00:04
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は予想不可能な事態だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。ためひろです。今日も一日頑張っていこう。
ということで今回はですね、Web4.0に向けて今からやるべきことというテーマでお話ししたいなというふうに思っております。
世界ではですね、Web4というところまでですね着手を始めております。特にヨーロッパの方がですね、今このWeb4に関してですね、いろんなですね、
政策とかですね、規制なんかをですね、作ろうというような動きがですね、活発になっているというところになっております。
そもそもWeb4って何なの?というところなんですけども、今まではですね、Web3というところからのですね、ジャンプアップですね。
このWeb3というところはですね、相互作用ですね。これある程度ですね、自分自身ではなくてですね、分散化されたですね、
ものによってですね、やり取りをするというところがですね、Web3のですね、特徴になっておりました。
基本的にWeb3というところはですね、共有をするというところ、そしてデジタルでというところ、そしてその分散というところ。やっぱりこの3つのポイントがですね、
非常に大きかったのかなというふうに思います。やっぱり分散型でですね、資産をですね、共有していくというところもありますし、
基本的にですね、皆さんがですね、自由に使えるというところをですね、念頭に置いた。まあ要はですね、独占的なですね、
中央がいないようなですね、分散されたですね、世界というところがですね、Web3だったんですが、このWeb4に関してはですね、
やっぱりこのAIの波ですね、やっぱりここがですね、一応早く入ってきてるなぁというふうに思っております。
でもですね、これキングコングの西野明洋さんがですね、Web3.5ぐらいのですね、動きを今しています。
今はですね、もうバンドザウルスめちゃくちゃ熱いですよね。バンドザウルスってですね、もうそれを最先端にいっているポイントかなというふうに思っています。
なぜならですね、お客さんがAIでですね、作った作品をお客さんに販売するというふうなですね、スタイルになっています。
それによってですね、ファンがですね、どんどんどんどんですね、加速していく、そのですね、盛り上げをですね、助けているのが西野明洋さんという形ですね。
やっぱりこのですね、最先端の動きからステップですね、日本はですね、もう少し後からですね、このNFTとかですね、Web3ゲームとか、メタバースというところがですね、入ってくるんだろうなというふうに思いますので、
それに向けてですね、やっぱりこのWeb4というところ、このAIをですね、駆使したですね、動きというところがめちゃくちゃ加速していきますので、やっぱりここの波をですね、
キャッチアップしながらですね、AIとWeb3のですね、良かった点、この分散された資産を共有していくというところ、やっぱりそういったですね、ポイントについてですね、これからはですね、いろんなことをですね、仕込んでいくべきかなというふうに思っています。
私自身がですね、これから仕込んでいくポイントというところですね、4つあるのかなというふうに思ってますのでね、それぞれ解説をしていきます。
03:05
まず1つ目はですね、このAIでですね、デザインをですね、作っていくというところですね、基本的に自分がですね、やりたかったこととかですね、自分が面白いなと思うこととですね、合わせてですね、ライフワークとですね、ライスワークというところですね、
合わせてですね、活動していこうかなというふうに思っています。それがですね、AIデザインによってですね、やっぱりこのデジタルのですね、部分とですね、あとはここならとかでですね、ロゴとかですね、
このデザイン制作みたいなところですね、発注している人もたくさんいますので、まぁそこに向けてですね、このAIデザインをですね、活用することによってですね、収益化をですね、目指していこうかなというふうに思っております。
そしてこのAIデザインからですね、このAI動画というところにですね、移り変わっていくんだろうなというふうに思います。
やっぱりですね、今までのですね、世界というのはですね、やっぱり文章ライティングっていうところがですね、主軸になっておりましたけれども、これからですね、このライティングからですね、動画に移り変わってますよね。
YouTubeもそうですし、インスタもそうですし、 TikTokなんかもそうですよね。
そういうふうにですね、目で見てですね、 得られる影響っていうところがですね、
めちゃくちゃですね、広がっております。
そしてAIでもですね、この動画制作っていうところが できますんで、やっぱりここの広がりがですね、
NFTとかですね、メタバースにもですね、 波及してくるのかなというふうに思います。
そして3つ目がですね、AIでですね、 マイクラっていうところですね、
これ基本的にサウンドボックスというところをですね、 活用しながらですね、自分のですね、
ワールドをですね、作っていく。
やっぱりここがですね、やっぱりポイントに なってくるのかなと思いますし、
やっぱりここに向けてですね、今までのデザインとかですね、 動画をですね、活用するポイントになってくるのかな
というふうに思います。
そしてこのですね、マイクラ、まあね、 基本的なですね、考え方で言うとですね、
まあそこをですね、経てですね、
まあボクセルクリエイターという形でですね、
やっぱりこのサウンドボックスのですね、 空間の設計みたいなところがですね、
まあ大事になってくるのかなと思いますんでね。
まあそのあたりをですね、やりながらですね、 最終的にはですね、
Web4のですね、ゲームですね、モバイルゲーム っていうところをですね、着手していくのがですね、
一番念頭としてですね、 面白いのかなというふうに思います。
これからはですね、新たな空間ですね、 この空間づくりをですね、
より制覇した人がですね、 勝ちのゲームに入っていきます。
特にこのですね、実生活のですね、空間、
要はですね、私たちがですね、 普段生活している空間以上にですね、
この空間、メタバースの空間というところはですね、
やっぱり互換で感じるというところが めちゃくちゃ大事になっていきますんで、
やっぱりデザイン性だったりとかですね、 面白さというところもそうですし、
その設計次第ではですね、いかようにもなる。
そしてWeb4自体のですね、モバイルゲーム、
まあね、そういったところのですね、 楽しみ方というところがですね、
これからはですね、非常に着手されていきますし、
そこにですね、フューチャーしたものがですね、 これから買っていく世界なんだろうな、
というふうに思いますんでね、
やっぱりこの辺りがですね、非常に面白くですね、
06:01
かつですね、皆さんでもですね、 やれるようなポイントにですね、
どんどんどんどんですね、なってくる。
まあそこがですね、面白みになってくると 思いますんで、
そこに向けてですね、少しずつですね、
積み上げをですね、していこうかなというふうに 思っております。
ということで今回はですね、Web4に向けてですね、
今からやるべきことというところをですね、
お話しさせていただきました。
まあWeb4というところはですね、
今までのですね、分散化されたですね、
資産をですね、共有するみたいなですね、
世界観からですね、AIを使ってですね、
どのように空間をですね、設計していくのか、
そしてそのですね、互換を通してですね、
皆さんとですね、その空間をですね、共有する、
まあ心地、居心地のいいですね、
空間をどのように設計していくのか、
というところがですね、ポイントになっていきますんで、
そこに向けてですね、自分のスキルとかをですね、
着々と積み上げていこうかなというふうに 思っております。
そして本日の合わせで聞きたいです。
本日の合わせで聞きたいのですね、
新しい自由を楽しむスキルを身につけるコツ、
というテーマのですね、リンクを載せております。
やっぱり新しいことをするって、
めちゃくちゃ楽しいんですが、
ほとんどの人はですね、新しいことイコールですね、
ちょっと嫌だなぁとかですね、
うわぁやりたくないなぁと思ってしまいます。
やっぱりですね、人間というのはですね、
まあどうしてもですね、新しいことに対してはですね、
拒否反応をするっていうのは生き物になっております。
なので新しいことをするとですね、
わぁ今までのですね、今までやってたやり方とかがですね、
やっぱり一番いいので、
まあそれをですね、変えたくないっていうところにですね、
拒否反応があるんですが、
やっぱりこの新しいことをですね、楽しむっていうところのですね、
スキル、まあこれがですね、これからはめちゃくちゃ大事になっていきます。
新しいことがあればですね、飛び込んでみる、やってみるってことをですね、
繰り返していくことによってですね、
新しい世界がですね、どんどん開けていくと思いますので、
そこについてですね、深掘りしておりますので、
よかったらですね、こちらの方もですね、聞いてもらうとですね、
より深く理解ができるのかなというふうに思っております。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。
また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃ、またね。