4月の13日の火曜日ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
4月も入りまして、少しずつですね、新しい環境、そして新しいですね、新年度ということで、作業されている方もですね、結構いらっしゃると思いますし、
新しいことにですね、チャレンジされている方も結構多いと思いますんでね、
その中でのですね、考え方として、やっぱり新しいことをどんどん始めていくとですね、やっぱり失敗することっていうのが多くなると思います。
その時にですね、あ、私って本当にダメだな、僕って本当にこんな失敗ばっかりするなっていう風にですね、落ち込んでですね、それを引きずる人結構いらっしゃると思います。
その気持ち非常にわかります。
私もですね、その気持ち非常にわかるんですが、
スピーカー 2
このですね、考え方からですね、卒業するためにはですね、3つのコツがあるかなと思いますし、
スピーカー 1
このですね、自分の何でしょうね、自己肯定感というか、意識が低いマインドからですね、卒業することによって自分自身をですね、高めていけますし、
それがですね、回り回って周りにも影響を与えるという風なですね、部分にもありますんで、
スピーカー 2
このですね、コツ、解決方法をですね、3つお伝えしますんで、
スピーカー 1
このですね、解決方法もですね、合わせてですね、自分の中で取り入れてもらってですね、チャレンジしてもらいたいなという風に思っております。
で、先にですね、3つのコツをお伝えしておきます。
スピーカー 2
1つ目、ログ取り。
2つ目、仕組み作り。
スピーカー 1
3つ目、環境を変える。
もう一度言いますね。
スピーカー 2
1つ目、ログ取り。
2つ目、仕組み作り。
スピーカー 1
3つ目、環境を変えるです。
スピーカー 2
それぞれ解説していきます。
1つ目のログ取りです。
スピーカー 1
これはですね、自分がやってきたことをですね、日々の成果というところをですね、自分で記録付けるというところです。
多くの人はですね、自分が失敗したこと、要はですね、マイナス面にですね、やっぱりフォーカス当たってしまいますけども、
まあそうではなくてですね、自分がやってきたこと、まあ作業量でもいいんですけども、
まあこれをこんだけやったよっていうところもですね、合わせてですね、書くといいかなと思います。
スピーカー 2
まあ自分がやってきたこと、そしてですね、自分ができなかったこと、そしてですね、プラスアルファで自分が考えたこと、
スピーカー 1
まあこれらをですね、記載しておくということですね。
スピーカー 2
これをですね、どんどんどんどん積み重ねていくだけでも、あの自分のですね、成果というところがですね、どんどんどんどん高まっていきますし、
スピーカー 1
あのできなかったことをですね、やっぱ考えながら、こういうふうにした方がいいのかなっていうところがですね、なんとなくイメージついてくるとですね、
そのイメージに沿ったですね、行動をしてみることで、できなかったことができるに変わる可能性があります。
そういうですね、日々の変化というところをですね、記録しておくことで、
03:01
スピーカー 1
あ、自分ってダメなんじゃなくて、こういうふうなやり方をしてなかったからダメなんだというふうにですね、変化に気づく場面があります。
やっぱりですね、自分ができないっていうことはですね、あの本当にできないっていうだけで立ち止まるのではなくて、
できなかった、ラッキーと思うぐらいでですね、できなかったからどうやったらいいのかなを考えて一パターンずつですね、チャレンジしてみる。
そうするとですね、正解が見つけやすくなりますし、そのやり方っていうのをですね、自分で考えながら行動するっていうのがですね、これから必要になっていきますので、
スピーカー 2
やっぱりこのログ取りをしながらですね、自分の中の分析、思考をだんだん高めていくっていうのが大事になっていきます。
スピーカー 1
2つ目、仕組み作り。
このですね、仕組み作りっていうのはですね、結構大きく捉える人がいるんですけども、本当にですね、仕組み作りをしておくことによって自分が継続しやすいっていうですね、ところに持っていきやすいです。
スピーカー 2
私もですね、この仕組み作りがないとですね、サボり癖っていうのがですね、ありますんで、3日坊主は当たり前、本当にですね、1日やってですね、ちょっとめんどくさいなと思ってやめちゃうこと多々あります。
スピーカー 1
その中でもですね、仕組みを作っておくことで継続していけるというところがあります。
この仕組みを作ることで、SNSの発信ですとか、この音声配信なんかもですね、毎日継続して続けていけます。
このですね、毎日継続できるっていうところをですね、作っておくとですね、自分の中での環境、そしてですね、やらないといけないというですね、マインドに変わっていきますんで、そこをですね、自分の中で仕組み化してあげるというのが大事になっていきます。
スピーカー 2
このですね、仕組み作り、一番簡単な方法はですね、周りに宣言をするという方法です。
どういう方法かというとですね、周りに宣言をしてしまうとですね、もう自分がやらざるを得ない状況に自分で追い込みます。
スピーカー 1
自分がやらないといけない状況に追い込むことによって、自分のですね、やってることがですね、人の目線、人から見られるというところをですね、どんどん意識しますんで、やっぱり行動しないといけないというところにですね、自分で身を置くというところですね。
できた日とできなかった日、あると思います。
スピーカー 2
できた日はいいんですけども、できなかった日があればですね、少し嫌な罰を設けておくというのが大事になっていきます。
スピーカー 1
例えば、5人でですね、自分毎日これをやりますというのをですね、宣言した中で、できなかった場合、例えば缶コーヒーを1杯おごるでもいいと思います。
缶コーヒー1杯を周りにですね、おごるとなるとですね、だいたい1回ミスというか継続しなかっただけで、だいたい500円ですよね。
スピーカー 2
500円をですね、何日続けますか。
スピーカー 1
嫌ですよね。500円を毎日毎日ですね、お金払い続けるって。
06:00
スピーカー 1
やっぱりその環境からですね、脱するためにはですね、やっぱり作業をしないといけないというようなですね、環境に身を置くというところがですね、仕組みになっていきますし、
そういうふうなですね、自分で追い込むというですね、仕組みをですね、作ってあげることがやっぱり大事になってくるかなというふうに思います。
スピーカー 2
3つ目、環境を変えるです。
スピーカー 1
この環境を変えるというのはですね、先ほどの仕組み作りには似ているんですけども、
やっぱりですね、自分がやっている行動、そしてですね、1日の生活リズムをですね、若干変えてみるというのが大事になってくるかなと思います。
私がですね、お勧めするのはですね、断捨離です。
やっぱりですね、物を捨てるというところはですね、やっぱりその自分のですね、環境を変える上でやっぱり大事になっていきますし、
本当に物を捨てることによって思考もですね、整理されていきます。
このですね、思考が整理されるだけでもですね、自分の考え方がですね、よりシンプルになっていきますし、
必要な情報とですね、不必要な情報がですね、入り混じった生活をしているだけでも、
やっぱりですね、選択肢の幅がですね、多すぎてですね、自分のですね、気力、体力をですね、消耗するという環境下に身を置くことになりますので、
そのですね、必要な情報をですね、必要最低限にしておくというような環境にですね、環境を変えていくためにはですね、断捨離が一番いいかなと思います。
ということで、意識の低いマインドから卒業する三つのコツというのをですね、お話ししておきました。
ログ取り、仕組み作り、環境を変える。
やっぱりですね、この環境を変えるというところもですね、一つポイントになっていくかなと思います。
スピーカー 2
この環境を変えるというところはですね、自分がやってないこともそうなんですけども、
スピーカー 1
自分がですね、例えばゼロ円でできることをですね、やるというのも必要になっていきます。
ゼロ円でできることって何かというとですね、
スピーカー 2
例えば、Amazon Audibleなんかの登録で無料でですね、本をもらえて、それをですね、学習するという方法もありますし、
スピーカー 1
メルマガに登録をしておくだけで、私がですね、知らない情報、知り得ない情報をですね、2日に1回もらえるというですね、メルマガもございます。
本当にですね、無料でできることをですね、サボっておくっていう人がですね、結構大半いらっしゃるんですけども、
このですね、音声聞かれている方は非常にリテラシーが高いので皆さんですね、すごく行動されるんですけども、
ぜひですね、こういう風なですね、自分の環境を変えるという行動をされていない方はですね、チャレンジしてみてください。
もしですね、この環境を変えるという時のですね、マインドも含めて副業とかですね、
自分のですね、行動パターンというのをですね、少しずつ変えていくのであればですね、
行き早めるマガなんかはですね、非常にいいかなと思います。
自分のですね、考え方だけじゃなくてですね、プロのインフルエンサーがですね、発信している、
09:03
スピーカー 1
そしてですね、自分が現体験しているような内容でですね、発信されていますので、
非常にですね、理にかなった方法かなと思いますのでね、
こういう風なですね、2日に1回届くようなですね、超超超有料のですね、情報を無料でもらえますので、
スピーカー 2
よかったらですね、こういう風なサボらない癖作り、そしてですね、自分のマインドを変えていくという方法がですね、
スピーカー 1
そこに詰まっていますので、リンクを貼っておきますのでね、よかったら行動してみてください。
本日の合わせて聞きたいです。
本日の合わせて聞きたいですね、サボり癖を直す簡単なコツというのをですね、放送しております。
どうしてもですね、自分の環境を変えてですね、やろうとしてもですね、やっぱりどうしてもサボってしまうっていう癖、ありますよね。
スピーカー 2
そんな時にはですね、こんなコツをですね、使ってですね、自分の行動をですね、見直すっていうのをですね、お勧めしておりますので、
スピーカー 1
よかったらですね、私サボり癖あるなという方はですね、合わせて聞いてみるといいかなという風に思います。
ということで、本日もお聞きいただきましてありがとうございました。
また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃ、またね。