1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 稼げる生き方から応援される生..
2025-03-26 11:19

稼げる生き方から応援される生き方へ

■ 合わせて聞きたい

「社会性という殻を脱いで素の自分自身になりたいあなたへ」を概要欄にリンクを載せています。https://stand.fm/episodes/66e25b883d934f1af2816660


周りの目を気にして消耗する生き方に疲れてませんか?

ボクはうつになった経験を通してブログ・SNSで-1→0にするお手伝いが得意です。

消耗してる方はのぞいてみて💡


---

🧖消耗しないコンテンツ(-1→0)の作り方

✔︎インスタ:https://www.instagram.com/crypto_money_bloger.jp/

✔︎X:https://x.com/tamehiro_web3/

✔︎ブログ:https://web3-tame.com

✔︎note:https://note.com/untouchable

✔︎Youtube: https://youtube.com/@tame-mj1po?si=QsNTM-e4Uyfxva4O

サマリー

本エピソードでは、稼げる生き方から応援される生き方への移行について語られています。特に、上機嫌でいることの重要性や、それが周囲に良い影響を与える点に注目し、自分自身の生き方を見つめ直すきっかけを提供しています。応援されるためには、元気な態度やコミュニケーションの工夫が重要であることが強調されています。

稼げる生き方の限界
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は、うつを発祥し、SNS、ブログを通して消耗する生活を抜け出したためひろがお届けしております。
ということで今回はですね、稼げる生き方から応援される生き方へというテーマでですね、お話をしたいなというふうに思っておりまーす。
皆さんですね、稼げる生き方の方がですね、いいじゃんって思いません?
それはですね、私たちはですね、資本主義社会の中で生きておりますんで、
まあ必ずですね、必要になってくるのはですね、お金、稼ぐ力ですよね。
やっぱりお金があればですね、人生の95%を解決するというふうに言われてますんで、やっぱりお金を稼ぐこの稼ぎ方の方がですね、
人生をより良くするものになっちゃうんじゃないの、そういうふうに思っている人も多いのかなと思います。
やっぱり自分の人生をより良くするためにはですね、この稼ぎ方をですね、突き詰めていく。
どんなやり方でもいいので、稼ぐ力をですね、身につけた方がいいんじゃないのと思いますよね。
僕もそう思います。
でもですね、皆さんのですね、生き方の中でですね、この稼ぎ方をですね、学んだ経験ってありますか?
今まで学校にですね、行ってですね、この稼ぎ方、教えてくれたことないですよね。
この学び方も知らないですし、この身につけ方もですね、今まで学校とかでですね、教えてもらってませんでした。
つまりですね、普通に生きていけばですね、この稼ぐ力をですね、身につけることができない。
つまりですね、不自由になるようなですね、人生設計でですね、今までね、20歳ぐらいまで生きてきました。
僕自身もですね、その稼ぎ方ってものをですね、知らなかったがゆえにですね、
どうやってお金稼いだらいいの?ってこともそうですし、
僕自身ですね、社会に出た時に、学校を卒業したタイミングからですね、もうすでに借金をですね、抱えてました。
やっぱり奨学金という借金もですね、ありましたし、やっぱり自分自身ですね、この借金持ちね、マイナスからのスタートってことはですね、
自分で稼ぐしかない。でも稼ぎ方知らねえよ。っていうことにですね、迷ったんですね。
上機嫌の重要性
でもですね、この稼ぎ方ってものをですね、突き詰めていくとですね、結局ですね、もう不幸の人ね、こうやってですね、稼いでるよって人のですね、背中を覆うしかないんですね。
でもですね、これからの時代ですね、この稼ぎ方よりもですね、応援されるような生き方の方がですね、生きやすいんだろうな、っていうことにですね、気がついたわけです。
なぜそういった気づきがですね、得たのかなんですけども、これですね、僕自身ですね、あ、これめちゃくちゃいい本だなと思った本に出会ったんです。
それがですね、人生は捨てというふうですね、河原匠さんの書籍なんですけども、その中にですね、不機嫌はですね、周りもですね、この自分自身もですね、周りの環境もですね、悪くしてしまう。
だから不機嫌はですね、罪だよっていうですね、パートがあったんですね。これめちゃくちゃですね、自分の中でも、あ、なるほどなっていうふうに落ちたんです。
上機嫌でいることをですね、自分自身のですね、最強のですね、コミュニケーション手段、この戦略だったってことがですね、わかったわけですよね。
誰しもですね、不機嫌になるタイミングってありますよね。
例えば、子供がですね、自分自身がですね、こうやって欲しいのにこうやってやってくれないね、ご飯を食べてくれない、着替えをしてくれない、歯磨きをしてくれないね、自分がですね、こうやってコントロールできるような反中解のことをですね、起こるとですね、
No! なんでよ! っていうですね、不機嫌になりますよね。
自分が思った通りにですね、コントロールできないことに対してですね、苛立ちがある時もありますし、
あとはですね、仕事でもですね、ミスをしたりとかですね、
うわぁ、もうこんなもん、借金背負うだけやん、みたいなですね、もう最悪の事態なんかもですね、ありますよね。
そういったですね、不機嫌のタイミングでですね、誰しもですね、不機嫌を選ぼうとしてしまうんですが、
これはですね、自分で自分をですね、満たす方法がですね、あるんですね。
例えば、運動をするとかですね、美味しいものを食べるとかですね、たっぷり寝るとか、やっぱりですね、
そういう風なですね、自分自身をですね、常機嫌するようなですね、方法って世の中にたくさんあるんです。
でもですね、自分自身がですね、不機嫌だったタイミングでですね、誰かと口論になった時ってですね、
あなたのですね、コンディションって良かったですか?
そうではないでしょうね。コンディション不足がですね、ありますし、
このコンディション不足をですね、回避することがですね、できたらですね、
この不機嫌をですね、最短距離で回避することもできますよね。
つまりですね、ご機嫌でいるってことはですね、プロとしての生き方、そういった姿勢であるという風に書かれてたんですね。
ああ、なるほどな。確かにですね、不機嫌であるっていうですね、タイミングにおいてはですね、
往々にしてですね、自分自身がですね、コンディション不足、確かにそうだなと思ったんです。
コンディション不足をですね、解決するためにはですね、自分自身の健康ね、
美味しいものを食べたりとか、運動したりとかですね、たっぷり寝たりとかですね、
自分自身のコンディションがですね、整ったタイミングであればですね、
不機嫌でいるっていうことはですね、まずないですよね。
自分自身のですね、コントロールできる範疇でですね、機嫌を取る、自分の機嫌をですね、取ることによってですね、
自分自身がですね、この上機嫌でいる、そういったですね、ことをですね、自分でコントロールすることがですね、
これから生きていくでめちゃくちゃ大事だなと思いましたし、
不機嫌をですね、我慢したらいいよっていうことではなくてですね、
上機嫌をですね、自分のためにできるんですね。他人のためではないです。
これ自分のためです。自分がですね、自分で一番いい状態にしておくことがですね、
実は自分の命を最も生かす方法でありですね、自分がですね、上機嫌であるとですね、
福祉的に関わる人もみんな幸せになってですね、あなたの周りにいる人が幸せになっていく。
そういった人が集まってくるんだったらですね、そういったですね、集団の中にいる自分もですね、幸せじゃないですか。
上機嫌になりますよね。ってことはですよ、自分自身がですね、上機嫌であればあるほどですね、
周りの人も上機嫌になっていくっていうですね、そういったループを作ることができるんだったらですね、
自分のためにやっていることがですね、周りの人のためにもなります。
応援される生き方の実現
これがですね、自分自身がですね、最上でですね、生きやすい生き方になっていく最大の方法だなと思いましたし、
あ、この方法やってないからですね、自分自身でですね、応援される生き方になってないんだ。
そして自分自身がですね、応援される生き方がですね、できてくる。
そういったですね、地盤ね、そういった土地がですね、整ってくるとですね、
その上にですね、何かですね、新しいものをですね、作っていく。
あ、こういったものできたらいいやんとかですね、あ、それめちゃくちゃおもろいやんとかっていう風にですね、
新しいものを作っていった時にですね、自分自身のですね、その土地の上にですね、建てたものがですね、
しっかりと自分の耕されているような土地で作ることができますので、
グラグラと土地が揺るがないというものがあります。
だったらそういったものを作っておけばおくほど、
自分自身が言いたかったこととか夢を叶えていく、
そういった最短ルートになっていくなと思ったんです。
なので自分の起源を自分で作っていくということが、
最大のコミュニケーション戦略でもあり、
自分自身をより良い形に持っていくような、
自分で一番コントロールできる最大の方法が、
起源を取るということだったんだと気づいたわけです。
これが人から応援される最大の方法なんだということに気がついたわけです。
なるほど、そう思いました。
でもそれをやろうと思ってもなかなか難しいわけですよね。
じゃあ、ポンコツの人でも応援される人っているじゃないですか。
それ何やってるのってことを見てみたわけですよね。
そうすると3つのポイントがありました。
まず、元気がいいってことです。
元気がいい。
この人めちゃくちゃ元気なポンコツの人でも、
めちゃくちゃ人から愛される人ってやっぱり元気がいいんですね。
そして2つ目、すぐに返事が返ってくるわけですよね。
ポンコツなんで、
何ですか、はーいとかめちゃくちゃ元気が良くて、
すぐ返事が返ってくるわけですよね。
そして何があったときには笑ってごまかすんです。
この絵、最大の卑怯だなと思うぐらい、
この笑ってごまかすが上手なんですね。
この笑ってごまかすっていうのも、
より自分を守る防衛反応でありながら、
笑ってごまかすことによって、
周りも、もうこいつしょうがないなとか、
もうこいつには敵わないなってことになってくるわけですよね。
なので、こいつには強く詰め寄っても意味ないな、
それよりも、こいつが周りにいることが、
自分たちが上機嫌になるようなポイントなんだから、
こいつに何か叱っても無駄だな、
それよりもこいつが上機嫌でいるほうが、
こいつの周りにいる人も、
より良い生活ができるんだったら、
このほうがいいじゃんって思わせる、
そういうふうに人を応援させるような、
気持ちにさせるような行動をしてるんだな、
ってことに気がついたわけですよね。
なるほどな、やっぱり、
応援されるっていうのは、
稼ぎるために最大の防御であり、
最大の攻撃なんだってことに気がついたわけです。
なので、稼ぎる生き方を突き詰めたいのであれば、
応援される生き方をまずしないといけないんだな、
ってことに気がついたわけですよね。
なので、自分自身が稼ぎる方法ってものを、
稼げる生き方のヒント
どうやったら稼げるのかなとか、
副業でも、どうやったら多くの人に、
お金をもらえるような生き方ができるんだろうな、
っていうことを悩みますよね。
やっぱり、物価も上がってますし、
この円安、ドル高っていう評価の中で、
自分自身が生きていくために、
お金を稼がないといけないというふうに、
思いがちなんですけども、
お金を稼ぐためには応援された方がいい、
っていう方が、
こっちの方が先にやった方がいいんだな、
ってことに気がついたわけです。
なので、稼げる生き方をしてる人は、
まずは応援される生き方をしてほしいなと思います。
それが、この人生を生きる上で、
逆転の生き方になってくるんだろうな、
と思いましたし、
ここをやってる人って意外と少ないので、
これやったもん勝ちなんだろうな、
これブルーオーシャンだな、
と思いましたので、
ぜひ皆さんも、
応援される生き方をしてほしいな、
というふうに思っております。
ということで、今回は、
稼げる生き方から応援される生き方へ、
というテーマでお話をさせていただきました。
そして、本日のあわせて聞きたいです。
本日のあわせて聞きたいは、
社会性という殻を抜いて、
素の自分自身になりたいあなたへ、
という回のリンクを載せております。
生き方に悩んでいる人いますよね。
僕もそうです。
生き方に悩んでいます。
でも、そういうふうなあなただからこそ、
この内容が心にぐっと来るかもしれない、
そういった内容をシェアしておりますので、
よかったら、ちょっと人生に迷ったな、
というタイミングで聞いてほしいなと思います。
ぜひこちらのほうも聞いてもらうと、
何かのヒントになるかもしれませんので、
よかったら覗いてみてください。
ということで、本日もお聞きいただきまして、
ありがとうございました。
また次回もよかったら聞いてみてください。
それじゃ、またね。
11:19

コメント