1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. チームで意見を言える環境の作..
2021-06-03 02:44

チームで意見を言える環境の作り方

【チームで意見を言える環境の作り方】

・向かうゴールを共有する
・自分から意見を言ってみる
・周りから意見が出たら褒める
・もしあなたと違う意見の場合、まず受け入れる
・感謝する
・一緒に違うアイデアを考えてみる
・思ったことをフラットに意見を言えると次から進んで意見を言う環境に変わる
00:01
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は、1日10分で年間320社と仕事をするためひろが、相手目線に立つ想像力を身につけて、自分の力で生きるコツを学ぶラジオになっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。ためひろです。
今回はですね、チームで意見を言える環境作りについてお話したいなと思います。
チームでですね、何か物事を作っていくという方もですね、増えてきているかなと思います。
社会人であればですね、会社に所属してですね、会社の中でのチームというところもありますし、フリーランスの方でもですね、自分自身のですね、発信というところ、そして自分のですね、お仕事というところもですね、チームを組んでですね、チャレンジされている方というのもいるかと思います。
その時にはですね、この意見の作り方、意見を言えるような環境作りというのが大事になっていきます。
まずはですね、向かうゴールをですね、共有するというのが大事となっていきます。
どこに向かって走りますよっていうのをですね、まず皆さんの中でですね、共有していきましょう。
そこからですね、自分が意見を言ってみましょうね。
自分がですね、意見を言うことによって、あ、なるほど、そういう意見があるんだなということがですね、なんとなく見えてきます。
そして周りもですね、意見が出てきた場合はですね、まず褒めましょう。
あ、なるほど、そういう意見があるんですね。あ、素晴らしいですねと。
まずはですね、褒めましょう。
しかしですね、あなたと意見が違う場合ですね、まずは受け入れましょう。
あ、意見を言ってくださってありがとうございます。
そしてですね、その次感謝しましょう。
あ、言ってくださったんですね。ありがとうございます。
でもですね、そのお話ではなくて、こういうふうな考え方もあると思いますよというふうにですね、一緒に違う側面からですね、アイデアを考えてみるということですね。
このようにですね、思ったことをですね、フラットに言えるような環境っていうところを作ることによって、あなた自身がですね、あの情報っていうのを発信しやすくなりますし、
チームでですね、チャレンジする、そして改善していくっていうサイクルがですね、より多く回りやすくなりますので、
ぜひですね、チームで意見を言えるような環境づくりというところはですね、まずはですね、あの意見を出たら褒めましょう。
そして感謝をしましょう。
そして違う側面も含めてですね、いろんな意見がですね、出てきた場合、向かうべきゴールというところに最短でいけるようなですね、選択をするというのがですね、大事となっていきます。
ということで、今回はですね、チームで意見を言える環境づくりについてお話ししておきました。
また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃあ、またね。
02:44

コメント

スクロール