1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 下手なクロージング3つの要素
2022-02-10 10:14

下手なクロージング3つの要素

下手なクロージング3つの要素
①早口ではなす
②強引に攻める
③信頼感がない

■合わせて聞きたい
「もしもを想像してブログを書く3つのコツ」を概要欄にリンクを載せております。https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%8D%8A%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%8C%E8%81%9E%E3%81%8D%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1530953306?i=1000535463461
00:04
半年後の自分が聴き上手になるラジオ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、失敗したいための人の繋がりを良い方向に変える聴き方を学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
ということで、今回はですね、下手なクロージング、皆さん知ってませんか?
クロージングってですね、あのブログとかですね、やっぱり営業をする上でめちゃめちゃ大事になっていきます。
要はですね、この商品を買ってくれるかどうかの最後の後押しをするというところなんですけれども、
このクロージングが下手な人はですね、この3つの要素があると思ってますんで、この3つの要素を自分は当てはまってませんか?
そしてですね、クロージングをすることによってですね、相手がですね、より購入しやすいな、購入してみたいなって思わせるコツをですね、手に入れることができますので、
あなたのですね、商品をですね、販売していく、コンテンツを販売していく上でですね、少しでもですね、生存確率を上げていくポイントになりますんで、
ぜひですね、自分のですね、個人の力を上げていきたいなって方はですね、こちらの放送を聞いてもらいたいなというふうに思っております。
先にですね、この3つの要素をお話ししておきます。1つ目、早口で話す。2つ目、強引に責める。そして3つ目、信頼感がないということですね。
それぞれ解説をしていきます。まずですね、早口で話すということですね。この早口で話すってことはですね、やっぱり相手にとってですね、より良い影響を与えていることもあるんですけども、実際ですね、この早口で話されることによってですね、ちょっと相手が戸惑ってしまうということがよくあるなというふうに思っております。
例えばですけども、この早口でですね、やつぎばやで営業トークをしてしまいますよね。そうするとですね、顧客、お客さんがですね、考える時間がなくなってしまいます。そうするとですね、顧客は考えるのがめんどくさくなってしまいますね。
そうするとですね、あなたの話を聞きたくなくなるということですね。そうしたら契約せず断るってことになってしまいます。
問いかけからですね、顧客が答えを出すまでの間っていうのはですね、基本的にですね、沈黙して待つっていうのが大事かなと思います。
沈黙していることによってですね、相手っていうのを考えますからね。まあそういったですね、考えをですね、考えさせてあげる時間、その間をちゃんととってますかってことはですね、非常に大事かなと思いますし、この間っていうのはですね、相手との関係性を築いていけで、そしてですね、間があることでですね、相手がふっとですね、興味関心を引くっていうことも多くあります。
例えば会話の中でですね、ここでですね、ちょっと言いたいことがあるんですけども、結論はですね、間を空けることですって言うとですね、うんうん、なになにって思いますよね。あれどうしたって思いますよね。そういうふうにですね、間をちゃんと持ってですね、相手との会話をですね、することによってですね、相手が聞きたい、そして相手が考える時間をですね、ちゃんと持たせてあげるってことが大事かなと思います。
03:01
2つ目、強引に責めるということですね。これもですね、強引なですね、営業っていうのはですね、必要な場合もあります。でもですね、多くの場合ですね、高圧的になってしまうのかなというふうに思います。なんかですね、上から目線だなっていうふうに感じてしまうとですね、ああ、この人ちょっと嫌だなって思ってしまうことよくありますね。まあそんな時にはですね、無理にとは言わないですよっていうことをですね、ちゃんと伝えてあげるってことが大事ですね。
つまりですね、買いたくなければですね、買わなくても大丈夫なんですよってことですね、メッセージや態度でですね、伝えてあげましょう。まあ顧客はですね、他にもたくさんですね、買う人がいるんだなあ、なるほど良い商品だなあと思ってですね、さらに話をですね、聞きたいなと思うようなですね、この行動心理にですね、変わってしまいますからね。なので、相手にですね、この商品ですね、別に無理に買わなくてもいいんですよ。でもですね、自分にとってですね、必要だなと思ったタイミングでですね、買いに行きたいなと思ってですね、
このタイミングがあればですね、即行動してみてください。そして購入してですね、自分でやってみるってことをですね、してみてください。それによってですね、今までにないですね、自分の新たな側面っていうのが見えてきますので、ぜひですね、やってみてくださいっていうことをですね、伝えてあげるとですね、
あ、なるほど。無理にとは言ってないけども、それによってですね、変わる未来っていうのがあるんだなってことをですね、ちゃんとイメージできる。このイメージをさせてあげるってことが大事ですね。なので、無理して言わなくてもいいということ、そして無理して買わなくてもいいんですよ。でもですね、相手にとってですね、イメージしやすいのはこうじゃないですかってことをですね、サポートしてあげるってことがですね、大事かなというふうに思っております。
そして、信頼感がないってことですね。これはもう致命的ですよね。この信頼感がないってことですね。この商品よりもですね、他にもいい商品って他にもあるんじゃないのかな。これよくありますよね。口コミとかを見てもですね、星が高い方がいいんじゃないのかなとかですね、同じような商品とかですね、売ってますよね。
比較サイトとかもよくありますから、そういったものを見てですね、値段と品質とそういうのを見比べてですね、何がいいのかな、何が違うのかなっていうのを見る人も結構多いと思います。この値段とか品質に関してですね、意識する人も結構多いと思いますけれども、他者との違い優れてるっていうのをですね、提示できればですね、問題がないかなと思います。
それは優劣あるんですけども、自分のですね、コンテンツとか商品っていうのはですね、ここが優れてますよってことをちゃんと提示してあげる。これがまずは大事かなと思います。その上でですね、この人から買う必要ってあるのかなってことですね。これめちゃめちゃ大事で、やっぱりですね、この人から買いたいなと思わせる、この信頼感がないとですね、ダメなんですね。なので、あなたの信頼感はですね、どこでですね、気づいていけますかってことですね。
例えばですね、私からですね、この商品買っていただくとですね、購入後もですね、○○っていうのはサポートもですね、ついてきますよっていうことをですね、付け加えるとですね、さらにいいかなと思います。そして3つ目です。今買う必要があるんですかってことですね。やっぱりですね、ここをですね、押し迫るって人も結構多いと思います。まあ、購入が遅くなるとですね、どういうリスクがあるのかってことをですね、説明してあげるのがいいかなと思います。キャンペーンは今だけですよと。
06:17
例えばですけども、2月のですね、7日のですね、月曜日になるとですね、このキャンペーン無くなっちゃいますので、この2月のですね、6日までであればですね、大丈夫ですよとかですね、そういうふうにですね、この期間をですね、決めてあげる。
行動する時間をですね、1時間であればですね、この1時間ですよとかですね、まあそういうふうにですね、この時間っていうのをですね、絞ってですね、提示してあげるってことが大事かなと思いますので、今だけですよってことをですね、ちゃんと提示してあげることによってですね、あ、じゃあ今買わないといけないんだなーって思うとですね、やっぱり行動ってしやすくなっていきます。
こういうふうにですね、相手がですね、行動していくそのハードルをですね、どんどんどんどん下げてあげるってことがですね、クロージングでは大事かなと思いますので、そういったところをですね、念頭において行動する。そしてブログに書くとかですね、何か商品をコンテンツをですね、販売するときのですね、このクロージングってことを意識を持ってですね、行動するのがいいかなというふうに思っております。
ということで今回ですね、下手なクロージング3つの要素っていうのをお話ししておきました。早口で話す強引な責め、そして信頼感がないってこと、この辺りをですね、考え直してもらうとですね、より相手に伝えやすい。そして相手がこの商品の魅力をですね、分かった上で行動してくれるってことに繋がっていきますので、ぜひチャレンジをしてみてください。
本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいは、もしもを想像してブログを書く3つのコツっていうのをですね、概要欄にリンク載せております。自分自身ですね、もしもを想像してみてくださいね。例えばですけども、そうだな、私だったら今仮想通貨のですね、ブログを書いてるんですけども、仮想通貨初心者がですね、悩むことって何なのかな。
まずですね、仮想通貨を買う人とですね、まず買わない人がいると思います。買う人に向けてですね、商品をですね、こういったところがいいですよとかですね、例えばですね、ビットコイン、そしてコインチェック、ビットコインを買うんだったらコインチェック、そしてですね、エーサーを買うんであればですね、ビットバンク、そしてですね、ビットフライヤー、この辺り3つをですね、それぞれ講座解説していくとですね、仮想通貨をですね、買うときにですね、
即ですね、それぞれ対応しやすいことにですね、リンクしていきますんで、ぜひこの3つ全てですね、解説しておくとですね、より行動しやすいかなーってことをですね、想像してですね、書いていくってことも一つですし、例えばですけども、買わない人に向けてですね、書くんであればですけども、仮想通貨っていうのはですね、ちょっと自分の中でですね、どういうイメージを持ってるかってことをですね、提示してあげるといいかなと思います。
仮想通貨って聞くとですね、お金儲けの話でしょって思う人もですね、いると思いますよね。でも仮想通貨ってですね、お金儲けの話じゃなくて、新しいインフラの話なんですよとかですね、そういった話をですね、しておくとですね、あれ、あ、仮想通貨って自分でそういうふうに思い込んでたけど違うんだなーとかですね、分かってくるとですね、あーなるほど、じゃあ仮想通貨ってどんなものなのっていうふうにですね、興味関心を持つ人もいると思いますんで、そういったですね、書き方とですね、考え方をですね、持った上でですね、
09:22
想像してあげるとですね、こういうブログの書き方がですね、変わってくると思いますんで、そういったところからですね、ブログを書くんであればですけども、このもしもっていうところにですね、念頭においてですね、物事を書き進めていく、このストーリーをですね、まとめていくってことをですね、お話ししている回になりますんで、ブログ初心者でですね、まだまだこれからですね、収入を上げていきたいな、副業でもですね、ブログでですね、何か商品をですね、販売していく上で、より良い書き方をしていくという、
書き方をですね、ちょっと学んでみたいなって方はですね、こちらの放送を聞いてもらうといいかなというふうに思っております。ということで本日もですね、お話ししてきましたけども、この話を聞いてですね、皆さんのですね、少しでもヒントになればと思っておりますんで、ぜひ行動してみてください。それじゃ、またね。
10:14

コメント

スクロール